X



YAESU FT-710を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 18:50:07.14
カタログ写真の周波数が7MHzバンドの時点でランクはお察しください
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 19:04:47.18
>>199
ももすけよりずっとまし
現時点では写真があるだけなので、解説するゆうても限界がある
ここですでに予想されていることだが、バンドスコープは7300並になるとよく分かった
0209憂国の記者
垢版 |
2022/07/15(金) 20:45:05.02
入門機で長く売ろうという考え方でしょうね

別にそれは否定しませんがただ僕が言いたいのは移動運用じゃないと入門者、若い人はほとんど太刀打ちできません

HF を楽しみたいなら山の上に登ってある程度のワイヤーを張る以外に金満の5エレヤギを使ってるようなクソ野郎には勝てないのです

ですからここがパラドックスです

アパートマンションの人がどれだけ対応できるか

高価な BCLラジオになってしまうかもしれない

まあそれでも7万円だったら747の後継機として私は認めてあげたいと思います。
0210憂国の記者
垢版 |
2022/07/15(金) 21:06:37.27
液晶の出力は DVI 端子だそうです
液晶モニターじゃないと無理ですね

これ定価99800円じゃなかったらつまんないなー
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 21:33:56.63
HDMIに変換すればいいだろ
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 22:22:05.44
>>209
お前に認めてもらう筋合いはない
>>210
お前の菊に刺さるように変換しろ
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 22:25:07.52
>>209
HFで5エレ相手に移動したところでかなうわけもない
お前が移動もオンエアもしてないくせに偉そうなこと言ってるクズだということがわかるだけ
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:29.81
UHFなら山頂には勝てない
HFでも1500m以上登ればコンディションでも有利に戦える

タワーアンテナは指向性が強いだけで電波の飛び方は同じ
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 05:35:52.84
>>187
おまえはビギナーだな

結局、外付モニターなんか邪魔になるだけ
モニタに出る情報は、普段必要ないのよ
ならPCをデュアルモニター化したほうが使い勝手がいいぜ
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 07:26:37.77
先の短い爺様支援機能ですもんねww
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 08:37:45.27
>>215
目の見えない爺さん用なので、外付けモニター必須
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 08:55:56.83
>>187
マジレスすると液晶のラインに繋がってる制御方法がわかれば7300だろうと9700だろうと外付けは可能
DVIとかD-SUBポート無いから繋がらないと言う考えが素人
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 09:08:55.24
>>218
そんなめんどくさい事しないで、安リグなんだから、yaesuもicomも買え
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 10:32:46.29
991Aは安値で出回るだろうな
710はアップデートバージョンと見るむきも多そう
7300も暴落するね
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 10:33:36.11
7300は、既に安いけど
ココから下がるかね
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 10:55:59.12
7300が10万円台突入したら買っちゃうぞ
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 11:04:53.85
確かに50万も100万もする固定機買うくらいなら、このあたりのいろいろ買ってみて使うのが面白いかもね
どうせ住宅街のど真ん中で50Wくらいしか出せないし(TVIは大丈夫だが、結構アンプIって出るんだわ
いろいろなブルートゥーススピーカーとか使って居る家があって、何故か回り込んだりするんだわ
対策しようにも、移動させて使うので場所によって出たり出なかったり、
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 11:07:47.02
隠居したら山奥に別荘建ててデカいアンテナでキロワットと思ってたけど
安い退職金 わずかな年金ではいつまでも働かなくちゃならないし
総通の検査も面倒だし 50W下ろした頃持ち込みで検査して貰ったのは何年前だっけ www
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 13:22:48.85
>>221

991Aは一台で430まで免許取れるから
710とは別クラスだろ。値段は下がらな
だろね。

それより、どのメーカーも夏過ぎたら一斉に
値上げしそうだよな。
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:16.95
そうそう、991Aは1台で430MHzまで50wの免許取れるから重宝するわ。
0229憂国の記者
垢版 |
2022/07/16(土) 20:34:30.84
◆寅さんを見る
竹下景子4Kで見るともともと好きな方じゃないけどそんなに美人じゃないね二の腕はエロいけど

4Kテレビがすごいのは腕毛の一本一本がはっきり分かるのです
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 21:27:12.30
前のDXが付いたのだと5000,3000,
1200だったかな?
今のラインナップだと、DX10と891の
中間位の位置付けで、機能を絞って入門
やらローコスト、もしかしたらコロナの
巣篭もりでカムバックの連中が狙いかな?

まあ、手軽なHF入門機で人気のFT8も
簡単接続となれば、結構ニーズあると
思うけどね。
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:47.59
後は、usb audioが付いてるかどうかだなぁ。
usb audioが付いてないと、ft-891みたいに魅力が90%減。
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 22:58:50.94
ももは操作系は定評あるけどリグの中身はサッパリ分からんであの人
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 23:43:00.08
991でケチが付いたからな。
慌ててバンドスコープを改修したので利益が薄かったのかも。
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:39.51
そうなの?710はフリラー向け無線機ってことで気にしてて
フリラー界隈ではももさんの評価ってほぼ確実なんだけど
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/17(日) 03:18:40.01
>>229
4Kで自分の使い込まれた菊見てるのか?ww
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/17(日) 15:49:16.30
アイコムにVIP待遇されない腿だから信者達は八重洲マンセーなんですねw
0242憂国の記者
垢版 |
2022/07/17(日) 21:01:11.88
そもそもソフトウェアがおじいさんばっかりなのに新しい製品が出るとか思ってること自体が馬鹿だよねwww

ハードウェアが新しくなってもソフトウェアがおじいさんばっかりなんだよwww

これ一番に問題wwww
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 07:21:00.20
>>244
なかった
8/20のハムフェアで展示はありそう
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 09:59:51.76
コロナは弱毒の風邪ウイルスだから恐れることはない
テレビや政治家が散々騒き続けて本当に迷惑た!
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 13:33:59.17
まあ味覚嗅覚なくなったら
運が悪かったと思うしかないな
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 15:23:35.07
>>242
お前の菊もハードウェアだもんな
菊バイブがソフトウェアなら本物志向のお前さんは兄貴の竿が一番だろうにwww
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 20:10:12.16
>>248
そうやってデマを広げるんですね
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 20:47:10.75
ワクチンとPCRの方がデマだろ
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 00:18:42.88
>>255
分かって無い爺さんだな、単なる風邪なら、何で湿度の高い夏に感染が広がるんだね?
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 15:41:12.30
BA5は喉の痛みや鼻水だって
夏風邪じゃんw
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 15:45:08.45
通常の夏風邪は、爆発的に広がらない
0262憂国の記者
垢版 |
2022/07/19(火) 16:13:23.38
昨日桐谷さんのやつ見たけど面白かった
それに比べ無線のハゲはだめ つまらない

あんなにプリンターのことで笑えたのは桐谷さんだけwwww
あの人本当に面白いね
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 16:46:40.12
>>262
お前の存在自体が面白い喜劇だよw
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 18:40:29.23
MNLのおっちゃんが関ハムで八重洲担当者に直接聞いてきた動画を公開
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 19:03:33.69
>>264
中身なさすぎ。
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 19:50:43.54
廉価版、普及機だろ
どのみちカタログ写真の周波数表示が7MHzの時点で上級向けじゃないし
0269憂国の記者
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:20.56
ft 747の後継機種でしょ

まあただ私は817ND を愛していますのでね
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/19(火) 21:56:28.37
>>264
いまだに煮詰めているとかさすがにないな
知ってても知らんふりしてるだけだろw
写真まで出てしまったのは日本の思惑外だろうな

最近、50Wでの移動運用動画を見ているが、
電源問題が意外に大変そうだと分かった
705ならラクそうだがどうせやるなら50Wなんだろうね
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 12:30:10.26
八重洲はちょっとした修理でもバカ高い請求来るのが嫌で
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 12:45:38.41
基板交換だからな
高くなるわw
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:03.84
八重洲の修理は部品費用とは別の工数やらなんやらがバカ高い
高い工数取るならそれなりの仕事してくれればいいんだが、基板交換するだけ
なぜそういう故障したのか
以降の運用にどう気を付ければいいのか?と故障原因を聞くと答えられない
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:17.32
昔サージでやられて修理2.8万円かかったな
修理明細見ても交換部品しか書いてなかった
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 22:30:46.23
どんな小修理でも故障診断と修理後の点検調整があるから一定以下には安くならんやろ
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/20(水) 22:40:02.23
そうやって発売前からネガな話ばかりしてるね
ワクワク感皆無な陰気で憂鬱なジジィばっか
0280憂国の記者
垢版 |
2022/07/20(水) 22:42:36.39
しかもオーバーパワーを長年やってきたのでだいたい禿げている

そしてほとんどが桐谷さんより面白くない

桐谷さんは10年前の夜ふかしの映像を何度も繰り返して見ても面白いのである

どうしてアマチュア無線家は話すことが仕事の一つでもあるのにつまらない話を延々としてオーバーパワーをして禿げていくのだろうか

これなら株主優待でそれを使い切るために自転車で爆走する桐谷さんの方がよほど面白いではないですか
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 00:02:55.84
修理は流れ作業じゃないんだよ。安さを求めるなら自分で原因突き止めて部品だけ買って交換したら良い
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 03:19:51.71
>>280
お前は兄貴から病気もらわないように全身剃毛してるそうだなww
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 08:19:06.85
>>283
中の人ですか?
たまに八重洲のサポートってユーザーに失礼な返答するからさ
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 12:24:24.10
>>285
アイコムだってそんなもんだろ。
かえって、古い機種も修理対応
してくれるってのはあるんじゃ
ないかい?
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 12:38:37.19
>>286
例えばICー7300の内蔵電池交換は4000円くらいでやってくれるようですよ。
FT-991AMの誘導雷で焼損した部品交換で部品代二百円ほどだったが点検工賃送料で3万弱掛かったけどね。
しかもICー7300は修理出すようなトラブルが無いから修理出した事ない。
FTー991AMは3回、FTM-200Dも新品で購入してすぐに2回修理に出したよ。こっちは保証対象なんで無償だったが。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 12:42:56.04
ヤエスって下らない故障やトラブルが多い
仕様や設計のミスじゃねと言うレベルもある
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:49.59
ファームやソフトウェアは自社で作ってるのかね
それとも何処かの請けなんだろうか
確かに凡ミスが多い印象
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 15:38:41.65
>>287
電池交換だけならやること決まっているけど、誘導雷で損傷というと一通り全部点検しないといけないだろうから工数増で工賃も上がるんじゃないのかな
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 17:52:48.41
>>292
この機種に限らないけれど、最近のRIGは工事設計認証でしょ。
そうなると、ユーザーでの修理改造はちょっとダメだと思います。
俺は、製造メーカー並みの体制・手順・品質を維持できる!
とかそういう事ではなくて、工事設計認証という建付け上の話です。
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 08:43:28.67
現行では少なくとも20W以下の送信機は技適であっても軽微な変更や修正は認められているから無問題
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 08:51:15.29
ついでに言っておくが、総通に問い合わせたが、200Wまでの技適や保障認定でも修理など軽微な変更や修正は
必要ありませんとかせいぜい変更届で終了

自分で修理や改造しない人は知らなくてもいいことだけどね

そのかわり送信改造はもとより受信範囲拡大の改造などはきっちりお縄になるからそのつもりでな
持ってるだけでチクられたら始末書じゃすまないことも多いぞ
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 13:08:44.47
ん~どこの総通だろう。
書かれている「技適」が「工事設計認証」のことを言っているなら、
「工事設計認証」って曹宇云うレベルのものではないんですけれどね。
もし私ならOK出せないです。
そもそも工事設計認証って「工事」自体を認証しているものなので。

例えば認証した製品の、各個体ごとの同一性、はどうやって担保するのか、
とか、うちはISO900sの工場で製造しますのでマネジメントできています、
登録書の写しを添付しますね、とか、そういう事柄が工事設計認証という
建付けのの大前提にあるわけで、このような対策をしてユーザにより
筐体が開かれる行為を阻止しますとかね。

うちじゃないけど関連を。
http://rf-test.jp/wp/wp-content/uploads/2016/09/KH.pdf
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 13:16:50.95
>>300
同意。298は怪しいな。
受信改造が工事設計に関係あるとは思えないし、
送信系に関与する物があれば話別だと思うけど、受信改造でなにかフィルターが変化するとかあるのか?
あるならダメだよね
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 17:42:31.57
>>300
おいおい、アマチュアは違うよ
それだと純正フィルターの取り付けや交換でも技適から外れるだろ
アンテナの実験や取り換えすらできないよ

>>301
工事設計書で登録済の送信機を受信改造しましたが、このままでいいですか?って総通に聞いてみ
ちゃんとした理由がなければ普通に取り下げさせられるから
送信機として登録していない無線機ならもちろん何も言われない
送信できる状態で持っていて見つかると捕まるのは違法CBと同じ
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 17:46:05.71
>>302
ちゃんとした理由があれば受信改造しても良いなら
エアバンド聴きたいから
ラジオを聴きたいから
これで十分かと思うが?CB送信するんじゃないし
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 17:48:26.67
>>302
後送信機として登録してない無線機ってただの受信機じゃん
テレビやラジオと同じだろそれはと思うのだが…
別に総通関係ないだろ…

送信できる状態ってそんな話は誰もしてないよw
技適機のアマチュア無線機で受信できない周波数を受信バンド拡張したら法的にまずいんですか?って話だよね?w
送信改造は、そりゃダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況