X



ICOM IC-905を語ろう Part2
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:14.84
ハムフェア2022で発表された、
144/430/1200/2400/5600MHz帯/(10GHz帯)、SSB/CW/FM/AM/RTTY/DV/DD/ATV
に対応した業界初のトランシーバー、IC-905について情報交換しましょう。

https://twitter.com/Icom_Inc_Japan/status/1604342363962294273 (2022/12/18)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan/status/1560855775572262912 (2022/08/20)
https://youtu.be/QZwy8jevuCU (2022/08/20)

V/U/SHFオールモードトランシーバーIC-905 国内販売に関するお知らせ
https://www.icom.co.jp/news/7163/ (2023/03/03)

試作機情報
https://www.icom.co.jp/lp/shf/
https://www.hamlife.jp/2022/04/15/icom-shf-project-vol3/

過去スレ
ICOM IC-905を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1660917990/
ICOM SHF-P1 を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1659427394/

※次スレは 980 を踏んだ人が立ててください。立てられないときには、その旨を表明して、他の人にスレ立てを依頼してください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 14:28:54.27
>>246
見れるかもねー
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 18:20:29.24
1200MHz帯トランスバーター 1W 4CH Aタイプ
TRV1200-1W-4CH-A-BNCJ
55,800円(税込61,380円)

2400MHz帯トランスバーター 0.5W 4CH IF:430MHz帯 最新型!
TRV2400G-05W-4CH-BNCJ
62,000円(税込68,200円)

5600MHz帯トランスバーター 2W 完成品 IF:1.2GHz帯
TRV5600G-2W
88,000円(税込96,800円)

10GHz帯トランスバーター 1W 完成品 IF:1.2GHz帯
TRV10G-1.5W
125,000円(税込137,500円)

905はおいくら?
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:45.39
>>248
4つともコスモさんとこのトランスバーターではないか。
トランスバーターだから母艦要るぞ。

IC-905は10G除けばリグ本体で出れるわけだし、
そもそもだが、それら4つのトランスバーターは全部売り切れ。

コスモウェーブさんはマイクロウェーブ用のアンテナも売ってるから
IC-905買おうと思ってる人はチェックしとくといいよ。
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:41.73
GHz帯は部品原価も下がってるが、開発ツールやシミュなどノウハウが一般的になってきてるので安く作れるようになってきてる
ハムフェアで実物を見た時は衝撃的だったが
スマホのスペックと比べると。。。。
どっかの芸能人が言っていたが、家具屋で100万の家具を連続で見せられて、高いから買えないと言ったら、20万の家具を見せられて、買いそうになったらしい。
しかし、よそで2万で売ってる物を20万で買おうとしている事に分かり買い止まったそうだ。
早くアマチュア無線業界も携帯電話業界に追いついてほしい
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:06.57
>>250
もしこの機種を携帯電話業界と比較するなら携帯電話端末ではなくて携帯電話基地局の設備じゃないだろうか。
確かに諸々安くなった。一桁安くなったものなんて珍しくない。
でも相変わらず測定器にしてもコネクタ1個にしてもお高いです。
うちでは使用頻度が高くなく高すぎるものは今もレンタル。
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/04(木) 14:12:24.33
>>250
携帯電話端末と同じ数量の買い取り保証してくれるなら、スマホと同じ卸値10万で売ってくれるだろう
お前が在庫買取で一次代理店やったらどうかね
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 22:50:07.74
905なんかブーム終わった感があるんだが
人気か?人気あるのか
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 06:39:13.75
プロジェクトという触れ込みで製品化したのにお上の鶴の一言(かどうかは知らんが)で頓挫してる。チャレンジャーではあったがやっぱり二次利用者だもん、仕方ないだろな。
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/14(日) 10:38:08.86
何も分かってなくてもととりあえずけなしておけばご意見番を気取れる
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 12:57:44.82
販売されても送信できない(二次業務制限発動で)んじゃね?
そもそも空間に飛んでるWiFi(相手は一次業務だから送信できない)とアマチュア無線(相手は二次業務だから送信できる)の電波って、どうやって区別するんだろう?
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 13:02:13.17
現地で測定すればいいんじゃないかな。
それに2.4だけじゃなく1.2も5.6もあるしトランスばーた付けて10Gもありますよ
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 13:39:03.71
>>260
電波を蛇草と自動的に1分間強制ワッチする
使ってる周波数なら送信は不可
気象レーダーを避けるポケットルーターみたいな機能
飼う前にスマホでバンドチェックしたら都会のマンションでは無理でしたとか(笑)
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 13:44:22.92
>>185
> >>37が書いたように、2.4GHz帯は特にカオス。
> IC-905には5.6GHz帯もあるのだからそこを使えばよい。Wi-Fi・W56の上限周波数のその上にまでアマバンドは伸びている。オプションの10GHzユニットを使ってそちらで出るのも良し。SHF以外もある。移動運用に持ち出すのもよい。様々な利用が考えられる。
はどうなの?
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 15:27:40.44
2.4のwifiが一次じゃないから蹴散らせばよい
5.6のWifiは一次なのでそういうわけにはいけないんじゃないのか
みんなミスリードが好きなのか無知なのか
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 17:36:18.48
JARLが行政に圧力掛けたり、ロビー活動でアマチュアが有利に使えるようにできないのかね。
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:22.45
これだけの会員を抱えている団体なんだから、行政にモノ申せる団体になってほしいです。
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:37.28
>>267
池田信夫に勝てるだけの会員の声を集めればいいのだよ。
5万より10万人が声を挙げれば、勝てるだろうさ。
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:51.66
40年ほどJARL会員やってるが、JARLがお上に物申した事案は聞いたことがない
長いものに自分から巻かれていった事案は掃いて捨てるほど知ってる
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/15(月) 23:26:11.23
ISMの話があるから難しい。
国際協調も求められる。

例えば脚注・J37のうち5GHz帯では5725-5770MHz。
> 5725-5875MHz(中心周波数5800MHz)及び(略)の周波数帯は、産業科学医療用(ISM)に使用する。これらの周波数帯で運用する無線通信業務は、この使用によって生ずる有害な混信を容認しなければならない。
となっている。

ところがこの周波数には5.6GHz帯のアマチュア無線の一部分だけでなく、一次業務である無線標定[公共業務用]もある。

総務省は最新の国際分配計画とも整合性をとりながら国内の(既存もある)割り当てを行なわなければならない。
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/16(火) 07:03:46.79
>>274
電波は電波でもSSIDの電波が出てる周波数近辺の電波だろ
送信時にはポケットWi-Fiと同じく1分間自動ワッチだな
だから使いにくそう
0278憂国の記者
垢版 |
2023/05/21(日) 11:19:14.64
あるところで 新しい wi-fi 契約したら 5 Ghz でさ100Mbps 以上出るのよ

だから5gb はやっぱり wi-fi のものだから 905 は販売しなくていいよ


俺たちの邪魔をしないで 俺たち 庶民の邪魔をしないでください アマチュア無線家は

ただでさえ いろんなところで 迷惑行為 やってるでしょ ハゲのアマチュア無線家は
0280憂国の記者
垢版 |
2023/05/21(日) 12:05:04.00
アマチュア無線家は視野が狭い
だからよくない
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:25.28
一瞬発売されてすぐに発売停止→回収→販売中止になった IC-T90の前機種みたいな運命を辿りそうだな。
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 14:06:41.78
5.6GHz帯は既に波出していますが、IC-905の発売が待ち遠しいなぁ
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 15:33:30.82
>>285
所有欲ももちろんあるし、人が増えバンドのアクティビティが上がり、今よりも技術チャレンジの機会が増え、結果としてバンド防衛にもつながること。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 18:34:23.38
>>286
たいせつなことですね
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/27(土) 08:45:21.28
>>286
バンド防衛www
老人ホームに入る資金にした方がいいんじゃないか?www
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/07(水) 21:00:37.25
>>293
とりあえず一歩前進。
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/08(木) 05:41:55.50
空気読んでICOM販売自粛
マニアにおかしな物提供するのやめます
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/08(木) 19:40:28.56
アメリカでは発売済みだからいぞぐ人は逆輸入したれ。
今までもマキはコスモで申請してきたろ
それならお手の物
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/12(月) 22:42:18.95
もう熱が冷めた
あんなに待ち遠しかったのに
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 08:37:49.94
このまま株が上がり続けててくれればすぐ買うけどな
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:37.32
>>300
販売してもまず電波状況を確認して「ただ今ご使用になれませんしばらくお待ち下さい」なんちゃって
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 10:54:51.64
自分、無線歴20年の若造だけど
日本でアマチュア無線の扱いが酷いのは、
先人が色々悪いことやったせい?
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:01:16.57
先人が何もしなかったからだろ。
jarlがちゃんと圧力団体管理団体として機能してくれてれば146-148も失わず、60mや4mやfccCBも許可になったかもしれんw
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:30.84
JARLがやらかしたおかげだよ
それ

JARDとか作っちゃって
圧力団体としての機能が弱体化したけどな
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:33.46
2mは取られたおかげでメーカーがボロ儲けした(理由は調べてくれ)
JARLのテイタラクは今に始まったことではないが民間企業ならとっくに清算されてるだろな
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:43.36
>>303
梶井会長の頃はまともだったんだよ
それから後にはなり地方に財政目減りの土地を買ったりしておかしくなった
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:24.41
アマチュア無線をダメにしたのが利権まみれの原体制のJARL
戦前戦後まもなくのは、本当にアマチュア無線の為に存在したけど
昭和50年~に無線人口が急速に増加するに連れ腐敗も加速していった
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:21:39.52
無駄に地方支部に金ばらまいてたじゃん
JARL会館どーなった?
買った土地はどーなった?
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:34.07
終身会員詐欺もあるぞ!
つーか、あんだけ会員数が居て
かなりの額の会費を集めてたのに
なんで赤字になってんだよ
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:56.73
>>309
腹氏は財があったから私服を肥やす必要は無かったが
色々出て来た大塚の飲み屋の領収証なども法人交際費として必要経費で落とせるかな?
いわゆる節税ね
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:32.82
原が直接やったのでなく
原が利権を行使したのでなく
それに群がる奴らが問題だったんだよ
だから原体制のJARLと書いたわけだが?
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:52.18
で、一体「誰」が利権を得たのか、「誰」が私腹を肥やしたのか、「誰」も教えてくれないw
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:56.34
お前憂国だろ
うぜー
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:54.76
各支部の役員とその取り巻きだろ
記念局の運用が終わったら無線機を勝手に持って帰ったり
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:11.43
>>318
それ
昔からよく聞くけど
本当に盗んでたの?
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 12:37:42.95
昔々関係者だったが。
あれはメーカーの貸与品だった筈。
運用終了後、役得で数週間借りたことあるけど、キッチリ返却したぞ。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 12:55:12.56
犯罪性があれば刑事告発すればいい。会費の用途がおかしければ問いただせばいい。
それもせずに放置し続けた貴方も腹帯性を支えた一人ですよw
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 13:13:23.65
>>324
刑事と言うのは勝てても損害賠償はそんなに取れない
民事で争うとJARLの財政もより危機的になるよ
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 19:23:11.49
>>329
俺ははたから見てただけ
スレチだぞって誘導されているんだからそっちでやれと言ってるだけ。
論破? 何言ってんの?
ここは「ICOM IC-905を語ろう Part2
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:04.02
IC-905 Realtime Spectrum Scope
https://youtu.be/az9UanqgaF8
> Icom IC-905 demonstration for realtime spectrum scope, variable between±2.5 kHz to ±25 MHz span.

Reviewing the Icom IC-905 SHF/VHF/UHF All Mode Transceiver
https://youtu.be/0yLnjeEGx2s
> With the much-anticipated UK release of our all new IC-905 SHF/VHF/UHF All Mode Transceiver around the corner, we were lucky enough to get our hands on two of them and asked our friends at TX Films to see if they would like to be the first to do a review. In the resulting YouTube video Bob McCreadie (G0FGX) of TX Films, along with Dave Crump (G8GKQ) and Noel Matthews (G8GTZ) from the British Amateur Television Club, put the IC-905 through its paces, producing a video that demonstrates the IC-905's impressive features and capabilities.
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/03(月) 19:59:36.96
>>334

このスレか過去スレか忘れたけれど、IC-905のATVはドローンのFPVを受信できるのか?の話あったじゃん。

https://youtu.be/0yLnjeEGx2s?t=832
あたりで、小型ドローンの送信機が使用する送信規格と同じだからドローンからのFPV画像もIC-905で受信できるといってるね。
某D社のものは通信方式が違うからだめだろうけれど、それ以外でアマチュア無線や陸上特殊無線技士の資格で使用する、
いわゆるアナログのFPVはIC-905で受けられるということなんでしょう。

ドローンの為にアマチュア無線や三陸特の資格を取った人に対しても、これはアピールポインかなと思った。
今市販されてるFPVレシーバよりも性能は全然良いだろうから、
ドローン側の送信機は変えず、受信側の性能アップでさらなるロングレンジ狙いにIC-905が使えそう。
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 12:34:03.98
いつになったら、販売されるんだ?
0338名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 16:23:00.54
ビール券事案でお国からアマチュア無線が見捨てられたから
日本でのIC-905は無理だろうな
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/09(日) 16:44:55.35
海外から買って保証通したやつはいないのか
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 11:05:59.60
144MHz+430MHz+1200MHz+2400MHz+5600MHz(+10GHz)〈SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV/DD/ATV〉トランシーバー
IC-905
技適取得
さぁ、上へ行こう。
V/UHFと、その先にあるSHFの世界へ。

IC-905 4アマ免許
希望小売価格 404,800円
(税抜価格 368,000円)

<CX-10G付属>IC-905XG 4アマ免許
希望小売価格 591,580円
(税抜価格 537,800円)
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 11:09:34.07
付属品
スピーカーマイクロホン HM-243
 GPSアンテナ
 コントローラーケーブル(OPC-2508) 約5m
 DC電源ケーブル ほか
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 11:11:09.37
10GHzトランスバーター
CX-10G
希望小売価格 186,780円
(税抜価格 169,800円)
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 11:22:42.36
アイコム謹製純正アンテナ買って
極太低損失同軸ケーブルも用意
100万円近くになるわw
レスを投稿する