アルインコがすごく 間違ってるなと思うのはこれは 2台目3台目にしてくださいって言うんだけど すでに2022年の段階で受信を趣味にしてる人達っていうのは2000年に比べたら多分もう1/10ぐらいになってんだよ。

ということは受信機を買うんだったら、AM ラジオや短波ラジオが聞けて1台でだいたいいろんなもの聞けるって言うのでなければ消費者は納得しないと思うんですよね

特に受信から離れてた人からすればその思いはもっと強いんじゃないか そして値段がすごい高いでしょ いろんな意味で 何をしようとしてんのか 全く 私には理解できないんですよ

八重洲無線が広帯域 受信機能をついてる無線機をたくさん出してるじゃん
それ見ると送信もできないのに 3倍の値段の受信機 しかも 警察 消防 救急は聞けない しょぼい タクシーしか聞けないみたいなので やっぱりダメなんだよな

俺 ここだけの話 八重洲の最新ロットの VX−3買っちゃったから

俺が前に手に入れた VX 3 に比べて めちゃくちゃ AM ラジオの感度が良くなってんだよ 笑ったw
基板変えやがったなって思ったよ

やっぱり エンブレムは 八重洲 じゃなきゃダメだよな スタンダードとか俺 気持ち悪いと思ったもん スタンダードじゃねえだろって

YAESUって書いてある。
いいよねたまらん。
エンブレムが変わったのは ここ1年ぐらい。

全体的に感度も良くなってるよね

DJ -x100 買わないで VX-3 買っちゃいました ごめんなさいね アリンコさんwwwwwwwwwwww