X



【魁春】 加賀屋 【東蔵・松江】

0201重要無名文化財
垢版 |
2013/09/07(土) 13:04:24.35
>>198
興味深いお話ありがとうございます。
なるほど経験ですか、、、
魁春さんはどんな想いでいらしたでしょうね・・・

私は魁春さんが好きになってまだ間もないですが
過去の映像や舞台を観て、内から滲み出る美しさや気品、所作の美しさ、踊りのたおやかさに
いつも魅せられています
0203重要無名文化財
垢版 |
2013/09/25(水) 20:24:24.78
国立の視聴室で『三十三間堂棟由来』見てきた
二幕ダダ泣き…他に人いなくてラッキー(笑)
信二郎さんと相性も悪くないし、お互い寂しそうな感じが何とも…
魁春さんの子別れ物はダダ泣きさせられっぱなし(T_T)
0204重要無名文化財
垢版 |
2013/09/26(木) 10:55:43.18
あれ子役が現歌昇で、こりゃまた巧いから、本舞台で観たときも泣いたよ。

台詞ダイコンダイコン言われようが何だろうが、情が有るんだよ。
腹にちゃんと性根がある。
0206重要無名文化財
垢版 |
2013/09/26(木) 19:16:30.05
わぁーーーん
筋読んだ 号泣
本舞台観たなんて羨ましい
魁春で再演して〜〜〜〜
0207重要無名文化財
垢版 |
2013/09/26(木) 19:32:43.47
そういや、錦之助がトークショーかなんかで
「魁春のお兄さんは、こちらのやることを受け止めて、やりやすい様に
して下さる」って、言ってた記憶がある。襲名前後の頃だったかな
この2人で葛の葉も観たいと思ったオイラは馬鹿ですか?
勿論、棟由来の再演も…
0208重要無名文化財
垢版 |
2013/09/26(木) 19:48:15.30
受け止めつつ、常に相手を立て控え目に演じながらも
心に深く残る、、、、
それが魁春だよね
賛成賛成!
あ〜なんだか幸せな気分
0210重要無名文化財
垢版 |
2013/09/27(金) 17:17:17.73
国立行かないつもりだったけど
魁春さん出てるし行こうかな〜
0211重要無名文化財
垢版 |
2013/09/27(金) 21:23:12.19
訂正。
歌舞伎教室の筋書きをしらべてきたら自分の勘違いがわかったので。
子役は現歌昇じゃなくて普通の子役さんだった。
歌右衛門が出したときの子供に元歌昇が出た、それをごっちゃにしてました。
0212重要無名文化財
垢版 |
2013/09/27(金) 22:46:52.18
他のスレにて魁春の目張り祭の次は、玉太郎の背丈祭。
加賀屋の皆さん頑張れ〜
0213重要無名文化財
垢版 |
2013/09/28(土) 12:30:47.01
>>211
ご丁寧にありがと
衛星で昔の観て、こりゃうまい、誰だと思って調べると
普通の子役ってことよくあるよね〜

>>212
玉太郎が褒められていてなんだか嬉しい。。。
0214重要無名文化財
垢版 |
2013/09/29(日) 12:26:05.70
玉太郎褒められるのは嬉しいけど、お父ちゃんの話出てこないね〜
わりかしイケメンの部類だと思うけどな…武張った役か三枚目しか
観た事ないから、二枚目も観てみたいんだけどなぁ
…と書いておきながら、八汐が観たいとフト思った
0215重要無名文化財
垢版 |
2013/09/30(月) 00:05:02.34
東蔵がなんでもこなしてきたいい役者さんだからな〜
自分は松江大好きだよ
お二人で玉太郎に全てを継いでいって欲しい
0216重要無名文化財
垢版 |
2013/10/09(水) 23:56:03.09
今月スレ 113で魁春さんの話で盛り上がってたので
あげときます。。。
0218重要無名文化財
垢版 |
2013/11/06(水) 12:29:15.42
可愛らしいお才だ。
0219重要無名文化財
垢版 |
2013/11/06(水) 19:06:41.56
東蔵さん、歌舞伎座昼での動き、とても70半ばとは思えない、、、
お肌もツヤツヤ
驚異的
まだまだ現役で頑張ってくださいませ
0220重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 02:33:57.32
今更ですが東蔵さん御年75歳なんですね
お身体を大事になさって、これからも元気にご活躍されますように!
0221重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 12:05:11.67
魁春、目の赤い色の入れ方で話題になるけれど。
若い頃のブロマイドなんかを見る機会があって、今と違う感じに入れてるのね。
対象として名前あげていいのかわからんけど、
今の米吉みたいな感じに入っていてかわいらしかったよ。
0222重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 12:09:59.65
>魁春、目の赤い色の入れ方で話題になるけれど

歌右衛門の真似なのが丸わかりで
しかもそれが魁春自身には、ちっとも似合わず
かえって、本人の元々もってる良さを損ねているので問題

でも魁春は、コンプレックスでもあるのか止められない
0223重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 12:10:06.13
義父と同じ化粧して、ぶさいくに輪をかけてる
顔立ちが全然ちがうのに、なぜ?
0224重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 12:17:29.27
自分も何故?とは思うが、
もともと不細工だとは思っていないので223には同意しかねる。
コンプレックスが随分と薄まって解放されたと思っている、
だから舞台姿が大きくなった。良いよ魁春。
0225重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 12:34:43.92
素顔は綺麗な方だよね
今や魁春のトレードマークみたいなもの
国立での相模の演技は圧巻でした
0226重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 13:55:59.80
あと、横から見ると不自然なまでに首が前のめりw
文楽人形のまねしてるのかと本気で疑う
0227重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 14:37:31.10
舞台上の横顔を首も含めて凝視しないからわからんよ。
そこまで笑うほどいやなの?
自分は横顔は好き、鼻も高いし。
めったにない演劇界での奇跡のショットがあったけど、
何の役だったか失念しちゃった。
0228重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 14:42:54.41
前のめりなのは時に感じるけれども、その姿が美しいと思う自分
辛い姿勢だと思う
0231重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 15:12:03.33
首が長く見えて綺麗じゃない?
やってる内に身に付いたんだと思ってるけど、どうなんだろうね
0233重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 15:32:27.27
化け猫が油なめる寸前に見えて仕方がない
言い方きつかったらごめんね
魁春の芸自体は嫌いじゃないんだけど
もっと魅力的になれる女形さんだと思うんでつい・・・
0234重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 15:36:27.89
スーツ着たオフショットが猫背ではないから、舞台のくせだと思われ。
玉はともかく、背は高い方だったから。
昔、延若やトミーやら使ってもらって背を盗み肩を入れて芝居したからでしょう。
重鎮と芝居してきた勲章だよ。
0235重要無名文化財
垢版 |
2013/11/11(月) 15:40:36.77
吉之丞が首突出しタイプだったね
歌江もその傾向がある
魁春も含めて年代的には割と背が高い方だと思う
女方である程度上背があると小さく見せるためにそうなっちゃってたのかな
猫背というか歳喰って見える格好だから好みじゃない
0237重要無名文化財
垢版 |
2013/12/21(土) 12:49:02.12
今月の国立は加賀屋勢が出演
魁春さんの顔世御前は本当に気品があって好き
東蔵さんのおかやもしんみりして、でも面白味もあって…と、難しいと思う
東蔵さんは女形の方が好きだなぁ
松江さんはコミカルなお役が似合ってるね〜
しかし、今月の加賀屋は使われ方が勿体なくて…
0238重要無名文化財
垢版 |
2013/12/28(土) 00:18:49.67
>>237
魁春さん、品格があって、まるで後光が差しているようだったよね。
釘付けになっちゃったよ、、、
0239重要無名文化財
垢版 |
2014/01/09(木) 11:42:48.03
今月のお石もいいよね。
初役の時は芝翫の戸無瀬に完全に位負けしてたけど、本当によくなってきた。
山城屋はまた、舞台上の人すべてを上手に見せる天才だから。
0240重要無名文化財
垢版 |
2014/02/05(水) 19:04:30.77
タマタロが相変わらずかわいかったのであげときます
0241重要無名文化財
垢版 |
2014/02/11(火) 10:27:19.59
>>240
唄い方というか節回しもうまかったね
あの透き通った声が聞けるのも今のうちだね

三月は台詞の無い役なのが残念
0242重要無名文化財
垢版 |
2014/02/13(木) 09:54:49.38
タマタロが某新聞の劇評でほめられていてニンマリしてしまったw
敢闘賞ものだって
頑張ってね
0243重要無名文化財
垢版 |
2014/02/13(木) 17:14:46.97
玉太郎は子役としては巧いけど、実は子役どころじゃない年なんだよw
虎之介と2つしか変わらない。大河よりは6つも年上。つまり巧くて当たり前。
小さくて声変わりしてないから子役として、次の世代の成長まで重宝に使われてる。
0244重要無名文化財
垢版 |
2014/02/13(木) 17:37:06.47
>>243
そういう意味でも貴重な存在だし、難しい年頃でも舞台を踏めるのは
本人にとってプラスだよね
去年志賀市は琴の演奏と清らかな唄がすごく印象に残った
あともうちょっとの間かな〜
一気に成長して、またすぐ戻って欲しいw
0245重要無名文化財
垢版 |
2014/03/14(金) 20:03:46.73
玉太郎、芸達者だよね
あの年で清純キャラも悪人キャラも、
ひょうきんキャラも何でもできちゃう
末恐ろしいやっちゃ
0246重要無名文化財
垢版 |
2014/03/30(日) 23:49:21.24
模擬店での松江さんのかっこよさ、玉太郎のかわいさ
いやぁ行ってよかった
0247重要無名文化財
垢版 |
2014/03/31(月) 18:28:04.28
玉太郎かわい格好よかったね。

みつからないようにこっそり雲助やっていた魁春さんが
明後日から時姫と常盤御前だよ!!
0248重要無名文化財
垢版 |
2014/03/31(月) 18:53:29.09
>>247
しかし、秀太郎さんがブログに写真をあげてしまった>雲助ず(笑)
0249重要無名文化財
垢版 |
2014/03/31(月) 19:53:16.49
秀太郎さんに感謝だよ〜w
だって魁春の胡坐をかく雲助姿なんて一生観られない!
一番ギャップがあったのは魁春じゃないかな?!

時姫楽しみ、、、、
0250重要無名文化財
垢版 |
2014/04/26(土) 23:29:14.88
時姫は一途で積極的なお姫様で可愛いかった。
最初の姉さんかぶりはとても似合っていた。
常盤御前は、座っている姿が品格があって綺麗だった。

今月は昼も夜も魁春さんを堪能した。
0251重要無名文化財
垢版 |
2014/05/29(木) 19:06:12.40
いつの間にか俳優名鑑の玉太郎の写真が変わってた。
しかし顔丸すぎるよなw
0252重要無名文化財
垢版 |
2014/06/14(土) 00:36:51.66
にっぽんの芸能を見た。玉太郎が相変わらず一人だけ小さいので驚いた。もう中二くらいだよね。このまま成長ストップしてしまうんじゃないかと‥ちょっと心配。
0254重要無名文化財
垢版 |
2014/06/15(日) 13:18:48.96
千之助と年齢同じぐらいだよね?
父親の身長も同じようなもんだと思うけど
玉太郎、伸びるの遅いねぇ
高校生になったら、虎ぐらいになってくれると嬉しい
0255重要無名文化財
垢版 |
2014/07/15(火) 21:17:34.77
しょっちゅう付き人募集してるね。松江。結構すぐ辞めてくみたいだけど性格的になんか問題でもあんのかね。
0257重要無名文化財
垢版 |
2014/08/03(日) 13:03:34.96
玉太郎はどこの学校いってんの?やっぱり青山か?暁星?まさかの公立w?
0258重要無名文化財
垢版 |
2014/08/03(日) 13:14:49.65
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
0259重要無名文化財
垢版 |
2014/08/10(日) 08:09:25.82
8月8日の東京新聞朝刊[伝統芸能を楽しむ]欄に
稚魚の会・歌舞伎会合同公演の紹介で、魁春さん門下の
春希くんが紹介されています
今公演の最年少出演者(22歳!)だそうです
今時、中卒で国立の養成所に入ってくるとは
肝が据わってないと出来ないかも…
0260重要無名文化財
垢版 |
2014/08/23(土) 21:17:38.03
趣向の華、爺と孫が出て、父ちゃんだけ出ないのね。なんだかなw
0261重要無名文化財
垢版 |
2014/08/23(土) 23:37:39.92
付き人業は和民なみにブラック。激務な上に休みなしで十万ちょっとじゃ、辞めるわね。
御祝儀もらえるだけの才覚ないと生活できんゎ。
0262重要無名文化財
垢版 |
2014/08/24(日) 00:43:53.75
いまどき十万ちょっとなの!?!?!?
それはあんまりだわ・・・生活できないじゃん
0263重要無名文化財
垢版 |
2014/08/25(月) 00:24:40.43
御祝儀もらえることを前提に給料決めてるんだろ
アメリカのウェイトレスみたいに
0264重要無名文化財
垢版 |
2014/09/14(日) 12:20:21.01
10年近く前に演劇界で[付き人さんの一日]という特集記事があって
梅玉・魁春兄弟の付き人さんがクローズアップされてた
梅玉さんの付き人さんは元々衣装部に勤めてた方で、付き人歴は30年!(当時)
手すきの時には衣装部のお仕事も(舞台を知っている人を付き人に…という
梅玉さんの希望で付き人もする事になったとか)
魁春さんの付き人さんは、演劇界の記事を見て会社員からトラバーユ。
最終面接は歌右衛門さんで、採用が決まって初めて魁春さんにあったとか。
記事当時で付き人歴は13年
よっぽど好きで滅私奉公が出来ないと勤まらないと感じた…
0265重要無名文化財
垢版 |
2014/09/22(月) 21:05:48.49
>>257
普通に青山か、もしくは堀越でしょ。あのペースで舞台に出てて公立はありえない。
0266重要無名文化財
垢版 |
2014/09/23(火) 20:41:55.17
松江、研修発表会でまさかの主演wwまぁがんばれ
0267重要無名文化財
垢版 |
2014/10/01(水) 18:54:49.75
>>265
鶴松や梅丸の様な都立の中高一貫校も有りかと思ったが
やっぱ御曹司は私立だよね…
0268重要無名文化財
垢版 |
2014/10/11(土) 16:06:57.54
>>10
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0269重要無名文化財
垢版 |
2014/10/26(日) 00:09:27.30
研修会なかなかの出来だったみたいだね。良かったね。
0270重要無名文化財
垢版 |
2014/10/26(日) 01:37:13.14
友右衛門さんの言葉を受けて、自分も次男で気がきく、と
言ってたな魁春さん
0272重要無名文化財
垢版 |
2014/12/02(火) 18:31:18.61
先日偶々、藤間城太郎時代の東蔵丈の画像を発見。
ジャニ系の美青年だった…。(驚)
0273重要無名文化財
垢版 |
2015/03/10(火) 21:20:58.17
歌舞伎美人に玉太郎インタビュー。鷹之資と一つしか違わんのに相変わらず小さ過ぎ。本人はこれからも役者やる気満々みたいね。家柄とかタッパの問題とかで気持ち的につまずかなきゃいいけど。まぁその時は爺ちゃんみたいな名脇役目指して頑張れ。
0274重要無名文化財
垢版 |
2015/03/10(火) 21:45:30.19
どうしたって脇役なんだからタッパなくても芸を磨けば生き残れる
少なくとも父ちゃんよりはいいところ行きそう
0275重要無名文化財
垢版 |
2015/03/10(火) 22:58:09.84
どうしたって脇役な家柄←これにまだ気づいてないだろう。
気がついた時が人生の分かれ目。やる気満々なだけに心配。
0276重要無名文化財
垢版 |
2015/03/10(火) 23:26:24.25
小さいけど「もう中学生」だよw
気づいてると思う、自分の立場くらい。
それより芝居がすきなんだろう。結構なことだ。
0277重要無名文化財
垢版 |
2015/03/10(火) 23:36:06.51
勧進帳の義経なんて彼の立場だったら死ぬ気で頑張らないと無理だからね。まぁルックスは良さげなんで獅童&松也みたいなメディア作戦にでも出ればいい。
0278重要無名文化財
垢版 |
2015/03/23(月) 21:53:37.76
玉太郎、親父に似てちょっと猫背気味。芸も似るなよ気をつけろ。
0279重要無名文化財
垢版 |
2015/04/29(水) 22:02:09.96
今月スレでもちょっとでたけど、かなり小柄で顔もそっくりな玉太郎の母ちゃんてどんな人?やっぱり良家のお嬢さんか?姉が元女子○○なのは知ってるけど。
0280重要無名文化財
垢版 |
2015/08/09(日) 08:30:47.99
取り合えず踊りの稽古と学業♪
頑張って♪
0281重要無名文化財
垢版 |
2015/08/16(日) 10:49:29.89
演劇界付録の俳優名鑑の玉太郎。身長体重欄→「成長中です」w
やっぱり気にしてんだねぇ。牛乳いっぱい飲んでよく寝ましょう。
0282重要無名文化財
垢版 |
2015/08/16(日) 11:48:18.07
次が出るまで5年以上かかるだろうから
その回答が正解だと思うけどね
10年以上公称身長サバ読んでそうな幹部候補に比べたら
0283重要無名文化財
垢版 |
2015/08/16(日) 12:04:24.12
玉ちゃんさすがにそろそろ第二次性徴出てきたかな?
0284重要無名文化財
垢版 |
2015/08/16(日) 12:06:13.13
次が5年後だからって何で成長中で正解なんだろうか?
他の同世代の子たちはちゃんと公表してんのに。
まぁ、上手く逸らしたよね。
0285重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 15:01:19.91
東蔵さん上手いね
歌舞伎座みたけと感動もんだよ
パープルたんもすごかったけど
医者の家なのに2人も凄いの輩出してる
凄い
0286重要無名文化財
垢版 |
2015/09/29(火) 18:36:36.70
元司会者らしいね→松江奥
名前わかったんでググってみたけど過去の情報も現在の情報も何も無い。本当に司会業してたんだろうかw謎だ
0287重要無名文化財
垢版 |
2015/11/26(木) 19:20:20.39
玉ちゃんも来年高校生かぁ。少しは成長したのかな。できれば歯並びも…
0289重要無名文化財
垢版 |
2015/12/31(木) 23:59:46.35
そういえば玉太郎最近全然見ないな。まあ、成長期だからしょうがないけどねw同世代の子たちはボチボチ出始めてるし。いつまでも小さかったから子役としては長く使われたけど‥。成長具合がちょっと気になる。目撃情報頼む。
0290重要無名文化財
垢版 |
2016/01/13(水) 23:37:19.14
付き人がなかなか見つからない松江って、もしかしてイケズなん?
0291重要無名文化財
垢版 |
2016/01/29(金) 20:10:23.46
来月の花道会の歌舞伎セミナーは、魁春さんだって。
0293重要無名文化財
垢版 |
2016/02/05(金) 20:40:56.49
>>291
わーーーーーーー旅行でいないわ、、残念
松竹さん、ギャラリーで魁春さんのレクチャーをやってください
0294重要無名文化財
垢版 |
2016/02/17(水) 23:14:37.82
SUGATA西遊記のポスターすごく楽しそうだけど、やっぱり猫背なんだよな‥あれは直した方がいい。
0295重要無名文化財
垢版 |
2016/02/21(日) 16:31:37.84
花道会あげ

お話楽しかった。
魁春丈は面白いかたなんだね。
0296重要無名文化財
垢版 |
2016/02/21(日) 17:25:36.35
羨まし過ぎる、、、、
俳優祭での写真を秀太郎さんがアップした時
雲助姿で胡坐かいてた魁春さんの舞台とのギャップ振りが忘れられない!
行きたかったな
0297重要無名文化財
垢版 |
2016/03/02(水) 12:04:50.51
花道会で雲助の話も出てた。
ハワイの巡業の話題にからめて。
もはや演じる事のない役に、政岡や八重垣姫が入っていてもファンとしては諦めるけど。
山科閑居で継母、山の段で気丈な母。
これを観たい気持ちを諦められんよ。
0298重要無名文化財
垢版 |
2016/03/15(火) 17:47:41.58
この前西遊記の宣伝で玉太郎が梅丸と一緒にラジオに出てたね。梅丸と比べちゃいけないとは思うけど、なんか消極的というか控えめというか…おっとりしてるように感じた。親父に似たのかな〜。少々嫌な予感がするんだが。
0300重要無名文化財
垢版 |
2016/03/21(月) 17:10:09.24
初心者スレがめずらしく加賀屋スレになってるぞw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況