http://www3.nhk.or.jp/asadora/topics/06_rakugo/no11.html
次週のちりとてちんのテーマ落語は「胴乱の幸助」です。
この噺は、
http://www.ibarakiya.co.jp/katura.html
人形浄瑠璃「桂川連理柵(」かつらがわれんりのしがらみ)
http://www.lares.dti.ne.jp/~bunraku/guidance/katura/dan_01obiya.html
帯屋 の段 が基になっています。この時代の上方の人は「お半長」と聞けば、この話すーと
思い浮かぶのが普通だったんですね。