X



松本幸四郎 [転載禁止]©2ch.net
0618重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:27.12
>>617
9月歌舞伎座楽屋では
(過去に)ネットでもよく書き込まれていた通りの
パワハラがありましたが

と読むんだと思うが
一般観客が先月話題にしていたという意味ではなく
0619重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 18:25:53.78
そういうことか。
今月スレだったし(とはいえ9月は先月だけど)、盛綱陣屋でなんかあったっけって思っちゃった。
0620重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 18:29:48.53
盛綱では相変わらずあーちゃんの声が裏反って南国の鳥みたいな奇声を発していました
0621重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 18:49:11.57
ほんと、いいとこで声が裏返るのがね。喉を痛めてるらしいからもうずっとこのままかね
0623重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 23:22:18.53
自分が観た時は猿叫みたいになってたいたが他の日も同じだったのかな…急に出したからビックリした。あの声は一体なんだったんだろう。
0624重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 23:35:19.02
SNSで義賢最期のときはあのあーちゃんが仁左様の声に一瞬似てた書いてあって
目を疑ったが盛綱陣屋ではもとに戻ったのかい?
逆にあーちゃんのあの個性的な声を活かせるお役があればいいのだが
声だけだと完全に三枚目の小物なのよな
0625重要無名文化財
垢版 |
2021/10/23(土) 23:37:20.98
コロナ禍で関西からなのですっかり腰が重くて生ではずいぶん観られてないから
南座が楽しみだ
0627重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 01:10:05.52
>>624
見た目がスッとしているから襲名の勧進帳の時のように低音を保てれば重みのある役や悪党が合う
でも喉悪くしたらしいから今月の盛綱は声が酷かったなぁ
義賢の時はかなり無理して低い声を頑張ってたと思うが頑張り過ぎて8月に喉悪くしたのかしらね
低い音の時は叔父に声が似るから頑張って欲しい所だが…地声が高いから難儀だろう
0628重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 02:04:22.23
高い声と細い顔で三枚目の小物が一番似合うのに荒事の家に生まれた悲劇
数ヶ月前に衛星劇場でやってた荒川の佐吉見たら大工辰五郎がピッタリ嵌ってたわ
声も見た目も
0629重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 09:53:19.40
自分は事実は知らないしやり取りを見たわけでもないからフーンになるけどここの反応がとても不思議
投稿を鵜呑みにする根拠は何?経過は当人達以外知るよしもないので数行なんてわずかな切り取りだよね
ネットって本当に怖いね
0630重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 09:56:08.40
幸龍は嫌いだあいつ見る度いつも座席で喋っているお前らがルール守らなくてどうするんだ
0632重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 10:08:49.18
特に一般人には無名の幸龍があげられてるのがリアル
0633重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 11:54:05.69
経緯の真贋は不明だけど、ブログ辿ると弟子見習いのS君てのを指導してる写真が有るから
存在していたのは事実みたいだ。
0634重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 12:18:40.27
魚拓取っといた方がいいんじゃない
調子こいてた中車への扱き下ろしブログ記事は、ある時期に全削除してたよ
中車が踊りを続けてるのを知って、自分の揶揄が的外れ、かつ踊りのプロとして恥だからだろう
0635重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 13:02:43.82
舞踊やってなかったとはいえ、中車は三代目猿之助の実子だし歌舞伎以外でも芸能の実績がある人なのに、よくあんなブログかけたよな
誰が猿翁の門下にギャラ払ってるとか知らなかったのか?あのバ○ア頭○ってるのかよ
0636重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 13:06:20.98
裏側をほんの少し覗いただけで幻滅だw
やっぱり芸能の中身なんか知らないほうが幸せだね
0638重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:27.05
付き人がパワハラしてる噂あるし、周りの人間が勘違いして役者や一門の権威を借りてという構図だな
0639重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 14:17:08.52
素朴な疑問として、なぜ役者(弟子)よりも付き人の方が偉そうという構図になるんだろう?
単に長く若旦那=幸四郎に仕えてるだけの人だよね?
番頭やマネージャーでもないのに
弟子が次々に辞めていく程のパワハラって、何なんだか怖いなあ
0640重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 15:39:28.28
>>639
一般の会社でも、長くいてのさばって偉そうに社員に意見するパートのババァとかいるでしょ。
0642重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:23.12
弟子がいなけりゃ勧進帳の弁慶だって出来ないからねぇ。かわいそうだけど今後の発展は無いね。
まさか付き人が裃着て後見するわけじゃないし。
0643重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 16:14:19.65
現染五郎が幸四郎になったくらいには
高麗屋はどうなってるだろうね
海老蔵の市川宗家も崩れていきそう

音羽屋、中村屋、萬屋のほうが先行きは良さげだな
0644重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 16:32:22.44
てか普通にお給料上げたらいいのでは?薄給って前から噂されてるけど肝心な時にお弟子さん達が数人辞めた事や、お弟子達が家の大きさに比べて極端に少ない事を踏まえても薄給の噂は信憑性あるよねぇ。人との繋がりはお金だよ。人情大事にするっていうなら当たりキツイの止めさせろよとしか思わない。
0645重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 16:40:28.80
気分屋で気に食わないとすぐに不機嫌になって毎日毎日パワハラ受けて、どんなに尽くしても感謝もされなくて、奥からは使用人扱いで、付き人からは偉そうにされて、その上に役者としての修行もできないんなら、毎月100万くらい頂きたいわぁ
0646639
垢版 |
2021/10/24(日) 16:48:31.18
>>645
若旦那自身もパワハラしてるの?
前々から噂されてるのは、虎の威を借る狐そのもので
10幸四郎の付き人が弟子にパワハラしてるって話だったと思うんだが
0647重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 18:57:48.04
幸四郎はパワハラという愚行に対して何も言わないんでしょ。見て見ぬふり。無関係なうちらからしたら、どうなの?それって思いますけどねぇ…。内気が過ぎるというか何と言うか。
0648重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 19:04:11.63
>>645
噂だけど澤瀉屋は3代目の意向があってお給料しっかり出すらしいよ
今は中車が会社の取締役になって中車からギャラがきちんと渡されるんだってさ

あと年齢が近くて同じく舞踊家でもある松緑の所は、コロナで休演してた時期に「お弟子さん確保に必死だし新しく入ってもらうのも大変だから」って松竹のギャラとは別にお金出したらしい
0649重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 19:34:24.13
>>647
内気とかじゃなくて、ただ鈍感なんじゃ?
舞台の上はともかく、高麗屋さんは白鸚さんはじめなんかピントが外れていると思うこと多々。
0650重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 19:43:23.15
多分自分が出る舞台に関心が集中し過ぎて、他のことには全く興味無いんだろうな、という気はする
 皆多かれ少なかれそうなんだろうが、幸四郎は極端な感じかも
0651重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 20:10:08.32
>>650
それでいてあの出来とは
0652重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 23:01:15.54
舞台に関心が集中し過ぎているのに、あんなに台詞忘れるのね
今月もかなり公演こなしてもプロンプ入っていたけど
0653重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 23:11:21.78
おいおい、>>649は「舞台の上はともかく」っていってるぞ。
なのにお役の方でもこんなにいろいろ言われるのか。
0654重要無名文化財
垢版 |
2021/10/24(日) 23:49:21.04
以前から5ちゃんでは幸四郎アンチは多い
プロンプは2年ぐらい前からよく付いてる気がする
父親よりも老化が早過ぎじゃない?
0656重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 00:30:22.17
>>648
猿之助、中車の歌舞伎見ない層に対しても知名度がある二枚看板と次代猿之助になるだろう團子、ベテランでは猿弥、笑也、笑三郎などの実力者がいたり。
猿之助のお弟子さんの多さと笑三郎にも3人お弟子さんがいたりと澤瀉屋が一番将来安定してそう。
0657重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 00:39:53.60
>>656
安定してるのは音羽屋と播磨屋でしょ
幹部揃ってるしベテランの名題も多い
家柄だって澤瀉屋より格上だし
0658重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 00:46:15.83
○○屋は名前ばっかり大きいが実力が伴わない
声が悪い芝居は微妙
顔だけは良い、顔だけは

○○の答え→成田または高麗
そっくり親戚チーム
0660重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 02:06:28.34
いまの若い世代の舞台は観たいとも思わない
0661重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 04:51:13.36
播磨屋と高麗屋も密接な兄弟親類なのに
この流れで張り合うようなレスするのはどうかと思うぞ、658
煽るのが目的だとしたら下劣だなあ
0662重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 06:11:31.57
音羽屋は脇がしっかりしてるから安定感があるね
これで皇子に華があれば完璧だが
眼にもっと表情が出るようになればなあ
0663重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 08:18:43.90
音羽家の倅は、劇団とは違う自分の仲間を着々と増やしてる気がする
国立で座頭やると、従来の劇団の芝居にはいなかった役者が結構増えてる
0664重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 09:14:15.55
吉右衛門四女と菊之助が結婚してから
播磨屋一門の行く先が変化しただけでは
それまでは秀山祭の時など
吉右衛門以外では甥・幸四郎を中心に座組を考えられていたのが
菊之助もメインになりつつある
0666重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 11:11:37.36
>>663
音羽屋が色んな所と定期的に座組して公演やるのは昔からなんだどね
三津五郎が八十助の時から大和屋と一緒にやってる
死んだ團十郎と辰之助、現役の左団次とも菊五郎とお互い若い時から公演やってる
菊五郎の父親の梅幸は女形だったから色んな家から重宝されていたし
六代目はいわずもがな
0667重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 11:16:42.98
勘三郎が生きてた時は幸四郎を可愛がってくれてよく公演に呼んでくれたんだけどなぁ
0668重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 13:11:50.06
>>660
大丈夫だろ。その子らが中堅になることろにはあんた死んでるかるどのみち観れないよ
0669重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 14:35:42.62
>>666
(六代目)菊五郎劇団が、(初代)吉右衛門のより長く続いているという話でしょ
それもこの後、どうなるのかな?
昔の三之助(7菊五郎、辰之助、12團十郎)は仲良かったけどさ
0672重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 15:21:25.02
三之助は元々仲が良いという事と菊五郎の人柄も関係してるでしょ
後輩からは慕われ、若い頃(昔)は先輩に可愛がられ
おやぢの人望に惹かれて一緒にやりたがる役者が多いという感じだな、今の菊五郎劇団は

高麗屋にもおやぢみたいな人が居れば良かったんだけどね…今の幸四郎も人付き合い悪いからなぁw
仲の良い身内を作るって大切な事だな
0673重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 16:05:41.10
偏見だけど白鸚の方も歌舞伎の身内より歌舞伎以外の仕事仲間の方が交流してそうな雰囲気はある。可愛がってくれた先輩の名前で亡くなった17代目勘三郎はよく出すが…。
0674重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 16:18:41.35
コロナ前に桟敷で隣になった20代の女の子に誰のファンなの?ってきいたら白鸚だった
ミュージカルファンで松たか子の大ファンだって言ってたわ
ニワカでも若い子が歌舞伎観に来てくれるとうれしいけどこのコロナで続いてなさそうよね
0677重要無名文化財
垢版 |
2021/10/25(月) 22:15:00.90
>>673
白鸚が東宝に行った時に応援してくれた先輩が17代目だけだったからね
0678重要無名文化財
垢版 |
2021/10/29(金) 07:03:20.06
播磨屋は当代いなくなったらバラバラだろ
歌昇が三代目を継げば別だが、播磨屋に将来があると言う奴に限ってそれは嫌がる
0680重要無名文化財
垢版 |
2021/10/29(金) 08:41:54.79
また萬屋に戻ればいいのでは
0682重要無名文化財
垢版 |
2021/10/31(日) 22:03:01.84
幕の内弁当のような“忠臣蔵”を!松本幸四郎&市川猿之助が「花競忠臣顔見勢」の魅力語る(ステージナタリー)10/31(日) 5:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/5059aff8658fd919d25270bb0c0b3e2906fc4a96
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8683_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8709_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8700_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8718_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8719_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/1030/_2SF8688_1.jpg
「吉例顔見世大歌舞伎」第3部「花競忠臣顔見勢」に出演する松本幸四郎と市川猿之助から、コメントが到着した。
0683重要無名文化財
垢版 |
2021/11/01(月) 12:29:51.72
>>680
役者がどこいくかと贔屓がどこ行くかは別の話だしね。
座組でどこになるかは結局実力なんだから、がんばれとしか言えない。
0684重要無名文化財
垢版 |
2021/11/09(火) 19:52:46.79
あーちゃん、古典やらないの?
0685重要無名文化財
垢版 |
2021/11/09(火) 20:02:56.64
この間から義賢とか盛綱とかさんざんやってただろ
0686重要無名文化財
垢版 |
2021/11/09(火) 22:28:09.80
歌舞伎界で美味しい役ばかりやっているのは
実は幸四郎なんだよ
0687重要無名文化財
垢版 |
2021/11/09(火) 23:50:06.30
実はも何も…
随分長いこと、幸四郎と菊之助の2人が恵まれた環境でやりたい事を色々と叶えてるような
0688重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 00:38:34.76
幸四郎のやりたい事って?
くだらない新作のこと?
0689重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 02:23:01.54
にわかのage荒らしってただのモメサなのね
いつもくだらない事書いて煽ってる
0690重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 05:57:48.97
劇場にも行かずこんなとこでしかストレス発散できない貧乏人なんだろうね
0691重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 07:52:02.75
荒らしはいつも知ったかして間違いを書いてるんだけど、何なんだろうね 
構ってちゃんか
0693重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 17:21:34.46
幸四郎さんのはくだらないとは思わないけど
何のためにやってる演出なのかちょっと不明な時がある
BL歌舞伎の内臓出しとか障子の影でのラブシーンとか
0695重要無名文化財
垢版 |
2021/11/10(水) 17:31:22.29
障子に入っていって暗転…ならよくあると思うんだけど
障子に影が映ってるのがなんかコントっぽくて
0697重要無名文化財
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:16.69
あーちゃん南座なのね。
誰か見に行った人いる?
0698重要無名文化財
垢版 |
2021/12/04(土) 01:59:52.53
今日・明日見物、または楽近くが多いんじゃない?
0699◆nhKuYXHI7IL/
垢版 |
2022/01/24(月) 07:01:57.61
このスレッドに、当代の幸四郎が親子三代襲名した2017年から
幸四郎名跡の定紋と替紋が逆になった理由をご存知の方いらっしゃいますか?
要は 定紋:浮線蝶 替紋:四ツ花菱 に変わっているのです

https://koshiro.jp/greeting
ごあいさつ|松本幸四郎オフィシャルサイト
 ↑
見てビックリ
かぶき手帖も2018年版〜2022年版、全て先に「浮線蝶」が書いてある
定紋と替紋が逆転するのって通常無さそうだと思っていたのですが
何か特殊な事情があるのでしょうか?
因みに白鸚のページも同様でした
0700重要無名文化財
垢版 |
2022/01/24(月) 09:05:06.58
そういえば昔中村屋も定紋と替紋入れ換えたんじゃなかったっけ
0701重要無名文化財
垢版 |
2022/01/24(月) 09:07:55.57
>>699
少なくともかぶき手帖が刊行された2001年から幸四郎名跡は定紋浮線蝶でずっと来てる
言い方は悪いが定紋替紋の決め方とか結構適当らしい
中村鴈治郎家も知らないうちに蝶花菱が替紋で使われてる
0702◆nhKuYXHI7IL/
垢版 |
2022/01/24(月) 12:18:01.49
>>701
レスありがとうございます
かぶき手帖は歴史が20年ちょいしかないけど
ずっとそうなら、それが今の高麗屋ファミリーでは正しいのでしょうね
演劇界が出版してきた歌舞伎俳優名鑑も参考に色々見てるけど、けっこういい加減そう
0704重要無名文化財
垢版 |
2022/03/13(日) 10:36:03.46
どうやら日曜劇場の方だった
現代劇出るの猟奇的な彼女以来?
0705重要無名文化財
垢版 |
2022/03/13(日) 12:15:17.09
日曜劇場はいつも歌舞伎役者枠があるからね
昔からのツテなんだろうね
0706重要無名文化財
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:11.72
松竹東急の冠番組見た人いる?
てかここ過疎りすぎ
0710重要無名文化財
垢版 |
2022/04/11(月) 15:00:29.54
マイファミリー、指先が結構アップで映ってて、爪と指の境目が少し白くなってたw
舞台の合間に撮影したのかな
それとも染み込んでるのかしらん
0711重要無名文化財
垢版 |
2022/04/11(月) 23:06:31.75
あんなにチャラかった染が貫禄のある役するとはなあ
0712重要無名文化財
垢版 |
2022/04/12(火) 06:52:14.28
個人的にはもう少し細くなってほしい気もするけど
荒事やっていくにはあのくらいの感じがいいのかな
0713重要無名文化財
垢版 |
2022/04/12(火) 08:43:16.76
昨日、膝に負担がかかるから痩せてくださいって言われてたね
0714重要無名文化財
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:43.65
堅あげポテトの食べ過ぎで生活習慣病になるのだけは絶対にやめてほしい
0716重要無名文化財
垢版 |
2022/04/15(金) 13:29:17.82
まじで良いんだよ、これが
最初の三下から親分になるまでの変化も出来てるし
気持ちが見る側に伝わってくる
子役もいい芝居してたよ
0717重要無名文化財
垢版 |
2022/04/15(金) 13:30:18.85
太ってきたのも気にならなかった、というか少し痩せたのかも
0718重要無名文化財
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:24.25
荒川の佐吉、みてきた
筋は分かっていても泣けるね良かった
鼻をすする音が結構聞こえてきた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況