X



柳家三三 三 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550重要無名文化財
垢版 |
2016/07/23(土) 22:21:13.16
>>549
出荷できないエリンギみたことないわwww
0551重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 10:09:49.83
>>550
昨日、白酒が言ってたんだよ
三三は出荷できないエリンギみたいだってよw
0552重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 12:44:57.00
おまえ昨日鈴本で三列目の端にいた丸刈りデブだろ
アピールうぜえんだよ
0553重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 13:24:34.67
笑出荷できないエリンギでも、この頃は奥行きのあるいい顔になったよ、噺家はこれから味わいが出てくるね
0555重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 15:35:06.29
>>552
おい、一琴似の豚をディスるのやめろ
あいつはいい奴だぞ
0557重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 18:42:00.80
そのデブって昨日二楽の試し切りもらってたやつ?
あいついちいちリアクション大袈裟でキモいわ
0558重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 18:50:33.34
それってぴっかり他女流の会にも顔だしてる厄介客のイガグリって呼ばれてるやつじゃないの?
0559重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 20:36:33.45
あれが噂のイガグリなんだ。
ストーカーっぽいのはなんか納得
0560重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 22:58:04.46
>>558-559
そのイガグリもストーカー行為により
ぴっかりの出る会すべて出入禁止になったよ。
0561重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 23:02:58.66
短髪デブは寄席でよく見るけどなんで?
今日の鈴本にも何人もいたよ。
0562重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 23:05:11.27
ぴっかりはストーカ問題解決してから
堂々と高座出来るようになったとかなんとか
本人とちらっと話す機会あったんだけど
ストーカーの事言ってもさらっと
したもんだったよ。

スレ違い失礼
0563重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 23:10:13.82
>>561
イガグリ乙です。ぴっかりの会出禁になった気分はどうですか?
昨日行く予定のぴっかりゲストの宮治展も正式出禁通告により行けず、
仕方なく喬太郎トリの鈴本に行っていたそうですねwww
0564重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 23:19:39.47
短髪デブってキョンキョンの追っかけに転向したの?他に誰の会に出没してんの?
教えてえらい人。
0565重要無名文化財
垢版 |
2016/07/24(日) 23:22:54.40
イガグリってぴっかりに近づいてはいけないのに池袋演芸場の客席に
潜伏していて、当時前座の林家けい木に捕獲されて警察に突き出され
その後和解して最近出禁解除になったのにまた全面出禁になったの?
0566重要無名文化財
垢版 |
2016/07/25(月) 00:12:17.36
けい木あたりに捕まって引っ張り出されるって
どんな屈辱だよ
よくそれでツイッターを続けてるもんだよな
すげえ精神力だ
0568重要無名文化財
垢版 |
2016/07/25(月) 05:37:06.03
>>557-566
三三がマクラで口にするぴっかりの
ストーカー犯罪者は別人。
というかつまらない自作自演は
専用スレでやってほしいね。
病院の調理師さん。
0569重要無名文化財
垢版 |
2016/07/25(月) 08:40:01.29
三三は病気なのかな・・・
だとしたら早く病を克服してほしい
今、落語界にはあなたしか名人はいないのだから
0570重要無名文化財
垢版 |
2016/07/26(火) 19:54:49.95
働きというか全国を移動しすぎ。
暫く仕事をセーブしてほしい・・・と思っても色々都合があるんだろうなぁ。
0571重要無名文化財
垢版 |
2016/07/27(水) 21:54:11.51
あんなに細く地方を回っても客はまたかと思うよ
キョードーのエジキ
0572重要無名文化財
垢版 |
2016/07/27(水) 22:28:30.49
養育費とか稼がねえといけないからかな。
0573重要無名文化財
垢版 |
2016/07/27(水) 22:40:04.10
高座に上がるのが他のなにものにも勝る至福のときだからでしょうよ
本当の落語ばかのひとりですな
0574重要無名文化財
垢版 |
2016/07/28(木) 00:07:34.82
稼げるうちに稼いでるだけでしょ!
寄席に呼ばれ噺家は限られてるし、個人事務所でも持たない限り興行主に呼ばれてギャラを貰うだけ。


小朝みたくガッツリ稼げばいいのに。
0579重要無名文化財
垢版 |
2016/07/29(金) 18:32:48.33
入場券収入だけでスタッフの人件費や水道光熱費、固定資産税まで払わなきゃいけないことを考えると、
けっこうきびしいと思うよ。
0580重要無名文化財
垢版 |
2016/07/30(土) 07:52:05.83
人件費はゼロだから大丈夫でしょ
寄席の従業員に給料が支払われたことなんてこれまで一度もないと思うよ
0581重要無名文化財
垢版 |
2016/07/30(土) 08:36:09.75
ボランティアじゃねえよ
0582重要無名文化財
垢版 |
2016/07/30(土) 11:04:46.29
席亭はよほどの金持じゃないとなれない、と某師匠が言ってた。持ち出しも相当あるみたいだし。
0583重要無名文化財
垢版 |
2016/07/31(日) 09:01:21.28
>>582
それは50人規模の会の席亭の話っしょ?
地域寄席とかの
ほんとありがたいことですわ
世の中にはブルジョア様いらっしゃるのな
0584重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 00:32:49.02
>>583
ばかたれ、定席だよ。
0585重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 08:09:55.98
つか、実際の寄席に行けば定席の席亭が儲かってるとか思わんだろ。最近は多少客の入りは良いけどさ。
小三治とか喬太郎がトリの時しか行ったことないのかな?
0586重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 10:44:09.01
>>585
芸協の時の末廣亭なんてストレスフリーでゆったり座れるぜ!?
0587重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 10:47:56.45
今思うと芸協を切った鈴本は勝ち組だな。

あの絶縁事件は誰も語らないけど、タブーなの?
0588重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 10:53:16.02
タブーでもなかろ
当初芸協に好意的で、間に入ってくれると思っていた小さんの裏切りを
柳昇は死ぬまで許さなかったとか文字にされているし
0589重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 11:36:43.80
歌丸師匠と鈴本社長がこれ(×)だから、とかネタできいたことある
0590重要無名文化財
垢版 |
2016/08/02(火) 11:42:40.64
>>588
さんくす。

円生離脱
談志離脱
鈴本事件

全部小さんの時に起きてるな。
世間が言うほど、立派な人間だったのか大いに疑問。
0593重要無名文化財
垢版 |
2016/08/06(土) 23:15:23.86
早く続きが聴きたい
0594重要無名文化財
垢版 |
2016/08/07(日) 00:37:16.84
上手いけどつまらない噺家代表からはちょっとだけ抜けた
0595重要無名文化財
垢版 |
2016/08/10(水) 04:23:38.46
今や世界で最も上手い噺家だと思う
異論は認めない
0596重要無名文化財
垢版 |
2016/08/10(水) 11:23:05.61
東京だと
居酒屋やらそば屋やら
20人以下とか小規模なのも
ほんといろんな所で落語会あるから
うらやま。

三三はその手の落語会
依頼があれば受けるって
喬太郎の番組で言ってたけど
マジっすか?

その代替?が
47都道府県ツアーだと思ってるけど
0597重要無名文化財
垢版 |
2016/08/10(水) 12:26:32.25
地方の小さい会場の依頼があれば受けると思うよ

ホール落語のツアーはイベンターの食い物にされてるだけ
0601重要無名文化財
垢版 |
2016/08/11(木) 06:05:14.95
笑いすぎのおじさんいたけど
うまく弄ってたね。すげー笑ったわ。
0602重要無名文化財
垢版 |
2016/08/12(金) 00:46:35.79
>>601
客席に降りて弄ったの?
落語家なのに座布団から離れるなんて
0603重要無名文化財
垢版 |
2016/08/19(金) 23:25:57.11
お江戸両国亭で三三の茶金をみた
至近距離で見て思った
手の仕草がとても綺麗
細いから指が長く見えて
「これ?この茶碗かい?」
とか指差すのがいちいち決まってかっこいい
0606重要無名文化財
垢版 |
2016/08/20(土) 11:24:03.38
>>604
>>605

お前
他のスレのカキコミから察するに
2ちゃんあんまり慣れてない
ってのは本当なんだな
1.レスをツイッターのリプと間違える
2.よーし荒らしちゃうぞと思っても
 変なコピペ貼り付けしたりしないで
 とりあえずチンコ言っておけばいいだろ的な考え
 →ゆとり世代か?

どうだあってるか?

あとスレの流れの微妙にピントをずらしたレス、
これお前面白いブッコミと思ってるけど、つまんねーぞ。
仮にも伝統版にカキコミしてんなら
もうちょいヒネれ。

お前、多分性格悪いかもしんないけど
肩ひじはんなよ。仲良くやろーぜ。

スレに関係ない長文、誠に失礼した。
0607重要無名文化財
垢版 |
2016/08/20(土) 17:29:10.27
失礼だと思ったら書き込むなよ。
0608重要無名文化財
垢版 |
2016/08/20(土) 21:25:48.76
>>606
もはやお前が荒らしだよ
0609重要無名文化財
垢版 |
2016/08/21(日) 07:36:53.94
昨日の関内ホールの唐茄子屋政談は素晴らしかった。久しぶりに感動した
0611重要無名文化財
垢版 |
2016/11/10(木) 23:10:38.49
今日なんでめくりが舞台上になかったんだろ?
0613重要無名文化財
垢版 |
2016/11/11(金) 11:02:39.47
どちらかが持ってくるの忘れたのかな
マクラで触れるかと思ったらスルーだった
0615重要無名文化財
垢版 |
2016/11/11(金) 18:43:18.85
>>614
正太郎くらいの香盤になると、もうそういうことはしないのかな?
0616重要無名文化財
垢版 |
2016/11/11(金) 19:12:43.39
>>615
座布団はひっくり返して下がったよ。太鼓叩いたり、前座仕事は楽屋にもいろいろあるし忙しそう、今回はいつも来る三木おとこ
0617重要無名文化財
垢版 |
2016/11/11(金) 19:14:17.99
三木男も来てなかったみたいだし
スマン、一週間の疲れがたまってたみたいで途中で書き込んでしまった
0618重要無名文化財
垢版 |
2016/11/11(金) 19:24:21.06
>>617
小かじも自分の昇進で忙しいだろうしね。
0619重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 07:09:14.16
もはやただの若手真打
0620重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 07:27:08.50
地方でホール借りてむりやりドサまわりをしてもなかなかパッとしないから
嶋鵆ツアーとかもう痛々しいわ
イベンターの食い物の成れの果て
0621重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 09:23:48.82
>>620
地方の入りは知らないけど、東京ではやっぱりすごい人気なんじゃない?
イイノホールとかのチケット瞬殺じゃない?
ただ、独演会が多すぎる感じはする。
0623重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 13:51:26.40
嶋鵆は、三三しかやり手がないんだから
どんどんやってほしい。
0624重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 17:30:32.53
今年聴いた鰍沢、三枚起請といった比較的大きなネタ、正直下手だと思った。
何で人気あんのか分からん。
0625重要無名文化財
垢版 |
2016/11/13(日) 20:36:43.24
>>624
人間国宝の威光のおかげじゃないですか
0626重要無名文化財
垢版 |
2016/12/08(木) 21:33:02.60
嶋鵆おつかれちゃんage
0627重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 01:12:13.01
10日の大船行ってきた。
鰍沢の冬の寒さの描写は抜群だし、元犬は安定の面白さだったな。

しかし鰍沢の主人公って、鉄砲の射程からは逃げられたけど、アレまず間違いなくあの後溺れ死ぬよねw
0628重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 02:33:01.57
俺も行ったよ〜。
鰍沢は、前日に音源で圓生の聞いちゃったんでちょっと期待が大きすぎていま一つだったけど、
冬の寒さの表現は本当に上手かった。
いつも思うけど、手の動きがきれいでまったくおろそかになっていないのもすごい。
月の輪のお熊っていうのは初めて聴いたけど三三のオリジナルなのかな?

元犬は謝楽祭で聴いたのより倍くらい長かった。
まくらがほとんどなかったけど最高の面白さだった。
三三の噺では、元犬と釜泥が圧巻だと思う。

喬太郎と二人で二席ずつだったけど、長講と滑稽噺の組み合わせだったのでとってもお得だった。
0629重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 07:47:55.36
>>628
>月の輪のお熊っていうのは初めて聴いたけど三三のオリジナルなのかな?

オリジナルじゃないですよ。

落語初心者の夜中のテンションにまかせた駄文長文ほど恥ずかしいものないですね。
0630重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 11:12:37.60
え? 三三はなんで月の輪かって説明しなかったの?
0631重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 11:26:58.72
歌舞伎から落語にきたおばさん、自分のツイッターに感想長々書くだけで満足せずに2ちゃんにまで書くのは野暮の極み
しかも間違いだらけ
受かれて芸人にしつこく呟きかけるのも恥ずかしい
あちこちのスレに書き散らして見苦しい
満たされない自己承認欲求を芸人に求めるなよ
0633重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 21:13:31.30
>>628
三三の元犬はホント最高だったな。
お手のテンドンも良かったし、オチの改変もキレイに決まってた。
0634重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 04:41:28.32
鈴本で三三の元犬聞いたがなかなか良い出来だったな
三三好きじゃないから三三の関わる会に行かないが
鰍沢は三三のは聞いたことないが扇辰と比べて上手いのかね
0635重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 23:03:39.28
二ツ目の会・研精会を主宰していた稲葉さんという方が、そのころメンバーだった
三三の鰍沢をずいぶんとほめていたのを思いだしました。
0636重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 23:15:28.50
素人はさんざと読めないです。パッと見て、どう読むのか迷います。
0637重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 23:24:37.71
素人はさんざと読めないです。パッと見て、どう読むのか迷います。
0638重要無名文化財
垢版 |
2016/12/16(金) 16:58:45.92
志らくの鰍沢はお熊がスノボーしながら火縄銃撃ち込むよな
0640重要無名文化財
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:54.29
初席主任あげ
0641重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 21:28:52.68
NHKの落語The Movieの年末一挙放送を見てて思ったけど、三三の落語って実に聞きやすく分かりやすいな。
通りやすい声質で、発音がしっかりしてて、役の演じ分けが明確。

落語ファン以外の人の中には「落語って何を話してるんだか分かりにくい」という印象を持ってる人も少なくないから、落語の間口を広げるという意味で、もっとテレビやラジオに出て欲しいわ。
0642重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 21:31:17.97
別に落語 the movieは誰がやっても一緒だけどな
0643重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 22:18:42.14
>>642
実際に見れば分かるけど、上手い下手の差はかなりハッキリ出るよ。
0644重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 22:25:34.76
>>641
同意、弟子に鼻濁音についてもみっちり教え込むみたいなこといってたから、自分自身も細かいアクセントや発音は気にしてると思われ
0645重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 22:28:32.01
それは三三を知ってるから
知らない人が見たら違いなぞわからんよ
0646重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 22:38:31.66
>>645
落語初めての後輩36歳を三三トリの末廣亭連れてったことあるけど、
江戸弁てむずかしいっすね、最後の人のは分かりやすかった
言うてたから、違いの理由はわからんくとも、聴きやすさを感じるのはあるとおもう
0647重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 22:46:26.18
>>645
ちゃんとデータ取ってるわけじゃないからあくまで印象論になっちゃうけど、実況スレを見た限りでは
「さっきの人は聞きやすかった」とか「さっきの上手い人誰?」みたいなレス付く率が高かったよ。
0648重要無名文化財
垢版 |
2017/01/12(木) 23:05:31.07
あの番組でたい平がいかにごちゃごちゃ余計ないらないことをしているのがよくわかる
0649重要無名文化財
垢版 |
2017/01/13(金) 08:59:59.84
あの番組の余計な茶番いらんから、ワイプをもうけて視聴者が高座と茶番を選択できるようにしてほしい
0650重要無名文化財
垢版 |
2017/01/13(金) 11:45:26.96
>>649
芝居なしの落語家だけの映像は番組の公式サイトで公開されてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況