X



立川志の輔 [無断転載禁止]©2ch.net

0001重要無名文化財
垢版 |
2016/01/07(木) 08:15:36.84
志の輔のスレ。
0180重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 00:21:20.27
うふん
0181重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 11:37:02.12
>>179
「志のさ〜ん」
「あ、昇ちゃん」  〜楽屋風景〜
0182重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 14:08:26.64
R-18推奨
0183重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 21:52:45.74
R-1グランプリに志の輔師匠が出たらブッチギリ優勝だったろうな
裸芸人どもは助かったのう
0184重要無名文化財
垢版 |
2016/03/20(日) 21:57:08.36
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
0185重要無名文化財
垢版 |
2016/03/21(月) 03:38:52.10
いっぺんでてみよっかな〜
0187重要無名文化財
垢版 |
2016/03/23(水) 18:34:12.96
R-1グランプリに出てる連中とか何がおもしろいのかさっぱりわからない
0190重要無名文化財
垢版 |
2016/03/30(水) 22:11:05.00
小野さんとはどうなの?
0191重要無名文化財
垢版 |
2016/03/31(木) 19:57:59.12
ガッテンの小野さんは結婚したのよね
0192重要無名文化財
垢版 |
2016/03/31(木) 20:09:22.98
小野さんは釣瓶との番組の方が好きかも
志の輔泣いちゃう?
0194重要無名文化財
垢版 |
2016/04/02(土) 13:28:00.76
落語会もないのに小野さんの地元に行くって何の用事があったのかねぇ
0195重要無名文化財
垢版 |
2016/04/02(土) 18:07:40.16
パシリしのすけ
0196重要無名文化財
垢版 |
2016/04/03(日) 11:48:46.34
もみじ饅頭か?
0197重要無名文化財
垢版 |
2016/04/03(日) 18:52:09.52
できてるからやろ
0198重要無名文化財
垢版 |
2016/04/03(日) 19:31:42.04
単純に連れてこいと言われて
断われなくて、志の輔に頼みこんだ
0200重要無名文化財
垢版 |
2016/04/06(水) 00:02:00.88
自演で悪いか
0201重要無名文化財
垢版 |
2016/04/10(日) 21:51:35.42
最近の志の輔はどうよ?
志の輔の落語聞きに行かなくなって何年経ったか。
0202重要無名文化財
垢版 |
2016/04/11(月) 04:21:49.37
新作はショー要素が強くなって落語としては微妙
そういう芸能だって思って見れば楽しめるんじゃないかな
古典は体力なくなったせいか前より落ち着いた感じ
0203重要無名文化財
垢版 |
2016/04/11(月) 12:29:34.00
狂言長屋はなんか邪道だな。
本来主食である焼きそばを惣菜としてパンに挟んだ
焼きそばパンみたいだ。
0205重要無名文化財
垢版 |
2016/04/11(月) 15:10:15.58
現代寄りのアレンジが邪道なら志ん生の型をその時代の価値観に沿った演出でフォローした志ん朝も邪道
古典はこの人の古典は基本的に師匠の談志の型だけど、芝浜みたいな大改編のはあんまりやらないよ
0206重要無名文化財
垢版 |
2016/04/11(月) 15:41:49.42
志の輔の落語をただ単に現代寄りのアレンジとだけ見るならそうなんだろうな
もっと根底の部分で違うと感じるが
0207重要無名文化財
垢版 |
2016/04/12(火) 20:22:56.84
志の輔の古典Top10を選ぶなら
ねずみ 徂徠豆腐 小間物屋政談 新八五郎出世 しじみ売り
浜野矩随 百年目 死神 抜け雀 抜け雀
あたりになるのかな。
0208重要無名文化財
垢版 |
2016/04/12(火) 20:27:06.29
歓喜の歌
0209重要無名文化財
垢版 |
2016/04/13(水) 02:44:47.38
ねずみ 徂徠豆腐 小間物屋政談 新八五郎出世 しじみ売り 浜野矩随 百年目 死神 抜け雀 抜け雀

抜け雀がダブってるから、千両みかんin
小間物屋政談out 中村仲蔵in
浜野矩随out 猿後家in
徂徠豆腐out 三方一両損in
井戸茶、帯久に柳田格之進入れたいんだが、難しいな…死神out 井戸茶in、ねずみout 柳田in かな。

整理すると
新八五郎出世 しじみ売り 百年目 抜け雀 千両みかん 中村仲蔵 猿後家 三方一両損、井戸茶、柳田格之進
0210重要無名文化財
垢版 |
2016/04/13(水) 02:51:56.56
千両みかんてどこが面白いの?サゲでがっかりしたんだけど
0211重要無名文化財
垢版 |
2016/04/13(水) 05:23:29.26
千両みかん好きな話だわ。
万惣無くなってがっかり。
0213重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 00:17:47.61
ガッテン!春のトースト祭り

ゆるいわ〜 エジソンがベートーベンになるわけよねぇ

まみちゃんいないけど( ゚Д゚)3人呼んで並べる形式だわ
0214重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 02:50:50.22
>>212
え、あの微妙な感じがいいのか?
笑うところではないと思ったんだが
0215重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 09:33:37.02
はっきりオチないと納得いかない人もいるよね。
千両みかんはオチてる方だと思うけど。
0217重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 18:04:22.67
単に、会話じゃなくて地でサゲってのに慣れてないだけなんじゃないの。
0218重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 19:03:02.19
噺の内容とかサゲに比重を置いて古典聴く奴なんか居ないよ
噺の面白さだけだったらテキストで読めば十分だし同じ噺何回も聴かないだろ
登場人物をどう演じるか、それで見える背景や情景を楽しむんだよ
サゲってのはただ綺麗に切り上げる為の手段
サゲで作りが悪い話ってのは説明的ですぱっと終わらないそば清とかじゃないかな

千両蜜柑に関しては「一生働いても手に出来ない金が今…」って悩んでる所はサゲってより最終幕の最後の見せ場
振り回され過ぎて安心はしたけどまだマトモな精神状態じゃない番頭ってシーンだね
それを蜜柑持って消えてしまうってサゲですぱっと〆てるんだよ
0221重要無名文化財
垢版 |
2016/04/14(木) 23:04:25.13
折角良いながれでも現代じゃ意味の通じない駄洒落で後味悪いってサゲは多いけどね
0222重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 00:46:35.14
古典あんまり聞かない人は気になっちゃうんだろうな
御慶なんかは苦しい洒落だし千早振るなんかはわざわざ下らないサゲの為に女中の名前付けてるけど、
伝統芸能としての部分はそういう物だってので楽しんだ方が得だよ
サゲに関しては殆どの噺家も客も気にしてない
それ故にサゲの改変とかは上手くても大して褒められないし別に五月蠅い事を言われない
0223重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 01:01:42.87
いやいや、現代に通じないようなサゲは敢えて噺家が改変してることが多いよ
0224重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 02:00:25.00
立川流は前座クラスでも改変なんか好き勝手だけど落協だとかなり慎重だな
権兵衛狸で寝る前に考える事に時事ネタ入れたりするクスグリの付け足しとかは二つ目から許されてるようだ
立川流でも談春一派なんかは変えない傾向にある
0225重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 03:01:38.72
なんか俺の書込みが尾を引いてるようですまない。。

>>214
みどりの窓口から入ったせいかな。たしかに古典はまだ10席も知らないわ。 すまん

>>217
たしかに地の語りのサゲは人情物以外では初めてだったかもしれない。

>>218
解説ありがとう。
サゲがどうこうというよりも、ミカンを手に入れてから意外に話が膨らまなかった事の方が不満だったのかもしれない

>>223
しじみ売りとか?
0226重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 07:06:37.96
>>224 何それ〜?許すも許さないもw
0227重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 15:22:36.17
>>226
落語家って前座は奴隷、二つ目は店員とフランチャイズ、真打ちはのれん分けだから、
本店である師匠が気に入らない事は駄目出しされるし断ったら破門なんだよね
志の輔も立川流の中だと色々と厳しいよ
0230重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 20:00:23.50
談春と志の輔が型に厳しいのは有名だろう
のぞきで捕まった弟子なんかその弊害で志の輔のモノマネみたいになってるが、
真打ち昇進した頃の志の輔程度の技術はある
志らく談笑辺りはウケて売れればいいって方針でやってる
0231重要無名文化財
垢版 |
2016/04/15(金) 21:28:02.59
がってんは何であんなにハイテンションだったのか
0232重要無名文化財
垢版 |
2016/04/16(土) 05:19:04.12
タレント活動として張り切ったんだろうな
志の輔は間接的にでもミーハー層取り込もうって頑張ってて偉いよ
0233重要無名文化財
垢版 |
2016/04/16(土) 13:28:45.95
「NHKで取り上げられたモノ」好きな世間のひとの支持は得ている。でも
そのひとたちがみんな談志のことを知ってるかは別の話で、落語家としてより
ガッテン!のひとってみてるから、頑張ってね。
0235重要無名文化財
垢版 |
2016/04/16(土) 19:20:29.89
志の輔聴いて支持してるのがNHKで取り上げられたモノ好きな人間ってどこかで統計とったのかよって
0236重要無名文化財
垢版 |
2016/04/16(土) 20:04:45.67
知名度がどれだけ客寄せになるか山崎邦正見てわからないかな
その証拠にミーハーな客の比率が他の噺家に比べて極端に高いだろ
0238重要無名文化財
垢版 |
2016/04/16(土) 20:18:04.48
>その証拠にミーハーな客の比率が他の噺家に比べて極端に高いだろ
「ミーハーな客」の定義とそれをどうやって把握したのか、その手法、
それが「他の噺家に比べて極端に高い」の具体的数値、
これ全部客観的なデータ出してくれよ
0240重要無名文化財
垢版 |
2016/04/17(日) 10:22:37.13
「ガッテンでみた」とはいうけど、志の輔のしの字も言わないのが普通。
0241重要無名文化財
垢版 |
2016/04/17(日) 10:23:13.21
ヨネスケほどじゃねえし
0242重要無名文化財
垢版 |
2016/04/18(月) 11:00:10.62
志の輔ってニ人会しないの?
たとえば仲のいい昇太とか。
0244重要無名文化財
垢版 |
2016/04/18(月) 13:10:23.10
ひとりでも入るもんね
0245重要無名文化財
垢版 |
2016/04/18(月) 16:33:33.92
何年か前に昇太と二人会してたよ。
今は忙しくて予定が合わないんでしょ。
0246重要無名文化財
垢版 |
2016/04/18(月) 20:32:16.18
福岡だと生志とやってるよ。生志と毎年二人会やるより、独演会やって欲しい。
0247重要無名文化財
垢版 |
2016/04/19(火) 21:25:22.27
生志が福岡出身だから、志の輔呼んで二人会してるの?
0248重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 08:26:56.89
生志の側はそうでしょ。
志の輔側は、一門内でかわいがってる数少ない弟弟子のお願いだから行ってる感じ。他の弟弟子がお願いしても出なさそうだし。
0249重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 16:26:47.25
何年か前に「オフィスほたるいか」のDM会員になると優先的に志の輔らくごのチケットの案内がくるような事を読んだ記憶があるんだけれど
今はもう会員の募集はしてないのですか?
今年のパルコのアンケートではメアドとか書く欄がなかったのですが。
0250重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 19:48:00.14
今は無い。
そんな事しなくても、チケットが即捌けるようになったから。
0251重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 20:26:02.21
志の輔、笑点の司会やるの?
0252重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 20:36:53.89
龍角散のCM出てる。
あの鎮咳去痰薬の効果で声が澄んできたみたいになってるが、
志の輔は、禁煙したはずだ。
0253重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 20:38:40.01
あの白い粉の会社は笑点のスポンサー
0254重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 20:54:35.89
日本香堂の意向はどうなるんだよ
0255重要無名文化財
垢版 |
2016/04/20(水) 20:55:42.26
アテントはいてるぜ
0258重要無名文化財
垢版 |
2016/04/21(木) 07:44:51.62
>>247
そうだと思う。
ここ2、3年毎年かなぁ。
生志、下手なんだよね。。。
0259重要無名文化財
垢版 |
2016/04/21(木) 11:30:31.09
>>250
チケットが即捌けてしまい入手できないから249は会員になりたがってるんじゃないか?
0261重要無名文化財
垢版 |
2016/04/24(日) 11:32:59.77
どうせ1席だ。
0262重要無名文化財
垢版 |
2016/04/24(日) 11:46:18.86
>>256あの手のパンツタイプのやつを使用するのは、自分でトイレに行ける
人なのだよ。
0263重要無名文化財
垢版 |
2016/04/29(金) 17:27:14.68
そう言えば今年の夏は本多劇場無いのかな?
0264重要無名文化財
垢版 |
2016/04/29(金) 17:58:56.93
本多劇場なら志らくか昇太のゲストで出ればいいのにな
志の輔独演会って、瞬殺で買えないんだもん
0265重要無名文化財
垢版 |
2016/04/29(金) 20:32:18.72
ゲスト志の輔って発表すれば、志らくの演劇サークルのチケットも即完売!
0266重要無名文化財
垢版 |
2016/04/29(金) 20:34:55.04
の輔」のよこっちょに小さく「カモ」と入れておくサギは、お嫌い?
0267重要無名文化財
垢版 |
2016/04/30(土) 00:15:28.12
志ん輔の間違いでした
訂正してお詫び致しますでも可
0268重要無名文化財
垢版 |
2016/04/30(土) 16:37:00.58
今年のパルコ、wowwowの中継ないの?
0271重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 10:31:45.34
だめだな。

志の輔は「輔」を地でいってこその志の輔だし、
地でいったからこその立川流だ。
0272重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 15:22:22.32
志の輪w
0274重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 19:50:19.06
志の輸
0275重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 19:57:19.73
志の軸
0276重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 19:58:05.96
志の転
0277重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 19:58:57.51
志の軽
0278重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 20:03:51.90
志の轟
0279重要無名文化財
垢版 |
2016/05/01(日) 20:14:31.10
輔=死兆星 不吉じゃ
0280重要無名文化財
垢版 |
2016/05/03(火) 17:49:52.99
志の輔が笑点出演はまず無い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況