>>951 いつも乙です

>>6の流れ確認しました。そういうことだったのですね。大変にお疲れ様です。


それと、ID&ワッチョイの件ですが、私が投票スレッドを立てた時点で
結果をもってそのまま板設定変更の手続きに入るという前提ではありませんでしたよ。
あの時点での住民意向調査目的でしたから。集計されていた方には大変助けられました。
あれから1年以上経過していますが、住民の皆さんの大多数の意向は今も変らずと思っています。

近々、再度投票所を使った意向調査を踏まえて、板変更設定申請の流れでよろしいかと感じます。

自治スレッドの議論について、運営側が発言者を特定できようができまいが、
自治スレッドで議論に参加する者同士が相手を特定した上で、話し合いできないと意味ないですからね
そこが一番大切かと・・・

これから用事あるので、夜にでもまた来ます。