X



アマチュア無線リニア専用正夢のKL-22発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 19:52:45.43
ここはアマチュア無線リニア専用掲示板です。違法CB局、及びCBリニアの話題は違法CBリニアスレでお願いします。

スレが荒れるのでコテハン禁止(憂国の記者など)・エロネタも禁止でよろしくお願いします(前スレ継承)。

※前スレ
アマチュア無線リニア専用正夢のKL-21発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1602159063/
0677名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 16:41:14.83
>>676
少し前、荒らしが「荒らしじゃないレス」を荒らしとして報告しまくってた。
上級ハムの国試スレ、FT8、その他、勢いのあるスレッドにに書き込まれたレスを悉く荒らしとして報告。

そいつ、スレ乱立荒らしでおかしな削除依頼出しまくって、虚偽の荒らし報告を出しまくり。
でもその悪事は全部バレて、暫くおとなしくしていたのが、また再発した感じ。
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 17:23:36.94
自治さんは連日の虚偽報告やめてマルチポストしている者を通報してくださいよ
全然最近BANできてないよねwww
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 19:29:27.98
>>674
50w異常は使用できませんよね
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/14(金) 19:33:32.23
>>681
固定だと月面反射通信限定で50W以上免許されてますよ
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 16:48:22.26
なーに必要なのは変わらないさ
40mの日本専用周波数みてみ
FT8も争いが激化して
強い信号で押しつぶす感じじゃないの
懐かしき周波数拡張前の混信当たり前のSSBのようだ
0688名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 16:54:14.11
7.041なんか低いダイポールに5W出力で+10dB以上のレポートだし
つぶされないように周波数を選ぶテクニックはFT8の基本
0689名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/26(水) 16:56:03.17
エッジですら空きがねーよw
みんな重なってるし
1ドットでも空きがあればそこをクリックして出てる
0694名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/30(日) 20:56:19.92
新しいデバイスが出たら遊びだすかもね
0701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:42.19
実験した結果を書けよ
140V高電圧の人ワロス
0706名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:48.74
トランジスタだろうが真空管だろうが基礎がしっかりしている人は正しい理解が可能なんだが基礎のないやつは何やってもダメ
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/09(金) 02:27:53.17
総務省の検索でイキるために必要
0711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/02(日) 20:38:56.00
>>710
ヤフオクに出ているとおりや
あるやろ
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/18(火) 23:24:33.62
PW2はいつ出るの?
関ハム行った人教えて
0713名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/21(金) 18:54:25.27
発売時期不明って言ってた
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/19(土) 16:35:28.07
IC-PW2 767,800円税込み
MRFX1K80HR5/1.8-400MHz、1,800W CW、65V Wiideband RF Power LDMOS
実売価格はマカロニよりアドバンテージ
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/19(土) 16:39:06.41
リニアの送受切り替えリレーの遅延はどのくらいがいいの?
リレー固有の遅延速度があるから電気的な遅延は不要かなと思っているんだけど
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/19(土) 20:24:50.02
マカロニリニアの方が底力がある PM2 イラね
0722名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/19(土) 21:52:08.20
SPE 2K-FA 2kW SSB 日本アマチュア無線振興協会(JARD)によるスプリアス確認保証対象リニアアンプ
https://linear-amp.jp/?product=product-407
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 00:34:07.38
マカロニさん、ムキになっているのかな?
0724名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 08:00:02.28
伊太公リニアの竹田さん 応援してますょ
0728早坂(元祖・つくばエクスプレス脱糞号)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:17:54.05
PW2 (賛辞 imd) 汚染デムパ発生器とならないことを願う
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/23(水) 21:17:29.59
井上電機は元々、IMD 綺麗なデムパに関心を払うメーカーではないのでは ?
0730猪野上
垢版 |
2023/08/23(水) 22:27:57.05
クリーンな電波なんか意味梨 糞くらえ
0731名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 05:25:23.33
pw2はデジタルNFBのような特殊な波形制御でIMDを改善できるのが売りじゃなかったっけ?
エキサイタが対応していなきゃだめだけど
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 10:50:02.50
76万円で値引きは期待薄・・・たっけえ
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 12:18:52.28
日本ではインターフェアなどを考えると500Wくらいまでのほうが使いやすい
それにFT8の時代で1kWは大きすぎるし、パワーも不要
0736名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 15:28:51.25
熊さんリニアがよかばい!!
0738出野 (ウンコ)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:09:36.37
FT8 の時代だからこそ OM4001A で 5kW !
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 16:17:40.06
熊さんちのホームページあるけど? 修理や光人社KL-1のOEM製造はやめとるごたる。
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 17:58:19.12
アラスカ 1 も余り売れず、数年前からやる気が・・・交霊だし
0742憂国の記者
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:31.20
高出力リニアを使う奴は馬鹿  使わない奴も馬鹿
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 23:59:35.62
>>742
7300も買えない。
9700も買えない。
ましてや705も905も買えない。
言わずもがな二陸特も持ってるかどうかの
お前が一番馬鹿。
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 00:04:23.77
強いもの勝ちの世の中

パワーは善
0745名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 08:16:11.26
>>743 ← と、馬鹿が申しております
0747名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:54.66
いつも憂国大先生が現れると板が荒れるなw
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/01(金) 15:53:11.40
JE1汚顔
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/02(土) 21:00:08.46
PW2はLDMOS壊れたら修理どうなるんだろう。
LDMOSは銅板に直接はんだ付けだとおもうけどエライ工賃がかかりそうだ。
0754AZDEN
垢版 |
2023/09/02(土) 22:23:53.33
バンドパスフィルタを何度も焼損
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 08:08:53.90
FETの前後で基板分離しているね。
交換しやすくしているんだな。
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 09:32:37.38
おまえらがすぐに壊すからな
0759名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 16:37:58.82
7700 も簡単にファイナルが跳んだ 流石、井上電機
0760腹駄
垢版 |
2023/09/06(水) 20:12:56.35
LDMOS .... いゃいゃ... まだまだ真空管
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:06.53
伊太公リニア 修理に一年 + 修理代か
0762名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 00:15:28.46
パワーMOSFETって脆弱なイメージがないか?
一瞬の自己発振で昇天
真空管なら短時間は持ちこたえるのに
0763名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 00:33:25.72
Motorola 以外の MOSTFET はグラスジョー
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 07:53:37.15
SPE 2K-fa
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 10:38:06.60
最近のオークションでのリニアの出品は、真空管式が価格崩壊してるね。
唯一デスクトップのTL922辺りは安定の10万円台だが、ヘンリーなんかは10万でも売れない(もっともまともに使えないものばかり出品だが)。
それなのに半導体の新製品はまばら・・・
EUのOMなんかも高いし・・・
アマチュアはアンプのない世界になっちゃうのかな?
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 11:13:25.11
ヤフオクばかり見ていても・・
オレのローカルは 2000A 4001A 等を新品で購入しとる
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 11:32:33.36
EUのアンプは相変わらず売れてるんですね。
4001A使ったことあるけど、あの筐体での4kWには度肝を抜かれた。
2000タイプも使ったことあるけど、コスパは良いなあと思う。
安全回路が充実しているので使い慣れれば壊れるような心配がない。
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 11:34:33.72
やっぱりKL1が一番良い。
球の劣化も余る無く上手に使いこなしてる感じ。
さすがに老骨熊さんだ!
0771名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 11:35:51.69
KL1/6がACに出てるけど買い得だよ。
シングルバンドなのが勿体ないけど・・・
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/07(木) 21:36:10.21
KL1/6はなんであんなに高かったんだろうね?
バンド切り替えもないし、同調もマニュアルプリセットだし、コントローラーが表示だけで泣いていそう・・・
VCを遠隔で微調整できてるならいいけど?どうなの?
0774憂国の記者
垢版 |
2023/09/08(金) 01:18:30.42
熊アンプ → 自分でメンテできる人ならどうぞ! (独り工房の熊さんも甲怜)
・・・A → FU-728F が一年程度で府領 GKタッチ / リレーも壊れやすい安物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況