X



アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/19(金) 23:00:59.69
ハムフェア2022で発表、2023年4月中旬に発売された
アルインコDJ-X100についてかたろう

デジタル・マルチモードレシーバー DJ-X100 |受信機|通信技術|製品情報|ALINCO - アルインコ
https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/djx100.html
> DJ-X100はシングルVFOで30MHz~470MHzをほぼフラットな感度で受信。電波型式はアナログがFM/NFM/AM/NAM、デジタルはDCR/NXDN/DMR/D-STAR/C4FMの音声、データはAISで船舶の位置、ACARSはデータ通信の文字を表示画面で見ることができます。弊社の従来機種が採用している機能は敢えて省き、「全く新しいレシーバー」としての個性を磨きあげました。DJ-X100は受令機として業務ユーザーにもお使いいただける、アルインコが満を持してお届けするマルチモード・レシーバーです。

関連情報
https://www.hamlife.jp/2022/08/20/hamfair2022-alinco-djx100/

※前スレ
アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1682867524/
アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1681298014/
アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1660953953/

※次スレは 980 を踏んだ人が立ててください。立てられないときには、その旨を表明して、他の人にスレ立てを依頼してください。
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 07:41:11.46
1.048596
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 07:46:28.85
RL買おうと思ってるけどネット上に出てる以外の新情報ある?
インタビュー記事が面白ければ良いかなぁ…
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 07:57:58.49
初期ファームは某A省453聞きたい人向け

新ファームは反転秘話解読したい人向け

今の所確実なのはコレ
自分の使い方に合わせて選べばおっけ
0722名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 08:08:23.55
建材屋はノンサポートでお金だけ払ってチューバーや雑誌社に宣伝とサポを丸投げ
スマホゲーの会社と同じ手法だが、RL売れてるみたいで上手くやって行けそう
0727名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 09:48:18.30
>>716
設計担当はマスクして顔晒してるけど、名前は出してない。
一人の突出したエンジニアによるワンマンプロジェクト的なものと言えば、
TRX305やDV1頃のAORを彷彿とさせる。ちょうど10年前の話だ。
その年に中途入社した設計担当が、AORの著名エンジニアと大きく
違うのは筋金入りの受信マニアだということ。

たまたまアルインコ製品として世に出たけど、これまでの製品とは
一線を画す出来映えだと思うよ。個人的には、シールドケースを
外した各基板の画像も興味深い。ファームによる進化するSDRの
考え方もAORとは違っていて、最初から隙の無いハードを作るという
方針は正しい道筋だ。X100だけで終わるとは思えない。
0728名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 10:31:11.71
>>727

一人の突出したエンジニアによるワンマンプロジェクト的な…
って所はあのインタビュー読んでオレもすごく感じたわ。
操作性もなかなかよく考えられてるし、アルインコはいいものを作ったと思う。
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 10:39:02.14
はいはい、後出しジャンケンの感想今更かよと。去年のハムフェア発表時からバケモノ機確定だったが。
0731名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 11:03:28.90
超能力者か
去年からバケモノ機確定だったが。
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 11:04:34.21
いやしかしT61タクシーって各社バラバラだね
DCRと違って他社との通信は考慮しなくて良いし、
無線屋も囲い込み上等だから勝手に拡張し放題?

虫眼鏡モードで解析したWCはストアされるけど、
電源落とす前にch毎にセーブしなくちゃいけないのね
メッセージが消えるのも改善して欲しいな
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 11:22:50.97
これの後継絶対来そうだから
うむ、早まらず今はやめておこう。
ip対応なこれも出てくるんだろう
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 11:38:36.07
IP対応も出るよ知らんけどw
0738名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 12:20:04.71
>>730
他社だったら実現できないかもねー
まともな会社ならきっちり仕事内容が管理されてるから裏開発なんてできんぞ。ある意味ブラック…w
0739憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:45.49
デンソーテンがタクシー無線 はやめました って書いてあるから見て来いって

IP 無線にしました って書いてあるから

バディコム はたった1000円だから1台 30万円するデジタル無線機 よりよっぽど 安い
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 12:25:52.69
>>739
お前のリンクしたPDFには
> 消防無線は署活系を除いて全て IP 無線に移行します
のようなことは書いていない。
あるというのならば、その箇所をを示してみよ
0743憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 12:39:14.33
>>741
本体が1000円っていうか 本体タダでもいいんですけど。
アプリケーションですから バディコムは

https://www.buddycom.net/ja/index.html

このページ良く見てください。

ここ2年ぐらいでディストリビューターがものすごい数 出てるから 多分これから あっという間に IP 無線に変わりますよ
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 12:49:55.38
>>737
やっとアナログからデジタルに移行したのに田舎の市町村はそんな予算ないわな
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 13:04:14.27
> タクシー無線とIP無線と短波放送の話はスレの趣旨と違うから禁止な。

余り続くようなら荒らし報告と削除依頼するよ
0747憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 13:23:04.30
だから言ってるでしょ デジタル無線機は1台 30万円以上するんだって

それから 中継局の整備はいくらかかるか知ってますか?

これから財政が厳しくなるのに IP 無線でやった方がいいってのはもう 一目瞭然 なんですよ 例えば スカイツリーの集中基地局はもう全然飛ばないんですからwwwww

デジタル無線っていうのは本当に乱反射してマルチパス 障害が激しすぎる

453mhz のタクシー無線はどんどんどんどん波が止まってきてる
0748憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 13:24:19.69
そうだ ここで今 就職活動してる諸君に言いたいのは

IP 無線はこれから5年ぐらいはドル箱です インセンティブだったら多分3年目 いや 1年目でも1000万 年収 稼げると思いますよ

年収が稼げて デジタル無線というゴミみたいな無線を世の中からなくすことができる素晴らしい商売じゃないか
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:24.83
結局、8万円のゴミか・・・
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:51.20
聴くから見える、は、なるほどと思った。

見てるだけじゃなくて聞くし見るし。
データ通信御解析これ1つでってのは外にいるとき重宝する。
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 14:57:59.93
▼コマンドまとめ▼ ※要受信改造
判明次第、皆さんで仲良くまとめ&修正をよろしくお願いしますネ。

①ルート2(RLコード、拡張機能1)キーロック後に141421356
→秘話コード解読、音声反転秘話解読、T61(TYPE1、TYPE2、TYPE3、TYPE4)POCSAG

②ルート5/キーロック後に22360679
→メンテナンス・検証用

③機能拡張2/拡張機能1の状態でキーロック後に159351258
→ 秘話コード解読、音声反転秘話解読、T61(TYPE1、TYPE2、TYPE3、TYPE4、TYPEX) 、POCSAG 、ICDU
※初期ファーム限定
※ 今現在、TYPXはFchデジタルを同期している様子だがら音声は「モガモガ」。これはパソコンと繋げてアレすると、、。
※ ICDUはお国を守る方々の一部が復調可能

④謎のモードに移行/110119[V/M][V/M][V/M]
→ 最初の1回だけカウントダウンが出る。
※最新ファームだけ有効で意図は不明。


必ずDJ-X100のシコシコ誓約に従って行動しましゅ ウッ!
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 15:48:15.48
メモリーが全然足らん
エアーバンドと国際VHFとかアナログはIC-R30に任せる
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 15:51:24.03
AORのAR-DV10はもう良いですよお疲れ様でしたエアーバンド4ch同時録音の新開発頑張ってください
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:25.38
初期ファームはシリアル何番までっすか?中の人
0767名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:28.16
日栄に初期ファーム機何台かあるようだぞ
急げ!!!
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 16:26:06.35
RL買った。ちょっとした小技がいいね、スキャンスピードを50落としたわ。
確かにデジ缶とかメリット1でも秘話解読一瞬だわ。
今夜はRL見ながら色々と試してみるか
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 16:47:38.95
453が近所にあるのに何も出てない
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:35.96
スキャンスピードはなるべく落としたほうが良いよ
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 17:38:49.19
DCRの秘話解読サッポロKFとかあたりが悪用しそうだな。
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 18:43:35.87
154とかまだアナログ健在なのにデジタル6.25を混合させてるとか意味不明
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 18:50:38.74
今時、ソフトウェア定義で実現するものはSDRに限らず
色々なジャンルがあるし、実際俺も従来のアプライアンスの
機材更新はもうやめて、汎用の1Uサーバ+S/Wに置き換えたりもしてる。

その上で何だけど、今月号のRLのDJ-X100完全ガイド
「ハードがあってこそSDRは成立する」
これほんとそうなんだよな

これまでBCL/SWLや業務の無線の受信でSDRを多用したけれど
幾ら時代が進もうとPCやスマフォだけじゃSDRは実現できんし
同じS/Wでも組み合わせるH/Wでその結果はまるで違った。
ソフトで定義した動作が出来るか、性能が出るかどうか、ハードの出来はやはり大事。
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 19:36:26.49
T61 TYPEXで274MHzでモガモガ聞こえたから放置してたら指令内容メッセージ受信出来たんだが
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 19:36:43.59
流れぶったぎりですまん。
この機種、エアバンド受信には向いてる?

今まで使ってたAR3000の感度が極端に悪くなってそろそろ買い替えを考えてる。
固定機が欲しいがあまり選択肢がないので。
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 20:23:48.70
>>779
スキャンは速いだろうが実機でエアバンAM試聴したが好みな音ではなかった。高音よりでR6寄りだった印象。DV10のAM音のほうがまだ耳に心地よい。
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 20:50:08.49
AR-DV10なんか音質よりスケルチプツプツ糞だろ難聴なるわ
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 20:54:16.03
じえんばればれ
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:07:08.70
CELP行けるんじゃないか?
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:10:59.19
TYPE X、ファームアップで塞いできたの納得した。
開発者さんはすげーわ。夢をありがとう。
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:14:25.93
>>788
へぇ、これ凄いな
PCに繋いで処理すれば…か
単独で出来れば最高だけど
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:17:27.55
誰かコーデック中に出してください
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:23:25.77
274で受信出来たのは文字データのみ
音声は復調出来ず
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:25:13.46
>>793
残りの仕上げはアルインコが次のファームか、それともユーザー側に任せるのか
もう少しだね
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:28:23.57
ユーザーが勝手にヤリましたに決まってる
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:32:06.61
DJ-X100のポテンシャルはガチだな。
他機も所持しているが全て録音だけして放置状態だった。
あゝ、DJ-X100が更に俺を変態にする(汗
パソコン繋げてロガーの文字を見ているだけで楽しい。
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:36:20.28
NEXCOの管制室から一斉送信の規制情報も受信
例に漏れず音声は復調不可...

もどかしいけど割り切るしか無いな
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:42:13.40
この機種ってソフトでいろいろするんですよね。
macだとできないかな。
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:45:31.96
実売価格は29800円ぐらいになれば面白い つってんの そうじゃないきゃつまんないわ
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:47:11.41
エーオーアールの編集ソフトは癖があるらしいがクラウドタイプだからマックでも普通に編集できるんだって。本機ではマックとの相性は×
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 21:48:39.80
初期ファームの拡張機能2で可能
T61(TYPEX)
NEXCOなどの文字情報表示

アップデートしたら負け
0804憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 21:50:32.90
◆デジタル無線基礎講座◆
m-celpは逮捕覚悟で誰かがアップするんですか?

バカバカしい。

デジタル無線 すごいぞじゃなくて単にね MPEG 2 とか H.264とかっていう話でしかないわけよ。

例えばqpsk であれば ワンセグがQPSK ですよ 別に誰も すごい なんて言わないじゃん。
それから 映像圧縮はH.264 です。
フルセグの方は MPEG 2

ライセンスがないのに例えば アルインコがそれを配れば捕まるし 一般人がそれをやっても b-cas のように捕まるわけです。
それだけの話です。

デジタル無線というのは 単に変調方式とコーデックの組み合わせでしかないわけです
コーデックが m-celpでライセンスがあるから無理。昔流行ったリアルメディアが
専用ソフトないと駄目なのと同じ。
0808名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 22:00:09.50
>>805
Yes.
macとの相性が―とか言ってる人もいるけれど目盛関連御ツールでもpythonで配布してくれている人もいるように
ツールは貰うモノじゃなくて自分で作るもの。そう言ったところもこの機種を使いこなせるか否かの足きりになるわな。
だからkの機種は使う人を選ぶといってきた。
0809憂国の記者
垢版 |
2023/05/26(金) 22:01:50.89
多重化方式というのもあるけど
SCPCであれば関係ない。
今行われてる音声のデジタル通信というのはほとんど scpc です。

携帯電話のように高度な デジタル技術では全くありません 中華 メーカーでも別に同じことは多分1万円かからないでできるでしょ
う。

あまりに 市場が小さいのでやらないだけ。

だから アマチュア無線も衰退してるんですよ 昔はスパクトラム拡散方式での通信ってのもやってたのに(1989)
これはOFDMです。多重化してます。

だから、今IC-905が引っかかってるなんていうのは最先端のデジタル通信を研究してる人からしたら笑っちゃう話 なんですよ。
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 22:04:17.77
一時期出ていた事業部の電話番号…ってのは何だったんだ?
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:22.19
アマチュア無線の話が出たのであえて触れるが、既に随分前からアマチュア無線家はSHF帯を使ってISDB-TのOFDMでフルセグの、プロがやってる以上の長距離伝送実験をやってる。
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/26(金) 22:20:52.53
夕刻ってのはほうぼうのスレでスレチなこと書いてる割りには
ガチのスレには登場しないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況