X



★名題昇進について☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
NGNG
ご指摘を受けたので、立て直しました。
みなさん色々語ってください。
0004重要無名文化財
垢版 |
NGNG
2 名前:重要無名文化財[] 投稿日:04/05/13 20:09
>1
某天才役者の某藁寒とか?
昭和61年に猿に弟子入りして、平成10年にやっと昇格。
11年もかかったのか・・・。
27歳ってのもかなり遅い部類だが、下には下も(某藁屋)


3 名前:重要無名文化財[] 投稿日:04/05/13 20:11
名スレの予感


4 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:04/05/13 20:32
中村屋の御曹司もつい最近だったね


5 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:04/05/13 20:35
子役やってなかったヤツとかが一発で分かるスレだな w


6 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:04/05/14 08:38
で、藁也はいつよ?去年?


7 名前:重要無名文化財[] 投稿日:04/05/14 22:12
>>6
すると40代半ば?
0005重要無名文化財
垢版 |
NGNG
↑前スレのログの転載
0006重要無名文化財
垢版 |
NGNG
いつサトピーは名題になるか?
0010重要無名文化財
垢版 |
NGNG
本人がなりたがってないかも、さとぴー。
大三階♪とかかけ声掛けてみようかしら。
0013重要無名文化財
垢版 |
NGNG
名題になったら裏方に初日、中、楽にご祝儀払わなきゃならず、
いろいろ物入りになるので、ならない三階さんも多い。
今は試験も3,4年に一度らしいし。
0016重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>13>15
そうなんだー知らなかった…
もっと三階と名題の違いってあるんですか?
0019重要無名文化財
垢版 |
NGNG
一緒に適正証貰っても、先に名題披露したヤシの方が立場上センパイに。
並びの位置に現れるし、それによって台詞の量が違ってくる。
0022重要無名文化財
垢版 |
NGNG
歌舞伎の番付の出演者紹介の写真で、
屋号まで書いてある人は門閥・幹部、その次の大きさは名題、一番小さいのが名題下と考えれば
良いんでしょうか?
0023重要無名文化財
垢版 |
NGNG
古い話だけど、
江戸歌舞伎のサトピーにしびれたわ。
あれ以来、サトピーファンての、
増えた気がするけど
皆様のご意見は?
0025重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>22
そうそう。
お弟子さんでも幹部まで昇進すれば、一番大きい写真組になる。
吉之丞さんとか錦吾さんとか。

そして名題適正証を持っていても名題披露しなければ最後の小さい組のまま。
かぶき手帖見るとわかりやすい。
002722
垢版 |
NGNG
>25-26
レスありがとう
名題適正証を持っていても披露しないって人もいるんですね
私は関西在住で、南座と松竹座でしか歌舞伎を見たことがないです
たしか東京ではパンフレットのことは筋書って言うんですよね
0028重要無名文化財
垢版 |
NGNG
御園座筋書なんて、門閥・幹部の役者しか写真載らない。
お弟子さんは配役に名前が載るだけ。
0029うさぎや
垢版 |
NGNG
ふざけんなっ!松太郎!死ね! 泥棒野郎!
0030
垢版 |
NGNG
おや、女でも取られましたかw
0031重要無名文化財
垢版 |
NGNG
良スレ!
0032重要無名文化財
垢版 |
NGNG
三階さんの名題披露はどんな事するの?
0033重要無名文化財
垢版 |
NGNG
>>32
同じように挨拶にまわって、それなりにいい役(ちょっと台詞があるとか)がつく。
0034重要無名文化財
垢版 |
NGNG
出版元があぼ〜んしたから古本屋か図書館で探すことになると思うが、
ペヨトル工房「三階さん」に美吉屋が名題試験〜披露について語ってる。
003532
垢版 |
NGNG
>>33
ありがと。それだけだったら誰でも披露できるような気がするけど。
配り物とかにお金がかかるんでしょうね。
披露したい人がみんなできるようになるといいね。
0036重要無名文化財
垢版 |
NGNG
立役だと出番が減っちゃうし、毎月裏方さんへ渡す負担額も増えるし。
003732
垢版 |
NGNG
>>34 >>35
どちらさんも情報ありがとです。
めでたい事なのに祝えないって変ですよね。
ついでにおたずねしますが、なんで立役だと出番が減るんですか?
子分や家来役ができなくなるから?
0039重要無名文化財
垢版 |
05/03/10 01:17:56
門閥の、門閥による、門閥のための歌舞伎だから。
0040重要無名文化財
垢版 |
05/03/10 02:36:57
こんなんじゃ三階さん不足にもなるわけだわさ。
0041重要無名文化財
垢版 |
05/03/10 03:33:39
三階さんは不足してるの?
そうは見えないけど。みんな忙しいぐらいのほうがいいんじゃない。
0042重要無名文化財
垢版 |
05/03/10 08:28:10
>>13
旦那が面倒見て出してやるべきかと。
0043重要無名文化財
垢版 |
05/03/11 00:17:28
>>42
旦那衆は、息子や孫や甥には援助しますが、血筋のない三階になんか金出しませんよ。
普段は内輪揉めばかりしている割に、結局は身内大事な部落人の末裔ですからね。

>>39
当たり前じゃん。それがわかっていながら、三階なんかやってる奴が阿保。
0044重要無名文化財
垢版 |
05/03/11 11:41:27
>>41
どこの家も三階不足だと聞いたが。
0045重要無名文化財
垢版 |
05/03/12 00:23:46
>>41
昔に比べたら少ないね〜。三階が夢見られる時代じゃなくなったからね。
世襲と梨園ブランドの功罪だな。
0047重要無名文化財
垢版 |
05/03/14 01:35:51
名題さんが初日、中日、楽と三階さんにあげるご祝儀ってどれくらい?
0048重要無名文化財
垢版 |
05/03/14 02:18:30
漏れも知りたい。
あげる範囲は同門の人? それとも全員? だったら大変だあ。
それから、もしあげなかったら、ケチ・変人と避難されるの?
0049重要無名文化財
垢版 |
05/03/14 12:38:33
>>47-48
同門以外にも渡すでしょ?金額は暗黙の取り決めみたいなのがあるんじゃない?
0050重要無名文化財
垢版 |
05/03/14 16:07:36
親戚同士のお年玉協定w
0052重要無名文化財
垢版 |
05/03/15 01:06:37
大変だから名題披露しない三階さんがいるっつってんだろ。
0053重要無名文化財
垢版 |
05/03/17 00:23:25
まあまあ。
0054重要無名文化財
垢版 |
05/03/19 11:20:46
子役以外で、まだ名題昇進してない御曹司っている?
0055重要無名文化財
垢版 |
05/03/19 11:38:10
国立の筋書には、幹部の写真しか載ってないね。
自分とこで育ててるくせに冷たいのネ。
あのページも前より良くなった気はするけど。
差がひらいていく・・・。
三階さんの写真は需要がないのか?
0056重要無名文化財
垢版 |
05/03/19 14:03:06
>>55
育ててるなんて意識あるのか?
0057重要無名文化財
垢版 |
05/03/20 00:56:50
意識よりも、育ててる事実があるのかしら?
養成所のこと?
0059重要無名文化財
垢版 |
05/03/20 12:34:01
入り口の役目は果たしてるんじゃないの。
その後はあんまりタッチしてないけど。
発表会くらいか。
0060重要無名文化財
垢版 |
2005/03/23(水) 01:53:10
名題昇進、坂東竹志郎改め坂東薪車。皆さん知ってました!?
0061ソフロート ◆2bmoujqRHk
垢版 |
2005/03/23(水) 12:31:16
 
0062重要無名文化財
垢版 |
贔屓歴2005/04/02(土) 14:12:35
次の名題認定試験はいつか解る方いますか?
0063重要無名文化財
垢版 |
贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 16:28:14
昨年あったばかりだから、2、3年ないんじゃない?
0064重要無名文化財
垢版 |
2005/04/03(日) 01:34:34
2008年位じゃないのかな。なんで?三階さんと付き合ってるとか?
0065重要無名文化財
垢版 |
2005/04/03(日) 11:20:27
付き合ってないけど…付き合いたい。まだ知り合いになったばかりです。
0066重要無名文化財
垢版 |
2005/04/03(日) 11:35:50
>>60
名題昇進くらいで、お玉にあんなに祝って貰えるなんて
色男は得だね
0069重要無名文化財
垢版 |
2005/04/03(日) 13:39:15
>>67
男芸者かいっ。
0070重要無名文化財
垢版 |
2005/04/03(日) 23:41:51
昇進してないってことは20代の若手か?
0071重要無名文化財
垢版 |
2005/04/08(金) 03:50:31
>>54
御曹司ではないけど松也。
0072重要無名文化財
垢版 |
2005/04/11(月) 21:21:26
>71
そうだったんだ。
先月の南座の児雷也の番付で、名題に混じって大きな写真&プロフで紹介されてたし、
もう昇進済みと思ってた
0073重要無名文化財
垢版 |
2005/04/12(火) 00:12:20
音羽屋チームは亀兄弟がおととし試験受けたばっかしだから。
松也は次回以降でしょう。
0074重要無名文化財
垢版 |
2005/04/12(火) 10:19:32
他には?
0079重要無名文化財
垢版 |
2005/05/21(土) 22:20:38
ガス子で御座います。皆さんに嫌われても嫌われても構いません。顔がガス。芸はカス。
0080重要無名文化財
垢版 |
2005/05/22(日) 01:22:51
ススヌは?
0081重要無名文化財
垢版 |
2005/05/27(金) 15:54:34
松嶋屋チームは名題昇進してない御曹司多そ。まだ若い人が多いから。
0082重要無名文化財
垢版 |
2005/05/27(金) 15:56:09
ススヌは平成3年だっけ?
0083重要無名文化財
垢版 |
2005/05/27(金) 17:18:04
御曹司や養子は名題になんかならなくても無問題では?
0085重要無名文化財
垢版 |
2005/07/16(土) 19:50:13
新蔵さん
0086重要無名文化財
垢版 |
2005/07/23(土) 00:24:31
女形で名だいになった所で毒ガス子のいじめに会うだけさぁ マジウザイんだよっ! ガス子!
0087重要無名文化財
垢版 |
2005/08/17(水) 11:20:26
85名字は何?
0089重要無名文化財
垢版 |
2005/08/30(火) 23:03:48
ガス子でござい 今日もせっせとこの先の出し物嗅ぎまくって何処へ治まろうか考えてんだろっ! そーだよなっ!それがお前の仕事だもんなっ! あっ忘れてたっ あとお玉と勘三に胡麻擂り‥ さっさとチラシでも取ってきなっ!
0090重要無名文化財
垢版 |
2005/10/30(日) 23:50:31
一昨年(平成15年)の名題資格審査に合格した尾上松助一門
の尾上徳松が、11月新橋演舞場『児雷也豪傑譚話』において
名題昇進が決定だそうでつ。
0093重要無名文化財
垢版 |
2006/01/31(火) 00:01:47
(´・ω・`)
0096重要無名文化財
垢版 |
2006/05/04(木) 18:37:27
ヌヌムのせい
0097重要無名文化財
垢版 |
2006/06/21(水) 14:22:56
保全上げ
0098重要無名文化財
垢版 |
2006/08/02(水) 09:56:30
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
0099重要無名文化財
垢版 |
2006/08/27(日) 06:15:58
同門以外にも渡すでしょ?金額は暗黙の取り決めみたいなのがあるんじゃない?
0100重要無名文化財
垢版 |
2006/08/27(日) 13:51:43
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています