昨日の通りすがりですが
また気になってきてしまいましたw
どういった経緯でこうなったのか気になるばかりで。
>>309様の言う通りであれば、よのすけに直接聞きたいとこです。
定席の寄席とかに出てきたら新聞紙に穴あけて、その、ののかとかいう前座の落語聞いてみないもんです。
私は10年前くらいに落語にはまったわけですが、
風間杜夫は謎な人でしたw
調べれば俳優(?)だし、こいつは何物なんだと。
そういうふうにこの弟子をみればいいのでしょうか