X



【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/07(金) 15:00:00.43
☆バカ親切な奴がどんな質問にも答える!

├無線に関するどんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問する側はなるべくなら情報を多めに(可能な範囲で良い)
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
├ggrks、検索しろ、お礼の言葉が無い、嘘を教える等は厳禁、必ずこの場で答える!
└皆で仲良く、貶し合いはしない!

☆注意
├次スレは>>970が立てること。無理なら他の人に依頼してください。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 06:22:11.72
爺ちゃんたちはtalkに行っても今日は誰も来ないのうとか言って全く気がつかないんだろうな
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 09:06:47.22
>>102
ワシは喜寿だがギコナビにちと細工をしてAPI以前の仕様になったから容易に5ちゃんスレを横断できるぞ
四十五十の鼻垂れ小僧なら出来るからな(藁)
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 09:38:25.32
>>103
ちょっとバイナリをいじればどんな専ブラでもAPI以前のBBS仕様には対応できるね
爺なら簡単にできるw
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 12:24:36.31
ブラウザから見に来るのめんどくせー!
昼休みの細やかな楽しみがー
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:14.06
>>105
若い衆はわざわざブラウザを使ってるのかご苦労さん
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/12(水) 15:09:59.01
>>107
知らんがなー
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/13(木) 09:28:15.41
改造とか無いのにバイナリとか書いちゃうじじい
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/13(木) 09:46:11.06
>>111
スマホしか扱えないのが今のガキ
この板は若くても中年だから
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/13(木) 17:32:51.60
俺たちは解放されたわけだが?
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/13(木) 18:05:50.62
解放されたな。やっと。
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 12:32:53.73
2mのメインで他局のCQ録音を流し続けるバカがここ2週間ほど頻繁に出没(浜松)
どうやって懲らしめたらいいですか?
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 15:41:20.41
総通に報告したらデューラスで発信源探知よ
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 16:43:00.76
コンテストの599***で 599だけ凄いスピードで打つのはどうしたら良い?
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:48.36
ありがとうございました
0126憂国の記者
垢版 |
2023/07/14(金) 17:31:23.05
>>119
なんの違反で取り締まれるのか教えてw
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 19:50:58.17
5Wのテンテンを持ってるのですがこれどうしようか考えてます。
ハムの免許を持ってますから改造申請をすれば使えますが億劫でそのままジャンクボックス
にしまっています。これどうしたらいいですかね?持ってると後々面倒になりますか?
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/14(金) 22:47:01.22
電工用のリールドラムに巻いてあるケーブルはカウンターポイズに使える?
可搬性が良さそう・・・
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 03:22:45.02
無変調被せてくるのって何が楽しいんです?
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 03:28:04.81
>>130
精神病
人の嫌がることをすることに無上の喜びを感じる人だから
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 06:56:59.37
音響ペテン師らは、オーバーパワーを晒されて15年、
関係者らは何故沈黙するん?

各スレに所業をコピペされながら、
廃局すらしないで何食わぬ顔でアマ無線を続けられるのは、
タフメンタリストなん?
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 13:58:18.29
電子申請届出システム(無印)についてなんですが、全くの初心者にわかりやすく解説してくれているサイトなどご存知でしたら教えてください。
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 14:29:21.51
>>135
一通り自分で検索してみて出てきたサイトで進めてみて、分からないことがあったらここで聞いてみてください
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/16(日) 14:31:15.69
無印はマイナンバーカードとICカードリーダーが必要
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 00:29:03.93
>>136
検索しても見当たらないから聞いたんですよ
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 00:45:38.86
>>137

もちろん持っていて、ハガキを待つ必要がないのが良いと思ってすでにIDとパスワードは取得済み。ところが無印のIDではLITEにログインできないことがわかったのでこのまま突撃するかLITEの方へ方針転換するか迷っているところ。

多少難しいくらいなら自分で調べて何とかしてやりたいところが、検索しても、出てくるのはタイトルにLITEと書いてなくてもLITEの解説ばかりなもんでここで聞いたんだけど、なんだかLITEのほうが早そうだな。
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 20:32:01.44
>>139
liteはアマチュア無線だけだし無印はそれ以外なんだけどどっちがしたいの
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/17(月) 20:33:26.49
ちなみに簡易デジタル無線で無印の説明してるサイトは見た事あるから検索が下手なだけだと思うよ。
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/18(火) 08:29:08.97
文面からすると、アマチュア局の申請を無印でやりたいと推量されるね
無印の電子申請ページを見ればやり方は全部わかるように説明されている
だからやればいいじゃん としか言いようがない
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/18(火) 10:19:30.39
質問禁止ですよ
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/18(火) 14:58:07.60
無印でアマチュア開局申請選択して途中までやってみたけど入力必要なのはlite一緒だからliteの解説見ればわかると思うぞ。
ちなみに無印で申し込むメリットは何も無いと思うが。
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 10:24:02.30
マイクロドローンのFPVの為だけに4アマを取って開局したのですが、ドローンの映像を見るのに使うだけで誰かと交信したり全くしないので自分のコールサインが全然覚えられません。良い語呂合わせとかありませんか?
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 10:31:17.81
>>147
コールサインの送出、行なっていますか?
OSDに設定していたら毎回飛ばしている間ゴーグルで見るでしょうし、
OSD機能無くてカメラにコールサイン書かれたもの映してから飛ばしているなら飛ばす前に毎回自分んでもそれを見るでしょうし覚えられないということは無いと思います。

どうしても覚えられないなら自分のコールサインを、覚えやすいオリジナルのフォネティックコード付ける手もありますが対外的な場面でそれ使うと何だこいつ?ってなるかも。
いずれにしてもFPVやるときにコールサイン必ず送出してくださいね。

専用スレ案内しておきます。
ドローンのこととかFPVのことならそちらの方でもっと詳しく教えてくれるかも。

アマ4取ったしドローンのfpvしたいのやが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1605771881/
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 10:45:24.36
>>149
アマチュア無線を使ったFPV両方の板に跨るし自分もその板にもいますけれど、今回
> 自分のコールサインが全然覚えられません。
っていうことなので無線板のスレでいいと思いますよ。
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 12:36:55.73
100回口に出して言えば覚える
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 12:39:30.63
100回でダメなら1000回
1000回でダメなら1万回
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 12:41:55.22
なんかここ話の流れからのちょっとの脱線も許せない発達障害みたいな人いますね。
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 12:48:24.28
自分の誕生日や自宅の住所、電話番号
これらっていつの間にか覚えてるものでしょ?
コールサインも何度か書いたり声に出していれば覚えますよ
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:41.87
バイトの子に書類書いて貰う時に自宅の住所わかりませんと言ってガサゴソ探しものしてたわ
これ、つい最近の話でなく、ここ10年20年で割と当たり前になってる
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 15:09:19.71
9月以降50w超の固定局免許は難しくなるん?申請が難しいだけなら努力もするけど、住環境によっては免許不可だと100w機は買わない方が安全?
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 15:21:13.31
いちいち総通が敷地の何処に高さ何mの空中線設置かをいちいち視察に来ると思うの(笑)
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 15:30:09.61
SNSでアパマン住みで100W以上を公表してる人はチクられるんか
0165名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 15:38:57.48
>>164
5ちゃんネタでしょ
CQ誌ではもう報道されたの?
まあCQ誌でもジャックの写真でリニアアンが堂々と写っていて
「バックのリニアアンプは免許人とは関係有りません」なんて注意書きが有っても実際何とも無かったしね
0172名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:00:55.08
伝播防護指針の意味がわかって計算できれば申請通ります。
妖精講習の2カスでもそれぐらいわかるだろ??
電界強度の計算式思い出せ
0174名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:28:01.96
>>172
簡易的な計算結果の指標が出てたな
意外な感じだったのが1200Wの10Wと430の50Wの比較
電子レンジに近い1200より430の方が厳しいんだよなw
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:08.02
ハンディ機だから20W出せるブースター欲しいな
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:50:11.75
アパマンハムなら最上階の角部屋探すでしょ
自分は、グラウンド横で見通しの良い2階建てアパートの2階角部屋をわざわざ探したわ
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:51:35.55
>>178
サードパーティーのコメットが出してたけどアレはMAX45Wだったしねえ
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 16:54:24.31
電源+リニア+スピーカーとか揃えると固定機として使えるコンセプト
ミズホのピコも各バンドラックで揃えてる人いた
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 19:42:13.37
実際に観に来なくても今はどんな家かくらいGoogleが教えてくれるんだよ。
実際TSSはそこまで見てるぞ。
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 20:05:39.29
タワマンだと都内渋谷区にコンテストで有名なかたがいるね
VU専門だから1エリア限定だけど
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:50.50
>>190
あの人はいわゆるタワマンではない
けど屋上にアンテナを置かせてもらえるよう交渉してるようだ
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/20(木) 10:42:59.42
漏れはマンソンのベランダにアンテナを立てたと思っていたが
実はコンドミニアムのバルコニーにアンテナを立てていたんだ

ネット名物の指摘おじさん有り難うw
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/20(木) 10:54:41.62
西洋式長屋で公営とか木造や鉄骨規模の小さいものがアパート

西洋式長屋でもみてくれが良いコンクリ製のものがマンションだな

西洋式長屋で高さが60m以上だとタワーマンション
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/20(木) 11:05:54.63
>>200
文化住宅と呼ばれるものには以下の二つがある。
主に大正時代中期以降に流行した、洋風生活を取り入れた一般向け住宅のこと。和洋折衷住宅である。

#洋風住宅としての文化住宅を参照 近畿地方で、主に1950年代 - 1960年代に建てられた集合住宅の一種。
#近畿地方の集合住宅としての文化住宅だってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況