>>116
あのー30代だけど、島根の石見神楽とか子供時代から祭りでやってたよ
母親の友達の旦那さんは、神楽面を作る人だし。
その旦那さんと親父様の神楽面、うちに子供の頃から3つも飾ってある
そこは代々職人の家系。
やっぱり息子さんのより、親父様の面はデカくて精巧で高級で迫力がある。


 祭りの為に、神社の階段を登ると、神楽の台のようなところがあって、
そこでスサノオとヤマタノオロチが暴れ回り、煙がもうもうと立っている。
火薬の良い匂いが充満していてワクワクする。
夜祭の雰囲気、子供ながら、朝まで楽しんだ思い出・・・