>>275
知ってて言ってる人もいるように思うけどね。
実際露出度が似てるんだし、比べられても仕方ないじゃん。萬斎。

露出の質が元彌と違うとか言ってると思うが
新劇に出るのなんて狂言には全く関係ないし、本人も自分の興味
って部分が大きいとか言ってるはずだし。大人気のあぐりだって、
着物着てる(でもあんな着物だしねえ)くらいで狂言との共通点
はなし。本人もその人柄に惹かれて引き受けたし、楽しんだ。で
も得るもんはなかったと言いきってるわい。
萬斎って名前だって、大河に出て宣伝されちゃってたことを忘れ
てるわけではあるまいに。

陰陽師んときに父親に代役やってもらってたっつーのも、格上の
代役というのはありだと思うが、それだけじゃ言い訳に弱いぞよ。
もっと「元彌との違い」についての理論武装しとけ、と思ってしまう。
元彌叩きに加わるんならさあ。

>>276
そのマスコミをあおりたてるのは見てる方だということも。
2ちゃんねるのスレッドにいるような人達も含めてねん。
和泉流はほんとにねえ・・・どうにかなんないもんなのかね。