X



立川談春 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080重要無名文化財
垢版 |
2017/03/28(火) 23:36:32.62
居残りだけ?ものたりない
0081重要無名文化財
垢版 |
2017/03/28(火) 23:51:34.47
なんたって2時間の居残りだから物足りなくはないでしょ
どちらかと言えば胸やけするほど満腹
0082重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 00:23:44.45
そのうち道灌や堀之内を一時間かけてやったりしてな
談志も晩年はやかんや天災を一時間やってたりしたし
0083重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 00:59:05.77
どんな人でも集中して話を聞けるのは30分が限度と言われているのに・・・立川流の噺家はホント馬鹿だな

圓生や志ん朝の話術なら1時間超えでも可能だが、談志や談春程度じゃ15分が限度
0086重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 14:09:08.69
腹黒さが顔にたまってくるんだろうな
0087重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 15:38:50.67
俳優業、作家業、もちろん落語家業も成功しているマルチな才能の持ち主。
志の輔、家元レベルはとうに超えてる天才だよな、談春は。
0088重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 16:06:55.14
>>87
頭に虫がわいてるんだね
ご愁傷様です
0090重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 20:11:32.68
となると三平や正蔵も一流だと・・・さすが談春ヲタ
0091重要無名文化財
垢版 |
2017/03/29(水) 20:41:45.36
下手クソなのに真打という括りでは正蔵も三平も談春も同じグループだからね
0092重要無名文化財
垢版 |
2017/03/30(木) 08:59:07.32
はぁ馬鹿が多いなぁ。アンチが居るの"が"一流の証拠でなく、居るの"も"なんだよ
そんな稚拙な理解力じゃロクに落語も分からんだろな。居座り上・下の有難さも分からんわけだな笑
0094重要無名文化財
垢版 |
2017/03/30(木) 10:52:21.80
>>92
居残り上下のありがたさ(笑)
勝手にありがたがっとけや、田舎もん。
0095重要無名文化財
垢版 |
2017/03/30(木) 18:42:17.53
うひょー笑点で見た三平さんだ

ありがたやーm(__)m

サインください
0096重要無名文化財
垢版 |
2017/03/30(木) 21:29:58.68
ワッチョイスレは荒らせないヘタレな荒らし

ダセ〜〜〜プップップッーw
0097重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 08:26:15.43
プロフェッショナル 仕事の流儀「目の前を生きる〜噺家・春風亭一之輔〜」
[総合]
2017年4月10日(月) 午後10:25〜午後11:15(50分)

江戸時代以来と言われる空前の落語ブームをけん引する気鋭の噺家(はなしか)春風亭一之輔、39歳。
人間国宝・柳家小三治が「久々の本物」と評する21人抜きの真打ち。なぜこの男の落語は面白いのか。
喫茶店やカラオケ店でのヒミツの稽古に密着。古典を守りながら現代的で新しい。
どんなことも笑いに変える強烈な話芸を今夜たっぷり!口癖は「やりたくない」「帰りたい」。
素顔は意外にも無愛想でへそ曲がり!立川談春も登場!
0098重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 08:42:05.20
自分を脅かす有望な若手にはいっちょかみする談春w
0101重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 12:57:01.50
>>99
一朝神と書く
0103重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 18:02:59.14
いっちょかみ

何にでも口を挟みたがる人、無理に参加してこようとする人、またその行為自体 をあらわす大阪弁。
あまりいい意味で使われることはない。どちらかと言えば悪口。
0105重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 22:51:42.76
一時、一之輔や白酒の会に談春が無理矢理飛び入りしてきてすげー嫌だった
客に受けると勘違いしてるとこがズレてる
落協の若手を手なずけようとして失敗w
0106重要無名文化財
垢版 |
2017/04/03(月) 23:44:09.43
一之助のラジオCMで「今チケットが取りにくい落語家」って言ってて笑ったわ
0107重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 00:06:57.59
>>105
大物が登場してやったぜー、みたいなウスノロ馬鹿野郎の勘違いな(笑)
0108重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 00:47:36.04
あいつ顔ばっかりでかくて
頭振ると脳みそが中でカタコト言うらしいわ
0109重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 09:05:09.41
今の若手落語家は談春が育てたって言っても過言ではないな。
本寸法の古典のあり方、TVメディア等の露出の仕方など影響を挙げればキリがない。だから落協も芸協も談春には頭が上がらんらしいな。
0113重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 13:18:07.22
>>109
ふ〜ん、人の脳って生きながら腐るんだなw

痛々しい
0115重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 13:59:46.32
自分を名人だと宣伝するとこは、師匠そっくりだな。ただこの時世、そう簡単には皆騙されない。
0116重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 13:59:47.32
自分を名人だと宣伝するとこは、師匠そっくりだな。ただこの時世、そう簡単には皆騙されない。
0117重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 14:10:24.39
たくさんいた芸能人の立川流入門者は
談志が死んだら誰一人談志や立川流の話をしなくなったw

ホント、薄っぺらい一派だわ
0118重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 17:49:19.16
10年前ぐらいだと喬太郎と談春ってライバルみたいに比較されてだけど、現状はどうなん?
0119重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 18:04:36.01
>>118
現状ってw
ムショ帰りか?www
見たまんまでしょ

談春は自分で大物だと思い込んだ裸の王様
0120重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 18:36:31.63
この人の落語ってよく聞いていると演じ分けが全然出来ていない。
0121重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 18:49:20.85
福田和也もこいつを絶賛してたな。
馬鹿探知機だよ、談春名人は(笑)
0122重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 18:53:07.38
談春は「百年目」も普通の下げの後にオリジナルと思われるストーリ
を加えてやってたな。
「居残り」もいろいろ膨らませて上・下にしたのかな?
CDにでもなったら聴いてみたいな。
ちなみに文左衛門が「居残り」で佐平次が最後に海を渡って
海外に旅する、というストーリで演っていたのを
聴いたことがあるが、あんまり感心しなかった。

今松さんで「札所の霊験」を休憩なしで90分聴いたことがある。
よかったけど上・下に分けてもよかったと思う。
0123重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 19:02:30.93
自分の考えではなく、他人の意見に左右されるゴミのような談春ファンが集まるので
探知機ではなくゴミ収集車みたいな噺家だね
0125重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 19:09:54.76
でも小せん、とか吉坊とか
あまり売れてないけど、評価がそこそこ高い若手噺家が
談春にすり寄っているのが落語界の現状です
0126重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 19:12:57.51
と、意味不明な供述を繰り返しており薬物検査と精神鑑定が行われる模様です。
0127重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 19:32:45.75
アンチは品格がないんだよ
俺は雲助も喬太郎も談春も松之丞もそれぞれ好きだぞ
嫌いなのは寄席芸人であることに酔っている売れてない薄汚い噺家
0128重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 19:40:37.89
>>127
君自身の品格も全くないみたいね(笑)
0129重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 20:15:34.50
雲助さんも自分の会ではマニアックな噺するけど
寄席ではベタなネタが中心でしょ
ベタな大ネタをキャパ1000人のホールで初心者向けに
演る噺家も必要なんです

キャパ100人以下で通を唸らせる雲助さん
キャパ1000人以上で初心者を感動させる談春
どっちも必要で偉いのです
0130重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 20:33:45.71
談春は所詮は立川流だから比較出来るのは
志の輔 志らくでしょ。
寄席に出てる落語家とは比較出来ないよ。
0131重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 20:34:57.53
福田和也 広瀬和生 吉川潮
このあたりが立川流の落語家を増長させたんだろ。
だから談春、志らくが図に乗った。
0132重要無名文化財
垢版 |
2017/04/04(火) 21:04:36.11
談春の評価

引き出しがない
芸に幅がない
押しつけがましい
くどい
しつこい
説教くさい
オレがオレがと偉そう
露骨に泣かせにきて嫌らしい
田舎くさい
不粋
所作がおかしい
日によって雑でプロの仕事ではない
師匠をアピールの道具にしてる
文化人にすり寄る
出たがり
体型が醜い(甘え)
顔がデカい(笑)
タダで聞くんじゃねーよと、YouTubeの動画を全て削除
0136重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 00:18:37.60
寄席に出れない立川流のホール戦略を踏んで成功してるのが、三三、白酒、一之輔、若手では宮治、松之ジョウでしょう。
だいたいさん喬、ごん太郎二人会でも東京以外では客が来ない現状を見れば、談春、志の輔の功績は凄い。ニワカかもしれんが客を満足させている。
寄席芸人であることに満足して売れないことに慣れてる噺家は死んでほしい。時間調整能力?太鼓の腕?着物の畳み方? 大笑いです
0137重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 01:57:40.10
朝鮮人みたいに何でも談春が先駆者だとしたいようだなw
三三・白酒・一之輔の出演情報を確認してから書くべき。
三人共毎月必ず定席に出ているし、ホール落語会は立川流の専売特許ではない。
立川流の創設前から人気がある噺家の落語会が頻繁に開かれ
談志も志ん朝も円楽も柳朝もチケットを取るのは大変だった。
0139重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 07:21:53.20
>>137
よーするに君もホール落語を否定してないんだね
立川流の若手も地域寄席では、落協、芸協の若手と一緒に活動してるよね
一之輔、三三は寄席芸人であることを軸足にしてホール戦略を熱心に展開してるのは評価する
そろそろ定席もゲストでいいから立川を出せば良いと思う
志らくあたりはオファーがあれば出るんじゃない?たぶん興行としては成功すると思う
0141重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 09:35:57.21
立川流の噺家が寄席に出るには
立川流解散と落協復帰が最低条件だが
ただでさえ落協の噺家が多過ぎる状況なのに
寄席出演目的で立川流の噺家の受け入れなんて
各師匠方が承知する可能性は極めて低い
0142重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 09:49:36.59
>>141
談幸に頼んで芸協に引き取ってもらおう
あっちなら席亭もOKだろうしイリュージョンでも業の肯定でも面白ければ大丈夫
0143重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 10:50:55.02
馬鹿じゃないのか?
志らくが公然と寄席批判したり寄席をディスったりしてるのも知らないニワカは黙ってろよ
出たいったって寄席の客側でお断りだわ
0144重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 11:56:13.10
>>136
宮治、松のじょうと白酒その他を同列に語るなよ。さすがに格が全然違うだろ。
それにさん権は鈴本のお盆のドル箱だろうが。
立川ファンなのは構わんが、立川を中心に落語界が回ってるとか人に言うなよ。恥ずかしいわ。
0145重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 12:12:54.30
ここに書いてる談春ファンがニワカ過ぎるw

寄席の様子も知らない田舎者
0146重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 12:40:51.84
地方の立川流ヲタが知識を総動員して的はずれなレスして毎回玉砕
ちょっと前に談春が寄席のとりに出ているとレスした恥ずかしい奴と同一人物だろうな
0147重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 14:09:57.95
地方の談春ファンは、一年に一回のどさ公演と赤めだかを読むくらいしか楽しみないから、あまり責めてやるなよ。
東京にお上りさんしてきても、ビビって寄席に入れないなんだから。
0148重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 15:24:40.26
そもそも談春のスレにわざわざきて
たかが趣味の落語に関してムキになってディスってる方が異常なのだ
ひょっとしたら仕事の無い薄汚い噺家が嫉妬で書いてるのか?
俺は権太楼とは多少付き合いがあり寄席も畳の池袋から知ってる
だけど立川も応援してる
そういう落語ファンを許容できない輩が哀れに感じるだけだよ
落語って粋とか洒落とか寛容が必要じゃない?
0149重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 16:08:54.66
>俺は権太楼とは多少付き合いがあり寄席も畳の池袋から知ってる

粋だね、洒落の分かる若旦那!!!

>ひょっとしたら仕事の無い薄汚い噺家が嫉妬で書いてるのか?
何故これに拘るの、粋な若旦那?
0150重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 16:27:16.73
もう書けば書くほど恥の上塗りwww

こんなのが談春ファンだから談春も全然伸びない
0151重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 17:23:55.81
wikipediaでセガエイジス2500版のアドバンスド大戦略の欠陥の事を削除してるみたいだけど
大事な事だからちゃんと書いといたほうがいいんじゃないの?盤面青が欠陥品で盤面赤が改修交換版とかさ
自分にとって都合の悪い事かも知れないけど自分のやった事なんだから責任逃れするなよ株式会社チキンヘッドの南人彰
0152重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 19:03:13.87
アンチ、ルサンチマン というのは
精神的弱者、恵まれない境遇の哀れむ存在
特に自分の生活とは基本的に無関係な芸能人、スポーツ選手に対するアンチの精神構造には興味ある

本来はほっとけば良いだけの存在であるが、典型的な詭弁で対抗してくるから面白いね

ちなみに私は談春は嫌いではない程度でファンではない
あえて言えば百栄のファンかな?
0153重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 20:37:36.70
>>152
お前、馬鹿だろ?
0154重要無名文化財
垢版 |
2017/04/05(水) 21:59:48.92
>>148
ねーねー
権と知り合いって、それもしかして自慢のつもりなの?
大笑いだわ
0156重要無名文化財
垢版 |
2017/04/06(木) 01:27:26.08
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
0157重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 07:45:39.10
談春も独演会ばかりでなく
大手町、よみうり、夢空間あたりの落語会に出ればいいのにね
雲助、さん喬、権太楼の前で謙虚になるところを見てみたい。
ギャラの問題か主催者に嫌われてるのかね?
とりあえずは関係性が悪くないらしい市馬、鶴瓶あたりとの二人会からかな?
0158重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 08:31:27.70
>>157
見かけ倒しで腕がないことがバレるような場には出ません
地方の大箱がお似合い
0159重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 10:09:05.84
だけど楽協としても市馬会長の認知度向上は火急の問題でしょ
こぶ蔵より知名度が低いのはなんとかしないと
談春も会長と同格と扱われれば冥利でしょうきっと
Win-Winになると思うね 利用した方がいいね
二人会イイノホール、よみうりホールぐらいでできるでしょう
0161重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 10:14:38.74
談笑は歌丸さん、権太楼の会に呼ばれてるね
0163重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 11:32:04.49
落協、芸協の大御所あたりでも談春と並ぶと霞むから避けてるんだろうな。談春はやりたいだろうけどな
0169重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 11:53:36.63
>>163
そのとおりだ!
0170重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 11:54:22.52
>>163
うんこ
0176重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 12:09:57.14
>>163
食糞
0177重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 12:38:29.06
>>163
数年前は喬太郎と二人会やってなかった?
喬太郎ファンはコアだから霞むことはないな
現在の昇太の人気なら互角だと思う
0178重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 12:50:51.36
一之輔にあっさり抜き去られた談春
0179重要無名文化財
垢版 |
2017/04/08(土) 12:51:37.06
だーかーら
二人会でわざわざ談春なんかと組むメリットまったくないって
それなら寄席のトリの方に行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況