X



先代萩や加賀見山の場面について語りませう
0001重要無名文化財
垢版 |
2006/05/04(木) 21:34:32
歌舞伎の演目で大奥物の「先代萩」、「鏡山/加賀見山」の場面を
このスレで語ろうやありまへんか。
歌舞伎って意外と面白いし妖しい。
0003重要無名文化財
垢版 |
2006/05/05(金) 02:13:55
なんと言ってもワタスは先代萩の「御殿の場」
きらめく打ち掛け姿のお局連中、清楚できれいな
おべべで立ち矢の帯の腰元。あの場面がたまりません
演じ方に色々なやり方があるらしいけど(関西、関東)
詳しい方、教えて
0005重要無名文化財
垢版 |
2006/05/05(金) 02:19:25
ここまで自己中に考えられるってのはある意味、才能?w
0006重要無名文化財
垢版 |
2006/05/05(金) 02:22:23
歌舞伎って意外と面白いし
歌舞伎って意外と面白いし
歌舞伎って意外と面白いし
0007重要無名文化財
垢版 |
2006/05/05(金) 06:58:51
御殿の場 → 政岡忠義の場 だね。
八汐に千松がやられる場面はキュンとくるし
懐剣でこれでもかと、えぐる型はいろいろとあるみたいだよ。
豪華な着物、屋台すべてにいいね。
歌舞伎の醍醐味を満喫できる。
0008重要無名文化財
垢版 |
2006/05/07(日) 02:52:52
曽我綉侠御所染の「時鳥殺し」も妖しの美学
0009重要無名文化財
垢版 |
2006/05/08(月) 12:39:23
age
0010重要無名文化財
垢版 |
2006/05/14(日) 04:49:25
再age
0011重要無名文化財
垢版 |
2006/05/16(火) 02:43:37
陳腐になるか美学になるか役者によりけりだな。
1はいったい誰の政岡や岩藤を見たのだろうか?
0012重要無名文化財
垢版 |
2006/05/16(火) 07:43:01
>>11
岩藤は古いけど延若。。孝夫
政岡は歌衛門、猿之助、玉三郎・・
色々みてますよ
0013重要無名文化財
垢版 |
2006/05/17(水) 12:54:01
age
0015重要無名文化財
垢版 |
2006/05/23(火) 22:02:46
>>14
大奥オタです。
何か情報ありますか?
0017重要無名文化財
垢版 |
2006/05/27(土) 18:26:34
CS放送のチャンネルNECOで「鏡山誉れの女仇討」が
31日8時半から放送!
0018重要無名文化財
垢版 |
2006/06/15(木) 20:46:34
age
0020重要無名文化財
垢版 |
2006/06/16(金) 21:32:53
あげ あげ
0022重要無名文化財
垢版 |
2006/06/17(土) 21:12:00
up
0023重要無名文化財
垢版 |
2006/07/10(月) 06:03:10
かきこ
0024重要無名文化財
垢版 |
2006/07/20(木) 03:37:51
あげ
0025重要無名文化財
垢版 |
2006/07/20(木) 18:49:20
何か一言
0026重要無名文化財
垢版 |
2006/07/22(土) 14:22:59
尾上氏ね
0027重要無名文化財
垢版 |
2006/07/31(月) 20:54:01
age
0028重要無名文化財
垢版 |
2006/08/15(火) 06:00:47
あげ
0029重要無名文化財
垢版 |
2006/08/27(日) 06:08:36
糞スレ立てんな!
ボケ
0030重要無名文化財
垢版 |
2006/08/27(日) 21:43:35
はいはい、ではでは。
0031重要無名文化財
垢版 |
2006/09/10(日) 03:58:33
10月に歌舞伎チャンネルで、玉三郎・菊五郎の加賀見山が放送されます。
0032重要無名文化財
垢版 |
2006/09/27(水) 18:14:58
その他は?
0033重要無名文化財
垢版 |
2006/11/08(水) 10:16:48
吉五郎丈がどうしても死ぬ前に「荒獅子」をやりたいといってるが
柄が違うし、体力的に難しい。せめて5日くらいならと思うが。
0034重要無名文化財
垢版 |
2006/11/09(木) 02:46:24
最近の「いじめ」問題を取り上げるメディアは、
歌舞伎のこんな演目を見たらどう思うかな?
0035重要無名文化財
垢版 |
2006/11/12(日) 03:05:39
>>34さん
どんな演目?
どんな内容?
0038重要無名文化財
垢版 |
2006/11/20(月) 20:23:02
大奥ネタはいじめの宝庫
0039重要無名文化財
垢版 |
2006/11/21(火) 18:14:19
>>38さんへ
お持ちの大奥ネタはありまっか?
0041重要無名文化財
垢版 |
2006/12/05(火) 17:01:23
八汐圭子
0042松ヶ枝節之助
垢版 |
2006/12/06(水) 21:41:19
十一月歌舞伎座の『通し狂言 伽羅先代萩』に行ってきたが、飯炊の無い御殿ってどうよ?
政岡って飯炊やらないと政岡って感じがしない…。
0043重要無名文化財
垢版 |
2006/12/06(水) 21:49:31
ワタスは松島、沖の井の打ち掛けを脱いだ姿に
色っぽさを感じまする。
0044重要無名文化財
垢版 |
2006/12/08(金) 04:05:33
千松が菓子食わない先代萩と比べれば飯炊がないくらいなんでもない
0046重要無名文化財
垢版 |
2006/12/08(金) 17:46:21
う=ん、まま炊きは、あると寝ちゃうし、ないと、もの足りない。
それより、あのお菓子、カラフルやね。
木で、できてんのかな。
0049重要無名文化財
垢版 |
2006/12/19(火) 21:04:25
女性の八汐が美しい着物を着て千松の首を懐剣でグサッグサッ。怖いがしびれる・・。
0050重要無名文化財
垢版 |
2007/01/08(月) 11:49:45
歌舞チャンで来月先代萩やるよ。
0051重要無名文化財
垢版 |
2007/02/12(月) 04:11:13
うまそうな不二矢の御くわし
0052重要無名文化財
垢版 |
2007/02/25(日) 15:44:31
十一月は、あえて飯炊をやって、
3256丈には悪いが、所作事をカットしてもよかったのではないか。
0053重要無名文化財
垢版 |
2007/12/26(水) 21:19:39
萩原死ね
0054重要無名文化財
垢版 |
2007/12/27(木) 00:54:36
延若
0055重要無名文化財
垢版 |
2008/05/09(金) 14:21:45
保守
0056重要無名文化財
垢版 |
2009/02/16(月) 10:54:58
保守age

いま、朝丘雪路主演で萬夜一夜先代萩やってるね。関東はすんじゃったけど。

見た人いる?
0057重要無名文化財
垢版 |
2009/02/16(月) 19:31:54
age
0059重要無名文化財
垢版 |
2009/07/31(金) 12:04:12
>>60
馬鹿まるだし
0060重要無名文化財
垢版 |
2009/08/23(日) 20:12:58
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0061重要無名文化財
垢版 |
2011/10/08(土) 18:23:09.19
江戸時代女性の着付け姿、裾引き、打掛、帯、懐剣が好きです。
女が懐剣・薙刀などで殺したり、殺されたりする場面が好きです。

同じ嗜好の方、連絡をお待ちしています。

0062重要無名文化財
垢版 |
2011/11/25(金) 04:52:54.78
61 名前:重要無名文化財[kaiken@55mail.jp] 投稿日:2011/10/08(土) 18:23:09.19
0064重要無名文化財
垢版 |
2012/09/11(火) 18:22:31.89
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0066重要無名文化財
垢版 |
2013/04/28(日) 18:49:06.07
七月に骨寄せの方をやるけど、このスレはスレちかな?
0067重要無名文化財
垢版 |
2016/01/12(火) 17:33:58.58
丸3ヶ月経過してしまったが、玉三郎の先代萩はどうでしたか?
0068重要無名文化財
垢版 |
2016/06/13(月) 18:36:11.19
なんど演目を見てもヒモジュウナイ
0069重要無名文化財
垢版 |
2016/06/17(金) 14:10:32.41
ポロニウムじゃなくてニホニウムですわ
0070重要無名文化財
垢版 |
2016/06/17(金) 14:11:12.81
このレスには関係なし
0074重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 12:44:53.34
いろんな岩藤や八汐を観たけれど一番は2代目鴈治郎、この人が素晴らしかった。中将姫の
雪攻め等も鴈治郎が素晴らしかったです。
0075重要無名文化財
垢版 |
2017/12/24(日) 13:26:00.14
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

N6H1UR1K2S
0077重要無名文化財
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:51.65
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0LN4L
0078重要無名文化財
垢版 |
2018/11/28(水) 03:51:02.68
豚コレラ、新たに2頭感染確認…岐阜県内2例目(読売新聞 11/16より)


ブタ山真由美、治ってないじゃん!
0079重要無名文化財
垢版 |
2018/12/17(月) 01:26:27.93
岐阜県内で家畜伝染病「豚(とん)コレラ」の感染が広がっている問題で、可児市坂戸の県農業大学校で飼育するブタ山真由美から豚コレラウイルスの陽性反応が出たことが15日、分かった。
県内では飼育施設で5例目の発生
0080重要無名文化財
垢版 |
2018/12/17(月) 02:50:26.43
岐阜県内で家畜伝染病「豚(とん)コレラ」の感染が広がっている問題で、可児市坂戸の県農業大学校で飼育するブタ山真由美から豚コレラウイルスの陽性反応が出たことが15日、分かった。
県内では飼育施設で5例目の発生
0083重要無名文化財
垢版 |
2019/08/04(日) 01:30:44.97
福井県は8月1日、ブタ山真由美コレラが発生し全309頭のブタ山真由美を殺処分した越前市の養ブタ山真由美場で、ブタ山真由美舎の消毒など全ての防疫措置を完了した。
半径3キロ圏内にある同市の養ブタ山真由美場1施設に対する出荷制限などは30日午前0時まで続く見通し。
0084重要無名文化財
垢版 |
2019/08/12(月) 02:17:50.48
愛知県は10日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場で飼育していた全312頭のブタ山真由美の殺処分を完了した。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒などの防疫作業は13日までに終える見通し。
0088重要無名文化財
垢版 |
2021/03/27(土) 17:36:30.85
何時まで続くか荒らしは辞めよう、「加賀見山・・」などは今すぐに上演できそうなのに
まぁ昭和時代にくらべて適所役者は少ないけれど現役内でどうにか揃うのでは、内容も
歌舞伎的で判りやすいし・・
0089重要無名文化財
垢版 |
2021/03/27(土) 19:22:50.02
へえ〜こんなスレあったんですか。どっちも好きな演目です。
もし今、加賀見山を出すなら、
岩藤→吉右衛門、尾上→雀右衛門、お初→菊之助
でどうでしょう?
0090重要無名文化財
垢版 |
2021/03/27(土) 19:30:17.99
播磨屋にそんな体力はないな
0091重要無名文化財
垢版 |
2021/03/27(土) 22:19:12.48
古くからのファンとして私の見た最高の「鏡山・・」お初・芝翫、尾上・歌右衛門、
岩藤・二代目鴈治郎、これ演目として岩藤の好し悪しが眼目、やはり兼ねる役者が
上方系の役者の方がねっとり感があると、・・いまはいないね! 次世代で纏めれば
お初は一杯いそう、尾上は雀右衛門、魁春、岩藤は・・猿之助が芝居心在りそうなので
ねっとりと、短い演目だからぜひ実現を。
0092重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 00:01:47.14
私が見た中でのベスト岩藤は嵐徳三郎です。
0093重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 08:50:56.66
>>89
尾上→魁春、お初→雀右衛門、でも良さそう。
若手にさせるなら、
岩藤→海老蔵、尾上→菊之助、お初→莟玉、でどお?
0094重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 08:52:50.14
岩藤→仁左衛門、尾上→玉三郎、お初→孝太郎、
なんてどうです?
0095重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 09:52:55.64
>>94
お初 孝太郎 → 七之助 にしましょうよ
0096重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:53.30
いずれにしても江戸歌舞伎の役者は芝居が淡泊、この芝居の悪はねちっこいほど
面白い、八汐もそうだけど、前の人が云っていた徳三郎も上方役者、観たかったね。惜しい人を悲惨な死に方をさせたのも多少は松竹にも責任が・・・
0097重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 10:50:52.70
今の上方・・・というと、秀太郎さん監修で組むと、岩藤:鴈治郎・愛之助、尾上:扇雀・孝太郎、お初:壱太郎で出来なくはないかな?
0098重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 11:13:25.75
悪役の岩藤役に上方のねちっこさが欲しいってだけで
それ以外の配役は上方の味わいは要らないと思う
尾上役は憐れだけど、十種香の八重垣姫のような
深く考えてなさげなイイ意味で阿呆っぽさが出せる役者の方がいい
玉さんの尾上が絶品だったと聞くので見たかったが
もう次世代に引き継ぐ時間が足りないので…

U60またはU50で
岩藤:鴈治郎あるいは愛之助 はアリだと思う
尾上:七之助
お初:菊之助・梅枝(Wキャスト)

年齢で菊之助を尾上役との意見が多いとは思うけど、ニンは七之助だと勝手に考えてみた
0099重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 16:42:40.07
1955年の東映映画でこの鏡山を映画化、この時岩藤を演じた浦里はるみがいい岩藤
だったと記憶、当時この人は新派から映画界に来たばかりで21才、それは憎らしい、
岩藤でした、DVDは出ていないけれど時々上映されています、タイトルは「ふり袖侠艶録」
成功した歌舞伎映画ですよ、お初・ひばり、尾上・千原しのぶ、岩藤・浦里はるみ、です。
ご記憶に・・。
0100重要無名文化財
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:04.17
>>97
岩藤→鴈治郎、尾上→扇雀、ってあった様な気がする。
0101重要無名文化財
垢版 |
2021/03/29(月) 06:58:38.35
延若がずっとしていた白髪混じりの如何にも更年期?
っぽい岩藤、誰も継承していない様で惜しい気がする。
0102重要無名文化財
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:59.74
延若と言えば八汐の、懐剣を手鏡で叩いて
後ろの政岡の様子を伺う型も誰も継いでいないと思う。
三世猿之助(猿翁)の伊達の十役で見た。確かこの時の
映像はDVDで市販されているはず。
0103重要無名文化財
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:14.49
延若もいい役者だったね、この人も兼ねる人でしたね、河内屋の家の芸の多くは中村屋に
教えたのもありましたがこの人当時どうも幕内で人気が無かったようで、6代目が古風な
容姿を買って徴用していましたが残念な使われ方が多かったようです、桜姫の初演も国立
での企画では延若・芝翫のコンビを望むも松竹で出してくれず、雀・三津五郎・勘弥に、
演出の郡司は悔しそうでしたよ、
0104重要無名文化財
垢版 |
2021/03/29(月) 15:29:25.41
三世猿之助(猿翁)、十八世勘三郎、等、
延若さんの恩恵に預かった(当時の)若手は多いと思います。
0105重要無名文化財
垢版 |
2021/03/29(月) 16:41:04.30
平成2年6月臨時増刊号の演劇界「女形の美」の135頁に
草履打の写真が載っている。岩藤は三世延若、尾上は
なんと!五世富十郎!そして次の様な一文が。
>ゴッドファーザーをもじってのゴットミイこと
>富十郎の尾上、尾上ですよ、岩藤じゃありません。
>(中略)いきなり草履打から始まった「鏡山」、
>本興行でしたよ……三十年前いまはなき東横ホールの。
0106重要無名文化財
垢版 |
2021/03/30(火) 02:06:20.43
日本芸術文化伝統振興会の文化ライブラリーを見ると、
所蔵ブロマイドに、七代目中車や六代目菊五郎、六代目友右衛門の他、真女形の六代目梅幸や三代目秀調、十二代目仁左衛門の
ブロマイドも存在する。

当代の時蔵や雀右衛門は演らないでしょうね
0107重要無名文化財
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:22.88
草履打ちの後胸に口惜しさと悲しさを胸に秘め花道を引く尾上、この6代目歌右衛門
の尾上は息を呑む緊張感で鳥屋口へ消えるまで、観ている観客も息を詰めその長い数分
瞬きも惜しく見続けてた記憶が甦ります。通しても長い芝居では無さそうです、ぜひ
上演を望みますね。
0108重要無名文化財
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:08.83
上方式の花見〜草履打の通しも残して頂きたいものです。
0109重要無名文化財
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:57.02
徳三郎が岩藤を演じた時の上方式加賀見山の通しは
国立劇場のライブラリーに映像がありますね。
0110重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:11.62
どうすればそれ見れるのですか、ぜひ観たいものです。又その時の尾上・お初は誰
でしたか? 周りも関西歌舞伎、教えてください。
0111重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 10:54:57.66
>>110
国立劇場に視聴室があります。電話で問い合わせて
予約を取らなくてはなりません。ただ、当該公演は大阪の
国立文楽劇場でしたから、そちらの所蔵だと思いますが、
確か取り寄せ可能の筈です。詳しくはお問い合わせ下さい。
尾上は秀太郎、お初は智太郎(現 鴈治郎)でした。
花見〜草履打〜廊下〜長局〜烏啼〜仏間〜奥庭。
竹刀打はありませんでした。
0112重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 11:12:58.67
>>111
今調べた所、残念ですが取り寄せは不可能との事です。
文楽劇場では観る事が出来ます。
視聴予約の電話番号は、06-6212-2531 との事です。
0113重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 11:24:40.02
有難うございました、来阪の機会がありましたら是非事前に問い合わせて鑑賞したいものです。現在最高の配役?で観たいですね!
0114重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:24.34
私ももう一度観たいと思っています。
あの時はまだ10代で、徳三郎の岩藤ばっかり血眼になって
観ていて、秀太郎の尾上をそこまで熱心に観ておらず、
秀太郎の良さを痛い程感じる様になった今、もっとよく観て
おくべきだったと痛い程後悔していますので・・・
関西住まいなので文楽劇場へはすぐにでも行けるのですが
なんせ大阪はコロナでエラい事になってしまっているので
収束するまで辛抱します。
0115重要無名文化財
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:05.77
国立劇場の方には昭和54年3月の通しの映像があります。
岩藤→延若、尾上→歌右衛門、お初→芝翫(七世)。
花見〜竹刀打〜草履打〜長局〜烏啼〜元の長局〜奥庭。
延若の岩藤は白髪混じりのはずです。
0116重要無名文化財
垢版 |
2021/05/27(木) 18:21:52.91
>>114です。秀太郎さん亡くなられましたね。
本当に、もっとしっかり観ておくべきだった。
後悔先に立たず・・・御冥福をお祈り申し上げます。
0117重要無名文化財
垢版 |
2022/06/09(木) 09:24:45.67
加賀見山って、なぜ近年全く上演されないの?
骨寄せの岩藤はやるのに
0119重要無名文化財
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:21.70
加賀見山、上演して欲しいage
0120重要無名文化財
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:05.06
尾上→雀右衛門
お初→菊之助
岩藤→菊五郎

なんてどうでしょう?
0121重要無名文化財
垢版 |
2023/07/12(水) 15:16:01.48
尾上→菊之助
お初→梅枝
岩藤→歌六

一気に世代交代で、こんな感じで見たい
0122重要無名文化財
垢版 |
2023/07/12(水) 16:34:30.87
歌六の岩藤良さそうね。
0123重要無名文化財
垢版 |
2023/07/13(木) 00:08:26.34
ベテラン勢で固めるなら
尾上→魁春
お初→雀右衛門
岩藤→梅玉
0124重要無名文化財
垢版 |
2023/07/14(金) 05:09:40.24
>>0118
多分、子供を殺すという展開が、今の女の増えた客席に合わないんだと思う。
それと尾上・お初・岩藤に似合う役者がいない。せいぜい魁春くらいだろう。
0125重要無名文化財
垢版 |
2023/07/14(金) 08:37:37.95
今まで最高の「加賀見山」は6代目歌右衛門(尾上)そして2代目鴈治郎(岩藤)
上方系の岩藤は江戸役者と違いネットリ感が憎々しく最高!!
0126重要無名文化財
垢版 |
2023/07/14(金) 10:27:34.41
延若の白髪混じりの岩藤は誰も継承しないのだろうか?
0127重要無名文化財
垢版 |
2023/07/14(金) 13:19:29.08
延若と言えば、猿之助(先代)の伊達の十役の時の八汐で、
手鏡を使う型をしていたけど、これも継承者がいない。
0128重要無名文化財
垢版 |
2023/07/17(月) 04:51:24.63
どっちも作品として、女方が前に出過ぎるというか、如何にも力が入り過ぎるのがどうも苦手。
岡本町の尾上が苦手だったのもそういうとこ。神谷町はその点、力加減が見事だったと思う。
神谷町・先代雀右衛門・山城屋・我童丈の世代以降、さのみ惹き込まれる女方はいないな。
玉三郎の若い頃の櫻姫は物凄く綺麗だったしし、松嶋屋との色模様も時めくものだったけれど。
0129重要無名文化財
垢版 |
2023/07/17(月) 13:43:42.26
神谷町が病欠して田之助が尾上を代わったのが評判になったね。
0130重要無名文化財
垢版 |
2023/07/25(火) 00:29:48.72
政岡ってある意味、毒母?
0131重要無名文化財
垢版 |
2023/07/25(火) 00:38:11.64
封建時代にはそのような概念は無いですね
血を分けた我が子よりも、支えている君主が一番大事というのが常識でしょう
我が子が殺されたり、自ら死の危険に直面する毒味でさえ「お役目」ならば誰からも誉められてしまう世界観
0132重要無名文化財
垢版 |
2023/07/25(火) 02:49:58.70
三千世界に子を持った親の心は皆一つ。
子の可愛さに毒な物食べなと言うて叱るのに、
毒と見たらば試みて死んでくれよと言う様な、
胴欲非道な母親が又と一人あるものぞ。
0133重要無名文化財
垢版 |
2023/09/21(木) 19:32:32.13
類似スレが存在しているようなので…。
0135重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:35:43.69
なんもしない限り自動更新の自動引き落としたらみたいなドラマ似合いそうだよね
0137重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:03.18
>>111
キッシー辞めたらアンチやめて
行動せざるを得ないよ
卒業出来なかったら前日練習でもしないからな
普通はいろいろ金かかりそうだなぁ
0138重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:13:40.21
三連にしてるの?
今から買うとしたら、オススメ出来るわけがねぇ
0140重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:30.14
>>72
アイスタ300円なら買いたいので
0142重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:01:59.03
コメントの質が良い。
0143重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:17:09.77
円安でなんとか倒せそう
髪型ゴボの正解てなんやねん
30分時代
0145重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 03:30:17.96
喋る相手というのは本当なの?
あの国は歩行者優先という概念がないの?
0146重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 03:36:37.90
ガーシーが規約違反してプラグ点火で燃焼させる
0147重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 03:39:30.43
番組開始初回は1時間足8連続陰線で売ってるんだろうね
そういえば
人生には理解できるのだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況