X



京の舞妓の出身を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
0001元歌 超電子バイオマン
垢版 |
2014/11/18(火) 18:00:44.77
テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪

君の心に故郷はあるか
ただ舞うために選ばれた
それが それが 舞妓Haaaan!!!
訛りが出てはダメだと
叩き込まれてく京言葉
夢中になって覚えても
インスタントの京言葉
京都舞妓 地元舞妓
五つの花街合わせても
京都舞妓 地元舞妓
あくまでほんの一握り
京都市の舞妓Haaaan!!!
京都市の舞妓Haaaan!!!

テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪
0103重要無名文化財
垢版 |
2015/09/11(金) 23:45:27.42
宮川町は、顔立ちが大人っぽい、というか、おぼこに見えない。
おぼこに見えない、そして、おっとりしてる娘が多いと聞いたことがある。
それだけに、腕をぎゅっと掴まれたりしたら、
ショックだろね。
0104重要無名文化財
垢版 |
2015/09/12(土) 02:02:54.20
ある置屋にいた舞妓だか仕込みだがが、ノイローゼになり自殺しようとビルの屋上まで登って、飛び降りは
思い止まったけど気づいたら、電車で実家
に戻ってたという話があった。
その娘は、その後、京都の他の置屋に置いてもらえて、ちゃんと舞妓になった。
夢が叶って良かったよね。
0105重要無名文化財
垢版 |
2015/09/12(土) 06:42:10.17
もしかして今は亡きルの字の事を言ってんの?
0106重要無名文化財
垢版 |
2015/09/12(土) 21:25:10.14
沖縄といえば祇園史上初の沖縄出身舞妓、つる葉
いまでも舞妓続けてるのかな
0108重要無名文化財
垢版 |
2015/09/12(土) 22:50:39.65
>>104
ちいちゃんやろ?
0109重要無名文化財
垢版 |
2015/09/12(土) 23:02:29.28
ちいちゃんは寿引退。
0111重要無名文化財
垢版 |
2015/09/13(日) 19:59:54.04
大阪出身は美人多いね。君香はじめ。
つる居はあえて大阪にこだわるんだろうか。
あそこは大阪ばっかり…
0112重要無名文化財
垢版 |
2015/09/13(日) 22:33:52.18
泣き虫舞妓の京ごよみ
0113重要無名文化財
垢版 |
2015/09/15(火) 20:48:28.75
大阪出身の美人芸舞妓
豆はな、豆ちほ、君香、君晴、杏佳・・引退組
紗月、君綾、雛祐・・、現役組
 つる居・・紗矢佳(埼玉)茉利佳(神奈川)照古満(東京)、照雪(長野)
 で大阪は少ない。
0114重要無名文化財
垢版 |
2015/09/15(火) 21:56:21.56
現役の妓は3人だけなのか。
おもったよりずっと少ないね。
もっといてもいいはずなんだけどな。
ちなみに雛“佑”な。
0117重要無名文化財
垢版 |
2015/09/16(水) 22:41:31.52
長身の芸舞妓

先斗町・・あや野、市乃、市楽、あや波
宮川町・・君綾、美恵雛、
上七軒・・尚そめ、尚あい、梅嘉
甲部 ・・照古満、実佳子
いずれも165cm以上はある。皆さん美形ぞろい。
高身長の仕込みを採用するかは、屋形の姿勢次第。
0119重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 13:39:48.60
豆○○は、肥満体質だった。仕込みに採用されるため、エステに通って
減量したが、見せ出し後、元の体形に戻ってしまった。
実家がお花を付けて、何とかやっていたが、三年で引いてしまった。
本人にとっては、舞妓になれただけで満足だったろう。
ツテが物言う甲部だから、仕込みに採用された。
舞妓の衣装は肥満体には似合わない。
0121重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 16:30:55.96
>>118-119
京都出身だっけ?
0122重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 19:56:23.31
>>121
元置屋で、代々芸舞妓をしていた家の子。
実家は祇園町で飲食店と舞妓変身店をしてる。
0123重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 20:05:42.88
京都出身の現役舞妓

宮川町・・君ひろ、君とよ、とし純
祇園東・・富津愈
ほかにいれば挙げてね。
0124重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 20:43:52.63
美人っていったら、君香ぐらいじゃない。
杏佳は洋服姿がめちゃめちゃきれい。
紗月は美人というより可愛い。
後はそんなにきれいじゃない
0125重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 21:00:46.76
ぽっちゃり舞妓さんの着物や帯は特注だったらしいけど、使いまわしできないね。
衣装もったいないから、今なら相撲とりみたいな人でも採用するかもよ
0126重要無名文化財
垢版 |
2015/09/17(木) 21:49:59.68
実家が裕福なら、衣装や簪等の装身具も実家で揃えることもある。
襟変えの費用だって実家もちも珍しくない。
昔は、地方の老舗の料理屋や宿の跡取り娘が京都で舞芸妓の修行する事も
よくあった。
今でも、いるらしい。
0128重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 00:10:38.50
>>124
オマエみたいにネットの画像でしか見た事ないやつはみんなそういうよw
0129重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 14:50:53.52
顔は人それぞれの好みだね。
どんな世界でも美人は多くはない。芸能人並みにきれいな人のみ美人と判断する人に、普通より可愛いなら全部美人と捉える人もいるしね。
人によって判断が違うんだろうね。
舞妓さんなんだから、着物や白塗りが似合うかも重要かも。
洋服が似合う人に着物が似合う人がいるだろうから。
0131重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 20:32:11.03
二十歳ぐらいで店出ししたのって、豆はなさんだっけ?
0132重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 21:13:25.81
豆はなさんは高卒で一度就職してから、仕込みに入った。
本来なら仕込み採用は無理だったが、美人だから採用されている。
これは、例外。但し、芸妓で見せ出しする事は、二十歳以上でも可能。
この場合、自分より見せ出しの早い年下の芸舞妓をお姉さんとして立て
無ければならない。
0133重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 21:44:44.09
芸妓から出るのは地方はいるけど、立方ではもう10年以上は五花街から出てない。
甲部ではまず立方で出るのは無理。
地方芸妓で出た人に来て貰ったことあるけど、舞妓を姉さんと呼び掛けるのは見慣れないから不思議な感じだった。
0134重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 22:51:01.15
宮川町の里○さんは、立方芸妓で3年ほど前に見せ出しているよ。
母親が宮川町で舞妓を務めていて宮川町に縁があったとの事。
年下の舞妓に「お姉さん。こんばんわ。」と挨拶していたの見たことがある。
ほかに、立方芸妓で出た妓は知らないけど。
0135重要無名文化財
垢版 |
2015/09/18(金) 23:04:39.10
>>134
そうなんだ、しらなんだ。
近年立方で出たのは、宮川町は小糸さんのところと、上七軒の梅筋から出た妓しか知らなかった。
0136重要無名文化財
垢版 |
2015/09/19(土) 14:13:59.86
>>44-45
たとえば「舞妓さん」の発音が標準語の「バイオマン」と同じとかな
それとも「まいこさん」という人の名前なのかもしれないけど
0137重要無名文化財
垢版 |
2015/09/19(土) 15:12:57.08
宮は大卒の立方さんいたよね。
出た時は話題になったよね。
自分で屋形を調べて応募した人。
0138重要無名文化財
垢版 |
2015/09/19(土) 18:35:19.57
上七軒で?
ご存じちゃうの?
0139重要無名文化財
垢版 |
2015/09/19(土) 21:00:12.46
梅○○さんの事?
この芸妓さんは帰り新参。
舞妓で上七軒で見せ出して、一度、引いたとか。
0142重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 09:42:07.27
<ヽ`д´> 同胞が舞妓になって目立つのは妬ましいニダ
0143重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 16:30:37.87
日系人はダメなのかな。
ブラジル日系何世とかいうような人は、血は純粋に日本人の人もいる。
0144重要無名文化財
垢版 |
2015/09/20(日) 17:10:38.50
血筋云々より、まず日本語がちゃんと話せて京ことばと舞を習得出来ないと。
長く外国で育った人だと、大半が日本人のお客様相手なのだから話も合わないし、文化の習得が出来なければ無理。
0145重要無名文化財
垢版 |
2015/09/21(月) 00:05:53.35
子供の頃親の転勤で沖縄に住んでた。
子供ながらに、食や風習が違うなって感じた。
観光としては最高だし、人も良いが、舞妓の文化継承となると沖縄はしっくりこないな。
0146重要無名文化財
垢版 |
2015/09/21(月) 18:11:02.20
在日と日本人のハーフはいたよね。
戸籍も見た目も日本人なわけだけどさ。
0147重要無名文化財
垢版 |
2015/09/23(水) 23:01:37.98
豆ちかちゃんは典型的な京美人だったね。
平安美人ぽくもある。
現代はガリの方が好まれるが、ぽっちゃりが日本人らしいし可愛いらしい
0148重要無名文化財
垢版 |
2015/09/27(日) 12:46:51.72
ブスが多い屋形は?
0152重要無名文化財
垢版 |
2015/09/29(火) 22:15:13.77
>>148
ツル
美人ばかり揃えてると得意げなわりに、あまり美人ではないし
0153重要無名文化財
垢版 |
2015/10/10(土) 16:35:09.07
舞妓の美人は一般人の普通。舞妓の普通は一般人のどブス。おまいらあの格好してない洋服の舞妓連れて歩きたいと思うか?田舎のブスだぞ。
0154重要無名文化財
垢版 |
2015/10/10(土) 16:36:30.44
しかもブスなのに勘違いして贅沢でプライドが高いんだぞ。
0155重要無名文化財
垢版 |
2015/10/10(土) 18:54:30.41
勘違いしてる医者がいるよね。
美人でないとダメとか。
美人はめったにおらず、ブスが多いのに。
0156重要無名文化財
垢版 |
2015/10/11(日) 09:10:13.73
芸舞妓の洋服姿にあった事がない人は、知らないだろうが、
美人系の子が多いよ。
京都の四条河原町あたりで、時々、遭遇するが、思わず振り返りたくなるほどの
美人が、よく観ると、芸舞妓だった事が珍しくない。
0157重要無名文化財
垢版 |
2015/10/11(日) 18:21:06.64
おまえ自演丸出しで恥ずかしいぞwww洋服姿の女を見てどうやったらその子が舞妓だとわかるんだよwww
0158重要無名文化財
垢版 |
2015/10/11(日) 18:32:52.73
芸舞妓の洋服姿にあった事がない人は、知らないだろうが、
だいたいはブスな上にセンスまで悪いぞ。
思わず振り返りたくなる程のブスを連れて歩くのはきつかった。
0159重要無名文化財
垢版 |
2015/10/12(月) 03:17:01.81
一般人でも舞妓でも、メイクして洋服を着こなせば、いくらかきれいに見える。
最近は芸舞妓もおしゃれだし、自分にあったメイクして洋服きて今時の格好をしている。髪の毛も巻いたりおしゃれして出かけてる。
でも白ぬりはごまかせない。
地が美人はそうはいない。
0160重要無名文化財
垢版 |
2015/10/12(月) 04:53:46.13
色の白いは七難隠すというだろ。白塗りのあの化粧したらよほどのブスでない限り見られるようになる。
その白塗りしてもブスな芸舞妓は救いようのないブスだということ。
0161重要無名文化財
垢版 |
2015/10/12(月) 15:32:04.08
まめちかさんは?
0163重要無名文化財
垢版 |
2015/10/14(水) 04:38:49.66
町内に響き渡る四股とテッポウ
0164重要無名文化財
垢版 |
2015/11/04(水) 13:44:37.55
先斗町が「市駒」で
上七軒が「市こま」か、
しかも同じ年の同じ月での店出し。
ちょっとかわいそうだね。
見習いデビュー前とかに、なにかしら情報もあっただろうに。
他の花街だったらお互い避けてるよな。
0166重要無名文化財
垢版 |
2015/11/21(土) 15:02:26.65
>>164
お茶屋さん同士バトルしてるのか?
いちてるさんも被ってたでしょ
0167重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:35:33.82
まめちかは朝青龍だし、その友達も白鵬みたいだね。ぶすとゆーことばすら勿体ない
0168重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:37:39.94
ももかずはかおでかいし、ぶすだね、、白鵬は似てないけど、ほかのこかな?
0169重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:38:17.72
なんくるないさー
0170重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:39:09.32
みきやのコロッケと豚キムチ食べたい
0171重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:40:38.70
百佳司ね。

確かに顔は辛いものがあったね。もう過去の人じゃん。ぶすの事考えてたら移りそうだから忘れよ
0172重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:41:13.47
前髪ワロタ
0173重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:42:38.63
前髪より下膨れな顔なお
0174重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 12:44:19.25
あー。両方きになったけど、いえなかったわ。
0176重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 13:12:31.41
あなたよりぶすではないから。笑
0177重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 13:13:09.41
しかもそくレスとか怖。暇だね
0178重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 13:17:19.26
ぶすの自覚ないことが怖いわ。キャラ立ちしてるだけで、けして美人でも可愛くもない。東京でにいたら絶対スカウトされない顔じゃん 笑笑
0179重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 15:02:37.31
まめちかの自演 笑
石塚か朝青龍にしかみえん
0180重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 15:46:43.84
あの2人、なんか臭かったもんね。。
0181重要無名文化財
垢版 |
2015/11/23(月) 16:16:13.40
確かに個性的とはよく言ったもので、、
0182重要無名文化財
垢版 |
2016/01/27(水) 21:53:43.07
最近は新幹線で話題の北陸
昔から京都と繋がりが深いから北陸出身の舞妓は多いかな
0183重要無名文化財
垢版 |
2016/02/10(水) 23:53:30.30
沖縄出身の妓にとって京都の冬の厳しい寒さは異常
0184重要無名文化財
垢版 |
2016/02/15(月) 00:00:07.16
なぜ、伝統と格式を重んじる花街の舞妓の約80%が他府県出身者で成り立っているか。

NHKで日本人とは何かという番組をやっていただろう。
仏教はもともと外国の宗教だったが、日本人は受け入れた。
神道と共存を続けてきた。京都のDNAもこれと同じだ。
0185重要無名文化財
垢版 |
2016/02/19(金) 14:46:23.19
フジの中村屋特番よりNHKの中車のほうが優れていた。
さすが国営!
0186重要無名文化財
垢版 |
2016/02/19(金) 20:25:15.68
まぁ元々田舎から身売りされた娘なんだからほとんど他県でいいんじゃないかな。
そのための廓言葉だし。
ただ昔は西日本の田舎出身が多いのだろうけど。
0187重要無名文化財
垢版 |
2016/02/19(金) 23:11:31.27
今でも西日本出身のほうが多いだろう
0188重要無名文化財
垢版 |
2016/02/20(土) 03:34:21.57
売られてくるにも青森から東京をまたいで京都まで歩いて連れてこられるとか考えにくいしね。
0189重要無名文化財
垢版 |
2016/02/26(金) 12:49:38.00
神奈川の鎌倉市出身の舞妓さんっていましたか?
知り合いが舞妓さんになりに行ったって噂で聞いたんですが……
0190重要無名文化財
垢版 |
2016/02/26(金) 21:35:15.43
まめ藤は相当裕福な育ちみたいね。あの余裕は育ちの良さから来てるんだろうね。
0191重要無名文化財
垢版 |
2016/03/03(木) 19:02:56.61
一般人では見向きもされず一生褒められることもないくらいのブスが可愛いと言われチヤホヤされて勘違いして顔だけでなく性格までブスになるのが舞妓って職業。ブスを勘違いさせて助長させるのが舞妓ヲタ。
0192重要無名文化財
垢版 |
2016/03/04(金) 22:00:48.97
はい、はい、過疎スレ過疎スレ〜
0193重要無名文化財
垢版 |
2016/03/13(日) 13:11:56.51
各花街、それぞれ人気実力で一番の舞妓さんは誰だと思いますか?
甲部はまめ藤、上七軒は勝奈でおk?
0194重要無名文化財
垢版 |
2016/03/19(土) 01:53:37.84
なにいってんだこいつ(´・_・`)
0195重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 00:12:43.50
ここはあくまで「出身を語る」スレなんだぞ
0196重要無名文化財
垢版 |
2016/03/22(火) 01:48:40.41
過疎スレどすけど ね
0197重要無名文化財
垢版 |
2016/04/17(日) 00:27:40.48
熊本出身の舞妓さんは大変だな
0198重要無名文化財
垢版 |
2016/04/19(火) 19:38:09.42
まめ藤だけではないですよ
0199重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 22:30:14.36
熊本は日頃高速バスで京都と直結してるだけに、舞妓になる人も大学行ってる人も結構いるのではないかな
今は亡き寝台特急「なは」も一時期、京都〜熊本直通運転だったよね
0200重要無名文化財
垢版 |
2016/04/23(土) 17:36:27.27
京都駅ビルで舞妓ら募金呼びかけ 熊本地震
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H0E_T20C16A4CC0000/

 熊本地震の被災地に義援金を送ろうと、熊本県出身者を含む京都五花街の舞妓(まいこ)らが23日、
京都市下京区の京都駅ビルで募金活動を行った。

 募金活動を主催した京都伝統伎芸振興財団によると、京都の花街には全国から芸妓(げいこ)や舞妓を志す
女性が集まっており、九州出身の舞妓や、熊本県の実家に大きな被害が出た舞妓もいる。

 集まったお金は日本赤十字社を通じ、被災地支援に充ててもらう。

 花街では、祇園甲部歌舞練場(京都市東山区)で30日まで開かれている春公演「都をどり」の会場でも義援金を
募っている。〔共同〕
0201重要無名文化財
垢版 |
2016/04/26(火) 00:18:21.88
舞妓ってだけでブスでもチヤホヤする亀のおかげでブスな舞妓共が図に乗ってるんだよ。
0202重要無名文化財
垢版 |
2016/05/05(木) 18:15:22.43
3つ子の舞妓が実際したかどうか過去に2ちゃんねるの舞妓関連のスレで議論になったが、3つ子の舞妓は、実際にありますか?
双子の舞妓は聞いたことがないし。
0203重要無名文化財
垢版 |
2016/05/05(木) 19:27:03.00
>>202
過去に議論になった?
この伝芸板の花街関連スレでは三つ子の話は出た記憶がないけど、どこの板?
甲部に、双子の仕込みがいたという噂は数年前にあった。
でも途中で断念して帰ったらしい。
レスを投稿する