X



【憂国禁止】ICOM IC-R15を語れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/19(土) 23:35:08.21
ハムフェア2023に参考出品されたICOM IC-R15を語る。
アイコム株式会社は2023年8月19日、「ハムフェア2023」の会場でハンディタイプの広帯域受信機「IC-R15」を参考出品として展示した。受信周波数範囲は76〜500MHzでAM/FM/WFMに対応、全バンドで2波同時受信ができるという。見やすいカラー液晶を搭載し、Bluetoothや録音機能、Micro SDスロットなどを装備。V/UHF帯の2波同時受信に対応している。
https://www.hamlife.jp/2023/08/19/hamfair2023-icom-icr15/
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 02:52:03.45
アイコムが言うように
エアーバンドマニアやカメラオタクは喜んで買うんじゃない?
連中が欲しがってる機能満載じゃん
良い受信機だと思うよ
10年位前ならね
0005憂国の記者
垢版 |
2023/08/20(日) 05:50:03.12
定価が安ければ売れると思う。

具体的には 消費税込みで定価が3万9800円以下であれば

一定数は間違いなくエアバンダーはいるので買い替えとして 視野に入るはずです

52からデジタルのチップや 送信部を取り除くわけですから 39,800円は十分できるはずです
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 07:13:52.65
>>5
おいバカ
書き込み禁止だ
理由:スレチばかりだから
2度と来るな
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 07:38:45.63
アルインコ公式サポート無しのマニア向けX100とは真逆で、アイコム公式で初心者向けと書いてあるな
これで実売3万円台なら売れるのではないだろうか
0010憂国の記者
垢版 |
2023/08/20(日) 11:14:52.71
アイコムがツイッター上に高解像度の写真アップしてきたんで見てるけど
デザインは良い。液晶の表示の配置も素晴らしいと思う。IC-R30はゴミすぎた。

録音も2波同時にできるし、これ定価が税込み39800円以下なら売れるわ。
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 11:40:00.24
>>10
スレ流れ読めよバカ
オマエの書き込みはいらねーの!!
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 11:44:44.28
バカに反応するバカって本当に馬鹿だよな
ほっとけ
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 15:30:01.30
おまえもな〜
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:46.69
JJY聞ける40KHzからじゃないのかよー
AMラジオも削って
短波も削る
研ぎ澄まされてるならいいけどな
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 21:09:25.10
>>13-15
頭悪そう
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:27.01
>>10
禁止です。削除します
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/21(月) 03:17:22.02
訊いたところでは
5万前後って言ってたから¥49800辺りかな
まぁR6が2台分って考えればそんなもんなのかも
でもBluetoothと録音載ってるし一定層にはウケるんじゃない?
需要がどれだけあるかは知らんけどさ
0020憂国の記者
垢版 |
2023/08/21(月) 07:21:42.27
>>18
定価が5万円前後もするんだったら意味ない
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/21(月) 12:15:48.47
中短波を削って、上も500MHz止まりか。
しかもF8E(FMステレオモード、モノラルはF3E)無しとは、非常時の情報収集には使えないな。
せめて531kHzから1260MHz迄のAM、FMモノラル(28MHz以上)、FMステレオ(76MHz-108MHz限定でいい)、LSB、USB、CW程度まで聞こえたら4万までなら出してもいい。
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/21(月) 12:21:08.36
R6で良くね?
0024憂国の記者
垢版 |
2023/08/21(月) 13:55:39.43
あんまり高かったら id-52でいいじゃん
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/22(火) 15:58:52.77
>>24
買いもしないのに言うなよバカ
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 21:42:15.90
中古のR5とかVR-150で十分
安いんだよそっちのほうが
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:02.03
>>30
下60だと何が聞けるかな?
うちの県だと防災同報はほとんどデジタル化されてて、ほかに聞けるものが思いつかない。
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 01:09:40.01
>>30
そうなんだよな。本当は50から聞けたら有りがたいが欲張りか。60同報アナログの残留波はまだまだあるし、Es発現の監視にも使えるんだが。
ちなみにID-52のようなFM放送帯のみ別VFOってのは絶対やめてほしい。
0034憂国の記者
垢版 |
2023/08/25(金) 06:42:28.86
>>32
嫌なら買わなきゃいいだろう。

アマチュア無線の免許持ってないようなバカが買う 受信機なんだから

それにターゲットはエアバンダー だからお前じゃねえんだよ

同報無線 聞きたかったら他の機種買えよ

お前のために世の中 回ってないんだってことぐらいちゃんと理解してくれよ
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 13:35:38.20
>>33
いつもの歯抜け受信改造はあるだろうが、定格範囲外の拡張改造はどうなんだろね。

なんだかR15はバカが買う受信機なんだって。

オレはバカだしアマ免許あるけど買う金はあるから予約した
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 15:00:39.22
>>32
免許なくても無線機買ってますけど何か?
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 18:45:50.84
>>34
金がないからと言って暴れるなよバカ
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/28(月) 12:07:11.05
業務でエアバンド受信&録音するので、早く発売してほしい。
R30が生産終了になって困ってた!
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/08(日) 13:46:57.73
年末発売か?それとも越年するのか?
改造したらT98/102/B54デジタル波が聞ける裏モード出現あれば面白いのにね。

ねぇか。
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/24(火) 18:20:59.72
早く出ないかなー
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/24(火) 19:07:37.62
>>46
ドピュっ!
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/25(水) 19:15:56.28
>>46
なにをだすのじゃ!!
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/04(土) 07:04:46.80
アイコムフェアならやまで実機が触れるようだが年内に発売開始か?2VFO同時受信周波数はさておき、ID-52からD★抜いたような受信機なんだが結局は録音機能なんだろうな。
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/11(土) 15:04:11.56
無職神スネ王様が山頂から愚民どもに罵声で喝を入れて下さる雄叫びで絶頂状態となるのです
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/22(水) 19:33:58.50
>>50
R30のデジタル抜きなんだろうが、受信範囲も狭いしBTでスマホで操作制御とワイヤレス受信はマストだな
さて、サプライズはあるのかね、明日は
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/25(土) 09:18:46.01
アナログ聞けるの
航空
GCI
船舶
鉄道
バス
署活
特小
ぐらいか
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 15:08:33.41
アイコム株式会社は2023年11月23日(木・祝)、
奈良県奈良市で開催中の自社イベント「アイコムフェア in ならやま研究所」の会場で、
開発中のハンディ型広帯域受信機「IC-R15」の実動機を初展示した。
発売開始は意外に早く “2023年12月中の発売が目標で、鋭意準備を進めている” と案内。
またメーカー希望小売価格は「現時点で未定」とする一方、
“できるだけ買いやすい価格を目指したい” との表明があった。
会場で撮影したIC-R15の写真多数と詳細スペックを紹介しよう。
https://www.hamlife.jp/2023/11/23/icom-icr15-tenji202311/
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 16:18:50.85
記事読め
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 18:17:01.35
記事読んだで?
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 18:31:42.79
文句があるならハムライフ編集部とアイコムへどうぞ

12月2日(土)に東京都江東区木場で開かれる
「アイコムフェア in 東京木場」でも実動機の展示
ここで直接言えるぞ
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 21:29:19.34
ならやまイベント初めて行ったが爺さんばっかり。R15の講演内容や実機説明員の情報知識不足は酷かった。
ドン引きしたのはアノ女性2人お歌披露が推してるからというどーでもいい理由で講演開始遅れるし、質疑応答もなし。

とりあえずやってます感が見え見えのイベント。
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 06:18:08.60
IC-R15はJRアナログの同時受信できますか?
Aバンド
365.1750
Bバンド
365.1875

アイコムのプレゼン画面↓ではAとBを/で分けてるのでわからないんです…VV.UU可能でもAとBで受信範囲が違う受信機もあるので

〈Aバンド/Bバンド〉
108.000~253.795MHz/255.000~261.995MHz
266.000~270.995MHz/275.000~380.195MHz
381.325~411.995MHz/414.400~500.000MHz
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 06:41:30.66
>>63
できるようだ
今回はA/BのVFO受信範囲が同じなのも売りの一つのようだが同時受信させた時の性能は知らん
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 08:01:27.93
>>64
ありがとうございます。ABバンドの受信範囲と感度も全く同じなら良いですね
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 08:56:28.11
>>62
爺捨て山には何人くらい立候補してた?
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 13:37:07.64
UPとDOWN同時受信出来るのは良いな
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 14:16:24.97
問題は値段だよな。
IC-R6、2台持ちの俺としては、45,000円位までだったら買うかな。
40,000円では出てこないよな。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 14:31:54.74
楽天やヤフショのポイントバック込みの実質だったら4万ぐらいになるかも
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:07.74
>>68
R6×2台分の新品実売価格をちょい越える価格が落としどころっていう考え方はアリ。
所詮アナログ受信機なんだし、思い切った価格にしないと売れないような気がする。
近年アマチュアハンディ機のラインナップでコケまくりだから アイコムはどう出るかだが。
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/30(木) 07:44:04.01
R30にプレミアが付いちゃうくらいの現状を見ると
強気の値段設定もあり得るんじゃないかと
0072憂国の記者
垢版 |
2023/11/30(木) 11:07:23.73
っていうか 50MHz のアマチュア無線も聞けないらしいからね

なんで6m とか 10m って聞けないようにするんだろうね 私には信じられないんだけど

アマチュア無線家向けに作らないってことでしょ これ

まあ スペックによっては大失敗すると思います
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/30(木) 18:33:39.15
税抜39800ならバカ売れするだろうけどまず無理だろうな。。。
IC-R3で49800だったこと考えると
多分60000くらいの予感
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/01(金) 06:42:12.40
母艦となっただろうID-52で6万の後半。人気がなかった時期のR30実売価格が6万代。
所詮AMFMしか聞けない受信機
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 07:50:27.79
メーカーは販売価格の発表はできない
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:17.10
でおいくら万円?
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 17:00:15.53
>>72
ナマポ生活者にはどんな値段だろうが買えないよね
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 17:21:08.03
とりあえず 働け
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 18:00:30.99
カッパ禿には無理ですよ
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 20:47:20.02
年内発売に向けて調整中。
価格やカタログは来週ぐらいには出したい。スキャン150ch/秒以上、最速170ぐらい@東京ショールーム
0085憂国の記者
垢版 |
2023/12/03(日) 12:09:25.00
短波聞けないのはねえ、、、、、
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/03(日) 12:42:00.88
ハゲの憂国に言われたくないねえ、、、、、
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/03(日) 20:46:53.33
>>85
お前に短波関係ないだろう
祖国からの電文いまだに短波なのかよww
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/03(日) 21:56:27.23
R15出たら航空ファン界隈は熱望が叶って胸熱だな
0091憂国の記者
垢版 |
2023/12/04(月) 05:05:37.42
>>90
古くは C 5700 だって聞けたし
ID-91 だってVHF の航空無線 と UHF の航空無線 両方を聞けるじゃん 同時に

IC-R 30だって聞けるでしょ
八重洲 が200MHz帯 の感度が悪くて問題になってるだけでしょ

初心者は書き込まなくていいよ
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 09:45:16.87
>>91
比べてる機種が古すぎ
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 09:48:44.93
>>91
カッパ禿が禿げる前の紀元前の話ですよね?!
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 12:51:23.80
生まれた時からズルむけです
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/06(水) 01:29:32.04
憂国は芸仲間から菊を可愛がられた小遣い貰ってメルカリでゴミを漁る
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/08(金) 12:40:47.79
昨年末に特小のIC-4120を発表した時は、12/15プレスリリース、12月下旬発売だったみたいだね。
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:37.16
複数の外注先に作らせた基板の上がりの精度微妙だから換装作業に絶妙な調整してる、
とか言ってるXのポストが流れてきたが、複数に発注するほどの製造数なんかね。

それより、そんな内部情報流していいのかよ と思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況