X



電話級・電信級の思い出 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【わんわん】 【B:79 W:64 H:87 (A cup)】
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:14.28
昭和時代のアマチユア無線登竜門である
「電話級・電信級」について語ろう。
関連する思い出語りも大歓迎。

電話級・電信級の変遷
1982年(昭和57年) 電信級にフォーンが解放され実質的に電話級の上位資格になった
1983年(昭和58年) 従免が紙の二つ折りからラミネートになった(医師の診断書も不要に)
1989年(平成元年) 電信級が3アマ、電話級が4アマへと変更になった(アマチユア→アマチュアへ)

次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>970付近になったら書き込まないようにして下さい。

※前スレ
昭和時代のアマチユア無線登竜門である
「電話級・電信級」について語ろう。
関連する思い出語りも大歓迎。

電話級・電信級の変遷
1982年(昭和57年) 電信級にフォーンが解放され実質的に電話級の上位資格になった
1983年(昭和58年) 従免が紙の二つ折りからラミネートになった(医師の診断書も不要に)
1989年(平成元年) 電信級が3アマ、電話級が4アマへと変更になった(アマチユア→アマチュアへ)

次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>970付近になったら書き込まないようにして下さい。

※前スレ
電話級・電信級の思い出 Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1641011347/
0759西部軍ブヒ
垢版 |
2023/06/20(火) 07:33:02.35
各局、上で紹介した59D にバッファーを追加する改造をされた方が、今度は
糸かけダイヤルの改造に挑戦して

メインとサブの同軸ダイヤルの糸かけ関係を変更、、メインをスプレッド軸に、
スプレッドメイン軸に

糸かけ糸に大工さんの使う垂直直線出しの、下げ振り込重りを吊る糸 を使用。 
ナイロン製か、細いの太いの二種類有り、どちらも使用可能とのこと。

張り具合を弱めに掛ける軽いタッチの中央部、二重ダイヤル内側のメインダイヤル
となる。スリップする寸前の張り具合なのか、、しかしグットアイデアである。
など、目から鱗ですブヒ
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/20(火) 07:39:59.73
なるへそ、メインスプレッドのつまみの入れ替え、ステレコあべこべの
オシャレ改造なると、、、流石に日本誇るフォルクスワーゲン59d、簡素な作り、
ダブルギアダイヤルだとこうはいかない、、なるへそ
0761ブヒ
垢版 |
2023/06/20(火) 07:45:25.75
ドラムに糸を掛ける作業時にSメータを取り外すと、作業がやり易いのかブヒ
0762ブヒ
垢版 |
2023/06/20(火) 07:49:11.74
国民受信機9Rー59D
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:44.92
軍艦は通常、新規設計されたら複数の艦を製造する。
一番艦、二番艦・・・と造っていき、2〜4〜6隻など偶数でそろえていく。
それらは、マイナーチェンジ・改良を受けつつも
基本的には性能が同じなので、船足など足並みがそろうことになる。
同型艦どうしで艦隊を編成して行動させることが多い。

A型艦 艦隊
A、B、C、D

ア型艦 艦隊
ア、イ、ウ、エ

1型艦 艦隊
1、2、3、4

という感じである。しかし、素人目には見た目面白くない。
そこで、

第一混成艦隊
A、ア、1、い

第二混成艦隊
B、イ、2、ろ

第三混成艦隊
C、ウ、3、は

などと編成したら、一目でいろんな艦を見られて楽しい。
しかし、戦略的にはどうか。
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/22(木) 07:10:27.44
グラマン社、つまり、トリオKENWOOD社の事ですな。基本性能はソフトなトリオトーンで一貫しており、正にFM のトリオのhifi音が今でも基調、その個体デザインは、美女の中年の様に豊満で妖艶、、、アイコムの浪花のオバチャーンの一辺倒といったドンクサ
デザインと比較したら、豊満な中に都会的COOLさが感じられるグラマン社KENWOOD
0771名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/22(木) 07:24:38.76
豊満で妖艶 トリオKENWOODのR820受信機及びTS 820トランシーバ 博物館での陳列に耐える造り、どの角度から見ても破綻がない近代デザイン
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/24(土) 05:22:30.18
大昔の7メガはオフバントが面白かったな
どこまで行けるかやってみるじょ〜とか言ってる奴がいて
どんどん周波数を上げてゆくとついてくるバカがいっぱいいた
今のリグでは出来ない悪い遊び
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/24(土) 05:45:00.75
>>777
おまいら北京放送にビートぶっかける勇気あるのか?
なんてほざいていたJA10もいたな
でも勿論違法行為なんだよな
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/25(日) 01:26:34.73
ウッドペッカーにキャリア当てると逃げるという都市伝説
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/28(水) 20:37:04.09
I'll knock you down !
(叩きのめしてやる !) 
0788西部軍ブヒ
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:40.28
>>84
(eos20dの白飛びの問題は、RAW出しして、彩度を上げるなどで調整すれば解決する)
以上は以下で判明した。世の中なんでも勉強だ。カメラのプロに聞けば一発で解決する。


Canon EOS 20D・20年後の今でも違和感なく使える性能と操作系・EOS2桁はここで完成していた。



ドルフィーチャンネル

チャンネル登録者数 1060人
https://www.youtube.com/watch?v=b4HlFIeXYos
0789西部軍ブヒ
垢版 |
2023/06/29(木) 10:37:03.97
お金のない各局さんへ

E0S20D~30D が無茶苦茶に値下がりしておます。バッテリー、レンズ付きで4千円くらい
の捨て値で落とせますが、元値は20万です。この機種は壊れない、基本性能はこの2004年当時に
すでに完成しておりまつ。今のカメラとあまり変わらない。どう使いこなすかは貴局の研究心と腕前に
かかっている。
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/29(木) 13:28:04.41
また始まった・・・
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/30(金) 08:59:45.41
三菱p610より下位に見られていたアシダの安物900円だったかの、
ASHIDAVOX 6P-HF1 16cmスピーカーの音が
けっこう低音まで伸びていて、高音も綺麗だったのが、今になって
ヘッドフォンで聞いて初めて分かった件について


ASHIDAVOX 6P-HF1 16cmスピーカーを裸で鳴らす No.1
廃人

チャンネル登録者数 45人
https://www.youtube.com/watch?v=eqCekAPneNo
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/30(金) 17:58:52.69
日本に長期滞在する外国人旅行客に最適
データ通信専用sim

有効日数:たっぷり91日間
データ容量: 大容量135GB

3ヶ月の長期日本滞在に最適
docomo回線、au回線、SoftBank回線から選べます
nano/micro/標準利用OKのマルチタイプsim
人口カバー率 99%(4G、LTE)
APNはご自分で設定してください
メールサポート(英文)付き
スマートフォン、タブレット対応
その他の情報端末は動作未保証とします
電話番号は付きません
通話はできません

ご奉仕価格 8800円
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:56.89
高校生のころ河川敷でRJX-601で交信してたら
変なオッサンがきてゴラァ!捕まるぞ!
と怒鳴られた
0807名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/03(月) 00:10:07.84
RITとクラリファイア、ゼネカバとジェネカバとか…ヤエスのリグ持っていないのでいずれも前者の呼び名を通用しています。
0808西部軍ブヒ
垢版 |
2023/07/03(月) 22:37:42.24
各局、タイタニック号のスティームエンジン関係を調べると最高です。あいにくと
ここへ上げる事ができませんが、各局において是非とも調査を、、、、
0809西部軍ブヒ
垢版 |
2023/07/03(月) 23:12:02.15
各局、当局は1958年版の、忘れ得ぬ夜、タイタニック号遭難のほうが1997年だったかのディカプリオ版より
真面目な造りで良いなあと、、、感じました。よつべで半年前に取り上げた後のいま、
膨大な最新版よつべタイタニック情報が上がっています、、、圧巻の絢爛豪華な船内の
3DCGによる動画、船舶用蒸気機関の動作原理の詳細、沈没にまつわる陰謀論、
マルコーニ無線会社の社員のあの二人、炸裂するジョンブルの船員魂、最後まで威風堂々の英国貴族、、、、
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/03(月) 23:20:04.93
ネット通信速度 変遷
 
1996年頃 FAXモデム 33.7kbps 徒歩
1997年頃 ISDN回線 64kbps  早歩き
1998年頃 INDNマルチリンク 128kbps ママチャリ
1999年頃 携帯電話デジタル化 9.8kbps ハイハイ
2000年頃 ケーブルネット8Mプラン 5Mbps ジェット旅客機
2003年頃 ADSL 40Mプラン  30Mbps 戦闘機
2007年頃 光回線ハイスピード 200Mbps ミサイル
2015年頃 光回線ギガ    1Gbps  大陸間弾道ミサイル
2020年頃 光回線10G    10Gbps 打ち上げ宇宙ロケット    
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/04(火) 07:35:39.02
>>810
パケット通信の1.2Kbpsは文字をリアルタイルで読むのにちょうどよかった

ついでに音響カップラ300bpsが抜けとるぞ(笑)
爆速モールス信号程度な速度かな?
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/04(火) 07:42:18.14
まあ300bpsの時代は16メガのメモリーが8トラ(死語)並の大きさでフロッピーディスクすら無くて
記録はテープレコーダーのピーギャーで取っていたからな
まあリアルタイムで知ってるのは正直お爺ちゃんw
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:28.12
>>812
> まあ300bpsの時代は16メガのメモリーが8トラ(死語)並の大きさでフロッピーディスクすら無くて
そんなことない。音響カプラも使ったが、FDは8インチ・5インチ・3.5インチ、ポケコン用FDDなど使っていた。
あと少なくともおれはまだおじいちゃんと言われるような年ではないよ。
0815名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/05(水) 12:01:13.96
5インチフロッピーディスクを授業で受け取り、棄ててしまったが記念にとって置き換くべき
だった。それと、ニキシー菅使用の電卓キットを組み立て、2980円、名も無きメーカーのバッタもん商品、これも迷った末に捨てたが、動作しており、わいの棺桶に
いっしょに放り込むには最適だった。
0816名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/05(水) 12:05:25.74
流石に8インチのフロッピーディスクは見た事がない。8インチは団扇代り使えば暑さが凌げそうだ
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/05(水) 12:16:24.28
世が液晶時代を迎えて、不用となった大量のニキシー菅が山の様に積み上がり、
それを見つけた大阪かどこかの中小企業が、バッタもん商品を企画販売し、、、
それを入手して半田付け組み立てるバカな無線家がお利、かっての半導体王国は自由自在の動きですな
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/06(木) 00:42:51.86
VHSリーグ
日本ビクター(開発者)
松下電器産業
三菱電機
日立製作所
シャープ

ベータリーグ
SONY(開発者)
東芝
NEC
富士通ゼネラル
三洋電機
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/06(木) 07:04:37.73
>>824
黒船に国民機がやられたそのものじゃん

国民機 VS 互換機のプロテクト外し合戦
OSをなんと公開した黒船入港
国民機はプロテクトを止め互換機と共に共同防戦
国民機が部分的に黒船を取り入れるも不安定
国民機は黒船に完全敗北
∴黒船は世界標準に
しかし黒船と国民機のパソコン部門は今では中国4000年の歴史に組み込まれた

おまけ

一太郎が日本のワープロソフトを席巻した
黒船が一太郎互換の機能を持たせたワープロソフトを発売
日本は黒船の天下に治まる
(しかし一部マニアは一太郎の世界一の変換効率の日本語FEPを今でも使用中)
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/06(木) 07:20:24.72
>>825
OSでは無くてパソコンの規格をオープンにしたから
どこのメーカーも自由に黒船対応のパソコンを作れるようになった
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/06(木) 11:36:25.28
セイコーエプソンがNECのコンパチ機を売ったけどNECは黙認してたと言うよな
結局NECには良かったんだよね
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/06(木) 13:18:46.37
>>827
黙認したのは黒船来航の頃だね
でも黒船に負けちゃった
その前は国民機のプロテクトと互換機のプロテクト外しの無限ループだった(笑)
そんな国民機と富士通とIBMのパソコン部門も今ではチャイナに売却された
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/07(金) 14:54:25.30
>>825
昔、国営のプロジェクトXで田口トモロヲが言ってたろ
久保ジュンもうなずいてた
あ、膳場さんだったかな?(^_^;)
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:05.45
工人舎、大丈夫か??

23時37分頃 中区松影町2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 16:00:28.77
携帯電話・スマホの遍歴

98年頃〜 携帯アナログ
07年頃〜 携帯デジタル(ムーバ)
11年頃〜 携帯第3世代(FOMA)
19年頃〜 スマホ安物 (Xi)
23年〜  スマホ中堅 (5G)

初物は手を出さない主義なんで、導入は常に遅かった
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 18:03:08.80
大ゾーン方式の携帯電話会社があって一旦基地局に電話をかけて、繋がったあと、契約者の電話番号を入力してかける事が出来た
フォーンパッチと同じよ
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 19:26:15.65
YOZAN という携帯電話会社が、有ってwi max で都内を繋ぐ試験を
始めたので、株を買って大損した。よってたかって日本叩きしていた
時期なので、原則的に空売り以外は利益が出ないのだった。
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 20:52:47.84
楽天モバイルを止めた人から、中華エントリー機のoppo A73を貰ったので楽天モバイルに加入したが、当局には快適だ。月間データ使用量が、90GB から110GB を
テザリングで固定PCに飛ばすというヘビーユーザーだが、通話量込みで3281円と
超安い、文句無し。有線Nなんちゃら系光インターネット回線は5ちゃんカキコに
反応して遮断しやがったから解約した。
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 21:18:08.90
ソフトバンクは流石に大会社だ。ネット固定回線はソフトバンクADSL に加入したが、SNS への書き込み内容によって、インターネット回線を遮断された事は皆無だった。流石に大会社のソフトバンクだ。
0841名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 23:19:28.06
無線系のデータ通信で月に300GBとか使うヤツはもはやキチガイ
そういうキチガイのせいで、いろんな制約を付くことになった
0842名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 23:41:32.06
楽天モバイルに迷惑をかけたくないので、2回線めを契約した。データー使用量を
分散させる目的で。
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 05:10:47.06
>>833
会社にあったアナログ時代のショルダーホンで天気予報聞いたら怒られた
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 06:24:26.61
アナログ携帯はよかったなぁ
ヤクザがいっぱい使っていて、歌舞伎町周辺では銭儲けのネタが飛び交ってた
一番美味かったのは博打
「明日の**のxx開催の3レース1-4に200万行っとけ」とか、どう考えてもヤオやなぁって会話が聞けた
他にも上がる株の話とか
0845名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 11:48:31.20
奥多摩の山小屋では、アナログ携帯の時の方が電波が良く届いたと
番人が言ってた
アナログ800MHz帯か
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 12:40:40.34
巨大スーパーマーケットは基幹店ごとに、高価な衛星電話1セットを持っている。
そこの設備の電機主任技術者の役目は衛星電話端末(小型スーツケース大きさ)の
月間点検で、店長から受け取ったら外に出て、決められた方角方位になる様にセットして通信テストを行うこと。ケースを開くと蓋部分がパラボラアンテナ役目だったか。流石に衛星電話の端末数は少ないと思われる。
0847名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 13:29:43.83
上は20年前の話なので、今は当然、片手に持てる衛星電話に進歩していると
思われます(笑)
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 18:07:02.95
ドコモのCMでは、どっか山奥の建設現場から赤道上空の衛星に、
旧DDIのCMでは、イリジウム衛星の打ち上げを放映してたな
昔はそれくらいに宣伝をかけられるくらいの景気だったんだろう
今すっかり見られなくなったのは国内では一般電話の整備が進んで国内需要が
かえって少なくなったからか
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:28.95
ところが災害発生時に各社自慢の電話網に錯綜が起きて流通のトラック便
などがストップすると待ちわびる消費者の大ひんしゅくをかうので
巨大スーパーとしては無料でも良いからなじみの客に食料品を手渡ししたいところ、それで
その晴れの舞台のために、流通トラックこっちに来いと、天下の宝刀の
衛星電話を取り出してきて、殺到するトラック部隊と確実な連絡を、、、、
0851名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:31.08
災害時に繋がる頼もしい通信網、我がアマチュア無線局、非常用発電機を持つ貴重な局が列島に点在
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/10(月) 09:56:58.27
インターネット固定回線の乞食プロバイダー業者の影響を受けずに、
自分でさっさと通信するアマチュア無線家
0855名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/10(月) 10:09:33.97
そうだよ、毎年、 腐った様なちょめちょ野郎に うやうやしい叙勲式とは臭くて見ておれんよ
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/10(月) 14:59:39.47
アマチュア無線の災害時の代理通信は、(非常通信でもない)
人命にかかわることならともかく
さすがに企業の業務連絡の取り次ぎは無理だ
その点、CB無線、パーソナル無線は業務でもOKだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況