普通の家庭では徹子の部屋にでることはないからね

確かに違和感は感じたけど、あの状況なら仕方ないと思う。
スタジオって空気ピリピリして大人でも物凄い緊張感を感じる
カメラや沢山の人に囲まれてしゃべれと言われても難しいと思う

そんな緊張状態で、お話してご覧なさいなんて長い敬語でいった所で四歳時が速やかに理解できるとは思えない。
普段なら慣れた女優だって、親として出たら緊張しているでしょうから、咄嗟に出た言葉があれだったのでは?
徹子の部屋は収録だけどノンストップ、編集なしですし

勘九郎さんところはお兄ちゃんがもうちょっと大きいし、兄弟でいる安心感もあるし、生まれた時からカメラに密着されてるし、状況が違うと思う