X



移動運用総合スレ/2

0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 05:45:11.59
インバーターしかpc使えません
ここは移動運用のスレです雑談は雑談スレへ質問は質問スレへ無線板は専門板ですので。
見てわかる通りマッチングの話題や電波法の書き込みをする掲示板ですココは。

ここは無線板です。掲示板の趣旨・スレッドの趣旨にそった書き込みをお願いします
4. 投稿目的による削除対象

掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
インバーターの質問についてどこの板が適切かどこのスレが適切かUSB充電口についてどこの板が適切かどこのスレが適切かご自身で御判断お願いします
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 08:23:43.17
大変申し訳ありません
完全にスレチでした・・・
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 10:32:29.36
>>112
>>1のテンプレから見ても>>111が無茶苦茶外れるとまでは言い切れないと感じた。

ノートPC用の(AC100Vからの)ACアダプタ(AC100Vからの)に使うなら「正弦波」「純正弦波」と謳ってるものがいいですね。
「矩形波」「方形派」「疑似正弦波」と書いてあるものは避ける。

正弦波って交流の時の話なので、直流のUSBの時とは違うと思う。
USB PDなど、USB使って、5Vより高い電圧も使うようなときはその波形の綺麗・汚いの話はあるかな。でもその時も正弦波は関係ないね。
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 10:33:54.40
PCの電源ならACアダプターがスイッチング電源だろうからあまり気にしなくて良いと思う
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 10:44:47.19
>>115
だからインバーターの話だよ
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 11:06:53.75
[PHILE WEB]だから参考程度でだけど。

家電を壊す可能性も? ポータブル電源は「波形」に注意 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/column/202007/23/1094.html
>インバーターでは一定の電圧を作り出すために、波形は凸凹状の直線的な変化を見せる「矩形波」または「修正(疑似)正弦波」になることが一般的です。しかし、大半の家電製品は波形が滑らかに上下する「正弦波」を前提に設計されているため、矩形波や修正正弦波で利用すると、一時的には問題なく動作しても故障につながる可能性があります。
>具体的には、パソコンやテレビなどの精密機器、扇風機などのモーターを搭載した機器、調光機能を備えた照明器具、コンピュータ制御の炊飯器や電子レンジは、矩形波/修正正弦波のポータブル電源で使用すべきではありません。ACアダプタも、スイッチングノイズが発生するなど動作が不安定になることがあるため、避けるべきでしょう。
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 16:59:47.64
皆様ありがとうございます。>>103です。
端部を持ち上げる為にはポールを利用するか、三平方の定理で端部が2.5mになるように計算してロープで張るかどちらが良いでしょうか?
ポールでと一応考えてはいるのですが、強風でぶっ倒れるのが少し怖いです。
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 17:25:20.75
>>118
7メガフルサイズの逆Vで河川敷でしょ。
大雑把にエレメント片側10m。

真ん中の給電点は釣り竿なりで上に上げて、
エレメント端部は、金属線+碍子なり、樹脂紐なりで、地面まで伸ばし、
あとはペグ打つなり大きめの石で固定するなりでどうだろう。

電圧最大となるのエレメント端部が地上から2.5m以上あればOKと言う話で、
延長されたエレメントじゃないものが地面から生えてても大丈夫かと。

使用を想定してる真ん中のポールや竿の長さ(高さ)で、
逆Vのエレメントの角度は自ずから決まっちゃうと思うので、その角度で地面まで伸ばす、と。
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/24(月) 20:01:49.70
>>114,115 >>117
返信が遅くなり大変申し訳ありません
迷惑なスレ違いの質問に対応していただきありがとうございます
大変参考になりました
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/25(火) 23:39:58.50
>>119
ありがとうございます。
エレメント+ロープで伸ばす方法でやってみます。
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 18:21:47.51
移動運用の予定立てる参考に。日によって結構降るみたいだ。

ゴールデンウィークの天気 数日ごとに広く雨 晴れる日は夏日地点増加 暑さ対策を
https://tenki.jp/forecaster/yosh_ika/2023/04/27/22933.html
>ゴールデンウィーク中は、数日ごとに雨の範囲が広がり、雨脚の強まることも。晴れる日は気温がグンと上がり、所々で夏日に。
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 16:35:50.52
>>123
移動日和だぜ
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:26.97
LiFePO4バッテリーを使ってる奴おる?
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:52.80
使い切るまで運用した事ないけど普通に使ってるよ
前は、秋月で買った重いシールドバッテリー使ってた
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:45.75
>>126
おーそうなんだ。やっぱ軽いのはいいよなぁ。
おいくら万円くらいしました?
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:19.66
>>126ではないけれど俺も使ってるよ
バイク用の中華で2Ahの小さ目容量・サイズのと、欧州製のそこそこ容量・サイズ。
前者は7000円台、後者はその10倍。
今のところどちらもまだ普通に使えてる。
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 23:38:15.03
18k円30AHのLiFePO4で、50W機FT8呼び回り4Hぐらい普通に使えるからイイよ
但しBMS有りは最大放電電流も決まってるから要注意
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/23(火) 07:27:07.21
皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/23(火) 08:10:17.19
LiFePO4ではないですがこれも良さげ。

BL-50TXS
> 携帯に最適なアマチュア無線機専用の外部バッテリーです。 リチウムイオン電池を内蔵し、わずか940gという軽量ながら153Whの電池容量を持っており
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/23(火) 16:23:50.75
LiFePO4だと組セル買ってくるだけじゃなくて、
単セル3.2V、4直列で12.8V、非常に使いやすいです。
BMS使う使わないはあなた次第。
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 09:30:49.41
LiFeって偽物で普通のリチウムのも出回ってるようだ
見分ける方法ってあるかな
電圧低めということで測っても差がなかった
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 09:40:30.66
中国の機器製造工場の購入時点で騙されてるので販売代理店やユーザーでは調べようがない
釘刺して塩水でもかけてみればわかるだろう
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 13:14:11.00
>>138
そりゃ酷いねー
如何に人を騙して儲けるかが身に付いてる人たちだね。
見分け方は同容量での重さの違いかなー
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 22:16:40.55
>>141
移動する時期場所によって使い分けられると良いのかもねー
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:25.71
低温環境での充電と大電流の放電はリチウム電池痛めるからやめておけ
下手すると損傷爆発するぞ
もちろん高温でも同様
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 12:32:18.81
>>144
一冬放置でヒータに食われて空っぽになるとかだといやづらw

まぁ偶に充電しとけという話だが、リチウムも含めフロート充電向きでは無い品。決定打はまだ先か。
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 13:54:49.86
>>145
ヨーロッパの二輪車にはLiFePO4が純正採用などされているらしい
あと日本でも?車弄ってる人?は4輪にも使ってるようだ
低温時とかどうしてるんだろうね
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/01(木) 01:30:42.75
芸術だけでなく自転車も爆発する時代、
中華の安物バッテリーには気を付けましょう。

【東京・新宿】電動アシスト自転車のバッテリー爆発 “バッテリーは純正品ではなく通販で買った中国製品” ★2 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685454792/
>きょう午前11時半すぎ、東京・新宿区の新宿4丁目の交差点の歩道で「自転車が爆発している」と目撃者の男性から110番通報がありました。
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/21(金) 00:40:40.81
超ー暑いんからさ、お前ら、モバイルバッテリ、ポータブル電源の車内放置、気を付けろよ
ろくに水道もないようなところで火が出たらシャレにならんぞ

モバイルバッテリーが発火 高温の自動車内に放置しないよう注意呼びかけ 携帯用扇風機は落下など強い衝撃でバッテリー破裂も | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/565983
夏の炎天下で高温となった自動車のダッシュボードにモバイルバッテリーをおくと、だんだんと膨らみ始めます。さらに時間が経過すると、煙が上がった後、火が出てしまいました。nite=製品評価技術基盤機構は夏に起…
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/16(水) 12:58:15.78
CDP-406
https://i.imgur.com/5BAs7M3.png

オプションコイルで1.8/1.9/3.5/3.8/7/21/24/28/29/50M対応
DXバンドの何故か10/14/18メガは、無いという・・・・・・
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/16(水) 13:00:19.00
>>150
3アマ辺りをターゲットにしてるんじゃないかな
ダイヤモンドのマルチバンドモービルホイップでも10/14はオプションになってたりするからさ
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/16(水) 19:12:16.93
> ※記事初出時、CDP-406の全長を「約10m」と報じましたが、8月15日夕方に同社から「全長を約4mに訂正します」との連絡があり、記事を修正いたしました。
だそうです。
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/16(水) 19:22:39.96
HFJ350を2本使って1.8~50までダイポールで使えたじゃん
それを製品化した感じだな
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/17(木) 12:52:45.09
>>154
なーんだ10mじゃないのか
4mじゃ低効率でつまんないな
興味なくなったわ
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/17(木) 19:16:10.54
まーkatagawa5m近く藻のロッドアンテナを水平に張り出して、、、って一体どう名ちゃうのかなとは思ったけど
katagawa2mていどならありなのかなー?
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/18(金) 08:51:20.45
片側3.5m全長7mだったら効率も良くなるし、21メガ以上はコイルレス
最高だったのに
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/18(金) 16:56:05.42
てんこ盛り3万円くらいか
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 09:26:15.29
目的は自作のテストかな
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 11:41:51.92
>>166
移動運用の目的ってことですかねぇ
私もホームでは思うようにやれないので河原行ってとかでやってみたりしますねぇ
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/03(日) 22:05:24.15
田舎って、移動運用しても、VUは使いもんにならないのなw
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/04(月) 00:38:06.66
>>168
かなり標高のある田舎の山に行ってみな、それなりのパイルになるぞ。
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/04(月) 00:41:12.92
移動といえば高尾さんだよな
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:42.48
下見がてら近所の公園行って移動運用してきた。
ほんの短時間だったけど結構楽しめた。
次回はそれなりに時間用意し10交信以上やってPOTAのアクティベートまでするつもり。
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/05(日) 17:25:32.40
3方向開けていて近所に公衆トイレがあるという良い場所を見つけたが、空港に結構近いので躊躇するわ…
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/11(土) 14:34:24.88
無職神スネ王様は山頂に移動して愚民どもに罵声で喝を入れるともよおしてしまうのかも知れません
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/19(日) 09:53:12.03
高尾OMの名著移動運用ハンドブックを入手した。

移動運用やってみようっと。
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/14(日) 16:30:50.03
何ら根拠のない、山内参与らによる無罪の高尾前会長に対する「魔女狩り」「断罪」は「集団ヒステリー」妄想から生じた悪意。3/19 12章New
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/14(日) 17:39:28.56
>>182
イヤラシイ
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/14(日) 17:52:34.82
頑張る基地外雅子
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/16(火) 23:39:23.13
今まで運用した人のいない公園を探してそこから運用するのが大好き、POTAです。
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/17(水) 00:19:01.74
みかも山で運用!
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/20(土) 13:42:43.31
>>190
マスガタヤマノボレ
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/20(土) 13:53:46.75
いやどす
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/28(日) 09:10:13.43
移動ファンの皆さん!!
高尾先生が反対勢力に万一理事当選を否決された場合、
異議申し立てと嘆願書の署名をしませんか?
いや、どなたか積極的に行っていただけませんか?

移動を愛するアマチュア無線家は団結しましょう!
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/28(日) 19:56:44.20
枡形山
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/28(日) 20:48:34.17
太郎美術館
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/28(日) 21:09:36.37
移動運用に対するイメージが某組織のある特定人物のせいで著しく歪められてしまったことが残念。
裏で金もらってんのか、とかそういうの。
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/28(日) 21:57:53.25
桝形山は、展望台ができて使い勝手悪くなったよなw
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/29(月) 08:22:48.45
展望台の屋根がなければよかったんだけど
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/29(月) 09:24:08.19
アマチュア無線の移動、ジュース差し入れ、カレー、ビール券、居酒屋の割り勘、全部アウト
EME100W 機をこっそり隠す最悪のイメージ、人の言うことを聞かずすぐに激高、弁護士を呼ぶ
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/29(月) 11:26:20.01
俺は楽しく移動運用したいだけなんだ。
高尾? あいつはもうJARLどころかアマ無線界からいなくなってくれよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況