X



【一陸技】陸上無線技術士 part65【二陸技】

0001◆yDgElOe/DI
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:39.98
日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

総務省 電波利用ホームページ
https://www.tele.soumu.go.jp/

従事者免許申請用紙
https://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/

※前スレ
【一陸技】陸上無線技術士 part57【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1631007632/
【一陸技】陸上無線技術士 part58【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1632414926/
【一陸技】陸上無線技術士 part59【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1634269603/
【一陸技】陸上無線技術士 part60【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1636334292/
【森高千里】陸上無線技術士 part61【伊藤沙莉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1638096267/
【一陸技】陸上無線技術士 part62【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1642388341/
【一陸技】陸上無線技術士 part63【二陸技】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1647301961/
【一陸技】陸上無線技術士 part64【二陸技】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1655725048/

※次スレは 980 を踏んだ人が立ててください。
立てられないときには、その旨を表明して、
他の人にスレ立てを依頼してください。
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/28(水) 10:44:05.05
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/02(日) 21:03:56.31
試験まで1週間
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:11.92
>>57
アホ?
1回~2回で受かる人もいれば、
4~5回で受かる人もいる。

平均3回で受かれば、合格率は33%

あんたは多分受からんから、やめとけ
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/04(火) 19:32:44.90
受験開始した人は全員受かっているはず、合格を前に断念した人、亡くなった人はこの世にいない
ということかな?
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/07(金) 08:06:19.99
工学A難しい

解説を見ながら解いた過去問をしばらくたってもう一度やると
忘れていて解けない
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/11(火) 12:44:22.52
今日の工学A回答速報たのむ!
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/11(火) 18:15:03.40
>>76
連投やめろ規制議論に報告するぞ
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/11(火) 21:17:02.48
工学AのB問題、(1|2)の正誤判定が出題されなかった
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 11:43:46.02
受けてないけど大分出題傾向変わったのかな
工学Aの変化激しいな
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/15(土) 07:23:34.00
電験三種がCBT方式になって
難易度が急落したって炎上してるなw

陸技に合格できるなら
1ヶ月で合格できるんじゃね?
1アマの奴でも楽勝かも

まだ持ってないなら
難化する前に受験しといた方がいい
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/15(土) 12:19:02.65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678361296/286

問題を見てないが
> A12は4だと思うが2も微妙に条文と違っていて少し悩ましい
> 条文「免許人等」
> 設問「免許人または登録人」
からすぐに想像したのは80条の報告かな。

従免取った頃には免許人だったけどね。登録局の関係でこうなった。

電波法 | e-Gov法令検索
> 九 他の無線局の第十四条第二項第二号の免許人又は第二十七条の二十六第一項の登録人(以下「免許人等」という。)

電波法及び有線電気通信法の一部を改正する法律案 (H16)
> 第八十条中「免許人」を「免許人等」に、「左に」を「次に」に改め、同条第二号中「基く」を「基づく」に改める。
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/15(土) 12:31:05.52
74条非常通信について誤りを選ぶ問いなんだが

条文だと
「〜措置を講じようとするときは、免許人等の協力を求めることができる。」
選択肢は
「〜措置を講じようとするときは、免許人又は登録人の協力を求めることができる。」

となっているんだが、いま過去問みたらこれまったく問題なかったわ
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/15(土) 18:00:40.79
電験三種簡単になったんですか。
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/15(土) 22:03:02.50
電験は100点続出みたいだなw

Twitterで「電験 100点」で検索すると分かるw
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 08:34:45.64
電験受けようかな…
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 13:14:58.23
問題見てみたけど確かに理論科目はノー勉でも受かりそう
あと機械科目もモーター勉強すればなんとかなりそう
電力と法規はガッツリやんなきゃ無理だなって印象
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 23:37:57.02
一陸技持ってるだけで仕事やらんのに高い職位つける
ムカつくから俺は一陸技とるよ
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 10:05:26.22
箔は付くよな
つか文系には流石に無理なんだろう
0095工学部卒
垢版 |
2023/07/17(月) 10:40:23.70
>>94 過去文系で受かってる奴は複数いる。残念ながら
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 19:07:01.64
奴らは数学はできても電気音痴じゃ
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 23:21:37.02
電磁気というかベクトル解析は大学で習ってないとイメージするの難しそう
まあ受かるだけなら必要ないけど
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/18(火) 06:20:18.75
文系 数学Bで0点取る奴でも受かりますから
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/28(金) 01:45:08.67
>>102
選択肢が広がるよ
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/28(金) 21:31:20.39
正直問われてる内容だけ見たら一技より一陸技の方が遥かに難しいと思う
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/28(金) 22:15:59.56
>>102
求人サイトで、一陸技有り無しを比較すればわかる。
歓迎する資格として一陸技を挙げていく企業は多いよ。
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/30(日) 03:15:11.86
乙杯ゆれた
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/01(火) 14:03:53.68
>>105
仮に内容が同じでも、全くの白紙状態から文章を書きあげていくのと
単に選択肢から選ぶのとでは天と地のほど差がある
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/02(水) 08:36:23.58
>>111
昔取った人間が昔の方が難しかったと言いたい気持ちはわかるが、
あんまり言うとただの老害になるからやめときな
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/03(木) 08:41:16.84
>>113
ナカーマ ( ´∀`)人(´∀` )
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/04(金) 08:58:52.59
小学三年生で一アマと一陸特の取得者はいたが一陸技はいないようだね
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/04(金) 14:05:15.23
>>119-120
合格おめでとう!
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/04(金) 21:09:17.24
前スレで1陸技のおかげで無線機メーカーに内定もらったものだけど、結局承諾したわ
暗記マンだから就職するまでに無線について勉強しないと
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/05(土) 13:02:50.89
>>124
>>122はこの資格のおかげでと書いてるよ。
この分野の会社は、多くの企業で有資格者数が何名いますと書いて技術力の裏付けとして営業が仕事取ってくる。
そしてその企業の社員は仕事ができる。給料がもらえる。
企業の営業力抜きで考えても色々意味はある
資格を生かすも殺すも人次第。
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/07(月) 08:22:40.85
なに
目くそ鼻くそよ
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/07(月) 08:43:13.82
資格なんて必要十分のものを持っていればいいのさ
陸特取ってから必要になったら陸技を考えればいいよ
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/07(月) 15:54:47.95
まあ必要ない資格持ってるより必要最小限の資格取る方が省エネだわな
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 18:48:42.92
>>136
ありかとう!!。仕事で無線エリア設計するので、アンテナから外の世界は得意なんどか、アンテナから機器内部は少し苦手なの。

でも、がんばるよ!
0138sage
垢版 |
2023/08/25(金) 19:20:54.84
伝送交換取って免除とか
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/28(月) 12:24:13.72
科目合格の後から免除資格を取るのもなのか
それなら2回の試験で2つの免許を取れるって考えられて損がないしいいね
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/04(月) 14:45:31.93
総通を受けてる時に「陸技も取ろうか」とおもって並行して勉強した。
総通は通信術以外は一発で取れたが陸技は1科目づつの牛歩で何とか3回で取れた。
総通も3回かかった。
最高位の資格にはそれなりの「試験対策」が有効だなあアと実感した。
スレ違いだが、総通も対策によっては意外と早くとれる。
鬼門は通信術と英語・・・中学レベルだがかなり忘れているね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況