X



◆伝統芸能初心者質問スレ18◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/16(水) 08:05:52.18ID:0V/9qHsL
垣根が高いと思われがちな、伝統芸能の世界。
初めての歌舞伎観劇・観能・落語など、分からないことが いろいろあるはず。
ここで疑問や不安をクリアして 伝統芸能をより身近に感じられたら…という、
初心者向け質問スレです。
堅苦しいことはナシで、皆さまにはできるだけ穏やかなご対応をお願いします。

お勧めを知りたい場合は、ジャンル【歌舞伎】【落語】【能】【狂言】等を
質問の冒頭に書いてあると、返事しやすくなります。

尚、よく出る質問は、>>2以下にテンプレ化してありますので、
質問の前に、まずお読みください。
荒らし・煽り・内容のない一行二行レスなどは、スルーです。

前スレ
◆伝統芸能初心者質問スレ17◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1408024231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0216重要無名文化財
垢版 |
2017/09/24(日) 19:52:03.36ID:UpA+uZVv
尾上右近は舞踊は将来が期待できる才能を感じさせる
芝居は実力派と断言できる程ではないけど、舞台役者としての華がある
4代目猿之助がチャンスの少ない右近を抜擢し、鍛えようとしてるんだと思う
0217重要無名文化財
垢版 |
2017/09/24(日) 20:30:33.35ID:U6wma15X
>>215
>>216
納得しました。本当にありがとうございました。

またどうぞいろいろ教えてください。
0219重要無名文化財
垢版 |
2017/10/10(火) 11:11:50.68ID:xtlwvbEL
>>216
今回の猿之助の事故で右近は本公演の主役という
ビッグチャンスになりましたね・・・
0220重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:24.77ID:1z5e9fVs
歌舞伎の演目で、お姫様が山賊に誘拐されるお話があるそうなのですが、演目名が分かる方はいらっしゃいませんか?
山賊は、誘拐してきたお姫様を甘やかして、自分の財宝を全てお姫様に捧げてしまい、貧乏になってしまうけれど、お姫様の所にはすごくお金があるという風にお話がすすむそうです。

教えてくれた人も結論を忘れており、とても気になっています。分かる方がいらしたら、是非教えてください。
0221重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 00:45:27.65ID:nlyoVLwY
>>220
近い感じがするのは、坂口安吾の「桜の森の満開の下」だけど
歌舞伎となると違うよなぁ
0222重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 03:17:01.74ID:cS5vGNo/
>>220
自分は知らないがageとくね
0223重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 07:59:45.83ID:6/CLJ6sH
>>221
野田版「桜の森の満開の下」ってカンク達が納涼かなんかでやってなかった?
0224重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 08:03:55.28ID:KxLX2GDe
>>223
タイトルは桜の森・・・だがむしろストーリーのベースは夜長姫と耳男のほうだし、
そもそも安吾の原作とはまったくの別物だよ
0225重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:16.00ID:FzYvNVi5
歌舞伎でもやってたじゃん
夜の部
去年だったかな
0227重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:32.37ID:3moYn9pq
>>225
お姫様を誘拐して一緒に暮らす山賊の物語の歌舞伎版って記憶にあるの?
今年の納涼3部に登場した山賊は姫を誘拐してなくて、名人のフリをしたマナコだったけど
0228重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:00.56ID:xKbsg3VY
参考になるかわからないけど

昭和55年に四代目雀右衛門が発足させた雀右衛門の会の第二回の演目に
「桜の森の満開の下」があるけど歌舞伎舞踊?よくわからない
誰か知らない?

https://www.kabuki.ne.jp/meikandb/sp/omoide/actor/141


http://kangekiyoho.blog.jp/archives/51960269.html

この中の藤間勘十郎の挨拶にはNHKで4雀右衛門が演じたらしい話が
0229重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 13:10:22.14ID:sMEHWTyF
なんとなく、鳴神みたいな話が勘違いされてる可能性もある気がする
0230重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:13.66ID:5oZGGuad
220です。

みなさん、ありがとうございます。
もうちょっと何かヒントになることはないか聞いたところ、
山賊の着物には三本杉の紋が入っていたそうです。(その方の家紋が三本杉だったので、印象に残っていたみたいです。)

そして、歌舞伎じゃなくて、日本舞踊かもしれない、ということも言われました。後出しになってしまってすみません。

今年、野田秀樹さんの演出された桜の森の満開の下ではなさそうです。
0231重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:35.64ID:5oZGGuad
>>229

勘違い、ありそうですね。
毛谷村も勘違いしそう、思ってます。
0232重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 14:31:39.23ID:fgH6JzGp
17勘三郎と富十郎が共演した演目の名前を知りたいのですが、どなたかお分かりでしょうか?

30年以上前、小学生の時に歌舞伎座で見ました。邦楽の芸人話で、演奏部分に録音ものを使用していた記憶です。それがなぜか子ども心に怖かったことしか覚えていません。台湾も舞台になっていたような?

共演の2人が贔屓だった祖母に連れられて行ったのですが祖母は他界してしまい、どうやって調べたらよいものかと。
0234重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:26.69ID:xKbsg3VY
補足

2008年11月の話と思われる某ブログより勝手に一部抜粋

「芸阿呆」という演目があった。

 元は、明治の義太夫の名人、三代目竹本大隅太夫の生涯を、八代目竹本綱大夫が語った昭和三十年代のラジオ録音。
 その録音に合わせて、勘三郎がセリフ一切なしの素踊り、というか、パントマイムで演ずる、という一風変わった試みだった。


データベース上の年代と劇場と出演者、生演奏でなさそうなことと、
邦楽芸人の話というのがそれらしく思われ
違ってたらごめんなさいね
0235重要無名文化財
垢版 |
2017/10/12(木) 19:29:41.70ID:fgH6JzGp
>>233
ありがとうございます、まさにそれです!
録音に合わせたパントマイムがなぜか怖かったw
ずっと気になっていたんですが、思い切ってここに書いてみて良かった。
本当にありがとう、お世話になりました。
0237重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 14:39:07.38ID:UstZshQf
体型についての質問です。
中村隼人さんが痩せていたため役作りのために太られたそうですが、
私からしましたら坂東巳之助さんや坂東新悟さんのほうが、
ずっと痩せているように感じられます。
後者のお二人もいずれは体型を変えられるのでしょうか?
0238重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 15:09:45.32ID:t5OxzoST
>>237
隼人は数年前までは本当にがりがりだった
新悟は女形の上に背が高いからこれ以上太ったら女形としては致命的
おやじの彌十郎路線を行くしかなくなるw
みっくんはほっといてももう少しは太るだろう
0239重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 17:04:16.28ID:LGTTzWyQ
>>237
ただ単に身体が細いだけじゃなく
個々の顔・容貌・芸風に合わせたベスト体形がある

隼人は一般のモデルや芸能人のような細さだと
歌舞伎の白塗りした時に顔が貧相な男にしか見えず、
折角の素顔の美形の顔の魅力が活きなかったから体重を増やしたという経緯がある
0240重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 19:05:02.71ID:UstZshQf
>>238
>>239

ご丁寧な解説をありがとうございました。
ずっともっていた疑問がとけました。

もう一つくだらない質問なのですが、普段の髪型についてです。
お年をめした方はわかるのですが、若手の方も、普段の髪型がオールバツクや七三とかが多いのですが
髪型の規則ってあるのしょうか?
0241重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 19:14:53.64ID:t5OxzoST
>>249
規則なんてない
10代で金髪にしてたり40ヅラさげて坊主だったりいろいろ
ま、歌舞伎役者としてあまりに似合わないドレッドとかしてると、
親とか先輩にちくりと言われることはあると思う

あと、素踊りなどの機会も多いので、自然と
和服に似合う髪型になっていくと思うよ
0242重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 19:21:49.36ID:b1tNnlPD
>>240
強いて言うなら、カツラを付けるのに邪魔にならない、
舞台が終わってから時間がかからない
あたりがが基準になるんじゃない?

テレビ仕事とかの時は、ちょっと変えるかもしれないけど
0243重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 19:32:37.33ID:LRd3WZo8
既出意見に付け加えるなら、カツラの調整問題もあることと
風呂上がりに乾かしやすいよう手入れが楽な髪型になりがちなんだと思う
出番が終わると10〜15分で帰宅する程早い役者もいる
0244重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 20:03:16.32ID:SRMR90XU
>>241
40ヅラさげて坊主のやつはカツラのために坊主にしてるんだってよ
0245重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 22:19:52.36ID:gx32KQjn
実際の役の出や入りに間はあるけど
連続して出る役者は、20分や30分の幕間に、
カツラと衣裳外して化粧落として、
も一回化粧して、カツラつけて衣装つけて次の幕の場に出てるんだよねー
0246重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 00:22:27.04ID:wGuISHVn
>>240
普段の髪型なんで知ってるの?
出待ちしてるからでしょ?w
0247重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 00:54:25.19ID:9SIodw6f
>>246
超ご贔屓筋のおばさまに連れられて一緒に食事って線もあるぞ
そこから歌舞伎に興味持ったとかな
0248重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 03:29:27.21ID:8Qxo64JL
>>246
公演制作発表記者会見のスーツや羽織袴姿の歌舞伎役者の報道を見て言ってるのでは?
他に海老蔵、中村屋一家、菊之助などの密着テレビ番組とか
バラエティにも出演があった左團次、松也辺りの様子とか
web記事やBlogに自撮りもあるし、昔に比べて随分手軽に普段に近い姿を知るキッカケが増えてる
0249重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 05:29:11.05ID:oYr7BdgY
240です

みなさん髪型のこといろいろと教えて下さりありがとうございました。
248さんのおっしゃるように、舞台の宣伝のバラエティや雑誌などで見てのことなのです。

出待ちはしたことはないです。誤解させるような書き方をしてしまいすみません。
0250重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 08:20:39.57ID:7cOp2nZg
>>249
誤解するほうがおかしいから、そこは謝らなくてもいいとおもう
0252重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 10:17:27.68ID:9R2uO+BB
質問です。
舞踊助六って花道で踊るんでしょうか、本舞台で踊るんでしょうか。
2階席からどれぐらい見えるのか知りたいです。
0253重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 23:19:59.76ID:9SIodw6f
出端はあった気がするので花道の時間は結構あると思う
2階席でも場所によって違うけど全く見えないってことはないと思う
全部は無理だろうけど
0255重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 00:55:29.34ID:67w6q6JG
>>252
舞踊の助六は花道から出ることはありません。
ご安心ください。
0256重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 01:28:48.06ID:HYTeRDK4
>>255
河東節の会なら出端無しにはできないでしょw
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:27:21.52ID:6A080uHM
252です。
はい、河東節の会の舞踊助六について知りたいです。
出端を本舞台で踊るってことでしょうか。
それとも花道だけで踊って終わっちゃうんでしょうか・・・。
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:33:51.07ID:PXV0edpc
正解は当日にならないとわからないよ
日舞に正式な型ってありそうでない
臨機応変に曲や客層に合わせて花道使ったり本舞台のみだったり
さすがに本舞台まったく使わずに終わるとは思わないけど
0260重要無名文化財
垢版 |
2017/10/23(月) 08:06:19.15ID:eK5LC7Tk
食物アレルギー児に対する除去食療法のポイント

本当にアレルギー症状をおこす食物を食物経口負荷試験等により的確に診断をして確定し、必要最小限の食物を除去しましょう。
乳幼児の食物アレルギーは耐性(いつ食べてもアレルギー症状を起こさない)を獲得しやすいのです。
3歳で50〜70%、6歳で90%は耐性を獲得すると報告されています。
1歳までは完全除去、1歳を過ぎたら積極的に食物負荷試験により除去食解除を検討すべきです。
3歳位までは半年に1回、以後は年1回の再検討が必要です。
除去食品に代わる代替え食品を食べて、栄養バランスに配慮し栄養不良を防ぎましょう。
http://www.kimura-al...y.com/original5.html
0261重要無名文化財
垢版 |
2017/10/23(月) 08:10:42.56ID:eK5LC7Tk
個人差がありますが、大体、4歳ころから始めるようです。
最初は、太鼓辺りから始めます。長唄の鳴り物ですね。太鼓を1年位したら、小鼓へと移ります。
同時に平行して日本舞踊の稽古も入ります。また、長唄の唄のほうの稽古も入ってきます。
ですから、4歳(保育所の年少クラス)あたりで、1日の稽古は太鼓で1〜2時間、踊りで1〜2時間ですね。
午前中に保育所か幼稚園へ行くとしても、午後から1時過ぎから稽古が始まります。
夫々の師匠の所へ行くわけですから、その時間も含めると、午後一杯掛かるでしょう。
帰ってから、休憩、入浴、夕食をたべて、午後の8時ころ。お子様のおねんねの時間ですね。
小学校へ入るころには、稽古量も増え、稽古の内容も増えてくるでしょう。また、舞台も掛かってくるでしょう。その稽古もありますね。
三味線、義太夫、などの稽古も入りますし、立ち回りの「トンボ」などの稽古も入ってきます。

一応、歌舞伎役者として、それなりにマスターしておかなければならないものは、以下のようです。
長唄・・・唄、三味線、太鼓、小鼓、大鼓、笛(各種・・・能管、篠笛など)
清元・・・唄、三味線
常磐津・・・唄、三味線
義太夫・・・語り、三味線
日本舞踊
立ち回り
など、
他の子供が、テレビを見たり、ゲームで遊んでいる時、また、学習塾へ行っている時、ほとんど上の各種の稽古に明け暮れているようですね。
小学校のうえの学年になれば、昼の稽古だけでなく、夜も稽古が入るでしょう。
6歳〜8歳あたりで、1日の稽古は、5時間くらい。
10歳前後では、8時間くらい。
中学以上では、10時間くらい入るでしょう。
部活などやる暇はないでしょうね。
マア、これらは毎日ではありませんし、その稽古は、1週間に2回〜3回程度でしょうから、
学校から帰ってのことですからね。
但し、舞台が掛かると、その稽古やリハーサルでは、朝の10時ころから始めて、夜中の12時過ぎまで、時には午前4時ころまでやることは、決して珍しいことではありませんよ。
役者は、体力勝負です。
https://m.chiebukuro...p/detail/q1478855994
0262重要無名文化財
垢版 |
2017/10/23(月) 09:36:30.26ID:H8D0/Nkx
>>258 >>259
教えて下さりありがとうございます。

<>
0264重要無名文化財
垢版 |
2017/10/24(火) 01:41:37.77ID:UmlSD0XR
河東節以外は花道使わないからね
>>263が言ってるのは長唄の助六じゃねえの?
0265重要無名文化財
垢版 |
2017/10/24(火) 01:42:05.29ID:UmlSD0XR
それとも海老蔵本人かい?ww
0266重要無名文化財
垢版 |
2017/10/24(火) 22:57:39.98ID:3ke/FBbc
後援会の番頭さんへの心付けは失礼のない額はどれ位ですか?
0267重要無名文化財
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:30.62ID:UmlSD0XR
>>266
自分は基本しない
特段の配慮をされたわけでもないならいらないと思うよ
昔は切符代切り上げた額を渡してたが税務署の関係で受け取られなくなったw
0268重要無名文化財
垢版 |
2017/10/25(水) 17:32:57.58ID:6Z9Rvsav
役者さんへ千疋屋さんの果物をお届けしたら受け取って頂けますか?
0269重要無名文化財
垢版 |
2017/10/25(水) 17:40:28.48ID:GbPeF4jH
受け取ってはもらえると思うよ
弟子や関係者に下げ渡しの可能性も高いけど
0271重要無名文化財
垢版 |
2017/10/26(木) 20:53:40.16ID:rxn+PTnX
.>>264
芝居の「助六」は、河東節・清本・常磐津・長唄いずれも花道が使われます。
(これすべて見ています)

2013/8/21国立劇場  團十郎が引き受けた 『江戸ゆかりの家の芸 成田屋』で、
亡くなった團十郎に代わって、海老蔵が素踊りの助六を演じました。
もちろん花道ではなく舞台で演じています。
0272重要無名文化財
垢版 |
2017/10/26(木) 21:54:11.24ID:WfN4V5/J
>>252 >>262 です。
詳しく教えて下さりありがとうございます!
素踊りの助六は最初から本舞台なんですね?
0273重要無名文化財
垢版 |
2017/10/26(木) 22:42:12.91ID:CG3f53UR
>>272
明日見てみりゃわかるよ
0275重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 06:57:23.29ID:4PEXqSpS
海老って一分半位。出て来て止まったら終わりとか
0276重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 12:01:56.60ID:mOCpoK4t
ベテランの方々にお伺いします。
古典芸能を習いはじめましたが、先に習ってる方が先輩風を吹かせて、かなり五月蝿く細かくいじめてきます。
お稽古ごとだからと我慢してましたが、最低最悪な方で顔も見るのが嫌になり同じ空気を吸ってるのも嫌になり、お稽古を休んでました。
もっと前から習ってる先輩が気遣ってくださり、再度お稽古に通いはじめました。
相変わらず五月蝿い方は変わらず、いじめに来ますが無視してます!
他の先輩方から聞いたところ、五月蝿い方は遠方からわざわざバスで通ってきて、お稽古場の雰囲気をかなり悪くしてトラブルばかりおこしており、以前の伝統芸能のお稽古場でもトラブルで師匠より解雇されたらしいです。
また、精神障害でドクターストップがあるにも関わらず、健常者になりすまして、何かトラブルを起こすと障害者差別で逃げるらしいです。
師匠も先輩方もほとほと困惑していて、解雇を躊躇してるらしいです。
こんな方はどうしたら良いのでしょうか?
みなさまのご意見宜しくお願いします。
0277重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 12:23:49.50ID:QkzVYfw1
>>276
>古典芸能を習いはじめましたが、先に習ってる方が先輩風を吹かせて
(略)
>師匠も先輩方もほとほと困惑していて、解雇を躊躇してるらしいです。
>こんな方はどうしたら良いのでしょうか?

師匠や先輩が困惑するような人を
新参者の276が解決できると考えることが間違ってると思うけど
師匠や先輩方は276の事を認めて普通に接してくれているなら、稽古に通えばいい
稽古の日程がどのように組まれているか分からないけど
そのトラブルメーカーと同日同時間帯にならないようには出来ないのか?
0279重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:17.46ID:K4RKkLf8
解雇ってのは給料払ってる人に対して使う言葉
>>276がおかしいでデフォ
師匠が切らない限り嫌なら自分が我慢するか辞めるしかない
ここで賛同もらったってなんの役にも立たないよw
0280重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 19:57:27.87ID:K4RKkLf8
って釣られちゃったか
0281重要無名文化財
垢版 |
2017/10/27(金) 21:06:28.62ID:SCBSuUOU
解雇というか、出禁の事を指してるんだろうね。
0282重要無名文化財
垢版 |
2017/10/28(土) 07:56:55.21ID:7lqqvT0k
>>276
YOU、排除しちゃいなYO!
0283重要無名文化財
垢版 |
2017/10/28(土) 08:42:00.47ID:xfF7KwEC
>>276
どうせ習い事やめそうなら、お世話になった先生や先輩のために
その変な人を追い出せば?w
0284重要無名文化財
垢版 |
2017/10/28(土) 10:39:26.15ID:sWRdKsZM
275: 重要無名文化財 [] 2017/10/24(火) 09:43:06.75

ある神職さんの雅楽愛好家の集まりに知人に誘われて行ってきたのね!
はじめてだったので凄く緊張してたんだけど、周りの神職さん・巫女さんが凄く良く暖かく丁寧に接してくれて嬉しかったのね!
ところが、一人神職でもない地方の田舎から交通費ケチってバスで来てる貧乏ばばあがいて、最初から視線が厳しく冷たくて、色々とごちゃごちゃうるさかったのね!
そんなものなのかなと思っていて、お稽古途中の休憩中に、先輩面をして色々と自慢話をしてきて、正直、うざかったのね!
お稽古終わりばばあが帰った後、神職さん達が凄く気遣ってくれたで安心したのね!
新庄さん達から聞いたら、ばばあは自称精神障害者で周りが困惑しているにもかかわらず、本人は全く気にせず厚顔無恥すぎて、トラブルばかりおこしてるらしいのね!
また、わざわざ田舎から交通費ケチってきてることを自慢げに話して、自分の雅楽歴を自慢げにひけらかしてるらしいのね!
周りは無視してるから、無視したほうが良いと教えてもらったのね!
誘ってくれた知人に聞いたら、ばばあは悪評高く、どこでもトラブルメーカーらしいのね!
かなり病んでるらしく、ドクターストップで入院しなければいけないのに無視して出歩いてるらしいのね!
雅楽バス女と呼ばれてるらしいのね!
どうか二度と会いませんように消えてくださいななのね!

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1495376686/275
0288重要無名文化財
垢版 |
2017/10/30(月) 00:01:32.28ID:IpSRVEw9
初心者用に、荒らしや基地のリスト、荒らしが立てたスレリスト
などを作っておくと手間が省けますね

t山、k島、演目予想基地、南人影荒らし、bbおばさん荒らしなど。
0290重要無名文化財
垢版 |
2017/10/31(火) 09:10:29.98ID:pvesRPq0
>>276
聞いたことあります。
講師の追っかけでどこにでも顔を出して、トラブルメーカーで有名らしいです。
なんかあると逆差別で障害者差別とわめき立てて、お稽古にならないらしいです。
講師も出禁と伝えていても、本人に自覚無く講師もあきれて無視してるらしいです。
地元の神社でもトラブルばかりで出禁になってるらしいです。
本当の迷惑らしいです。
0291重要無名文化財
垢版 |
2017/10/31(火) 10:40:37.41ID:KQIFglBz
スレの趣旨から離れてるので該当スレへどうぞ
0293重要無名文化財
垢版 |
2017/11/03(金) 08:35:15.30ID:rlKl16EZ
NHKの古典芸能みてたら
歌六さん弟さんと共に播磨屋と
紹介されてた。
前は萬屋だったんですが
屋号ってちょくちょく変えれるんですか?
0294重要無名文化財
垢版 |
2017/11/03(金) 08:41:04.20ID:jNt81ppA
ちょくちょくは変えないけど何年か前に播磨屋入りしてたよ
ちょっと話題になってた気がする
0295重要無名文化財
垢版 |
2017/11/03(金) 08:48:36.32ID:kOgW9dxf
>>293
ここの兄弟の屋号変更は少し特殊事例
元々「播磨屋」家系だったのが事情により一時「萬屋」になり
2011年の襲名披露を機に39年ぶりに「播磨屋」に復帰した

&#8234;中村歌昇改め三代目中村又五郎、中村種太郎改め四代目中村歌昇 襲名披露に向けて | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/news/2011/05/post_210.html
0297重要無名文化財
垢版 |
2017/11/11(土) 00:15:26.76ID:yd1zmGZg
「三人吉三廓初買」の初買とは
どのような意味で使われていますか?
0299重要無名文化財
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:48.83ID:yd1zmGZg
>>298
ありがとうございます。
エロい意味はないんですね。

だれがなにを買うのでしょうか?
0300重要無名文化財
垢版 |
2017/11/11(土) 13:09:33.10ID:iwuobmSt
なんか元々は廓が結構重要な舞台だったらしいよ
今の作品になってからは意味ないんで
三人吉三巴白浪という外題で上演されることが多いんじゃない?
0301重要無名文化財
垢版 |
2017/11/11(土) 22:58:20.19ID:oT21ggdz
>>299
冒頭、廓の場面があったんだよ
今はその後の場面からの上演
0302重要無名文化財
垢版 |
2017/11/11(土) 23:57:47.29ID:ZQ4EM5dH
>>299
コクーン版で大川端前の場面もいれてやってた気がする

大川端の前に、
お嬢があそこで手に入れる刀を売り買いしてる人たちの話と、
その刀の代金を持った十三が夜鷹おとせを買って、そこにお金を忘れてくる場面
十三が死のうとして伝吉に助けられる場面がある
(手元にあるのは岩波文庫の「三人吉三廓初買」)
0304重要無名文化財
垢版 |
2017/11/12(日) 12:12:19.95ID:nKLeQ6Z7
302です
積んであっただけだったから、残りをざっと目を通した
今も上演されてる和尚の家の話と並行して
お坊の妹の話が吉原で展開してるけど
振られ続けだった遊女とやっと寝れたら初買なのかな…
0309重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:26.76ID:/tV6Rus5
最近後援会に入ったばかりの初心者です。
チケットの購入で、一般発売が後援会チケット申込締切よりも早い場合、どちらが良い席買えるのでしょうか?
0310重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:01.88ID:8GVv6USK
質問は上げたほうがいいよ

関係スレとしては、後援会スレや、電話がつながらないスレがある。
0311重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 17:18:46.29ID:tJHDgCQD
>>309
後援会にもよるけど発送ギリギリまで良席探してくれる
一般発売前に座席押さえてあるから自分は後援会扱いがあればそっちで買う
0312重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:54.61ID:mxCFRbTB
>>309
歌舞伎に限らないけど
一般発売の段階では購入できない、見やすい一等席の枠が後援会やファンクラブが持っている席
ただし会員数がとても多いとその枠に収まらずにハミでる場合があったり
人気公演や初日・楽・土日狙いの場合は、後援会購入でも絶対に良席とは確約できない

どちらで買ったら得なのかは、各々経験を積むしかないと思う
0313重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:29.57ID:o1ev89xI
一般的に入ったばかりの会員にそんないい席回ってこないから
松竹の金会員ならそっちのほうがいいと思うわ
0314重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:22.05ID:o1ev89xI
あ、ごめん一般発売か。
だったら後援会のほうがマシかもね
0315重要無名文化財
垢版 |
2017/11/23(木) 19:24:17.01ID:tJHDgCQD
後援会の持ってるそこそこの席>一般販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況