X



桂春菜さんスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さくら
垢版 |
NGNG
無いようなので立てました。
アンチも有りで。もちろん応援も。
色々書いてください〜!!
0060重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>59
>いずれは春蝶を襲名するんでしょうかね

それはハッキリとは言えないでしょうね。
春蝶には弟子が3人いるし。
息子だから親の名跡を継げるという訳ではない。
東京落語にもそんな人がたくさんいます。
0061さくら
垢版 |
NGNG
>>60
あ、そうか。お弟子さん居ましたねー。
誰が襲名するとかって、どうやって決まるんですか?
初歩的なことですみません。。。
0062重要無名文化財
垢版 |
NGNG
染語樓さんは4代目を継いだけど・・通常は1番弟子かな?
でも春蝶の襲名はできるんじゃないかな。なんとなく・・
0063さくら
垢版 |
NGNG
>>62
1番弟子は昇蝶さんでしたかね?
春蝶は春菜さんが襲名するとばかり思ってました。。
勝手に(^^;
どうでもいいことですが、こないだ町で八光さんを見ました。
やっぱり春菜さんとは似てないと思うんやけどなぁ。。。
0064重要無名文化財
垢版 |
NGNG
応援したいとか言う割に本人の事(どういう落語をやってるとか)
あんまり知らないようだし、さして知りたくもないようだし、
彼を「男として個人的に」応援したいの?
0065さくら
垢版 |
NGNG
>>64
春菜さんについての知識は、確かにあんまりないです。
と言うより、落語自体の知識がとぼしいんだと思います。
でも、知りたく無いなんてことは無いです。
応援したいのも、「男として個人的に」では無く「落語家として」です。
春菜さんを知って、もとい落語に興味を持ってまだ日が浅いので、
あなたのような詳しい方には不快に思われるかも知れません。
ただ、春菜さんの落語を見て、おもしろかったし何故か元気が出たんです。
なので応援したいと思いました。
ボクにとってはそれだけのことですので、これでお返事になったと思います。
また、本人のことをあまり知らないからこのスレを立てさせていただいた
という部分も少しありまして…。
何かご存知でしたら64さんも書いて教えてくださいな(^^)
0066さくら
垢版 |
NGNG
最近全然ですねぇ……。
微妙なテーマだからでしょうか?苦笑
春菜さん、最近テレビに出たりして知名度上がってるかなーとか思ってたんですが。。。
だれか書き込んでくれないかなぁ…。
寂しい……。
0067重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>66
来月8月18日(日)の田辺寄席に春菜さんが
出演されますが・・・・
0068重要無名文化財
垢版 |
NGNG
げ、まだあったのねスレ。
だからアイツは嫌いだってば。
似てるなんて蜂蜜に失礼やろ。
七度狐ちょっとは上手くなったんかハルナちゃん
0069重要無名文化財
垢版 |
NGNG
まあ登録商標なんてバカしないだろうから
春菜はHARUNAでもいいじゃん。
0070さくら
垢版 |
NGNG
>>67
田辺寄席ですか。
行かれるんですか?
ボクは行けませんが…。
もし行かれるならまた書き込んで教えてください☆

>>68
ボクは、春菜さんの七度狐はおもしろいと思うんですが。
まあ素人なんで何も詳しくはないんですけど。
どうして春菜さん嫌いなんですか??
0071重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ええっ?今年二月にネタおろしだよ、もう面白くなってた?
他の人の聞いた?ま、噺家育てんのも客だしね…
嫌いな理由は前書いた。とにかく周りに頼らず自分で切り開いて行かなね…
0072さくら
垢版 |
NGNG
>>71
遡って読んでたんですけど、嫌いな理由らしきものが見当たらないんです。
見逃してるのかなぁ?
でもそんなに進んでないスレだし(^^;
七度狐は他の人の聞いたことないんです。
視野が狭かった。。。
勉強しなおしますm(_ _)m
でも、素直に面白いと思いましたよ。
「周りに頼らず…」ってのはボクも思います。
007371
垢版 |
NGNG
さくら君はもちっと、噺の世界そのものを好きになってから
ハルナがどうとか見た方がいいんでないの?
いや応援するのは勝手だけども。
春菜とキャリア実力似たりよったりで
ガンガン場数踏んでる奴らはぎょうさんおる。
いつまでも春蝶の息子やとか、茂山とつるんでるとか
本人がそんなん売りにしてるようじゃ、上方で置いてけぼりやで。
高座観た感想は、プライドが高いのが災いして
客をなめてるように見えたね。
七度狐は若手がよくかけるネタだから、
しょっちゅうあたるけど。
桂まん我は今練ってるみたい、巧くなってきた。
0074重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>桂まん我は今練ってるみたい、巧くなってきた。

何故いきなり桂まん我が出てくる?
身内か?
なんか怪しいぞ!>>73
0075重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>何故いきなり桂まん我が出てくる?

私は73の人じゃありませんが、
それはまん我さんの七度狐がめちゃめちゃおもろいからでしょう。
川を渡るところとか、尼寺でのドタバタとか最高です。
0076さくら
垢版 |
NGNG
>>73
>さくら君はもちっと、噺の世界そのものを好きになってから
>ハルナがどうとか見た方がいいんでないの?

う〜ん、確かに。。。
変な先入観がついちゃってるのかも知れません。
これからは出来るだけ沢山の噺家さんを見たいと思います。
それまではむやみやたらに春菜さんの評価しないようにします。

>いつまでも春蝶の息子やとか、茂山とつるんでるとか
>本人がそんなん売りにしてるようじゃ、上方で置いてけぼりやで。

しょっちゅう仰ってますよね、春蝶さんの息子だってこと。
ボクもそれはちょっと賛成できない部分で。
舞台で言うとかなり客の心掴めるようですが、
きっと「また言ってる」って思って聞いてる人もいっぱい居るんでしょうね。
生まれも一つの武器だし言うなとは言いませんが、言いすぎな気がします。

>>74>>75
まん我さんの七度狐も一度見てみたいです。
ボクは知識と経験が乏しいので。。。
にわかファンなんて言われないようになりたいですね。
0077重要無名文化財
垢版 |
NGNG
さくらはどこへ行ったんだろうか。
0078さくら
垢版 |
NGNG
>>77
どこにも行ってませんよー。
時々覗いてるんですけど、
だぁれも書き込みしてないし一人で喋ってるのもなんだかなーって思うので
ボクも書き込んでませんでした。
いつか春菜さんがもっと売れたらこのスレも盛り上がるかな、なんて
考えてましたけど。
0079重要無名文化財
垢版 |
NGNG
今日の「上方演芸ホール」の春菜師の「七度狐」。
この話をやるにしては、語り口が軽すぎる。
旅噺の良さは、数起こるイベントによる感情の強弱の落差。
淡々とやってしまうと味もそっけもない。うどんに湯かけて食うようなもん。
仕草や表現法は及第点だが、登場人物の気持ちになって演じていない気がする。
若さゆえにおさまった芸がマイナスになっているのかも。
また喜六清八の出る話に、笑顔が薄いのも気がかり。
0080重要無名文化財
垢版 |
NGNG
な〜んとなくやってきました。通りすがりです。
桂春名さんの高座は一度だけ弁天座で見ました。
それだけで何か言うのはおっこがましいねんけど・・・・
テレビでベンリなゲーニンになるならこのままでええかも。
噺家するんやったら、もうちょい話に深みを見せて欲しいなぁ。
「春名」は見えるけど「登場人物」が見えにくかったわ。
  えらいすんません。
0081さくら
垢版 |
NGNG
>>79
ボクはそんな風にどこがいいとか悪いとか言えるほど知識がある人間ではないので
具体的なことは書けませんが。。。(すみません)
でも、単純におもしろくなかったって言うのが意見としてありまして。
あの収録の何日か前は春菜さんの独演会があって、
ボクはそれに行ったのですが、そのときは面白いと思いました。
生とテレビの違いってのを踏まえても、なんで後にやった方がおもしろくないのか。
普通は逆ですよね。
それと、独演会のときもそうでしたが風邪気味だったようで、
噺の合間に鼻を吸うのが気になりました。
独演会とテレビ収録が続いている時期に風邪をひくってのは体調管理がなってない。
いまどき中学生でも自分の大事な用事の前には体調管理をしっかりしますよ。
それが出来なくて、忙しかったなんて理由にならない。
まぁ一応応援してるんでフォローしておきますと、
NHKホールのスケールの大きさが許容範囲を超えてたとか……?
どっちにしてもこの間の「上方演芸ホール」の春菜さんには応援する気を弱くさせられました。

>>80
このスレを春菜さんが見てくれれば、客観的に観た感想がわかって
進歩するかもとか思うんですけどね。
ボクもそういう人間なんで偉そうなことは言えませんが、
春菜さんは自分と反対の意見を持つものとか自分を否定するものを
拒絶しているように見えます。聞こえないフリ。
ボクがそんな風なんでわかるのかも知れませんが。
これは自分の課題でもあるんですけど、
自分を否定するものも受け入れることが出来ないと人間大きくなれません。
自分と反対のものにこそ自分が成長する手助けになるものが存在しているものです。
って関係ない話になってすみませんm(_ _)m
0082重要無名文化財
垢版 |
NGNG
関係ないことないんちゃう?
もともと、こんなスレッドがあるのがちょっと、不思議なくらいやったから、
って、こうかくとなんか批判でもしてるみたいやけど、そんなことないですよ。
弁天座とか茂山一門とかとゆう、いわば他所のジャンルに顔出してるとこ見ると、
「自分を否定するものを拒絶してる」わけやないと思います。
なんかを「探そ」と、おもてるんやろとはおもうけどなぁ。
せやけど、さくら さんがゆうような部分もあるんかもしれへんな。
直感やけど、ワシの言いたいのんはこういうことかなぁ・・・

「(噺の中で)なにが描きたいねん、はっきりせェよ!」
0083さくら
垢版 |
NGNG
>>82
ボクの言いたいのは、例えば春菜さんのやり方が気に入らない人が居たとして、
春菜さんに意見したとします。
そういうときに自我を通すんじゃなくて、相手の話を聞ける人になって欲しいと思うんです。
違うジャンルの人と頑張ってるのはいいことと思いますけどね。
周りを見るのと同時に自分の心の中も見つめられたらいいと思いますよ。
今はまだ自分を見つめる余裕がないのかなぁ。
0084重要無名文化財
垢版 |
NGNG
こんなスレあったんですね。びっくり!!
春菜さんの落語は数年前から見てます。
彼の落語、結構厳しく言われてますが、初めは大学の落研みたいだった
のが、年々少しづつマシになって(ならんと困るが・・・)きていると
思いますよ。
ただ、もっと練習すべき!表情が硬い!親父の名前出しすぎッ!!
本業の場数を踏むべきだと思います。

でも、自分としては”まだまだ未熟な”春菜さんを見続けるのが
楽しいので、成長具合が気になって、つい見に行っちゃうんですよね。

>「自分を否定するものを拒絶してる」わけやないと思います。
>なんかを「探そ」と、おもてるんやろとはおもうけどなぁ。
82さんと同意見!
私もそう思うけど。

>このスレを春菜さんが見てくれれば、客観的に観た感想がわかって
>進歩するかもとか思うんですけどね。
さくらさん。
そこまで熱く語るならお手紙でも出したら?

0085重要無名文化財
垢版 |
NGNG
保全のためあげさせていただきます
0086重要無名文化財
垢版 |
NGNG
「道をあるいていて、不発弾がおちていたら、その不発弾をあなたはどかしますか?
しないでしょう。あなたがいじったらたぶん死んでしまいますよね・
すみやかに警察に連絡して専門知識をもっている不発弾処理班が処理をします
かれらは豊富な経験をもっているので、簡単に処理をします。

犯罪者も爆弾と同じです。いや、爆弾以上に危険な存在です。
だから犯罪行為を行っている人を注意してはいけません。殺されなくても結構痛い目にあいます。
すみやかに警察に連絡して警察官をよびましょう
かれらは豊富な経験ですみやかにかいけつしてくれます。」
0091山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0092山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0093重要無名文化財
垢版 |
NGNG
http://www.katsura-haruna.com/
洗練されすぎ。コンテンツも微妙。
でも、応援したくなる、ナニカがあるのだなぁ。
0094山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0095山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0096通りすがり
垢版 |
NGNG
私は桂春菜はおもしろいと思いますよ!
今風で若い世代に古典文学を身近にさせる存在になるのでは・・・と期待してます。
弁天座は新しい古典文学のカタチやと思うし、実際観たけどほんとによかったです!
冬はシルバー世代にスキー教室を開き(スキーのイントラの資格ももっているらしい)
夜は落語会とか アイデアが斬新ですよね
落語家らしからぬ イマドキの落語家のこれからがほんとに楽しみです♪
0097ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0098重要無名文化財
垢版 |
NGNG
age
0099山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0100重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ウエにあげていつ最下位スレに戻るか実験開始します。
春菜頑張れよ。
0101重要無名文化財
垢版 |
NGNG
age
0102重要無名文化財
垢版 |
NGNG
正直言ってさ・・・
彼は柳家花緑師の爪のあかでもせんじてのんでほしいと思うよ。
花緑師だけでなく、東京の二世・三世落語家でも、たとえメディアにあまり出る機会がなかったとしても、彼よりずっと実力は上だという人は何人もいる。
二世・三世だけでなく、東京あたりの若い落語家さんたちと交流する機会があるといいね。
そうすれば、今以上に自分の器ってものをはっきりと認識できるからさ。
八光だってそうだよ。
0103重要無名文化財
垢版 |
NGNG
東京の噺家の柳家喜多八(小三治の弟子)は、いろんな意味で、春菜の父親の桂春蝶をほうふつさせる。てか、よく似ている。
0104重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>102
人間国宝と関西ローカルでしかない椰子を同等に語るのはちょっとな。
0105重要無名文化財
垢版 |
NGNG
小さんと春蝶を同等に語ったら問題だが、
彼らの息子、孫とは関係ないだろう。
0106重要無名文化財
垢版 |
NGNG
age
0107さくら
垢版 |
NGNG
復活してる……。びっくり
0108重要無名文化財
垢版 |
NGNG
意外と人気があるんやんぁ
0109重要無名文化財
垢版 |
NGNG
あげ
0110春蝶師匠のサイン色紙もってます。
垢版 |
NGNG
春蝶師匠の息子さんが噺家になったという話は知っていましたが、
春菜さんの落語は、残念ながら聞いたことはありません。
だからどんな芸風なのか、上手いのか下手なのかはわかりませんが、
とりあえず「お父ちゃん大好き!」でちゃんと父親を尊敬していることは
93のサイトからうかがえました。

小生、現在関東在住でまだまだ春菜さんの落語を耳にする日は遠そうですが(笑)
応援はしてあげたくなりました。
でも父親を尊敬しすぎると、特に同じ職業を選んでしまった場合はプレッシャーで
しんどくなりそう・・・。

まあ、精進していただきたいですね。
0112重要無名文化財
垢版 |
NGNG
春菜の同級生で、今は作家をやってるという男。これが秋田実の血縁か何かやねんけど、これと組んで春菜は何やら練ろうとしてるらしいが、この孫があんまりにも落語知らんすぎてどうもこうもしゃあない。春菜も困ってるらしい。
0113さくら
垢版 |
NGNG
来週は春菜さんの独演会がありますよ〜。
0114重要無名文化財
垢版 |
NGNG
さくらさんまだいます?
もうけっこう時間が経ってしまいましたがその独演会どうでした?
0115さくら
垢版 |
NGNG
>>114さん
居ます居ます(^^)
野ざらしがとてつもなく良かったですよー。他のも良かったですが。
僕は落語の上手い下手とか分からないし、詳しくもないんですが、
彼の落語聞いてるとなんでか元気になれるんです。
だから応援してます。
0116重要無名文化財
垢版 |
NGNG
春菜さんの野ざらしはすごくテンション高くてこっちがポカーンとしてるうちに終わるよね。
0117お礼の言葉
垢版 |
NGNG
実はこの掲示板をはじめて見させていただきました。
さくらさんがこのスレを立ち上げてくださってからの2年間を
一気に読みました。僕に対する叱咤激励、否定や肯定すべて含めて
感謝の気持ちでいっぱいです。今後も厳しいご意見をどんどんお寄せください。
もちろん誉められる方が嬉しいですが、意外に演者はお客さんの本音に触れられる
機会が少ないんです・・・
来年はもう少し大きなネタにも挑戦したいと思っています。
機会があれば見に来ていただいた後、感想を書き込んでいただければこれ以上の
勉強は無いと思います。
改めて、こういったコーナーを作ってくださり、長年続けていただいてること
本当に嬉しいです。ありがとうございます。。
今後共どうぞよろしくお願いします。
0118重要無名文化財
垢版 |
NGNG
↑ご本人の登場ですね。

来年1月16日に豊能町のユーベルホールで
桂春団治さん、文枝さん、あやめさん、つく枝さんと
一緒に出るそうですね。頑張ってください。
0119110
垢版 |
NGNG
>>117,118
本当? ・・・うん、いつか見せて/聞かせてもらうからね。
実家は大阪(天満の近く)だから、また、機会あったら。

おとうちゃんの落語、好きやったよ。
なんか、バランス取れてて。(←言い方、変ですが・・・。特に枝雀師匠なんかと比べたときに)
小生は昭和50年代に一番よく落語を聞きに行ってました。
今となってはええ財産を、その頃にいろんな噺家さんに聞かせてもらいました。
・・・がんばってくださいね、春菜さん。
0120重要無名文化財
垢版 |
05/02/02 03:02:39
1月30日なごみ寄席おつかれさまでした。
友人につれられて訳もわからんと行ったけど、よかったですとっても。
0121重要無名文化財
垢版 |
05/03/10 23:33:55
・・・4月に鎌倉にくるんか。
春団治師匠みるんもごっつ久しぶり。
行ってみよっかな。
0122重要無名文化財
垢版 |
2005/03/29(火) 01:17:15
好きだなあ。あのテンションの高さ。
0123重要無名文化財
垢版 |
2005/03/29(火) 15:28:51
好きだなあ、あの眉毛の細さ。あと髪の毛の立ち具合。
あのカラ元気。いつも見てるこっちも元気になる
0124重要無名文化財
垢版 |
2005/03/30(水) 22:18:43
まゆ毛細いか?
以前に比べたら細くなったかもしれんが。
0125121
垢版 |
2005/04/24(日) 00:00:55
鎌倉、行ってきたぞ。
朝、電話したら当日券3枚しか残ってないといわれて、走った走った。

初めて聞かせてもらって、ですが、率直にいう。
10年選手ならもうちょっと上手くてもいいと思うぞ。(偉そうでスマン)
あと、今日の客層は価格設定とかも関係してか、中年〜年配の方が多かったみたいだから、
それにあわせたクスグリやマクラの方が良かったのではと思った。

ま「大阪ってどんなとこ?」な人が多そうな敵地(?)で、よくがんばった。
中入り後の東京陣からすれば、自分ちみたいなところだろうから、
やりやすかったんだろうな。

それと、会場がちょっと大きかったね。
・・・ごくろうさん。がんばれよ。


ところで気になったのだが、今回の落語会のチラシはコピーみたいなやつなのに、
次回の分は上等の紙にしっかり印刷って・・・どういうこと??
主催者、あんたら春団治師匠を(以下略)。
0126重要無名文化財
垢版 |
2005/05/14(土) 00:34:43
公式の日記が全然更新されないねえ。
パスタにもあきたことだし…って私はタバスコの写真にあきたよ。
0127重要無名文化財
垢版 |
2005/05/14(土) 23:50:17
ですねー。一応ファンもいるわけだから更新して欲しい。
0128さくら
垢版 |
2005/05/25(水) 04:58:55
お、日記がやっと更新されてますね。
0129121
垢版 |
2005/05/29(日) 03:07:56
あ、ほんとだ。

そうそう、言い忘れというか、書き忘れ。
鎌倉での「延陽伯」、サゲが現代人にフツウに理解できるようになってたのは
よかったです。(今はああするのが普通、になってるのかもしれませんが。)
ゆとり教育の成果かなんだか、
今日日のヒトは「恐惶謹言」だの、言葉遣い自体をまず教えられてませんから。
でもって理解できないと、すぐ他人のせいにして、
自分で調べようとかいう気は起きないらしいので・・・。
0130重要無名文化財
垢版 |
2005/06/03(金) 13:30:42
公式掲示板のラスティって人のカキコ、
禿上がる程同意。
スケジュール当てに出来ない公式なんて公式じゃねえよな。
管理人さんここ見てます?
サイトのつくりが立派であればある程中身の薄さが気になりますよ。
0131”管理”人B
垢版 |
2005/06/16(木) 16:18:28
ぐえ!
今後さらなるスケジュール管理とクイックレスポンスで頑張りますゥ・・・
0132重要無名文化財
垢版 |
2005/06/16(木) 20:38:42
春菜ちゃん、AVの杉山圭に似てない?
0133本人です。
垢版 |
2005/06/28(火) 01:49:14
杉山圭って男優ですかね?気になります。
僕はもっぱらミスタービーンって言われますが…。。
最近はようやくキーボードがさわれるようになってきました。。
ここもたまに書き込みます。よろしくお願いします。。
0134重要無名文化財
垢版 |
2005/07/10(日) 07:01:11
春菜さん、ここには書き込まないほうがいいと思います。
2ちゃんねるを見ている、という発言も。
管理人の方も同様です。
0135121
垢版 |
2005/07/12(火) 01:02:10
ん、将来がある(と信じたいから)、
書き込みはなるべくならやめたほうがいいッスよ。
コテハンもね。(と、自分のことは棚に上げ・・・まあ、あたしゃ将来ないし。)
わりと、悪意の流れも激しいところですから、ここは。
どうしても、ってんなら匿名でね。
0136重要無名文化財
垢版 |
2005/07/31(日) 08:14:04
・・・ところで、横浜のにぎわい座、きなさい。
あと、気になってるのは一門は違うけど、小染くんとかつれてきて。
先代小染、春蝶、枝雀の順で好きやったんですが、順番に逝ってしまわれました。
当代小染くんはまだ聞いたことないのだけど、先代にほれて弟子入りしはってんやったら、
なんとなく感性があいそうな気がするから。
軽い食事ぐらいやったら、おごるよー。
0137重要無名文化財
垢版 |
2005/08/11(木) 20:01:03
どう?
0138重要無名文化財
垢版 |
2005/09/05(月) 23:11:09
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

0141重要無名文化財
垢版 |
2005/09/26(月) 03:41:17
・・・「夕焼け笑劇場」なぁ。
枝雀師が、眼鏡かけてちょび髭つけて出てはったりしたような。

そして阪神、M3!
0142重要無名文化財
垢版 |
2005/10/03(月) 02:12:20
びびったー
ご本人さんが2chをどういう所か分かって無さ過ぎてこわ…
よく書き込めたね

アンチも有りって>>1にあったので書くけど、
私の友達がこいつにひどい捨てられ方したよ
引っ掛かった友達も友達だけどねぇ
0143重要無名文化財
垢版 |
2005/10/05(水) 01:31:29
生ゴミなのに、資源ごみの日に捨てられたのですか?
でもって「これは回収できません」ステッカー貼られたとか(涙)。
0144重要無名文化財
垢版 |
2005/10/31(月) 22:24:23
東西二世五人会age
0145重要無名文化財
垢版 |
2005/11/26(土) 02:02:01
>>142って聞かせてや
0146春名の同級生
垢版 |
2006/01/07(土) 00:47:16
また地元の落語会復活させてや!
0147重要無名文化財
垢版 |
2006/04/09(日) 03:33:40

祝・MBSラジオタイガースナイターレギュラー出演(ただし週末のみ)

0148重要無名文化財
垢版 |
2006/04/11(火) 00:36:02
この前の土曜日初めて春菜さん拝見したんで来てみたんですが・・・
もりあがってないっすね。
(あのテレビはものすごい破壊力でした)
正直関西の落語家さんはあまり存じ上げないんですが、
春蝶さんは子供のころよくテレビで拝見してました。まさか息子さんだとは。
そして、自分と同い年で二重のびっくりw
0149重要無名文化財
垢版 |
2006/04/12(水) 23:48:24
私も土曜日から気になっています
関西メインなようで、
残念です
0150重要無名文化財
垢版 |
2006/05/06(土) 17:36:07
昨日「RAKU-GO!」の再放送あったのに・・・寒いわ。
0151sage
垢版 |
2006/05/21(日) 21:35:25
おちちゃう
0153重要無名文化財
垢版 |
2006/07/28(金) 18:07:44
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平
0154重要無名文化財
垢版 |
2006/08/01(火) 11:20:55
人間国宝と関西ローカルでしかない椰子を同等に語るのはちょっとな。
0155重要無名文化財
垢版 |
2006/08/28(月) 03:31:59
小さんと春蝶を同等に語ったら問題だが、
彼らの息子、孫とは関係ないだろう。
0156重要無名文化財
垢版 |
2006/09/08(金) 23:44:03

【落語】桂春菜さん、三代目桂春蝶襲名へ

1993年に肝硬変で亡くなった
落語家、桂春蝶(しゅんちょう)さんの名跡を、
長男の桂春菜(はるな)さん(31)が継ぐことを
8日、松竹芸能が発表した。

 51歳で死去した二代目春蝶さんは、
軽妙なしゃべりでテレビ、ラジオなどでも活躍した。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060908ih21.htm
0159重要無名文化財
垢版 |
2006/09/15(金) 05:46:17
二代目の弟子3人が、名跡を継ぐ権利があり、本来なら春菜には無い。
しかし3人とも継ぐ意志が無い為、春菜が継ぐ事が出来た。
0160重要無名文化財
垢版 |
2006/09/21(木) 22:59:18
結婚したんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況