X



【幻の】 桂吉朝 其の弐 【5代目桂米團治】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003重要無名文化財
垢版 |
2012/03/13(火) 13:27:31.85
3
0004重要無名文化財
垢版 |
2012/03/13(火) 13:34:26.07
4
0005重要無名文化財
垢版 |
2012/03/14(水) 06:11:57.14

--------------------------------- 終  了 -----------------------------------
0006重要無名文化財
垢版 |
2012/03/15(木) 20:38:11.95
吉朝とししじゃくが逝ってもうたせいで、米朝一門にも立川流に似た暗雲が漂ってきた。
0007重要無名文化財
垢版 |
2012/03/16(金) 00:54:00.02
例えば?
0008重要無名文化財
垢版 |
2012/03/16(金) 01:32:18.56
早世しなければ、
吉朝→米團治、小米朝→米朝、あとは??
0009重要無名文化財
垢版 |
2012/03/17(土) 08:30:35.11
吉朝は、流麗な話芸、名人の師匠の後継者と目されながら早世した点で、古今亭右朝に似てるね。
でも右朝は面白くないね。
0010重要無名文化財
垢版 |
2012/03/17(土) 22:37:08.36
>>8
子米朝→米朝はないやろ
あんな色キチでへたくそが人間国宝の名を血だけではさせられん
0011重要無名文化財
垢版 |
2012/03/18(日) 13:37:48.89
ただのドラ息子やからな。
落語なんか聞いたこと無いし
0012重要無名文化財
垢版 |
2012/03/20(火) 13:35:58.60
なんで若くして癌になってしもたんやろ?
0013重要無名文化財
垢版 |
2012/03/21(水) 00:11:50.50
健在なら弟子ももっとついたでしょうに。
0014重要無名文化財
垢版 |
2012/03/31(土) 03:10:55.80
俺は、昨年末からの初心者。
落語には以前から興味があったが、時々観てた「笑点」のせいで、落語なんてクソ面白くないという先入観があって
落語そのものは、帰宅中のラジオでしか聴いたことがなかった。
仕事上の事情から、一日中何かを聴いていなければならなくなり、落語を聴くことにした。
とりあえずネットにあるものを片っ端から携帯プレーヤーに入れ、終日エンドレスで聴いた。
削除とダウンロードを繰り返した。
動画を見る時間がないので、音声だけの評価だけど、桂吉朝が一番だと思った。
とりあえず、桂吉朝のCD・DVDを全て注文した。
0015重要無名文化財
垢版 |
2012/04/14(土) 20:48:30.33
俺も大好きなんだけど2chに書き込むたびに
おかしな叩きがいてね・・・
もう消えたかな

一応保守しとこ
0016重要無名文化財
垢版 |
2012/05/02(水) 04:25:56.49
おかしな叩き = 吉朝さんが亡くなったことにより、上方落語が、ひとまず終わったことを認めたくない現役及び、そのファン
0017重要無名文化財
垢版 |
2012/05/02(水) 22:11:33.76
吉朝はよかったけど、
変なファンが多かったのがちょっとな・・・
0018重要無名文化財
垢版 |
2012/05/20(日) 17:55:14.25
変なファン?
0019重要無名文化財
垢版 |
2012/05/20(日) 23:18:40.39
>>18

>>1 みたいな奴のこと。
>米朝一文 とか値打ち無い(一文)
と馬鹿にしてる。
0020重要無名文化財
垢版 |
2012/05/20(日) 23:35:51.91
関西に住んでいた数年間は意識して聞きにいってた。
西の志ん朝師的存在になりかけていたのになあ。。。
あと10年高座に上がっていたらどんなになったろうと残念至極。
東京は市馬や談春という本寸法がいるが、上方はそれに比例する噺家がいないのが現実だし。

ああ、しみじみ惜しい人を亡くしたと思うよ。
0021重要無名文化財
垢版 |
2012/07/15(日) 22:03:52.16
変なファンを叩けば?
吉朝を叩く必要ないじゃない
0022重要無名文化財
垢版 |
2012/07/16(月) 16:00:02.90
>>20
米朝さんもついてないよな。
枝雀・吉朝は米朝一門の飛車・角で大名跡継げる器量の持ち主なのに揃って
亡くなるんだもんなあ。ざこば・南光では二人の代わりは無理ぽ。
0023 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/07/29(日) 20:40:22.51
umu
0024重要無名文化財
垢版 |
2012/08/18(土) 22:29:34.23
あげ。弱法師まだ聞いてない
0025重要無名文化財
垢版 |
2012/09/11(火) 07:24:50.06
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0026重要無名文化財
垢版 |
2012/11/08(木) 18:29:18.26
2005年11月8日、桂吉朝師没。
今から7年前のことです。

今夜は吉朝師の落語を聴きます。
0027重要無名文化財
垢版 |
2013/01/25(金) 14:17:16.00
1945年8月末から9月にかけ、「米軍の命令」を受けて日本政府は米兵のための慰安所を作り、連日連夜、米軍将兵が詰めかけた。
その相手をした慰安婦は「白と寝た」「黒と寝た」と慰安婦の間からも差別された。
アメリカ政府は彼女たちに謝罪と賠償はしないのか?
0028 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/01/25(金) 16:52:52.82
■慰安婦問題についての素朴な疑問■

@なぜ日本人慰安婦は無視されるのか?
数は学者にもよるが、大量に存在したことを否定する者はいない。
日本人慰安婦がクローズアップされると何かまずいのか?
本当に慰安婦に謝罪と賠償しなければならないなら、まず彼女たちにすべきではないのか?

A1965年に締結された「日韓基本条約」の交渉ではでは、ありとあらゆる問題が俎上に載った。
しかし慰安婦問題など一切出てこなかった。
慰安婦問題は90年代に入って突然大騒ぎされることになる。
何かおかしくないか?
ちなみに韓国の教科書に慰安婦の記述が載ったのは1997年。
日本の方が早い。



B
C
D
E
0029重要無名文化財
垢版 |
2013/05/06(月) 12:34:21.44
次代の「吉朝」は誰になるんやろか?
吉朝門下は事実上の米朝直弟子みたいなもんやから、期待してんねんけど。

特に、あさ吉さん。
0030重要無名文化財
垢版 |
2013/05/24(金) 12:58:42.66
じゃあ、あさ吉が吉朝でいいよ
0031重要無名文化財
垢版 |
2013/11/09(土) 09:40:56.28
2005年11月8日、吉朝師匠逝去。

もう8年前になるんですね。
0032重要無名文化財
垢版 |
2013/11/09(土) 14:28:51.41
>>20 文太や三喬おるやろ
0034重要無名文化財
垢版 |
2014/01/03(金) 08:21:31.83
米ぇ朝はんからもろた「吉」の字ぃをお弟っさんにやらはるのはよろしけど、
二番目にはシュッとした真打でも通る良ぇ名前付けたって、ほかは前座名ばっ
かりやな。名前と芸ぇがつろくするかどうかはお客はんやらお弟っさんそれぞれ
で考えはったらよろしな。
0035重要無名文化財
垢版 |
2014/07/02(水) 10:53:55.03
最近この人聞き始めたけど、凄いな。
0036重要無名文化財
垢版 |
2014/07/02(水) 18:52:39.76
>>35
遅いわ
0037重要無名文化財
垢版 |
2014/07/02(水) 23:06:05.99
吉朝、枝雀、志ん朝
楽しみにしていた落語家が早々と鬼籍に入ってしまって残念で堪らない
0039重要無名文化財
垢版 |
2014/07/11(金) 13:59:12.55
米朝の私の履歴書読んでるけど、吉朝が元気な時だったみたいで枝雀の話しか出てこんかった。
落語研究会のDVDには米朝の寄稿もあるけど。
0041重要無名文化財
垢版 |
2014/10/13(月) 14:01:37.17
最期のCDオークションでてたけど、結構な値段になったな
0042重要無名文化財
垢版 |
2014/10/13(月) 20:02:38.94
「そってん芝居」と「弱法師」のカップリングのCDは一般に販売した物じゃないからね。
尼のアイカイックホールのお別れの会の時に香典返しとして祖供養として配られたのも。
余った分を事務所が通信販売した。その後、少しだけ再販してこれも通販したものだけだからね。
マニアックな特殊な店に1枚だけ置いてあったのを私は買ったけど。
0043重要無名文化財
垢版 |
2014/10/14(火) 11:10:58.00
もう手に入らないの?欲しいわ〜
0044 【東電 71.1 %】
垢版 |
2014/11/16(日) 23:41:12.36
>>42
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
0045重要無名文化財
垢版 |
2014/11/17(月) 02:17:52.20
>>42
>>43
ヤフオクのアラートに引っ掛かってたので後から見たら、1000円始まり→2000円即決で、あっという間に終わってた

ヤフオクであんな安い取り引き、初めて見たよ・・・
0046重要無名文化財
垢版 |
2014/11/18(火) 21:04:50.84
2000円っておかしいだろ、入札単位と開始価格と即決価格をいろいろ間違ったのかな、出品したことないから間違えるようなものか分からんけど。
0047重要無名文化財
垢版 |
2014/11/22(土) 15:03:50.83
「七段目」が好きです。
0048重要無名文化財
垢版 |
2015/02/20(金) 18:26:54.74
落語研究会のDVDはどっかで売ってるのかな
0050重要無名文化財
垢版 |
2015/05/04(月) 16:48:12.88
ひょっとしてもう生産しないのかな。もったいない・・・
0052重要無名文化財
垢版 |
2015/05/11(月) 20:18:25.65
かつての四天王はどれも後継者がしんどいな
雀三郎と笑福亭三喬か 
0053重要無名文化財
垢版 |
2015/10/09(金) 15:27:58.31
脂ののった40代後半〜50代前半で迫力のある人たちいないのかな。
0054重要無名文化財
垢版 |
2015/10/09(金) 18:42:11.74
>>53
今は、誰もが認める実力派なんて名前を上げられない。
絶対、好き嫌いとか自分の好みだけで評価するから、誰を上げても否定されるからね。

私は他人さんに教えて貰わずに自分で探して自分だけで楽しみますよ。
0055重要無名文化財
垢版 |
2015/10/11(日) 21:29:16.29
>>54
言える。この板で自分がひいきにしている落語家を挙げたら
悪口を言われるだけ。

実際にはいるが、ここでは書かないでSNSで褒めたりするといいと思う。
0057重要無名文化財
垢版 |
2015/12/18(金) 17:44:58.20
護憲派 桂吉弥

2013年7月26日 ... この改正について護憲派の伊藤真氏は「軍事行動を憲法で縛る発想がなく、大変危険」 だと指摘している。 ... 桂吉弥は現在の時点で自衛を行えているため、改正する必要は ないとの考えを示した。
0058重要無名文化財
垢版 |
2015/12/18(金) 17:45:35.84
>>57
■平和憲法の正体

【専守防衛】の平和憲法の下では
侵略された時に【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法は日本人にとっては危険極まりない憲法です。平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし共産・社民・民主党などの反日勢力は、中国などの軍事的膨張の邪魔になるので改憲反対を訴えてます。憲法改正後は日本の軍が戦い敵基地を叩いて戦争を終わらせることが出来るが
9条下ではそれが出来ずほとんどの民間人が専守防衛の犠牲になります。その覚悟があって憲法を守ると言っているのだろうか。

↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味(抑止力)があるから
中国や韓国も余計な挑発をやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべき
0059重要無名文化財
垢版 |
2015/12/28(月) 20:17:18.74
俺もヤフオク即決で新品そんなに高くない値段で落札出来た
ただ評価は良いんだけど入金してもまだ何の連絡もないし
発送まで評価見ると1週間前後はかかるようだから
正月見るの楽しみしてたんだけど
間に合いそうもないわ
0060重要無名文化財
垢版 |
2016/01/25(月) 10:39:49.27
YouTubeに、弱法師あがってますよ。私はじめて聴いちゃった (V)o\o(V)
0061重要無名文化財
垢版 |
2016/01/26(火) 08:17:34.43
弱法師、この前ヤフオクに未開封が出てたけど、さすがにそれなりな値段での開始だったよ
どうなったのかは見てないけど
0062重要無名文化財
垢版 |
2016/02/08(月) 20:49:49.98
>>52
まだまだ若手ではあるが、福丸に期待しています。
0063重要無名文化財
垢版 |
2016/02/08(月) 21:28:51.02
弱法師はブックオフで見つけて買ったけど
聞くのが辛いなあ

命がけだもんね
長生きしてくれればいま大阪だから
生で是が非でも聞きに行きたい

松山に住んでたけど噺に奥道後とか出てくるから
近くに来たこともあったのかな
0064重要無名文化財
垢版 |
2016/02/23(火) 14:07:29.48
追悼番組久々に見たが小佐田定雄さん
涙ぐんで泣くのを我慢してるように見える
0065重要無名文化財
垢版 |
2016/02/24(水) 23:28:10.95
今日は私は、質屋蔵で熊五郎を呼びにいかされる丁稚みたいなもんやった。しかし住吉駕籠!聞き応えがありますね!!おもしろい咄家がいて、ちょっまじかんしゃ(^人^)
0066重要無名文化財
垢版 |
2016/02/25(木) 04:18:36.42
DVD-BOX
日帰りで帰らされるときがあったとかでまくらもなく
帰りの時間も気にしながらやってたんだろうと思うのもあって惜しい
ホテル一泊分ぐらい出せばよかったのに
せっかく万景峰号で大阪から呼んでるんだから
0067重要無名文化財
垢版 |
2016/02/25(木) 04:23:44.09
>>46

それは出した人が相場を知らなかったんですね

オク出品してたのでたまにありました

僕は売らないけど即決つけるなら1回以上回してからにします
意外なものが二人でせれば高くなることもあるし
最近回転寿司だらけですけどね

回ってるだけで売れない
3年以上なんてのも
0068重要無名文化財
垢版 |
2016/07/20(水) 21:11:57.76
1954年生まれやから存命なら今年62歳か。
0069重要無名文化財
垢版 |
2016/07/22(金) 22:17:12.22
米団治継いでたでしょうね
枝雀さんは米朝を
二人とも上方の中心人物になってたでしょうね
0070重要無名文化財
垢版 |
2016/09/02(金) 21:21:42.60
吉弥が継ぐんかな?
0071重要無名文化財
垢版 |
2016/09/02(金) 21:34:23.95
>>70
米朝事務所的にはもっと大きな名前を継がすだろうね。
吉弥は吉朝の芸風より現・南光の芸風に近い。

現在の吉朝一門で一番芸風として似てるのが、しん吉だと思う。
あくまで芸風というだけで、人気や事務所的に商売としては考えなければですけど。

吉弥やよね吉は人気があるようやけど、ああいうひつこい芸風は生前の吉朝さんが
一番嫌ってた。

それより、あの欲のない一番弟子のあさ吉を何とかしてやりたい。
0072重要無名文化財
垢版 |
2016/09/02(金) 21:42:36.70
師匠の明晰を総領か親族以外が次ぐのはよっぽどのことがないと揉める。吉弥はあんまり好かれてなかったと思うよ師匠に。
0073重要無名文化財
垢版 |
2016/09/02(金) 23:13:28.21
吉弥は古くからの落語ファンにも嫌われてるよ。

いまだにチリトテバブルを引きずってる。
0075重要無名文化財
垢版 |
2016/09/03(土) 06:59:53.59
吉弥は開口一番で客いじって大目玉くらったらしい?
0076重要無名文化財
垢版 |
2016/09/03(土) 07:00:06.19
佐ん吉や吉の丞は師匠と過ごした期間が短かったから
あまり吉朝の弟子という感じがしない。

吉の丞はざこば一門みたいな感じやな。
0077重要無名文化財
垢版 |
2016/09/03(土) 20:47:44.71
>>71
あさ吉兄さんに期待しています。
0078重要無名文化財
垢版 |
2016/09/03(土) 22:16:56.17
あさ吉兄さん、今期から協会の「若手育成委員」に任命。

担当協会副会長・桂米團治、委員会長・桂米二。
10月から繁昌亭で月二回午後九時から若手の為の「深夜寄席開催」
0079重要無名文化財
垢版 |
2016/09/05(月) 20:44:28.44
吉弥とよね吉は上から目線だから嫌い。
0080重要無名文化財
垢版 |
2016/09/05(月) 21:37:48.92
吉朝師匠を生で見られなかったのは、痛恨の極み。
弟子はほとんど興味ないが。
0081重要無名文化財
垢版 |
2016/09/08(木) 21:12:26.95
>>80
そやから今現役で活躍している落語家はじかに聴きに行かなあかんと思いました。
0082重要無名文化財
垢版 |
2016/09/08(木) 21:13:28.32
>>78
米朝一門の力の入れようが感じられるね。
0083重要無名文化財
垢版 |
2016/09/08(木) 21:36:39.97
深夜寄席はワンコイン?新宿見たいに若手だけで運営さしたほうがいいんじゃないか?
0084重要無名文化財
垢版 |
2016/09/08(木) 22:25:49.62
軌道に乗るまでベテランや協会がつかないとグダグダになるだろう
0085重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 05:26:24.38
じゃあテケツは上がるな。新宿の客は落語の素人ばかりだから若手で下手でもやりやすい。上方はどうだろう。
0086重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 09:19:23.91
年寄りは夜中は出歩かないから客層は若者狙いなんだろうけど
南森町は繁華街から外れているからなあ
末広亭は繁華街ど真ん中だから
0087重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 12:00:24.90
場所が悪いよな。繁盛亭は。新宿は伊勢丹の近所だし場所が抜群だわな。新宿は今や行列だからな。
0088重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 12:08:41.69
>>81
弟子は活躍してんの?
0089重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 12:58:24.86
吉朝は若い時分から形がしっかりできていた。発端はほとんど米朝師匠が直すところなく上がれたらしい。弟子は吉弥以外はきちっとしている。吉弥はうけねらい高座をかけて嫌われたらしい。
0090重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 19:26:16.86
吉朝さんは入門する前に米之助師匠(米朝師の兄弟子に当たる人で、
プロに成らず交通局に勤めながら落語をやってて、プロの若手の稽古台だった)
の落語教室に通ってたから、「東の旅・発端」は素人の時にきっちり習ってた。
0091重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 20:05:02.95
>>84
協会の「若手育成委員会」の事業だから実行委員長の米二は
表でモギリするって言ってたよ。
0092重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 20:09:09.23
金比羅の米朝落語研究会の若手番かな?まあ様子見てみるか。
0093重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 21:21:43.94
委員長が米二であれば打ち上げが主になり
どうせ終電で酔いつぶれるんやろ。
0094重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 21:56:10.51
>>92
金毘羅さんの会、昔と違って今ではじゅうぶん前座オンパレードですよ。

金毘羅さんの世話人が米二になって反省会もなければ、ベテランも出ない。
短いネタ8席並べただけの普通の落語会になってしまった。
0095重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 22:31:06.39
何ですと?
若手にダメ出しするのが仕事でもあるのにね。
とにかく米二は打ち上げ専門になったのね。
0096重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 22:44:05.23
>>95
はいそうです。
ダメ出ししても今時の若手は、米二ぐらいでは言う事を聞きませんもの。

打ち上げは近所のaaです。
0097重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 22:58:39.63
でも今の頭数では彼に回って来るお役目。
仮に若手になめられているとしても
なめてるほうが悪いというより、なめられている米二がいけない。
0098重要無名文化財
垢版 |
2016/09/09(金) 23:06:46.55
>>97
やっぱりそこに吉朝さんが居てくれたらなァ。
0099重要無名文化財
垢版 |
2016/09/11(日) 18:06:16.46
居てもらわなあかんひとが死んだからなぁ。
米朝組のよき小頭役。
アホな若頭やあかんたれの弟弟子をリードして、なぁ。
0100重要無名文化財
垢版 |
2016/09/11(日) 18:39:34.73
アホな若頭は、枝雀にーちゃんの話題を語るときだけは、まあ許容範囲。
それ以外は発言を許されるレベルではない。噺をするなんて、もっての他。
小さん一門に例えると、談志と小三治が早世して馬風が威張り腐ってるイメージ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況