X



【月10日】大須演芸場・其の4【貸席】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
NGNG?PLT(14966)

中京圏唯一の寄席大須演芸場について
大いに語りましょう。
実際に観た人の情報、大いに求む!!
現在、過去出演の芸人、ゆかりの人物の情報もこちらに
書き込みを願います。

※前スレ
【本芸・色物】大須演芸場・其の3【大衆演劇】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1391567843/

大須演芸場公式
http://www.osuengei.nagoya

つぶあん日記(元お茶子)
http://blog.livedoor.jp/engeijou/
0800重要無名文化財
垢版 |
2016/10/08(土) 16:56:16.96
10月定席八日 第2部

マッハ金太郎 14:19〜14:30 マジック
春風亭朝之助 14:31〜14:41 強情灸
オレンジ 14:42〜14:57 漫才
旭堂左南陵 1457:〜15:12俵星玄蕃
柳家小菊 15:13〜12: 28 粋曲
桂米團治 15:29〜15:57 茶漬間男

仲入り

三遊亭王楽 16:10〜16:25 ん廻し
青空球児・好児 16:25〜16:52 漫才〜手拭投げ

1階7割
2階5人

http://i.imgur.com/KcgxXzw.jpg
0801重要無名文化財
垢版 |
2016/10/10(月) 16:42:00.60
> 青空球児・好児
相変わらず「げろげーろ」しかやってないの?
0802重要無名文化財
垢版 |
2016/10/10(月) 17:11:41.71
>>801
国定忠治やったよ
0805重要無名文化財
垢版 |
2016/11/03(木) 14:49:44.46
11月定席三日 第2部

マッハ金太郎 14:21〜14:30 マジック
柳家花ごめ 14:31〜14:41 たらちね
旭堂左南陵 1457:〜15:12俵星玄蕃
アンダーポイント 15:13〜12: 28 粋曲
露の慎悟 15:29〜15:57 茶漬間男

仲入り

三遊亭小円歌 16:10〜16:25 ん廻し
金原亭伯楽 16:25〜16:52 漫才〜手拭投げ

1階4割
2階5人
0806重要無名文化財
垢版 |
2016/11/03(木) 17:01:19.03
11月定席三日 第2部

マッハ金太郎 14:21〜14:30 マジック
柳家花ごめ 14:31〜14:49 たらちね
旭堂左南陵 1457:〜15:10 八丈島物語
アンダーポイント 15:10〜15: 28 漫才
露の慎悟 15:29〜15:53 一文笛

仲入り

三遊亭小円歌 16:06〜16:26 三味線漫談とかっぽれ
金原亭伯楽 16:26〜16:58 子別れ

1階5割
2階1人

http://i.imgur.com/QtBnXWJ.jpg
0808重要無名文化財
垢版 |
2016/11/05(土) 10:38:58.87
11月から演者がガタッと落ちてない?
去年の年末はネタだしで暮れの噺をやったりして工夫もあったけどそれも無いし
金曜の夜席も12月は無いし、なんか尻すぼみ感が酷い。ヤバくねぇか?
てか糞みたいな顔付けしか出来ないなら貸し小屋の単価下げて稼働率上げろよ。
0809重要無名文化財
垢版 |
2016/11/05(土) 17:02:50.92
11月定席五日 第2部

マッハ金太郎 14:19〜14:30 マジック
柳家花ごめ 14:30〜14:49 初天神
旭堂鱗林 14:50〜15:10 名古屋三英傑物語
トラッシュスター 15:10〜15: 25 漫才
露の慎悟 15:26〜15:50 天狗裁き

仲入り

鏡味仙成 16:06〜16:26 太神楽
吉原朝馬 16:27〜16:57 火焔太鼓

1階8割
2階6人

http://i.imgur.com/7o2EbMl.jpg
0810重要無名文化財
垢版 |
2016/11/06(日) 18:49:04.03
>>808

香葉子がプライドだけは一丁前だから。
足立みたいに平気で日銭のために香葉子のまんこ舐められる
ような席亭じゃないと。
0811重要無名文化財
垢版 |
2016/11/26(土) 18:09:28.55
名古屋の客が糞だという事情が香葉子には分からないだろうからな。
金は出さずに文句だけいうのが名古屋文化。
あそこの興業でうまくいってるのってほとんど聞かない。
0812重要無名文化財
垢版 |
2016/11/27(日) 03:08:50.95
こないだ浅草演芸場言ったけど満員で立ち見も多かったわ
名古屋もそうなって欲しいな〜
0813重要無名文化財
垢版 |
2016/11/27(日) 13:49:14.27
>>812
×浅草演芸場
○浅草演芸ホール

浅草はタダ券(無料の招待券が読売新聞の拡張員によって配られたもの)
※ただし平日のみ利用可※
大量に出回っている為に金券ショップやヤフオクで安く(数百円〜1200円程)手に入れることが出来る
客が大量に居るのはほとんどタダ券の客なので出演者の収入に結びつかない
またタダ券の客はマナーが悪い為出演者に嫌われている
出演者によっては明らかに手を抜いている
そしてタダ券の客はスタッフからも人間扱いされない

良いシステムとは言えないが、安く見ることは出来る
浅草でも手を抜かない演者はやはり人気があるし人柄が良いので演者を見分ける目安にもなる

浅草の平日に正規料金を払うのはニワカか金持ちの馬鹿だけ
0815重要無名文化財
垢版 |
2016/12/03(土) 17:10:18.41
12月定席三日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:30 マジック
柳家緑君 14:30〜14:50 みそ豆
雷門獅篭 14:51〜15:08 勘定板
アンダーポイント 15:09〜15: 26 漫才
初音家左橋 15:27〜15:52 親子酒&動物の鳴き真似

仲入り

柳家紫文 16:05〜16:24 三味線漫談
柳家小ゑん 16:25〜17: 鉄の男

1階8割
2階10人
0817重要無名文化財
垢版 |
2016/12/04(日) 17:02:04.41
12月定席四日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:30 マジック
柳家緑君 14:31〜14:51 狸鯉
旭堂左南陵 14:52〜15:11 俵星玄蕃
オレンジ 15:12〜15: 28 漫才
三遊亭萬窓 15:27〜15:52 佐々木政談

仲入り

柳家紫文 16:08〜16:23 三味線漫談
柳家小満ん 16:24〜16:45 寝床

1階6割
2階2人

http://i.imgur.com/J3pbc99.jpg
0818重要無名文化財
垢版 |
2016/12/04(日) 18:41:37.18
>>813

浅草で手を抜かない芸人さんは誰?
0821重要無名文化財
垢版 |
2016/12/13(火) 12:24:45.62
>>813 にわか乙
淺草でいちばんマナーが悪いのは企業団体の中年とか
家の茶の間でテレビ見てる感覚で口演中もビール呑みながら
ぺしゃったりしている
逆にタダ券の客は熱心なリピーターを多く含んでいる
中堅噺家は自分の贔屓がそっちにいるのも楽屋からちゃんとチェックしてるよ
あと新聞拡張券はそれはそれで演芸場には一定金額を払っているから
ギャラに多寡はない。逆に平日の芸人実入りの安定に貢献している
0822重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 10:50:43.99
正月に大須に行く予定なんやけど、寄席帰りに名古屋めしを楽しめる商店街付近のお薦めのお店教えて下さいm(__)m
0824重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 15:18:10.99
>>823
そうなんや。
ありがとうございます。
0825重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 15:49:16.26
大須では名古屋名物は食べられないんじゃないかな
あるとしても味噌カツくらい?
0826重要無名文化財
垢版 |
2016/12/14(水) 21:40:56.81
あんかけスパとかなかった?
大須はすぐ店が入れ替わっちゃうからな…
0827重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 09:08:25.34
>>825
>>826
そうなんや…。ありがとうございます。
0829重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 12:16:50.05
仁王門通りの鰻屋でひつまぶしが食べれるよ。蓬来ほど有名ではないが、テレビでも紹介されてましたわ。
米兵近くのうどん屋の味噌煮込みうどんは西川きよし師匠だと思ったが若い頃に食べたと紹介してました。
正月なら観音様の境内の味噌串カツもある。ただ味はイマイチだけどな…
0830重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 16:51:49.69
味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、全部あるにはあるが、有名店は大須には無いよね
0832重要無名文化財
垢版 |
2016/12/15(木) 20:21:44.78
>>828
>>829
>>830
参考にします。ありがとうございました。
0833重要無名文化財
垢版 |
2016/12/29(木) 19:18:42.34
>>832
正月は大須観音に屋台がでるよ。
どて煮込みが食べられるよ。
大須商店街は台湾唐揚げとか韓国チヂミとかインドカレーとか
ブラジル鶏丸焼きとかメキシコタコスとか金沢カレーとかイタリアピザとか
妙な外国B級グルメがたくさんあるよ
0834重要無名文化財
垢版 |
2016/12/30(金) 15:24:32.84
笑う大須演芸場〜年またぎ!2カ月連続お笑い祭〜
2016年12月28日(水)午後2時40分〜
2017年1月3日(火)昼12時〜
ttp://tv-aichi.co.jp/yoshimoto-3/

>>822
大須のお店紹介
ttp://tv-aichi.co.jp/osu-tankentai/
0836重要無名文化財
垢版 |
2017/01/02(月) 16:45:31.38
大須演芸場1月定席二日 第2部

初音家左吉 14:00〜14:06 寿獅子舞
露の瑞 14:07〜14:20 犬の目
雷門幸福 14:20〜14:30 名古屋弁拍
旭堂左南陵 14:31〜14:44 阿部の水馬
アンダーポイント 14:45〜14: 54 漫才
雷門獅篭 14:55〜15:06 紙切り似顔絵〜寿限無
林家染二 15:06〜15:26 俥屋

仲入り

初音家左吉 15:44〜15:50 獅子舞小咄
マッハ金太郎 15:51〜15:55 マジック
旭堂鱗林 15:56〜16:07 細川福の神
名妓連 16:08〜16:17 お座敷踊り
桂才賀 16:17〜16:37 カラオケ刑務所 踊り(函館の女)

1階超満員
2階8割

http://i.imgur.com/hcnMLOj.jpg
0837重要無名文化財
垢版 |
2017/01/02(月) 17:46:18.49
正月から才賀師匠の踊りが見られるとは羨ましい
0838重要無名文化財
垢版 |
2017/01/02(月) 20:40:06.01
> 雷門獅篭 14:55〜15:06 紙切り似顔絵〜寿限無
寿限無やってるの?
0839重要無名文化財
垢版 |
2017/01/04(水) 10:29:30.56
才賀師匠の踊りって凄いの?
0841重要無名文化財
垢版 |
2017/01/04(水) 23:01:18.65
ぽんぽ娘受けてたな〜。
大須のお客さんは暖かい。
0842重要無名文化財
垢版 |
2017/01/04(水) 23:21:16.00
>>833
>>834
三が日はめぼしいお店はみんな長蛇の列だったから、観音様の屋台で串カツと味噌おでん。
今日は朝にコーチンタマゴサンド。メロンパンを楽屋に差し入れて、寄席の後に味噌煮込みうどん食べて来ました。
瑞もぽんぽ娘も頑張ってたし、海演隊も観られたし、有意義な名古屋行きやったよ。ありがとう。
0843重要無名文化財
垢版 |
2017/01/05(木) 00:25:42.28
雲さんは3月の土日は都内の落語会が入っていたはず
0844重要無名文化財
垢版 |
2017/01/05(木) 15:51:29.82
>>839
大衆劇団みたいだった。
0845重要無名文化財
垢版 |
2017/01/05(木) 21:55:41.21
本日2部で、種平師匠「芝浜」
どうでしたか?
0846重要無名文化財
垢版 |
2017/01/07(土) 16:57:46.82
大須演芸場1月定席七日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:30 マジック
林家たこ平 14:31〜14:46 転失気
オレンジ 14:47〜15:01 漫才
柳家三亀司 15:01〜15:17 江戸曲独楽
おぼん・こぼん 15:18〜15:43 漫才

仲入り

林家錦平 15:58〜16:14 壺算
名妓連 16:15〜16:30 お座敷踊り
露の都 16:31〜16:52 堪忍袋

1階6割
2階2人

http://i.imgur.com/2XRrEEQ.jpg
0847重要無名文化財
垢版 |
2017/01/07(土) 19:57:52.30
このメンツで6割入るってすごくない?
0850重要無名文化財
垢版 |
2017/01/21(土) 06:43:02.64
女性落語家の露の雅さん死去 急性虚血性心疾患
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1767943.html

強制執行の日に出演していたのを思い出した…。まだ若かったのに。
0852重要無名文化財
垢版 |
2017/02/04(土) 16:59:40.99
大須演芸場2月定席四日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:30 マジック
桂あおば 14:31〜14:44 秘伝書
三遊亭歌扇 14:45〜15:02 紙入れ
アンダーポイント 15:03〜15:18 漫才
桂春雨 15:19〜15:42 ちりとてちん

仲入り

旭堂鱗鱗 15:55〜16:10 芸所名古屋
東京ボーイズ 16:11〜16:25 歌謡漫談
桂文楽 16:26〜16:54 試し酒

1階ほぼ満員
2階20人

http://i.imgur.com/28ZggF1.jpg
0853重要無名文化財
垢版 |
2017/02/05(日) 16:57:27.73
大須演芸場2月定席五日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:30 マジック
桂あおば 14:31〜14:46 ねぎおかん
三遊亭歌扇 14:46〜15:02 金明竹
タックイン 15:03〜15:17 漫才
桂文也 15:18〜15:37 寄合酒

仲入り

柳家三亀司 15:54〜16:11 江戸曲独楽
東京ボーイズ 16:12〜16:25 歌謡漫談
桂文楽 16:26〜16:52 天災

1階9割
2階10人

http://i.imgur.com/cHp2pOq.jpg
0855重要無名文化財
垢版 |
2017/03/04(土) 13:35:29.10
大須演芸場3月定席四日 第1部

マッハ金太郎 10:50〜11:00 マジック
林家染吉 11:00〜11:11 手水廻し
林家はな平 11:11〜11:30 紀州
トラッシュスター 11:30〜11:45 漫才
旭堂左南陵 11:45〜12:10 政宗堪忍袋

仲入り

林家たけ平 12:25〜12:39 秘伝書
林家正楽 12:40〜12:55 紙切り
桂勢朝 12:56〜13:29 永田町商店街 ナツメロ歌合戦

1階8割
2階4人

http://i.imgur.com/GRqyfKw.jpg
0857重要無名文化財
垢版 |
2017/04/09(日) 13:39:24.87
大須演芸場4月定席九日 第1部

いわしてんぐ 10:50〜10:59 漫談
露の眞 11:00〜11:13 松竹梅
マッハ金太郎 11:14〜11:29 マジック
林家まめ平 11:30〜11:47 大師の杵
青空一風・千風 11:48〜12:00漫才
三遊亭楽麻呂 12:01〜12:19 蜘蛛駕籠

仲入り

雷門獅篭 12:29〜12:44 遠山の金さん制度
オレンジ 12:45〜12:59 漫才
立花家千橘 13:01 〜13:36 一眼国

1階3割
2階2人

http://i.imgur.com/9CbIHzO.jpg
0859重要無名文化財
垢版 |
2017/04/10(月) 00:46:41.08
>>858
その理由はアンタがじゅうじゅう承知のはずだが。
逆に、新体制で獅篭はじめ旧メンバーを排斥するならそれこそそれなりの理由付けがなされるはずだ。
0862重要無名文化財
垢版 |
2017/05/03(水) 17:14:34.87
大須演芸場5月定席三日 第2部

柳家圭花 14:30〜14:45 狸の釜
アンダーポイント 14:46〜15:00 漫才
林家染八 15:00〜15:15 太鼓腹
マッハ金太郎 15:15〜15:25 マジック
桂文華 15:26〜15:46 近日息子

仲入り

雷門獅篭 16:02〜16:15 紙入れ
すず風にゃん子・金魚 16:16〜16:30 漫才
柳家花緑 16:31 〜17:08 妾馬

1階満席
2階6割

金魚ちゃんがお客さんにバナナを2本貰って大喜びでした

http://i.imgur.com/fMj7Th5.jpg
0864重要無名文化財
垢版 |
2017/05/08(月) 13:29:09.94
真打昇進時に抜かれた先輩31人の呪いが解けぬのか、まだまだ・・・
0865重要無名文化財
垢版 |
2017/05/10(水) 17:58:24.71
そいや、小朝が岐阜で落語会やるそうだが
昼席・夜席と二部構成なのはともかく
S席 12,000円 とか

ttps://www.gifugrandhotel.co.jp/events/detail.php?id=1
0866重要無名文化財
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:42.64
たっけえな…別にいいけどさ
ちゃんと宣伝してりゃ埋まるだろたぶん
0868重要無名文化財
垢版 |
2017/05/10(水) 23:38:20.49
ブラック師匠なら飯付きで2千円とかあるのに。。。
0869重要無名文化財
垢版 |
2017/05/10(水) 23:46:20.81
逆にそんなブラックの会の飯なんて食いたくないわ
0870重要無名文化財
垢版 |
2017/05/11(木) 00:39:51.56
>>865
あー、ここじゃないけど某ホテルと取引あったから福利厚生用にとか言って
会社が何枚もチケット買わされていたわ。
社長賞の商品になったけど。
0871重要無名文化財
垢版 |
2017/05/11(木) 03:22:06.63
>>868
> ブラック師匠なら飯付きで2千円とかあるのに。。。

その上、あとでブログに客の悪口書かれるサービス付き
0874重要無名文化財
垢版 |
2017/05/21(日) 15:55:29.30
帰ってきたオースのジョー 〜古今亭菊之丞独演会〜 大須演芸場

桃月庵はまぐり 垂乳根
古今亭菊之丞 愛宕山

仲入り

古今亭菊之丞 干物箱

1階満員
2階20人
http://i.imgur.com/AYd9m8k.jpg
0876重要無名文化財
垢版 |
2017/05/21(日) 20:48:32.17
>>875
そうですよ
0878重要無名文化財
垢版 |
2017/06/03(土) 17:10:39.91
大須演芸場6月定席三日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:29 マジック
入船亭遊京 14:30〜14:45 道具や
林家錦平 14:46〜15:00 町内の若い衆
三遊亭金時 15:00〜15:15 禁酒番屋
アンダーポイント 15:15〜15:30 漫才
三遊亭金馬 15:31〜15:49 夏の医者

仲入り

披露口上 16:05〜16:17
翁家勝丸 16:18〜16:29 太神楽
三遊亭ときん 16:30 〜17:03 鰻の幇間

1階8割
2階2人
http://i.imgur.com/27X59tP.jpg
0879重要無名文化財
垢版 |
2017/06/03(土) 18:20:57.93
名古屋限定の昇進披露チラシが欲しいなぁ
たぶん中京圏でしか手に入らないレアアイテム
0882重要無名文化財
垢版 |
2017/06/10(土) 15:52:29.53
今朝の中日新聞に、馬るこの話題が載ってたね。
0883重要無名文化財
垢版 |
2017/06/10(土) 17:02:50.12
大須演芸場6月定席十日 第2部

マッハ金太郎 14:20〜14:29 マジック
春風亭一左 14:30〜14:45 牛ほめ
林家錦平 14:46〜15:01 羽織の遊び
五明楼玉の輔 15:02〜15:16 マキシムド・呑兵衛
アンダーポイント 15:17〜15:30 漫才
林家種兵 15:31〜15:55 一文笛

仲入り

披露口上 16:07〜16:18
翁家勝丸 16:19〜16:30 太神楽
鈴々舎馬るこ 16:30 〜16:59 船徳

1階満員
2階5割

http://i.imgur.com/MfFIgHp.jpg
0885重要無名文化財
垢版 |
2017/06/11(日) 00:20:44.44
>>884
絶対人選おかしいと自分も思った。というか当初の代演は馬桜さんだったらしいが、いきなり変わったことに関してHPに説明がないのが意味不明。(今日の2部で馬るこさんが「9日はOKだったが10日がダメだった」と説明があったけど)
0886885
垢版 |
2017/06/11(日) 00:34:18.98
ついでにグチを言わせて欲しい。

演芸場に対して
・通し券で1部2部両方来ている人がそれなりにいることを、演者に説明してほしい。同じ噺を2回聞くのはつらい。
・通し券の前売り販売を通年化してほしい。今回コレが無かったがさすがに懲りた
・2部のみのチケットを持っている人に対しても、当日通し券を販売出来るようなシステムを確立してほしい。今は機転でやっているそうが、正式に出来るようにしてほしい。
・足立席亭時代のファンからすると、変わっていないのは姫だけだった。個人的にはある意味寂しい。まあこれだけは仕方ないか。
0889重要無名文化財
垢版 |
2017/06/11(日) 13:29:03.11
平日の真打ち披露がガラガラで驚いた。
まさか新真打ちが、皿屋敷やるとは思わなかった。
0891重要無名文化財
垢版 |
2017/06/11(日) 20:48:03.75
>>881
江戸の人間で今回の昇進披露に通ってた
さすがに名古屋までは追っかけ無理
0892重要無名文化財
垢版 |
2017/06/11(日) 23:39:40.15
10日2部に行った。二つ目時代に何度か見た馬るこが大入満員の中で真打披露をやってるのは感慨深かったなぁ。

にしても種平は…以前黒師で聴いた一文笛のが数段よかったぞ。馬桜もあまり見たくなかったが、せめて柳家でだれか居なかったのか? 師弟が並んでるのが見たかったのでホントに残念。定席で二人出してくれないだろうか。
0893重要無名文化財
垢版 |
2017/06/12(月) 10:03:22.52
ブラック師匠、CBCラジオに来た!
0897重要無名文化財
垢版 |
2017/06/12(月) 22:42:20.71
まさかのブタック待望論!
でもブラ坊見るのはもう絶望なんだよな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況