X



▲▼音羽屋スレッド 8▼▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407重要無名文化財
垢版 |
2013/11/22(金) 23:32:08.72
梅幸は6代目菊五郎の養子で、
その梅幸の息子の七代目当代菊五郎は梨園の出身って言うのなら・・

玉三郎は梨園の出身でないにもかかわらず・・としょっちゅう枕言葉のように
言われているけれど・・
玉三郎に子供や孫がいれば、その子や孫は梨園の出身って事なのかな。

歌丸師匠の、円楽師匠の作った、富士子、ハゲ、死亡みたいなものか?
0408重要無名文化財
垢版 |
2013/11/22(金) 23:33:21.17
なんで梅幸って、菊五郎になれなかったの?
0409重要無名文化財
垢版 |
2013/11/22(金) 23:34:33.66
下手だからさ。
0410重要無名文化財
垢版 |
2013/11/22(金) 23:49:51.88
どうして六代目菊五郎婦人は六代目が亡くなった後、大川橋蔵を、
たっての希望でという事で会社を説得して養子にしたのかなあ。

大川橋蔵を七代目菊五郎にしたかったんじゃないのかな??

大川橋蔵かっこよかったよね。

誰が呼んだか、誰が呼んだか、銭形平次〜〜
花のお江戸は八百八町〜〜

銭形平次は
ルパン3世の銭形警部のモトなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況