人間国宝に2012/07/20認定されて、翌日にスウェーデンにNHKガルボの手紙があるから出かけて家に胡蝶蘭贈ると、玉三郎が帰って来た時には枯れていますよ。と番頭に言われたわ♪
でさ、京都末富さんに吉祥文様のお干菓子作って貰って、四国琴平市金比羅歌舞伎は、鼓童?と御茶子さんの分、南座の鼓童にも全員に薔薇の花千秋楽にプレゼント、
赤坂虎屋さんに 松と牡丹の木型作って貰ってお菓子作って貰って熊本県八千代座に参加者とスタッフ分、あ、千葉県館山市の鯛せんべいもあった。
日生劇場の楊貴妃の 牡丹の和菓子、吉田屋夕霧の打ち掛けの朱色の袖の菓子、藤娘の藤棚の絵付けの上用饅頭3個セットで 杵屋囃子連中分、南座の鮎もあった、
12月の日生劇場の日本橋は、何だった初日?、途中が 人形町壽堂黄金芋こがね芋、クリスマスが、京都末富さんのクリスマスツリー緑のクリスマスツリーと白のクリスマスツリー2個セット、送ったのよ。って、朝京都で作ってJR東海道新幹線で運んでいただいたのよね♪

■山下達郎 クリスマスイブJR東海 東海道新幹線
http://www.youtube.c.../watch?v=7J3KnAPnEh8
電通4クリ牧瀬里穂チームに■日本骨髄バンク第1号CMを作って貰いまちたの♪ホホホ♪
http://www.youtube.c.../watch?v=v2SlpjCz7uE 地上の星 / 中島みゆき

でね、館山に居たので、中村屋のパンをよく食べていたのよ。
東京大学赤門前にあったパン屋の中村屋。今は本家は新宿中村屋カレー店に商売変えてるけれど。
鳩山由紀夫の爺さん、鳩山一郎が、夏、館山の別荘 鳩山別荘松庵でパン食べたいから館山に来いと言われ、最初は夏だけだったのが転居して暖簾分してもらったんだって(゜.゜)
そこの 特製あんぱん が好きだったので 玉三郎が 銀座テアトルで、酒屋のお美輪、妹背山婦女定訓をやった時に 送ったので、その半年後?
中村勘九郎襲名大阪松竹座で、玉三郎が世話人で、七之助が美輪をやるというので、中村屋のあんぱんの透明の袋に 白地で 中村屋 と書いてあるので丁度イイワ♪ お美輪はあんぱんが好き、酒種じゃないけれどと
千葉県館山市中村屋の朝作ったあんぱん180個かな JR特急わかしお、JR東海道新幹線を乗り継いで、一心太助みたいに 前と後ろに あんぱんの箱ぶら下げて 差し入れたんだけど
つづく