X



春風亭一之輔 その5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112重要無名文化財 (オッペケ Sr69-H6FU [126.200.10.91])
垢版 |
2017/06/29(木) 22:39:33.22ID:fYZfb1jyr
落語とか良い席取らないと意味ないわ
よみうりサンケイホール音は良いけど、前方でも前のおっさんのでかい頭に被ると最後まで演者見えないし
あと変に机があるから中央は出入りが超困難でめんどくさいし
0120重要無名文化財 (JP 0H81-H77/ [210.173.82.90])
垢版 |
2017/07/04(火) 00:06:08.09ID:QnQSPv+xH
喬太郎師匠の三題噺の土日が一之輔とか凄いな
0121重要無名文化財 (ワッチョイ a327-FhF/ [211.18.216.161])
垢版 |
2017/07/04(火) 01:12:56.95ID:GhrzwZMM0
500人以上の箱は前に座れんときついな。
読売大手町は、権ちゃんと白酒の四季噺だけ行ってる。早い者勝ちなんで、大体10列以内の席。
4日間やるイッチー凄いね。
0122重要無名文化財 (ワッチョイ f5cc-Jc0J [112.138.76.60])
垢版 |
2017/07/05(水) 17:24:15.19ID:QeLzv9830
落語ディーパー!ディーペスト! 〜東出・一之輔の噺(はなし)のはなし〜
NHK Eテレ 7月31日(月)、8月7日(月)、21日(月)、28日(月) 後11:00〜11:30

今、落語ブームが起きている。首都圏の落語会は10年前の2倍。落語家の数も過去最多だという。
それ を支える大きな理由は20代、30代の新しいファンが急増していること。
現代の若い世代をもとりこにす る落語のだいご味とは何か?300年以上の歴史の中で落語が人々を
楽しませるために築き上げてきた「噺」 と「方法」を、「目黒のさんま」や「芝浜」などの名作落語を題材に、ディープなトークと実演で徹底分析。
番組を進めるのは、落語マニアの俳優・東出昌大と気鋭の真打ち・春風亭一之輔、落研出身のNHKアナウ ンサー・雨宮萌果、
そして未来の名人・二ツ目、柳亭小痴楽、柳家わさび、立川吉笑。
さらに収録会場には 若い観客。落語の「面白さ」と「奥行き」を楽しく伝え、魅力を体感してもらう「21世紀の落語入門」。
見 た後には紹介した演目をフルで聴きたくなり、うんちくを誰かに話したくなる、そんな番組を4夜にわたっ てお届けする。
0125重要無名文化財 (ワッチョイ a116-Wxq/ [116.81.112.100])
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:41.45ID:ncP0mNUu0
きいち追っ掛けのかずはに、芸が雑だと批判される一之輔
0130重要無名文化財 (スップ Sd33-vyQy [49.97.96.19])
垢版 |
2017/07/12(水) 13:57:52.43ID:B3CFhpS2d
>>127
去年行ったけど何かイマイチだったんで、今年はパスした。
まあ何だかんだでチケットは取りにくいだろうね。
0140重要無名文化財 (ワッチョイ 7140-kJU4 [150.31.11.94])
垢版 |
2017/08/01(火) 06:22:30.39ID:xwvlSK+/0
浅いディーパーだったな
0143重要無名文化財 (スッップ Sd70-6/5D [49.98.143.214])
垢版 |
2017/08/03(木) 14:11:20.89ID:Nlhpyiofd
目黒のさんまなら
市馬、扇辰、が良いよ
二つ目だったら、わさびよりも断然こはる
0153重要無名文化財 (ワッチョイ 6bcc-CvgH [112.138.82.244])
垢版 |
2017/10/18(水) 23:41:22.06ID:J3M5uqrG0
明日、読売ホールの独演会に行ってくる
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
0154重要無名文化財 (ワッチョイ 47be-JBQd [114.185.185.134])
垢版 |
2017/10/19(木) 00:30:46.29ID:nneZ+pfD0
よみうり大手町ホールだろ。
今日は「猫の災難」がネタおろしとは思えないほど良い出来だった。 
「酒呑童子でした!」で大爆笑。
風邪で喉の調子悪そうで、小三治みたいに二席目では湯呑み置いてた。
明日のゲストは寒空はだかだよ。
明日以降も楽しみ。
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 47be-JBQd [114.185.185.134])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:53:55.48ID:Fq/VrdeL0
毎日ネタおろし一席ありの4日連続の独演会で、その間寄席あり落語会あり。
夏の喬太郎の十日連続三題噺といい売れてる連中はメンタル強いな。
0159重要無名文化財 (オイコラミネオ MM4f-wzbS [61.205.3.134])
垢版 |
2017/10/23(月) 11:33:22.44ID:E4oXOz5iM
独演会の連日開催って何日間が最高記録なんだろう?

米朝十八番は六日間連続だったよな?
0161重要無名文化財 (ワッチョイ 7fcf-U5aN [153.129.202.192])
垢版 |
2017/10/24(火) 12:36:30.95ID:vro4W16H0
2夜目に演った鼠穴はちょっと・・・・まあ一之輔が悪いんじゃないけど
その日、たまたま電車の中で圓生の鼠穴を見てしまった

落語会の日はなるべくその日出演の噺家がやりそうもない噺を聴くようにしている
まさか鼠穴を一之輔が演るなんて思ってもみなかったので鼠穴を選んだと言うのに・・・

自分でも「圓生と一之輔を同じ噺で比べたら可哀そうだ・・・・」と解っていても
圓生の強烈な鼠穴の直後ではさすがに実力差があり過ぎた
滑稽噺は圓生より一之輔のほうが好きなんだけどねえ
0162重要無名文化財 (スッップ Sdff-QWD+ [49.98.136.233])
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:39.31ID:Gv4mORMyd
一之輔の噺は上手くはない
ただまくらがとても面白い
落語も出来る一流の漫談家
0163重要無名文化財 (スプッッ Sdff-JBQd [49.98.7.85])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:23:28.05ID:20bSQaF8d
当日の「鼠穴」は一之輔の中でも出来悪かったと思う。
その数日前に扇遊の聴いたけど絶品だった。
このネタについては今は扇遊がイチ押しかな。
0164重要無名文化財 (ワッチョイ 67be-vgP3 [60.34.152.143])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:39:49.21ID:N+SakvlA0
扇遊と一之輔じゃあ、実力差がありすぎる
一之輔はまだまだ人気者のレベルよ
0165重要無名文化財 (ワッチョイ df81-JmaV [221.113.235.6])
垢版 |
2017/10/24(火) 17:08:49.17ID:djHKfOsD0
>>163
白酒との二人会?
0167重要無名文化財 (スプッッ Sd7f-JBQd [1.75.235.123])
垢版 |
2017/10/24(火) 19:09:22.45ID:v0MkGr3Hd
>>165
その通り。
しかし大ネタを4日連続でネタおろしというのはやっぱり大したもんだな。
まあ心眼で「人無し化け十」を「人ゼロ化け十」と言い間違ったのは酷かったな。
途中からは訂正してたけど。
0168重要無名文化財 (オイコラミネオ MM4f-wzbS [61.205.104.63])
垢版 |
2017/10/25(水) 14:09:23.00ID:FPRBnaPaM
>>160
文珍凄いな
さすが全盛期は無意識にウンコ漏らしてた男だ
0169重要無名文化財 (スッップ Sd42-JQaf [49.98.159.158])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:05:10.21ID:mDerLEDyd
小朝、博品館で30日連続でやったはず。ネタ下ろしもあったような。記憶が定かでない。

二番弟子、抜擢、人気者。
一之輔はどんな道を辿るのか。
0171重要無名文化財 (オイコラミネオ MM5e-2G8F [61.205.96.168])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:38:46.47ID:LOCjNewTM
朝太郎の改名、みんなどう思う?

オレは正直、春風一刀(はるかぜいっとう)という名前は失敗じゃないかと思うんだが…
0172重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbe-G6CU [114.185.185.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 09:57:01.78ID:yoIx4TFj0
深川江戸資料館での漫才の米粒写経の会に奥さんらしい人と一緒に来てた。
マスクしてたし他人の空似かと思ったが、関係者席に座ってたからやっぱり本人だと確信したよ。
噺家が他の芸人の会を客席から観るなんて珍しいから、よほど好きなんだな。
0179重要無名文化財 (スフッ Sd33-QFKg [49.104.14.61])
垢版 |
2017/12/01(金) 10:06:52.05ID:4/qKFjwrd
文菊との二人会、瞬殺で指定席ダメでした
0180重要無名文化財 (エムゾネ FF33-XXZ3 [49.106.188.18])
垢版 |
2017/12/01(金) 19:47:40.41ID:O4vaCNLxF
一朝師匠が23分で包丁のフルバージョンを鈴本の仲トリでやったとのこと。
俺は三方一両損の仲トリフルバージョンを観たことあるが、包丁はちょっと想像がつかん。ハショリあったとしても凄すぎる。
0181重要無名文化財 (ワッチョイ 91cc-sxEU [112.138.76.234])
垢版 |
2017/12/04(月) 01:54:13.47ID:Hapr2tq30
昨夜、恒例の夢丸との二人会「夢一夜」で
加賀の千代と二番煎じを演った
まくらはなんとなくノってなかったけど、本編は良い出来でした。

最近は、まくらがイマイチのほうが噺は良いとイメージ・・・
0183重要無名文化財 (ワッチョイ 13ed-M/vv [59.147.60.236])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:03:33.69ID:KgSn5ZOv0
>>178
高座に上がってる時やTVに出てる時は感じいいけど、それ以外の場面ではものすごく感じが悪いね。
0184重要無名文化財 (ワッチョイ c33e-PWgB [114.149.223.252])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:53:48.78ID:nTg54o/F0
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

9FILEY5SDF
0187重要無名文化財
垢版 |
2018/03/26(月) 20:20:59.98ID:vwWtlEy20
一昨日のWOWOWの鈴が森のまくら
映像の揺れが酷いしピントも外れまくり
なんかスマホで撮ってるみたい
0189重要無名文化財 (ワイエディ MMf6-Cdlt [123.255.131.247])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:53:50.78ID:uTFNjAsCM
来月の日曜に鈴本演芸場に一之輔師匠みに行こうと思ってたのですが、仲入りの時間からだと座れないですかね?
0190重要無名文化財 (ワッチョイ aa1e-iFHw [27.141.40.13])
垢版 |
2018/03/31(土) 04:44:31.89ID:9rBnz4xd0
>>189
来週の日曜(4月8日)って一之輔は鈴本の出番無いんじゃね?
http://www.rakugo.or.jp/
0191重要無名文化財 (ワイエディ MM62-Cdlt [119.224.170.8])
垢版 |
2018/03/31(土) 11:54:47.74ID:bKUi+DalM
>>190
ごめんなさい日付書いてなかった4/29です
0193重要無名文化財 (ワイエディ MMf6-Cdlt [123.255.130.215])
垢版 |
2018/03/31(土) 18:50:38.33ID:IkqPSMUWM
>>192ですよね…ありがとうございます
0194190 (ワッチョイ aa1e-iFHw [27.141.40.13])
垢版 |
2018/03/31(土) 19:22:31.46ID:9rBnz4xd0
>>191
ごめん
来月を来週と読み間違えてた
0195重要無名文化財 (アウアウウー Sae7-nFtN [106.133.58.173])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:00.30ID:pzCfhBSca
一之輔の魅力が分からんので教えてください
0197重要無名文化財 (アウアウウー Sae7-nFtN [106.133.48.93])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:52.88ID:N+mTuGe7a
>>195
無理に分かろうというつもりはないです
魅力を教えてほしいと思ったんです
揚げ足とろうって魂胆じゃありません
0198重要無名文化財 (ワッチョイ a386-ltLK [60.37.90.66])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:55:58.90ID:GjGexCjY0
素人ウケする現代性(入れ事が現代的でわかりやすい)と玄人ウケする話術が特徴
つまり、落語を知らない層にはわかりやすく教えてくれる先生で、
よく知ってる層には、若いのになかなかできるわいと思わせる実力があるところ
ただし、5回くらい聴くと飽きてくる

だが、いつの世も素人さんはいるから、客の代替わりでいつもウケてるという存在
0201190 (ワッチョイ ff1e-RroB [27.141.40.13])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:00:43.02ID:SraUTZ+10
>>195
表情
0202重要無名文化財 (ワッチョイ 2bbe-e4zU [114.180.55.105])
垢版 |
2018/04/20(金) 19:33:30.38ID:0Pvt2a030
土日はノスケは遠征ばっかで
寄席にはでねえのな
末広亭、土日休演ね
まあいいけどね
0205重要無名文化財 (ワッチョイ bf86-bBNo [60.37.90.66])
垢版 |
2018/04/21(土) 06:16:51.60ID:nUh6Odkq0
あの若さで抜くことおぼえたら、今後どうすんだろうな
キョン師なんか、今でも池袋と鈴本を二往復するというのにな
0206重要無名文化財 (ワッチョイ 8633-5ok+ [113.150.20.233])
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:18.13ID:A6xK+jYP0
>>204
今日は京都日帰りみたいだからしょうがないんじゃない?
主任を抜かないだけ寄席を大事にしてると思うよ
0207重要無名文化財 (ワッチョイ 9e2b-j8ZD [111.108.25.62])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:49:50.65ID:2bEKjHhj0
無理するなのすけ その若さで脳卒中とか就寝中に心筋梗塞とか?やだやだやだ!
手抜きなんて!無責任なこと言ってんじゃねえよ

キョンキョンみたいな老いるにまかせて酒とたばこでただれた50代も嫌だー!
0208重要無名文化財 (ワッチョイ cf26-8E8L [118.240.189.120])
垢版 |
2018/04/22(日) 00:44:23.00ID:PnqBxCnz0
噺家は個人事業主だから、自分のペースで
仕事をしてどこが悪いのか。

手を抜くということを悪く言っている人は、あの志ん生も
「仕事でお客を喜ばせるのは毎日のこと。本気の芸を見せるのは一年に一度か二度。
女郎だって毎日気をやっていたら死んじゃうよう」と言っていたことを忘れたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況