X



重要無形文化財:人間国宝(歌舞伎役者)を語るスレ [転載禁止]©2ch.net

0001重要無名文化財
垢版 |
2015/07/24(金) 14:46:54.34
2015年7月 

松嶋屋片岡仁左衛門丈が重要無形文化財に認定されたのを記念して新スレ立てしました
0198重要無名文化財
垢版 |
2020/03/20(金) 02:29:37.12
ジョギングの提唱者は、ジョギング中に心臓発作でしんだ。
これ豆な
0199重要無名文化財
垢版 |
2020/05/25(月) 02:20:49.55
凍結されているブタ山アカウントw

ブタ山自身凍結(冷凍)されたらいいのに
0200重要無名文化財
垢版 |
2020/05/26(火) 09:01:51.66
人間国宝は賛成多数で決めるもの
賄賂使えばいいだけのこと
0201重要無名文化財
垢版 |
2020/05/26(火) 21:31:43.39
本当に賄賂で決まるなら白鸚はとっくに人間国宝になってる筈。
逆に秀太郎は失礼ながらそんな金があると思えないけど
人間国宝になってるし・・・
0202重要無名文化財
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:17.11
田之助さん、まだ存命だよね・・・?
0203重要無名文化財
垢版 |
2020/05/27(水) 11:54:15.08
推薦あるから、人間関係だよね。
玉三郎は、壽應の紹介?
0204重要無名文化財
垢版 |
2020/06/08(月) 05:12:48.31
腕前は勿論人間関係とか人脈も大事、
秀太郎は腕はいいけど人づきあいが下手だから国宝になるのが遅かったかと
後単純に賄賂が通るものでは無い。
0205重要無名文化財
垢版 |
2020/06/08(月) 19:46:35.39
これだけ歌舞伎が上演されない状態が続いて、老優達の記憶力が維持できているのかが不安でならない
0206重要無名文化財
垢版 |
2020/06/08(月) 20:01:11.48
足腰も間違いなく弱るよ
自宅でランニングマシーンとかで鍛えてないとね
0207重要無名文化財
垢版 |
2020/06/08(月) 20:10:24.01
なんか冷房ちょうどいいんだけど半袖だと寒いな
長袖着ればちょうどいいなこれは
腕の筋肉ないからなぁ
0208重要無名文化財
垢版 |
2020/06/09(火) 01:22:56.85
体力は落ちてるかもしれないね
でも記憶力っていうか台詞なんかは身体に染み付いてるから大丈夫そう
新作なんかは覚えられなくても古典なんかはスラスラ台詞でる人が多い…らしいよ。
0209重要無名文化財
垢版 |
2020/07/16(木) 20:25:02.61
年金額は知らなかった
今後の演目スレより

941 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/07/16(木) 19:42:59.34
>>940
動く国宝で年200万、芸術院会員で年250万の年金
国民年金よりはたくさん貰ってる


944 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/07/16(木) 20:20:38.38
>>941
文化功労者の年金は350万だから
国宝・芸術院会員・文化功労者の三冠獲れば
350万+200万+250万=年収800万が毎年入るねw
ちなみに文化勲章は勲章+賞状のみだから0円。
0210重要無名文化財
垢版 |
2020/07/16(木) 20:33:06.61
「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞【存命】歌舞伎俳優一覧

★四代目坂田藤十郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者・文化勲章 →→年金800万円
★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者 →→年金800万円
★二代目中村吉右衛門   ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者 →→年金800万円
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者 →→年金800万円
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者 →→年金800万円
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者 →→年金600万円
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員 →→年金250万円
★六代目澤村田之助            ・人間国宝 →→年金200万円
★六代目中村東蔵              ・人間国宝 →→年金200万円
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者 →→年金350万円
★二代目片岡秀太郎            ・人間国宝 →→年金200万円
0212重要無名文化財
垢版 |
2020/07/16(木) 20:51:45.51
霞を食ってる仙人ではないから
名誉だけじゃなく年金目当ての役者もいるんじゃない?
0213重要無名文化財
垢版 |
2020/08/16(日) 06:55:57.95
年金額
「芸術院会員」250万円
「人間国宝」200万円
「文化功労者」350万円
「文化勲章」0円(勲章+賞状のみ)
全部獲得した場合:年収800万円

品がないとは言うけど、歌舞伎役者の場合
門閥以外は獲得困難だし、この年収ってけっこう大きい気がする
0214重要無名文化財
垢版 |
2020/08/16(日) 07:03:34.61
全然話題になって無かったけど2019年度の贈賞

松本幸四郎さんに日本芸術院賞
2020.03.25 襲名・昇進
https://www.kabuki.ne.jp/topics/2020/771/

2019年度(第76回)日本芸術院賞の受賞者5人が日本芸術院から発表され、
日本俳優協会会員・伝統歌舞伎保存会会員の歌舞伎俳優・松本幸四郎さんに同賞が贈られることになりました。

日本芸術院賞は日本芸術院会員以外で卓越した芸術作品と認められるものを制作した人、および芸術の進歩に貢献する顕著な業績があると
認められた人に対して毎年授与され、その中で特に高い業績が認められた人には恩賜賞も併せて授与されます。
幸四郎さんは近年の歌舞伎俳優としての活躍が評価されての受賞となりました。

他に歌舞伎の関係者では、長唄三味線方の杵屋勝国さん(恩賜賞も併せて)、舞踊家の藤間蘭黄さんに贈られます。
授賞式は6月15日(月)に東京・上野の日本芸術院会館で行われる予定です。
賞の詳細や他の受賞者については、日本芸術院のホームページでご確認ください。
0216重要無名文化財
垢版 |
2020/08/16(日) 10:05:40.45
芸術院賞や紫綬褒章や芸術選奨や芸術祭賞なんかも入れていいんじゃない?
どうせスレ過疎ってるし叙勲には違いないw
0217重要無名文化財
垢版 |
2020/10/18(日) 21:41:25.03
今年は歌舞伎も大変だったけど、菊五郎が文化勲章取ってくれるといいな〜。
とにかくめでたい話題が欲しい。
0218重要無名文化財
垢版 |
2020/10/20(火) 19:36:40.00
高麗屋はミュージカル・スターとしての名声が大きすぎるから人間国宝は難しいんじゃないかな。
0219重要無名文化財
垢版 |
2020/10/27(火) 12:20:24.91
歌舞伎役者は今回該当者なしだが
文楽&能楽の方々おめでとうございます
<文化功労者>
▽文楽三味線の鶴澤清治=本名中能島浩=(75)
▽能楽ワキ方の福王茂十郎=本名福王輝幸=(77)


橋田壽賀子さんら文化勲章 功労者に西川きよし氏ら:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700525&;g=pol
2020年10月27日11時37分

 政府は27日、2020年度の文化勲章を脚本の橋田壽賀子さん=本名岩崎壽賀子=(95)ら5人に贈ると決めた。
文化功労者には漫才の西川きよし氏=本名西川潔=(74)、作曲のすぎやまこういち氏=本名椙山浩一=(89)ら20人を選んだ。

 文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同4日に東京都内のホテルで行われる。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、天皇、皇后両陛下が受章者らを招かれる茶会は行わない。

 文化勲章を受けるのは他に
(略)
0220重要無名文化財
垢版 |
2020/10/27(火) 12:25:21.14
文化功労者の業績:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700533&;g=spo
2020年10月27日11時44分

鶴澤 清治氏(つるさわ・せいじ、本名中能島浩=なかのしま・ひろし=)人形浄瑠璃文楽三味線演奏家。75歳。
剛腕で切れ味鋭い独特の音色に加え、卓越したセンスで文楽が描く人間悲劇を骨太に表現した。人間国宝。日本芸術院会員。大阪府出身。

福王 茂十郎氏(ふくおう・しげじゅうろう、本名福王輝幸=てるゆき=)能楽師。77歳。関西を拠点とする福王流のワキ方の第一人者。
堂々たるたたずまい、慈愛に満ちた風情で深みのある舞台を作り上げる。旭日小綬章。大阪府出身。
0221重要無名文化財
垢版 |
2020/10/27(火) 13:17:40.50
>>219
うーん 菊五郎の文化勲章はなかなか手が届かないね・・・
今年辺りはもうイケるだろうと思ってたんだけどな。

白鸚の人間国宝と菊五郎の文化勲章は道が遠いなw
0222重要無名文化財
垢版 |
2020/11/02(月) 13:19:58.63
>>169
2015年にニザが人間国宝になった時も
2016年に東蔵が人間国宝になった時も
「 次 は 高麗屋だろう」と言われてたけど
2019年の人間国宝は秀太郎だった。

三度目の正直で今度こそ白?に決まるといいね。
0223重要無名文化財
垢版 |
2020/11/11(水) 16:14:29.34
国宝も文化勲章も指定席があるんだよ
国が支給する年金の総額が…あ、でも文化勲章のはあくまで文化功労者に与える年金だから、関係ないのか
0224重要無名文化財
垢版 |
2020/11/11(水) 16:17:50.36
あと、文化功労者になってから暫く経たないと文化勲章に推挙されない
功労者になったのは猿翁や白鸚が先だから、バランスを取るために…もあるかもしれない
0226重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 22:16:11.82
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712631000.html
坂田藤十郎さん死去 88歳 人間国宝 上方歌舞伎の第一人者
11月14日 22時02分

上方歌舞伎の第一人者として活躍した人間国宝で文化勲章を受章した
歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんが12日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。

坂田藤十郎さんは昭和6年に二代目中村鴈治郎の長男として生まれ、
9歳の時に中村扇雀の名前で初舞台を踏み、平成2年には三代目中村鴈治郎を襲名し、
上方歌舞伎特有のしっとりとした演技、「和事(わごと)」の第一人者として活躍しました。

平成17年には、231年ぶりに上方歌舞伎の大名跡坂田藤十郎を復活させて四代目を襲名し、
近松門左衛門の作品を中心に舞台を務めてきたほか、
アメリカやロシア、中国など海外公演にも熱心に取り組み、歌舞伎を世界に広く紹介しました。

平成6年に人間国宝に認定されたほか、平成15年に文化功労者に選ばれ、
平成21年には文化勲章を受章しています。

松竹によりますと、藤十郎さんは12日、都内の病院で老衰のため亡くなりました。88歳でした。
0227重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 22:46:21.27
>>195
じゅる様 今まで素晴らしい舞台をありがとうございました。
文化勲章受章の存命歌舞伎役者がこれでいなくなっちゃった・・・
残念だけど更新

「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞【存命】歌舞伎俳優一覧
★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目中村吉右衛門   ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員
★六代目澤村田之助            ・人間国宝
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目片岡秀太郎            ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
0228重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 22:53:24.39
>>194 こっちも更新
 平成・令和時代に「芸術院会員」入りした歌舞伎俳優
 
  七代目中村芝翫      平成01年  平成23年10月没
  十七代目市村羽左衛門  平成03年  平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成04年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年  令和02年11月没 ★更新 
  五代目中村富十郎     平成08年  平成23年01月没
※七代目尾上菊五郎     平成12年
※二代目中村吉右衛門   平成14年
※十五代目片岡仁左衛門  平成18年
※二代目松本白鸚      平成21年  認定時は九代目松本幸四郎
  十二代目市川團十郎   平成24年  平成25年02月没
※四代目中村梅玉      平成25年

※五代目坂東玉三郎     令和元年
0229重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 22:56:43.64
>>187 こちらも更新
平成・令和時代に「文化功労者」を受賞した歌舞伎俳優
 
  十三代目片岡仁左衛門 平成04年  平成06年03月没
  七代目尾上梅幸      平成06年  平成07年03月没
  十七代目市村羽左衛門 平成11年  平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成13年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎    平成15年  令和02年11月没 ★更新
  七代目中村芝翫      平成18年  平成23年10月没
  五代目中村富十郎    平成20年  平成23年01月没
※二代目市川猿翁      平成22年  選出時は三代目市川猿之助
※二代目松本白鸚      平成24年  選出時は九代目松本幸四郎
※七代目尾上菊五郎    平成27年
※二代目中村吉右衛門   平成29年
※十五代目片岡仁左衛門 平成30年
※五代目坂東玉三郎    令和元年

※は存命俳優
0230重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 23:04:50.98
>>161 こちらも更新

〜平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優〜
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成22年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 ★更新
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
※六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
※二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
※二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形

※は存命俳優
0231重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 23:09:36.08
>>230 ごめん ジャッキーの没年を間違えた・・・訂正!

〜平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優〜 ※は存命俳優
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 ★更新
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
※六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
※二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
※二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形
0232重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 00:06:51.41
>>153 最後の更新はこちら

 〜平成時代に「文化勲章」を受賞した歌舞伎俳優〜
  四代目中村雀右衛門   平成16年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎    平成21年  令和02年11月没
0233重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 00:07:34.44
じゅるさま、逝ったか
歌舞伎役者ではじめて握手してもらった人だった
じゅる様の女形は恋する女で大好きだった
合掌
0234重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:37.50
心からご冥福をお祈り致します
自分は幸四郎ファンだけど、歌舞伎が好きになったのは藤十郎さんのおかげも大きい
少しずつ歌舞伎を見るようになった2013年あたりかな?演舞場で九段の山科閑居のじゅる様を見て感動した
戸無瀬がじゅるさま、小浪が福助さん、お石が時蔵さん、本蔵が白鸚さん(当時幸四郎さん)、
由良助が菊五郎さん、力弥が幸四郎さん(当時染五郎さん)という豪華な顔ぶれだった
なんと言っても戸無瀬とお石のセリフの応酬の迫力に圧倒された
その時、歌舞伎って凄いなあ、面白いなあと思った
まるで目に見えない扉が自分の前で開いたような気がした
0235金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
垢版 |
2020/11/20(金) 00:33:00.31
美空ひばりの 神戸芸能社 社長 3代目山口組組長 田岡一雄と懇意だった。
懇意だったのは 藤十郎だけでなく、妹珠緒の旦那の勝新太郎 鶴田浩二 富司純子 だね。
ヤクザと芸能界の 結び目の中心に居たからだよ。
扇千景が 森喜郎に呼ばれてからは、【 ヤクザ= (覚醒剤セックス産業)芸能= 政治家 】の日本の闇の三位一体の象徴と言えるのが 坂田藤十郎だろう♪
鈴木京香って、浅草吉原のソープ嬢で 1晩70000円より、主演女優賞取らせれば 一晩 数百万円稼げるってのが
ヤクザ芸能事務所女郎女優の 繋がりだね♪ 勲一等の扇千景大臣も 藤浪健四郎と何発かやって 御園座の緞帳 日本体育大学の 緞帳にしている
日本体育大学は 日本海の海の絵に 「 東海 」と題を付け飾っているし
北朝鮮が オリンピックの打ち合わせで来た時に 北朝鮮をお招きして 学生が北朝鮮国歌を歌い 歓待する予定だったのを
国交がない 拉致被害者還さない 北朝鮮を呼ぶのはどういう事なんだ( `Д´)/と怒られて 中止になった。
開催されれば 小泉純一郎 が来る予定だったらちー\(゚∀゚)/
0236勘九郎と松竹社長に金貸す様みずほ銀行に言えよ仁左衛門
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:12.28
銀座のキャパクラの開店祝いで、たかたろ名で花だして、

そこのママも今コロナらしく、

やっぱり舞台人とか役者魂とかどうなのかねー
1
I
0826 重要無名文化財 2020/11/23 14:49:47
今日はいいにざの日だったのに
I
0827 重要無名文化財 2020/11/23 15:02:53
>>825
ですから 歌舞伎役者、女郎は、江戸時代のエタヒニン穢多非人の避妊なんでしゅよ♪
第二次世界大戦後 国民健康保険に加入できなくて 作ったヒニン組合が 日本俳優協会でしゅよ♪

片岡バカ太郎、コロナは 指定感染病だから 国が金出すから、3割負担もないぞ♪

みずほ銀行の 銀行財閥 安田善二郎の妾の
ひーひーひー孫で 金に困っていなくても 国が出す。よかったな\(゚∀゚)/

 
(*´艸`*)こんなの 世界中で日本しかないからー
皆 日本に来て 治してるらしいよ 中国 シンガポール 韓国 etc
 
普段でも 鳩山由紀夫内閣 創価学会前原誠司の 医療ツアーで 中国人が国民健康保険に加入できるように
NHK朝鮮人帰化日本人アナウンサー 小宮山洋子厚生労働大臣が したので

高度な脳手術 ガン治療をタダ同然で受け 出産祝い金を 中国に戻っても自治体から受けるようにしているし
長崎大学精神科教授 小澤寛樹は、医療ツアーで 長崎に 中国人観光客を増やすために 中国語でもっとサービスして 
国民健康保険で中国人に治療させようって やっている基地街(*´艸`*)
0237重要無名文化財
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:05.61
人間国宝はどうしたらなれますか?
近道はありますか?
政治関係者とコネあれば有利ですか?
0239重要無名文化財
垢版 |
2021/04/05(月) 14:43:48.61
藤十郎で空いた人間国宝歌舞伎立役の席は、梅玉か白鸚か
立役3(菊五郎、吉右衛門、仁左衛門)に対して女形1(玉三郎)だから
バランス取って女形な気もするけど、魁春、時蔵、雀右衛門は立役2人より優れてるって
ほどでもないからなあ
0241重要無名文化財
垢版 |
2021/04/06(火) 11:52:57.99
>>240
そうとは限らない
文楽で人形が3(玉男・文雀・簑助)、義太夫で2(越路太夫・住太夫)、三味線で1(寛治)の時代があり、
玉男が亡くなった後、三味線の清治が選ばれて人形・義太夫・三味線が2ずつになったことがあるから
0242重要無名文化財
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:20.89
人間国宝になるにはどうしたらなりやすいか?
コネでしょうか。
0244重要無名文化財
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:09.14
人間国宝はどの分野ならなりやすいだろうか?
0245重要無名文化財
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:32.59
>>244
後継者のいない分野ならなれますか?
0246重要無名文化財
垢版 |
2021/04/12(月) 13:23:13.60
>>242 以降
このスレは、人間国宝に認定済みの人々を語るスレッドであって
これからどうしたら人間国宝になれるかの情報交換する場所ではありません
0247音羽屋アンチと呼ばれて8年ー遠山真由美ー生活保護受給中
垢版 |
2021/04/15(木) 05:10:15.41
音羽屋アンチ=遠山真由美 第43幕 の 845が鳩山由紀夫の書き込み
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1547717006/l50
0856 2020/12/09
>845 >855 855にお示ししましたように、坂東玉三郎は、私の送った花を返品して来ました。30万円は返品して来ませんでした。
=====鳩山由紀夫↓======
0845 重要無名文化財 (ワッチョイ 4f23-9rBX [58.191.16.211]) 2020/12/08 03:34:52
遠山さん一つお聞きしたいんですが。玉さんのアンチファンと設定されてますが
私が玉さんと付き合ってるのはご存知ありませんか
誕生日に玉さんのyoutubeをプレゼントされました私の好きな砂漠でした
わざわざ行かれた。三本目は私の好きなベネツィアのゴンドラと仮面の店でした
私は会長なために玉さんに好きな色のスーツを着てもらえたり色々ありますが
貴方はそういうことを何か特別に感想はお持ちですか
■■■■■
砂漠だの、イタリア/ベネチア/ゴンドラだのと 玉三郎を連れていくのなら、玉三郎が返品しない30万円始め、

坂東玉三郎が、松竹社長迫本淳一、中村勘九郎、富司純子を呼ぶ裁判を、裁判はやめてくださいと 京都地検検事山田譲治が (東京に出かけ歌舞伎座で歌舞伎も見てきた)時に 言ったそうですが

鳩山由紀夫が、松竹本社 総務部 課長 中島が持っている 慰謝料請求書

中島勘九郎七之助の代理人鈴木明子が払うと行った 慰謝料を 慰謝料請求書額の 3倍にして 払って 欲しいと思います\(゚∀゚)/

みずほ銀行 木更津支店 普通口座 1728548 トオヤマ マユミ
宛に 振り込んでちょうだい(⌒‐⌒)
慰謝料請求書に書いてある口座よ。( `・∀・´)ノ ヨロシク

坂東玉三郎 公式YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCbsgfbFfWYqXPwuKfd4tPFA 鳩山由紀夫にアブダビ ベニス 旅行させて貰ったんだって♪
0248重要無名文化財
垢版 |
2021/04/29(木) 18:08:12.05
春の叙勲 府内から155人 /大阪 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210429/ddl/k27/040/376000c
 春の叙勲に府内から155人が選ばれた。社会のさまざまな分野で功績を残した人に贈られる旭日章に38人。
公職に長年従事した功労者が対象となる瑞宝章に117人。発令は29日付。(上位受章者は特集面に掲載。敬称略)

 ▽旭日小綬章(12人)

浅野克已(割愛)
岩田克彦(割愛)
衛藤照夫(割愛)
片岡秀太郎(片岡彦人) 79 歌舞伎俳優 吹田
(省略)
※名前の右は年齢、経歴、住所の順
大阪
毎日新聞 2021/4/29 地方版


若干スレ違いですが、秀太郎さんおめでとうございます。
0249重要無名文化財
垢版 |
2021/05/12(水) 09:38:28.64
>>248
叙勲関係はまとめてこのスレでいいんじゃない?
秀太郎さん 遅ればせながらおめでとうございますん
0252重要無名文化財
垢版 |
2021/06/03(木) 01:09:48.70
>>227
秀太郎さんが逝去されたので一覧を更新します

【存命】「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞歌舞伎俳優一覧
★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目中村吉右衛門   ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員
★六代目澤村田之助            ・人間国宝
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
0253重要無名文化財
垢版 |
2021/06/03(木) 01:14:12.41
>>231 こちらも更新

〜平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優〜 ※は存命俳優
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
※六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
※二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
  二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形 令和03年05月没  ★更新
0254富司純子に歌舞伎座小部屋で恫喝されたのに築地警察が調べない
垢版 |
2021/06/04(金) 13:37:32.03
菊五郎菊之助 富司純子( `Д´)/
お前の友達 逮捕させてるゾ( `Д´)/


山口組弘道会ナンバー2を逮捕 短刀所持疑いで 滋賀県警
2021/6/3 19:43事件・疑惑

滋賀県警察本部
岐阜市内にあるアパートの一室で短刀を所持していたとして、滋賀県警は3日、銃刀法違反(所持)の疑いで、特定抗争指定暴力団山口組弘道会の若頭、野内正博容疑者(55)=岐阜市六条北=ら6人を逮捕した。

逮捕容疑は6人で共謀し、令和元年11月28日、岐阜市内のアパートで刃渡り約22センチの短刀1本を所持したとしている。県警は動機や入手方法などを調べている。








©2021 The Sankei Shimbun. All rights reserved.
0257重要無名文化財
垢版 |
2021/10/27(水) 22:21:06.20
尾上菊五郎 文化勲章授与 お祝い更新 ☆彡

「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞【存命】歌舞伎俳優一覧
★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者・文化勲章 ☆NEW!
★二代目中村吉右衛門   ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員
★六代目澤村田之助            ・人間国宝
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
0258重要無名文化財
垢版 |
2021/10/27(水) 22:24:13.35
昭和に人間国宝に認定された歌舞伎俳優 13人
平成に人間国宝に認定された歌舞伎俳優 12人
令和に人間国宝に認定された歌舞伎俳優  01人
TOTAL 26人

昭和に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 17人
平成に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 11人
令和に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 01人 
TOTAL 29人

昭和に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 09人
平成に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 12人
令和に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 01人
TOTAL 22人

昭和に文化勲章を受賞した歌舞伎俳優 06人
平成に文化勲章を受章した歌舞伎俳優 02人
令和に文化勲章を授章した歌舞伎俳優 01人 ☆NEW!
TOTAL 09人
0259重要無名文化財
垢版 |
2021/10/27(水) 22:27:51.93
>>232 更新

〜平成時代に「文化勲章」を受賞した歌舞伎俳優〜
  四代目中村雀右衛門   平成16年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎    平成21年  令和02年11月没

〜令和時代に「文化勲章」を受賞した歌舞伎俳優〜
※七代目尾上菊五郎    令和03年 ☆NEW!  
0260重要無名文化財
垢版 |
2021/12/02(木) 01:50:08.34
>>257 菊五郎のめでたい文化勲章更新から一か月で悲しい更新になりました・・・
キッチー 本当に残念です。

「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞
【存命】歌舞伎俳優一覧

★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者・文化勲章 ☆NEW!
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員
★六代目澤村田之助            ・人間国宝
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
0261重要無名文化財
垢版 |
2021/12/02(木) 02:17:30.99
>>253 秀太郎に続いてキッチーも亡くなるとは 更新

〜平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優〜 ※は存命俳優
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
※六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
  二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役 令和03年11月没 ★更新
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
  二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形 令和03年05月没
0262重要無名文化財
垢版 |
2021/12/02(木) 02:20:56.80
>>229 こちらも更新

〜平成・令和時代に「文化功労者」を受賞した歌舞伎俳優〜
 
  十三代目片岡仁左衛門 平成04年  平成06年03月没
  七代目尾上梅幸      平成06年  平成07年03月没
  十七代目市村羽左衛門 平成11年  平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成13年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎    平成15年  令和02年11月没
  七代目中村芝翫      平成18年  平成23年10月没
  五代目中村富十郎    平成20年  平成23年01月没
※二代目市川猿翁      平成22年  選出時は三代目市川猿之助
※二代目松本白鸚      平成24年  選出時は九代目松本幸四郎
※七代目尾上菊五郎    平成27年
  二代目中村吉右衛門   平成29年  令和03年11月没 ★更新
※十五代目片岡仁左衛門 平成30年
※五代目坂東玉三郎    令和元年

※は存命俳優
0263重要無名文化財
垢版 |
2021/12/02(木) 02:22:58.72
>>228 さらに更新

〜平成・令和時代に「芸術院会員」入りした歌舞伎俳優〜
 
  七代目中村芝翫      平成01年  平成23年10月没
  十七代目市村羽左衛門  平成03年  平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成04年  平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年  令和02年11月没  
  五代目中村富十郎     平成08年  平成23年01月没
※七代目尾上菊五郎     平成12年
  二代目中村吉右衛門   平成14年  令和03年11月没 ★更新
※十五代目片岡仁左衛門  平成18年
※二代目松本白鸚      平成21年  認定時は九代目松本幸四郎
  十二代目市川團十郎   平成24年  平成25年02月没
※四代目中村梅玉      平成25年

※五代目坂東玉三郎     令和元年
0264重要無名文化財
垢版 |
2021/12/02(木) 10:44:33.53
>>261
この面々の中で、田之助さんの動向がサッパリ不明で気になる
舞台に全然呼ばれないのは何故なんだろう
出ない期間が長引き始めて、実質出られなくなってしまったのだろうか?
0265重要無名文化財
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:51.33
秀太郎、吉右衛門、田之助の人間国宝3枠空いた分、だれが指定されるのかなあ
0266重要無名文化財
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:15.45
>>261 田之助さん合掌 更新

~平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優~ ※は存命俳優
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
 六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役 令和04年06月没 ★更新
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
  二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役 令和03年11月没
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
  二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形 令和03年05月没
0267重要無名文化財
垢版 |
2022/06/26(日) 00:50:02.11
>>260
田之助さん お悔やみ申し上げます 更新

「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞
【存命】歌舞伎俳優一覧

★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者・文化勲章
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
 
  
0268重要無名文化財
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:02.06
>>265
2020年逝去の藤十郎と2021年逝去の吉右衛門は立役で国宝認定
2021年逝去の秀太郎と2022年逝去の田之助は脇役で国宝認定

この2年間で8人いた人間国宝が一気に4人減っちゃったから
今年こそ白鸚が獲れるんじゃない?
0269重要無名文化財
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:39.34
4人か
立役で梅玉、白鸚
脇役で歌六かなあ
上村吉弥、上方だし脇役だし選んで欲しいけど難しいだろうな
0271重要無名文化財
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:07.80
ガトはんは脇役で認定だと嫌がるやろなあ
猿翁が貰えていないのに同じくほぼ舞台に出れない人が貰えるのも違和感しか無いし
0272重要無名文化財
垢版 |
2022/07/01(金) 21:54:53.81
我當が国宝審査の対象になるとは思えないなあ
愛之助と松嶋屋門弟以外にも、幅広く芸(役)を教えた実績あるか?
それならば白鸚の方が可能性高そう
0273重要無名文化財
垢版 |
2022/07/13(水) 00:44:11.78
生意気な岡田侑大をシめてやるッ!
時津風親方が見守る中、制裁は行われた。
既に岡田侑大の口には正代直也のサオがねじ込まれている。
「ユタカ、コマしたれ」
親方がいうと、豊山は稽古廻しの横から一物を取り出した。ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、岡田侑大はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に~いや、岡田侑大にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが~
岡田侑大の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を正代直也が唇でちゅるんと器用に剥く。
正代直也の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、豊山の一尺竿が岡田侑大の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
ハァッ、ハァッ…
.岡田侑大が犯されていく光景を前に、尾島早都樹は震えていた。
3人の力士が艶かしく動き、醜悪な肉竿に岡田侑大の身体が蹂躙される様は
昨日までの尾島早都樹にとっては嫌悪すべき光景以外の、なにものでもなかったはずだ。
しかし、視線は吸い寄せられるように岡田侑大に張り付き、瞬きさえできなかった。
下半身の一部がやけに熱い。
「ンハアッ」
.岡田侑大を貫いていた正代直也がブルッと震えた瞬間、尾島早都樹はついに声を漏らしてしまった。
だが、その声に秘められた、灼けつく様な欲望に乾いた魂の吐息を
時津風親方は決して訊き逃すはずがなかった。
親方の目は、新しい獲物を見つけた野獣そのものだった。
「こっちもいけそうじゃないか」
すでに白眼を剥き恍惚状態となった岡田侑大の両腿のあいだで激しく動いていた
豊山の頭部が止まり、こちらを振り返った。
「親方、おれもご相伴に預らせていただきます」
二人が巨体をゆらしながら掴みかかってきた瞬間尾島早都樹は、恐怖と嫌悪の狭間に
確かな期待感があることを、貪られるべき慰みものとしての本能で感じ取っていた。
尾島早都樹はもう決して戻れない。そして新たなる夜の幕が開かれる…
0274重要無名文化財
垢版 |
2022/07/22(金) 17:10:21.43
【会見レポート】人間国宝認定の中村梅玉、中村歌右衛門・尾上梅幸との思い出語る「私にとって大きな財産」 ttps://natalie.mu/stage/news/486219
0275重要無名文化財
垢版 |
2022/07/22(金) 20:06:21.99
>>266
梅玉さん 祝!国宝認定お祝い更新

~;平成・令和時代に重要無形文化財に認定された歌舞伎俳優~; ※は存命俳優
  十七代目市村羽左衛門 平成02年 歌舞伎立役 平成13年07月没
  四代目中村雀右衛門   平成03年 歌舞伎女形 平成24年02月没
  四代目坂田藤十郎     平成06年 歌舞伎立役 令和02年11月没 
  五代目中村富十郎    平成06年 歌舞伎立役 平成23年01月没
  七代目中村芝翫      平成08年 歌舞伎女形 平成23年10月没
  二代目中村又五郎    平成09年 歌舞伎脇役 平成21年02月没
  六代目澤村田之助     平成14年 歌舞伎脇役 令和04年06月没 
※七代目尾上菊五郎     平成15年 歌舞伎立役
  二代目中村吉右衛門   平成23年 歌舞伎立役 令和03年11月没
※五代目坂東玉三郎     平成24年 歌舞伎女方
※十五代目片岡仁左衛門 平成27年 歌舞伎立役
※六代目中村東蔵      平成28年 歌舞伎脇役
 
  二代目片岡秀太郎    令和元年 歌舞伎女形 令和03年05月没
※四代目中村梅玉      令和04年 歌舞伎立役          ←★NEW!
0276重要無名文化財
垢版 |
2022/07/22(金) 20:08:46.53
>>26 更新です7
「芸術院会員」「人間国宝」「文化功労者」「文化勲章」受賞
【存命】歌舞伎俳優一覧

★七代目尾上菊五郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者・文化勲章
★十五代目片岡仁左衛門 ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★五代目坂東玉三郎    ・芸術院会員・人間国宝・文化功労者
★二代目松本白鸚      ・芸術院会員       ・文化功労者
★四代目中村梅玉      ・芸術院会員・人間国宝         ←★更新
★六代目中村東蔵              ・人間国宝
★二代目市川猿翁                     ・文化功労者
0277重要無名文化財
垢版 |
2022/07/22(金) 20:19:47.08
>>258 これも更新

昭和に人間国宝に認定された歌舞伎俳優 13人
平成に人間国宝に認定された歌舞伎俳優 12人
令和に人間国宝に認定された歌舞伎俳優 02人 ★更新
TOTAL 27人

昭和に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 17人
平成に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 11人
令和に芸術院会員に認定された歌舞伎俳優 01人 
TOTAL 29人

昭和に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 09人
平成に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 12人
令和に文化功労者に認定された歌舞伎俳優 01人
TOTAL 22人

昭和に文化勲章を受賞された歌舞伎俳優 06人
平成に文化勲章を受章された歌舞伎俳優 02人
令和に文化勲章を授章された歌舞伎俳優 01人 
TOTAL 09人
0278重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 14:37:27.06
今月スレでオモバカが猿翁に人間国宝認定を!って騒いでるけど
部屋子の笑也みたいに、義太夫狂言が苦手な門弟を作ってしまったという功罪がある事も考えるべき
スーパー歌舞伎では通用しても
ご褒美で演じた(新歌舞伎)名月八幡祭のヒロイン美代吉は散々な出来だったし
笑三郎や猿弥並に使える人材を育成してたら良かったんだけどね

またスーパー歌舞伎に関しては、重要無形文化財の対象として評価されるかどうかも相当難しそうに見える
歌舞伎を「古典芸能として」古典の技法を代々伝承している役者をより高く評価してる節もある
0279重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 14:38:52.57
> 笑三郎や猿弥並に使える人材を育成してたら良かったんだけどね

もっと多数育成してたら が抜けた
0280重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 15:03:43.92
人間国宝認定には、推薦人二人必要らしいと噂があるが本当だろうか?
それが必要条件だとすれば、猿翁の認定は更に難しいと言わざるを得ない
0281重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:19.61
推薦人の資格は何かな?
人間国宝とか芸術院会員とか、あと大学教授とか?
0282重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 20:01:57.30
人間国宝は、基本伝統芸技を伝えるのが最重要ポイントなのだから
革新派は選ばれにくいと思う。
猿翁や白鸚など、演劇全体に貢献した人は、他の賞もらえばいい。
玉三郎好きだし、芸はあると思うけど、独自路線なので、認定されて驚いた。
本人は何度も断ったが
引退してほしくない松竹が必死ですすめたという噂もあるが。
0283重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 23:53:51.72
504 重要無名文化財[sage] 2022/07/23(土) 23:20:43.92 ID:
三代目の型を模倣している他の家の役者は多いし尊敬もされてる
動画で教えたり盗む時代に
今後現れないであろう類まれな才能と実力は口に出さずとも皆認めているはず
故勘三郎や蜷川幸雄、今の新歌舞伎もインスパイアを受けているのがありありと

 ↑
根本的な事が分かっていない
選定するのは文化庁の役人やご意見番の年寄り
そして3代目の型って、どの演目に対して?

伊達の十役や四ノ切は海老蔵と幸四郎によって上演されてるけど
もう一代若い世代がやるぐらい伝承されないと
「古典」になったと認めて貰えないと思うよ?

それと現在の新作歌舞伎の呼び方は「新歌舞伎」じゃなく、「新作歌舞伎」ですね
282も書いてる通り、古典の技芸を伝承する担い手=国宝だと思うよ
0284重要無名文化財
垢版 |
2022/07/23(土) 23:58:22.06
今月スレの人じゃないけど、猿翁に存命中に「わかりやすい」何かってのは賛成だわ
三代目の演劇への功績が、まともに評価されていない気がしちゃうんだよね

照之さんのせいじゃないけど、一般からは「クズ父」呼ばわりなのも激しく気に入らないw
だから「わかりやすい」なにかってね
文化勲章は毎回期待してるが、節目となるような年になかったから、このままなのかなぁ
0285重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 00:02:28.34
>>284
蛇足っぽいこと書いたけど、これでもしも亡くなったりしたら、功績を振り返るよりも
家族関係のゴシップ一色になっちゃうのかと、それが今から怖い
0286重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 00:03:43.66
クズ父なのは、歌舞伎好きの目から見ても仕方ない呼ばれ方だと思うが
猿翁の功績はあくまでも現代歌舞伎として一般に広めただけなので、そこが文化功労者になったんだろうし
0287重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 01:07:55.86
>>279
笑三郎と猿弥、上等じゃん
猿弥さん、三代目の部屋子になったのは幸運だったと言ってたよ
0288重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 01:19:31.88
>>287
そういう弟子を「もっと沢山」育ててたら評価が変わったねって話だよ
0289重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 01:45:10.93
弟子が付かない役者もいるのに…

歌右衛門の養子、昔はボロクソ言われてたけど良かったね
魁春さんにもあげて欲しい
0290重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 07:34:28.98
「このお役は〇〇のお兄さんにご指導いただいて 」って話で魁春さんの名前聞いたことがないわ
0292重要無名文化財
垢版 |
2022/07/24(日) 07:55:13.44
>>289
三代目猿之助時代に弟子を何人も部屋子にしたのは
座頭となって芝居をやる為に必要だったからという理由があった
3番手や4番手の主要キャストを無名の名題下にやらせる訳にはいかないという
現在も続く歌舞伎界の不文律を考えれば分かるルール
しかし澤瀉屋の芝居以外でも通用するように育てるのが難しかった

主流から外されてる澤瀉屋と中村屋の名題下たちは
古典の演目に出る機会が少なく、長い目で見ると将来大丈夫かと心配(中村屋は現在進行形)
コロナ禍以降、当代の猿之助の活躍により澤瀉屋一門の歌舞伎座出演回数が増えたのは喜ばしい
三代目は「スーパー歌舞伎」の功績が顕著に見えがちなので国宝認定されないだろうけど
四代目は今後国宝対象となるような仕事もするかも知れない
0293重要無名文化財
垢版 |
2022/07/25(月) 00:21:40.46
猿翁は国宝認定されないままの文化勲章でいいと思う
位階も文化勲章は従三位、国宝だと無位だったり、高くて(文化勲章に準じるレベルで)正四位だから

白鸚は待っていれば国宝は貰えるんじゃないかなあ
魁春はまあ無理、次の女方認定は時蔵だろう
0294重要無名文化財
垢版 |
2022/07/25(月) 08:19:32.47
時蔵は人望ないと聞くけど、推薦してもらえるのかな
0295重要無名文化財
垢版 |
2022/07/25(月) 10:23:26.55
白鸚と時蔵どっちが国宝級かと言われたら時蔵じゃね?
0297重要無名文化財
垢版 |
2022/07/25(月) 17:12:35.95
新薄雪物語で吉右衛門と仁左衛門の真ん中で笑っていたのは魁春
歌右衛門がよみがえるの…違うんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況