X



■□■ 国立劇場 第6棟 ■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379重要無名文化財
垢版 |
2017/08/18(金) 08:27:21.77
>>376
>うまいけどつまんないのは彦三郎。でも彼は面白くなってくれると期待

思ったほど上手くは無かったから面白さもないのが彦三郎
主要な役の経験値が役者を育てるのだと襲名披露で露呈した
0380重要無名文化財
垢版 |
2017/08/18(金) 12:41:53.31
>>379

彦三郎、亀蔵は、役が回ってこないから、困るんだニャー。

勘九郎七之助は、下手くそでも、しょっちゅうやってるから、場数の問題。
勘九郎と染五郎は、声が変でしょうよ。
ドッチも、ヤクザ。勘九郎は、稲川会、染五郎は、こないだ神戸山口組分裂の山口組山健組

襲名で儲かるから、神戸山口組の淡路島に取られないように、分裂したんだよ。にゃー



0381重要無名文化財
垢版 |
2017/08/20(日) 03:36:07.90
山口組芸能部長 と 高倉健 & 富司純子
https://www.news-postseven.com/archives/20170818_605314.html?PAGE=1#container

高倉健と藤純子(菊五郎妻、菊之助寺島しのぶ母)は、任侠映画やって、山口組全国区にして、
山口組組員増大させるのに功績があったわけ!

映画館出て来ると、みんな高倉健みたいな歩き方して、
お調子者のアホが、そのまま山口組組員になったり、藤純子みたくて、音羽屋の歌舞伎に来てるわけよ。

座頭市、パンツ覚醒剤の勝新太郎 中村珠緒の兄貴の坂田藤十郎、扇千景夫婦とかも。同じ事よ!


★★★
0382重要無名文化財
垢版 |
2017/08/20(日) 03:37:57.68
>>378

菊五郎、菊之助が、山口組だから、

弟子の尾上辰巳、殺されているから、、、



ダロ\(+_<)/
0383重要無名文化財
垢版 |
2017/08/20(日) 14:47:51.22
>>378
>>381

菊五郎、菊之助が、山口組だから、

弟子の尾上辰巳、殺されているから、、、



ダロ\(+_<)/
0384重要無名文化財
垢版 |
2017/08/20(日) 19:39:07.45
☆☆☆

東京芸術劇場野田秀樹は生意気だ。
キャラクターでオウム真理教
エッグで731部隊を批判するも
野田秀樹自身7年切符販売で私に嫌がらせし慰謝料踏み倒しの稲川会ヤクザ勘三郎勘九郎七之助と金儲け
今月歌舞伎座桜の森の満開の下
「松竹は山口組と良好な関係を保たなければ」と元検事総長イオン監査大野恒太郎


☆☆☆
0385重要無名文化財
垢版 |
2017/08/24(木) 01:05:15.56
0030 重要無名文化財 2017/08/23 20:32:20
>>中村勘三郎後援会「若鶴会」は、7年も遠山真由美を騙して、迷惑かけらて2度 失業

一言でいうと、バカ

●●●●●●●●●● ↑ これは、中村屋の書き込みだろうけど、
松本幸四郎後援会「暁会」、松本幸四郎事務所も事務員も、どっこいどっこいのアホ女で最初からたまげていた。
松本幸四郎は、早稲田大学文学部演劇科?中退、嫁の松本幸四郎事務所社長藤間紀子は、慶應義塾大学卒業でも、
入会金の領収書の名前は「 遠藤 真由美 」で送って来るし、切符のお金振り込んであるのに、歌舞伎座入口や、
大阪シアターブラバ?で 西山にお金払って下さい。と何度も請求されている。花まで持って行ってさあ、本当に腹が立つ(*`Д´)ノ!!!
まゆぴょん♪着物も有名だったらしいけど、お花も有名なんだって!なわっけー。表千家、池坊、池坊美佳ちゃん先生、假屋崎省吾仕込みなわっけー。
武田真治君に聞いてよ(*`Д´)ノ!!!グロリオーサとカサブランカだったわ!でっかいから向かいのニューオータニ大阪のレインボー?
で作って貰ったの自分で持って入口まで持って行くのだって恥ずかしいのに、、、
切符受け取ろうとしたら、お金払って下さい!って、西山が言うわけー。
大阪まで新幹線グリーン車で行って、大きな花束持って、切符代払って下さい!とか言われちゃって(*`Д´)ノ!!!
本当に頭に来る、低レベル松本コーピロー(*`Д´)ノ!!!
東京でやっている月は忙しいから、大阪まで行ったのにい(*`Д´)ノ!!!
2011/12/04だったらちー、クリスマスのイメージで作ったんだにゃー。(*`Д´)ノ!!!

歌舞伎役者って、人間国宝とか持ち上げているけど、所詮ヤクザに囲われている河原コジキ、学校行ってないし、、、。
玉三郎の所は、明細送って来るけど、、、他はないよ。
0386重要無名文化財
垢版 |
2017/08/26(土) 17:50:25.72
思い出せないので教えていただけたら幸いなのですが、
大劇場の花道の高さって、後列までずっと座席に観客が
座った時の頭の高さより高い位置にありましたっけ?
それとも歌舞伎座のように座席を傾斜つけて配置することで、
中列くらいから後ろは低くなってましたでしょうか?
今後チケット取るときの参考にしたいので、宜しくお願いします。
0388重要無名文化財
垢版 |
2017/08/26(土) 19:07:22.84
幕間に花道の鳥屋前だけにカーペット敷いて客の行き来をさせてる>国立

というところから察してくれ
0389重要無名文化財
垢版 |
2017/08/27(日) 15:35:47.31
>>387-388
>>386です。おかげでイメージは掴めました。
大いに参考になります。ありがとうございました。
0390重要無名文化財
垢版 |
2017/08/28(月) 20:28:01.25
0237 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2017/04/16 19:50:18
 
重要無名文化財2017/03/23(木) 11:55:52.10
 
鳩山由紀夫は、最初の1日遠山真由美擁護。
その後、翻って遠山真由美を罵倒。
読んでいれば解るはずなのに見当違い事を言いまくり叩かれて撤退。
2回目、鳩山由紀夫が現れると、中村屋は書き込まなくなった。

遠山真由美が、鳩山由紀夫のクリミア行きを批判した、東京芸術大学奏学堂ですれ違っていた。
鳩山由紀夫は自分の前を通りすぎりる遠山真由美を見てムッとしていた。あー、読んでいるんだと思った。
その後2chに現れたんだよ。話題もクリミアと韓国の土下座の話だった。

福井のもんじゅ 東日本大震災の話 蓮舫の仕分けの時の総理大臣で、●コンピューター 京●と名乗っていた。
次が●坂東玉三郎の楽屋の座敷わらし●
次が●コワッパ君(Θ_Θ)● だったかな。

鳩山由紀夫は稲川会で、勘三郎の後援会長の海部俊樹も出席しない葬儀に参列する程の入れ込みようで、
中村屋の応援が目的。玉三郎の大和屋には応援する気になれないと言っている。

そもそも歌舞伎のどこがいいのか?夢中になる人の気が知れない。と言って、外国のオペラハウスでオペラを見た事有名指揮者の
オーケストラの演奏を楽しんだ事を書き連ねていた。




 あたち 2ちゃんねる 伝統芸能 板 音羽屋アンチで、鳩山由紀夫にいじめられてんの&#12316;
 
0391重要無名文化財
垢版 |
2017/08/28(月) 20:36:05.65
鳩山由紀夫と小泉純一郎はフリーメイソン。
鳩山由紀夫小泉純一郎市川團十郎海老蔵は稲川会なんだよ。
中村勘三郎勘九郎七之助も稲川会で、住吉会、統一教会。

亀井忠雄も稲川会の仕事回して貰っているんでしょ!
息子、田中傳次郎と市川海老蔵、3TOPで、税金使って設営して、自主公演やってるし
東電も九電一緒なんだってけど
九州公演の移動に九電に、ヘリコプター出させているダロ。





,
0392重要無名文化財
垢版 |
2017/08/29(火) 11:31:48.43
鳩山由紀夫、迫本淳一(*`Д´*)
ツイートできないぞ
Twitterブロックするなよ(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)


大阪地検検事は性犯罪容認。
2014/06/27京都地検検事山田讓治の
「歌舞伎座松竹社長迫本淳一は、山口組と良好な関係を保つ為富司純子を守らなければならない」
と迫本富司中村勘九郎七之助呼ぶ裁判潰している暴力団容認はどうなんだ。
検事の部屋に弁護士がいて誓約書取られて中村屋は謝料踏倒し
0393重要無名文化財
垢版 |
2017/08/29(火) 18:35:29.60
表参道首藤クリニックのガンに対する治療法 
RT @yoppymodel: 小林麻央さんも通ってたらしい、「首藤クリニック」に掲載されてる漫画がヤバすぎる。これあかんやろ…
http://pic.twitter.com/SHo38N2TQD

アホ過ぎ\(+_<)/


本当に、上智大学だったの?( -_・)?小林麻央?( -_・)?

こんな小林麻央のブログ英語に翻訳して、世界中にアホ晒すの日本人女性の恥だから、辞めて欲しいわ\(+_<)/

日本の乳ガン治療の標準が、小林麻央のアホ水準ではないわ(*`Д´)ノ!!!


情けない(。>д<)(。>д<)(。>д<)
0394重要無名文化財
垢版 |
2017/08/30(水) 13:50:50.48
表参道首藤クリニック首藤紳介のガンに対する治療法 
RT @yoppymodel: 小林麻央さんも通ってたらしい、「首藤クリニック」に掲載されてる漫画がヤバすぎる。これあかんやろ…
http://pic.twitter.com/SHo38N2TQD

アホ過ぎ\(+_<)/


本当に、上智大学だったの?( -_・)?小林麻央?( -_・)?
上智短大からの編入って誰かが言っていたがそれかな?アホ過ぎ(+。+)アチャー

こんな小林麻央のブログ英語に翻訳して、世界中にアホ晒すの日本人女性の恥だから、辞めて欲しいわ\(+_<)/

日本の乳ガン治療の標準が、小林麻央のアホ水準ではないわ(*`Д´)ノ!!!


情けない(。>д<)(。>д<)(。>д<)
0395重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 20:07:04.92
国立劇場大劇場座席からの見え具合に関する質問です。

舞台は歌舞伎ではありません。

チケットは15列なのですが、オペラグラス持って行った方がいいですか。

また、洋物の東京文化会館と違って、前列から後列への段差が少ないとききます。

座高が低い場合薄い座布団などを持って行った方がいいでしょうか。
0396重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 20:24:03.04
>>395
>国立劇場大劇場座席からの見え具合に関する質問です。
>舞台は歌舞伎ではありません。
>チケットは15列なのですが、オペラグラス持って行った方がいいですか。

顔の表情もよく見たいと思う何かを見るなら、必要だと思う
演し物が何か分からなんのでこれ以上は無理


>座高が低い場合薄い座布団などを持って行った方がいいでしょうか。

持ち込み禁止だと思うけどw
小学校低学年以下の小さな子供ならともかく
0397重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 20:40:54.94
>>396
早速のレスポンスありがとうございます。

見るのは顔ではなく演奏の手元です。
オペラグラス持って行った方が良さそうですね。

あと、座高は…うーん、身長が150cmないんですよ。
持ち込み禁止のルールがあるのですね。
うーん困った。
0398重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 21:34:54.59
>>397
むしろ座布団持ち込みOKの劇場ってあるの…
子供用のシートも相当小さい子限定だし、前の席の人が大きくないことを祈るしかないね

演奏の手元を見たいなら、
2階から倍率高いオペラグラスを使う方が見やすかったかもね
0399重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:03.74
エアクッションとか厚手のストールを畳むなりして少し尻に敷いてみて
頭が隣の人と同じ高さまでだったら問題ないのでは?
0400重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 22:38:49.66
歌舞伎座での話だけど背の小さなおばあさんに
係りの人がクッション持ってきてあげてたの
見たことあった気がする
国立も貸し出しあるかもしれないし、電話で問い合わせてみてあるなら準備しないで行けばよくない?
0401重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 22:55:33.23
そうだね、まずは電話で相談問い合わせてみる
貸し出しがなければ自分で用意、かな
0402重要無名文化財
垢版 |
2017/09/14(木) 23:02:39.39
【11月歌舞伎】アフタートーク開催!(11月7日、14日)
ttp://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/29/1111714.html

アフタートークのお知らせはいいからとっとと追加出演者出して
坂東亀蔵が出るのは本人が明かしたみたいだから分かったけど他もはよ
0403重要無名文化財
垢版 |
2017/09/15(金) 02:03:46.95
>>402
自分はまだまだ歌舞伎鑑賞初心者で、国立劇場中心に鑑賞することが多いんですが、
複数演目の上演やアフタートークショーの開催とかはこれまでにもあったのでしょうか?
国立としては歌舞伎座のような幕見の導入も検討しているとか、長期計画資料で読んだ
ので、初めての企画ならそういうのを見越してのものかなぁとか思いまして。
0404重要無名文化財
垢版 |
2017/09/15(金) 07:12:33.46
>>402
1か月のうちでの複数演目上演はいくらでもある
アフタートークもなくはないが珍しいかな
昨今で記憶にあるのは福助の女清玄のとき
0405404
垢版 |
2017/09/15(金) 07:50:23.65
アンカ間違えたスマソ
>>404>>403
アフトクじゃないけど震災チャリテイサイン会とかも終演後やってた
0408重要無名文化財
垢版 |
2017/09/16(土) 16:46:22.94
国立劇場のサイトのインタビューで
仁左衛門さんが 本雨 っておっしゃってる…
もしかして1列目って濡れますか?
土日の特別席が欲しかったんだけど
1列目しかなかったから買ってしまった…
0409重要無名文化財
垢版 |
2017/09/16(土) 17:07:27.25
>>404-405
>>403です。ご丁寧にありがとうございました。
複数演目は結構あるんですね、そういうのも楽しみです。
たまたま梅玉さんご出演の時に鑑賞することが多いので、
アフタートーク行ってみたくなっていますw
0410重要無名文化財
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:55.57
まゆぴょん♪東京タワー 友達認定してましゅの♪
学生友達認定♪

638 重要無名文化財 2017/09/15 10:38:30
★★★★★★★

東京プリンスホテル向かい共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)港区役所 増上寺。
慶應義塾大学経済学部法学部弁護士松竹社長迫本淳一に
「松竹は山口組と良好な関係を保つ為に富司純子を守らないといけない」
と京都地検検事に言わせる奴しか出せない塾と合併してやったんだ
ありがたいと思え福澤諭吉!
https://t.co/c4FkIW7T9j



(*`Д´*)


★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0412重要無名文化財
垢版 |
2017/09/18(月) 01:05:56.78
>>408
本雨はふるけど舞台の奥の方だし
客席まで濡れることはなかったよ前回は…って大分昔だけど
0413重要無名文化財
垢版 |
2017/09/18(月) 02:25:23.67
>>411
 
大江戸りびんぐでっど って、
中村勘九郎が素っ裸で、吉原の安女郎相手に バックでおもいっきり腰振ってたセックスショーでしょ。

会場ドン引き。温度下がっていたよ。


あれ、やるの。キッコーマンのじいさんは好きなんじぁなあかな?
0415重要無名文化財
垢版 |
2017/09/18(月) 12:34:09.56
>>411
マジで?なんか正月に相応しくないなあ
去年のしらぬい譚は楽しかった
0418重要無名文化財
垢版 |
2017/09/18(月) 17:05:15.52
あまりにあり得なさすぎてかえって信憑性がでてしまうという
珍しいケース
0420重要無名文化財
垢版 |
2017/09/24(日) 20:40:53.23
NGワードにするなよー(*`Д´)ノ!!!
0421重要無名文化財
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:53.24
中車座頭にして昆虫歌舞伎を
最後は弥次喜多みたいに土下座するんだけど。
0422重要無名文化財
垢版 |
2017/09/30(土) 03:22:20.98
12月歌舞伎公演
「今様三番三(いまようさんばそう)」
「隅田春妓女容性(すだのはるげいしゃかたぎ)」
2017年12月3日(日)〜12月26日(火)
http://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/kokuritsu_l/2017/1210.html

本チラシ表 http://wwwsv2.ntj.jac.go.jp/assets/images/kokuritsu/H29kokuritsu/H29-12kabuki-hon-omote.jpg

本チラシ裏 http://wwwsv2.ntj.jac.go.jp/assets/images/kokuritsu/H29kokuritsu/h29-12kabuki-hon-ura.jpg
0427重要無名文化財
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:20.12
>>425じゃないがニザ指導だからマジ貴重
ttp://www.kabuki.ne.jp/cms/topics_20170926_1119.html
しかし親の立場はどうなるw
0428重要無名文化財
垢版 |
2017/10/08(日) 08:59:28.10
11月自分は安い席で二回いきますが、アフタートーク付きの日さえ売れてないね。
0429重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 08:39:39.09
亀山鉾、プロンプついてた役者はどなたとどなたですか?
いまだについてるのでしょうか
0430重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 08:47:09.66
日によってついたりつかなかったり。
昨日は松之助が1回つけてもらった。
噛む役者も日によってまちまち。
昨日は仁左衛門が最後の最後で名乗りを上げるときに「みずたみずえもん」とやらかした。
名古屋は知らんが東京の三座の中では一番緊張感に欠ける。
悪の華とやらにだまされるな。
0431重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 09:00:02.43
>>430
ありがとござます
ニザさんまで…
今度お連れする人がいるのでいいものをお見せしたいのに
0432重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 09:50:54.29
>>431
お連れ様がどの程度芝居を見慣れてるかによると思う。
ニザヲタは昨日のやらかしに萌えてたらしいし気付かない人も多かったのでは。
安定しているのは吉弥くらい。
0433重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 09:56:25.10
歌舞伎をよく見る人なら「ありがちだよねー」な程度じゃないかな
今月の演目は、まさに役者を見せるもので
ニザオタには眼福だろうけど
歌舞伎に緻密な物語性や、映画みたいな完成度を求めるような人にはなお向かない
ある意味、歌舞伎のおおらかさや、歌舞伎らしさは強いけど
0434重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 10:25:34.64
>>433
始まってすぐならともかく、中日近くのこの時点でまだそんな状態じゃ
「ありがちだよねー」で片付けられる問題ではないんじゃないかな
滅多に間違えない噛まないニザがやらかすって座組に問題があるのかも
0435重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 17:03:34.62
>>432
ありがとうございます
私は一度観ているのですが連れの方は普段観ない人です
自分の印象も含め総合的に考えるとお連れするなら
某インド物の方が喜んでいただけるかも…
0436重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 18:54:51.96
>>435
まだどっちの切符も買ってないの?
国立は特別席は役者サイドですら手配出来ないくらいの売れ方だよ
たまに戻りチェックしてるけど連番で戻ることはまずない
こんなことは滅多にないw
0437重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:36.87
>>436
国立劇場は電話枠にしか出ない席もあるから
webだけじゃ確実な売れ行きは分からないよ
前にリピチケ買うのに、webの空席にはない席を電話で案内されたことがある
0438重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 20:09:36.19
国立の切符は持ってるのでニザさん好きの知人にお譲りするかも
この前、終演直後に切符売場で追加してる人たちがいたのですが
もしかしてweb枠でないお席があるのでしょうかね
0439重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 21:44:27.33
ふりかえると確かに最近の仁左衛門の芝居は、
当人は文句なしでも、全体で見るとそうでもないことがある。
劇団をかかえる菊五郎や座組の固まった吉右衛門とくらべると、
通し狂言ではかなり不利だね。
0440重要無名文化財
垢版 |
2017/10/14(土) 23:50:51.21
幸四郎にも同じことが言えるのでは?
0441重要無名文化財
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:54.76
今日は又五郎がフジエモン、、、って言ってたような気がする
作品の評判がイマイチなのによく売れてるのは三五大切からの流れでかな?
出番が時間的に長いってほどでもないからニザヲタでも通しリピはキツそう
0442重要無名文化財
垢版 |
2017/10/17(火) 00:11:23.51
リピ客がいなくても売れてるのはそれだけニザ人気があるってことでしょ
やっぱり知名度大事
八郎兵衛で出てきて七三で客席振り返ったときの拍手は
この数年国立で聞いたことのない大きさだよ
0443重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 16:55:18.55
平日昼間からよく入っているなと思う。さすがに二階上手下手端は残ってるけど
パッと見かなり埋まってる。歌舞伎の将来は安泰?と見ていいのだろうか
来月もそうだといいのだけど(無理
0444重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 21:52:34.91
来月ね……
国立チケットセンターで様子見てみると悲惨なんてもんじゃないね……
役者もやってらんないだろうね……
0445重要無名文化財
垢版 |
2017/10/19(木) 22:19:43.64
梅玉はとてもいい歌舞伎役者だと思うけど
歌舞伎ファン以外には絶望的に知名度低いし
歌舞伎ファンにも何回もリピートさせる求心力がないからな
0446重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 01:19:13.70
質問なんですが、
国立は当日ふらっと行ってチケットを買えますか?
演目は霊験亀山鉾で、三階Aでいいのですが
0447重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 01:31:04.33
一等2階なら間違いなくカエル
三階は週末だと難しい
0449重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 08:33:11.41
金に困ってるんだろ察しろ
講釈や落語なんて風物詩なんだぞ
0450重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 11:28:11.47
11月の特別、一等のおいしいとこ大量に残ってるよ
みんな買ってあげてね。おれは12月吉右衛門に全力だから3階しか買えんわ、ごめんw
0453重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 12:18:14.69
梅玉さんはともかく松緑も全然集客力ないんだね。
0454重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 15:50:50.05
ウメタマの侠客が観たいから気にしてなかったけど
改めて見たら役者の絵面が渋すぎてワロタ
0455重要無名文化財
垢版 |
2017/10/20(金) 16:53:50.62
なーんか亀山の仇討ちは仁左衛門にやらせるのもったいなくない?
ニザが出てる場面があまりおもしろくない
錦之助や秀太郎が出てる場面のほうが見ごたえがあったよ
0457重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 00:07:10.63
仇討ちの悪役は汚くないとカタルシスにならない
でもニザだとかっこいい悪役にしか見えない
善悪2役の方が良かったのかも?
0458重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 18:46:02.60
今夜の橋之助の熊谷陣屋に行った方がいたら是非レポートをおねがいします
行きたかったけど予定が入って無理だったもので....
0459重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:08:47.51
>>458
仁左衛門監修で團十郎型。
仁左衛門曰く橋之助は将来芝翫型やるから今しかできない團十郎型にしたそう。
アフタートークで言ってた。
橋之助所々何言ってるか分からない箇所あったけど良かったよ。
最後の花道の見せ場がとくに感情こもってて。
ただ幼児が劇場内にいて見せ場にヤダヤダとでっかい声でごね出してドキドキした。
まさに最後の花道の見せ場のタイミングだった。
親が連れて出したようだけど幼児は連れて来ちゃダメだね。
研修会とはいえ、役者さんにも他のお客にもあんな邪魔されたら失礼。
0460重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:38.37
>>459
ありがとうございました!團十郎型にしたのはそういうことですか
0461重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:22:15.47
あれくらいで目くじら立てなさんな
あれで芝居続けられない役者は所詮その程度のもの
女方2人、特に京珠が凛とした感じで良かったな
0462重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:32:31.74
橋之助よかったよ
いい経験したね
台詞の一つ一つが意味を理解してるのが伝わるし
動きはなめらか且つキッチリ
すべてで情のある直実
制札の見得とか鴈治郎型だし上方の型が他にもいろいろ入ってるぽいの
非常に興味深く観た
どなたか今日の型について詳しい優しい方に教えてほしいw
相模の蝶紫も古風でクドキもよかったし
藤の局の京珠も上手かった
義経の又之助もちゃんと義経だけど人間らしい心を持っていていい
弥陀六の仁三郎も熱演、形や台詞は文句なしなので
悲哀感が出てほしいと欲が出た
自分ニワカだし語彙お粗末なので参考程度に
ともかく感動したよ
0463重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:38:04.63
そんなによかったのか
客入りはどんなもんだったの
数日前に亀山の仇討を見に行ったときに役者連中が声を張り上げて
キップの宣伝してたから気になってた
さすがに大劇場は満席にならないでしょ
0465重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:43:44.62
二階までは埋まってたよ
さすがに三階は掛け声掛けたい人くらいだったけど
0466重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 22:54:33.39
実物の橋之助見たら今時の子には珍しく割りとずんぐりしてて顔がでかいんだよね。
歌舞伎向き。
0467重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:43.90
>>463
自分は昨日「霊験亀山鉾」見に行ったときに、幕間で橋之助さんがチラシ持って
PRしてるの見ました。声かけてチラシ貰っておけば良かったなぁ。
「熊谷陣屋」じゃなければ2日連続国立劇場行く気力出たかもしれないw
0468重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 23:46:03.17
そういえばトークの最後で織田さんが
役者も…、「お客様も」成長していって…、とかなんとか言ってたの
どんな深い意味あるの?
0469重要無名文化財
垢版 |
2017/10/21(土) 23:50:43.12
>>459
そういや研修発表会って
毎回のように小さいお子さんがぐずってるような気がする…
0471重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 00:10:33.26
研修会楽しそうだな
12月に米吉がやるそうだから行ってみるかな
0472名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:41:50.71
研修発表会、素晴らしかったぞ。
橋之助さん、役に合わせて声も低く出していたが違和感はなかったし、とても気持ちが入っていた。
父を超える人気役者になってほしいと思わずにいられない。
座談会は40年50年前の暴露話が次々飛び出した。昔の座組の豪華なことよ。
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:02:21.81
10年後にはあの絵面を自慢するのさ
0475重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 22:17:42.70
>>472
お楽しみ座談会聞きたかったなぁ
あぜくらか演劇界で書き起こしてくれないものか
0476重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 22:20:46.09
資料館で鳴りモノ体験してきた 
映像コーナーでH9の阿古屋も観られて寄って良かった
0477重要無名文化財
垢版 |
2017/10/22(日) 23:58:09.64
先日関西から初めて行った
劇場自体はロビーもゆったりしていて良かったが
近くに余り飲食店も無いし
駅から微妙に遠いし
終演後のバスは人が多くて、乗れないかもと不安になるし
土地勘も無いから苦手意識が生まれた・・・
何回か行けば慣れるのかな
0478重要無名文化財
垢版 |
2017/10/23(月) 00:07:02.75
国立はタクシー(都民ならクルマ)前提にすると印象が変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況