訃報 −七代目古今亭志ん馬−

当協会所属の七代目古今亭志ん馬(本名:吉野恵一)が
平成25年10月7日(月)午後2時、
胃ガンのため逝去しました。

志ん馬は、1958年3月3日東京に生まれました。
1981年4月 六代目古今亭志ん馬に入門。
1982年 前座となり、志ん吉を名乗りました。
1986年 二つ目に昇進、志ん次と改名。
1994年9月 師匠志ん馬没後、志ん朝門下に移籍しました。
1997年9月 真打昇進、七代目志ん馬を襲名しました。

1996年 NHK新人演芸大賞 大賞受賞
甘いマスクと師匠譲りの軽快な噺で、人気を博していました。
巨人ファンで知られ、東京ドームにも足しげく通っていました。
得意なネタは「三方一両損」「明烏」「宮戸川」など。

通夜、告別式など詳細は決っていません。
決まり次第、こちらで発表します。

慎んでご冥福をお祈りいたします。