>>844 ■坂東玉三郎 本名:楡原伸一:1950(昭和25)04.25(牡牛座/B型)東京都出身
□出身校 巣鴨小学校:聖学院高校すぐ中退 中学行っていないみたい?

57年(07歳)東横ホール「寺小屋」初舞台
64年(14歳)5代目坂東玉三郎を襲名
91年(41歳)映画「外科室」(初監督作品)
※主な出演:
舞台 「マクベス」「オセロ」「黒蜥蜴」
映画 「夜叉ヶ池」「帝都物語」「夢二」
ドラマ「麒麟がくる」テレビ「誰だって波瀾爆笑」

★趣味 音楽観賞 映画観賞(小学館フラウに映画解説の仕事を数年していましたよ) オペラ鑑賞 バレエ鑑賞 
陶芸( 楽吉左衛門から土を分けてもらって、、私も1つ持っています50万円付けました…黒楽…家にあるはず日月茶碗 ) 水泳 素潜り スキューバダイビング

・実家は代々料亭/大塚三行地の住込の売春婦の居る料理屋
・お互い子連れ再婚・年が離れた兄4人
・1歳…小児麻痺。右足アキレス腱に麻痺 今も足の長さが違う
・3歳…毎朝父のかける邦楽レコードで起き、母親の羽織や風呂敷を巻いて踊った
・家の芸者の着物や帽子/鬘を親にねだった
・5歳の頃から歌舞伎座通い★髪結の亭主/女郎屋の旦那…遊んで暮らしている時間潰し
・ままごとをする時はお母さん役…父は働かない人
・男の子から「女、女」とからかわれても平気
・1日で幼稚園をやめた
・習いごと…日舞と琴※小児麻痺後遺症のリハビリとして日舞
・夏休みと冬休みを真鶴でダイビングセンターを経営するの3番4番めの兄の所で過ごした

・宇宙飛行士になりたかった。・体育の授業をさぼった。・国語と社会は苦手
・右足アキレス腱手術2回(15、20才)
★石垣島でスキューバ50本記念
https://m.youtube.com/watch?v=I-0X7Zm6IwY
★ロレックス★海の玉三郎という展示会とイベント トークショー まっぴらごめんなさって というブログをやっている人が招待されていました
https://m.youtube.com/watch?v=tYWil4e1jF4 ★あと小学館…和樂がスポンサーかな