X



春風亭一之輔 その5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309重要無名文化財 (ワッチョイ d696-dIeJ [111.108.25.62])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:37:47.45ID:csenWWw00
歌之介師匠が圓歌師匠に!

で、のすけ界のトップランナーになったン?
0317重要無名文化財 (ワッチョイ 5f33-RDgi [118.16.247.86])
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:34.61ID:P4zGWLLC0
>>315
あの表情というか、顔芸がたまらなく嫌なんだがなー
あれ、面白いの?
ウンコ我慢してるみたいな顔だって
0319重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.180.38.154])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:07:39.00ID:SVcT3uIE0
わざわざ聴かないよ
寄席で当たっちゃうのよ
変顔したり入れ事が激しくて疲れちゃうんだよねー
0321重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.180.38.154])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:02.85ID:SVcT3uIE0
478 :重要無名文化財:2017/05/11(木) 20:07:18.23
>>473
入れ事というだけで、むきになるノスケファン。
過剰にに反応するので分かりやすい。
0323重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.180.38.154])
垢版 |
2019/04/19(金) 00:47:08.65ID:DB2samNA0
落語体験の浅い女が喜びそうな芸なんだよね
たまに寄席で一之輔に大向こうをかける女がいるけど、とんでもないブスばかり
すごいのがいるからねー
だから奴も負けじとあんな変顔しちゃうんじゃないかとさえ思うね
ファンの顔面偏差値は多分一番低いんじゃないかな
0325重要無名文化財 (ワッチョイ 5f33-RDgi [60.35.91.50])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:12:39.99ID:8fQ8FZyc0
いや、とりあえずそんだけ
なんか気に障った?
0326重要無名文化財 (スッップ Sd9f-Mpx4 [49.98.134.181])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:05.81ID:tOQrHnjKd
俺の知り合いの落語初心者の女が、イッチーの新聞記事の入れ事にはさすがに引いたと言っていた。しかも自分が笑えないのに、周りが爆笑していて居心地悪かったって言ってた。
一朝師匠をオススメしておいた。
0330重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-Mpx4 [113.37.206.95])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:32.47ID:mK88A9GC0
入れ事過敏症のイッチーふぁん(笑)
0332重要無名文化財 (ワッチョイ 5f36-p6V6 [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:19:48.12ID:ARHmLLkF0
来月池袋中席で「入れ事番長」にあたるわ〜
ヘン顔やめて、作り話もやめて普通にできねえのかな
0336重要無名文化財 (ワッチョイ ff33-RDgi [223.218.154.171])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:26:29.69ID:9Kbh6m/C0
高座に向かって文句言えないからここにきて言ってるよ
一之輔がつまらない入れ事かましてきた時は「また、やりやがった」みたいな
呆れ顔をわざとしてソッポ向くくらいしかできないもんね
でもあんな寒い入れ事を笑うんだよな、シロート客は
噺の筋をぶったぎってるのにな
0337重要無名文化財 (ガラプー KKa3-/Gwx [Fbu3o15])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:00:10.30ID:Lq8PMKoNK
このペースで行くと、50歳になる前に死ぬな
顔色悪すぎ
馬鹿だなあ
酒量も多いし、脳溢血来るぞ
0339重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.185.11.83])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:37:14.89ID:E+9Nla4q0
追っかけねえよ
俺の行く寄席に出やがるのよ
0342重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.185.11.83])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:11:12.73ID:E+9Nla4q0
なんで、あの入れ事バカのせいで
この俺がその時間をションベんタイムにしなきゃいけねえのかと思うと腹が立ってね
文菊なら良かったのにとキンタマ面を睨みつけてやるんだよ
0346重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.185.11.83])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:58:05.98ID:E+9Nla4q0
なこたあない
入れ事で、古典をぶっ壊して得意げなノスケは大嫌いだよ
入れ事というのはひとつふたつ入れて効かせるもので、
のべつやってふざけるのは興ざめもいいとこ
今のノスケの芸は下品だよ
比較にならないが、文菊のほうが3億倍くらい芸が細やか
もちろん文菊は大好きだよ
0348重要無名文化財 (ワッチョイ df33-RDgi [114.182.254.201])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:10:56.50ID:spFg97fZ0
おまえさん、落語ニワカだな?
おまえさんみたいなのに一之輔は支えられてるんだよ
0351重要無名文化財 (スッップ Sd9f-Mpx4 [49.98.175.144])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:53.89ID:PLhQ7Ck4d
>>346
俺は君の意見に賛成だな。
噺の筋を壊すレベルの入れ事は聴き苦しい。
合う合わないもあるんだろうけど、イッチー以外の噺家の入れ事はやり過ぎと思うことは少ない。
文菊は俺も好きだが、口調を固め過ぎていると感じることがある。
0355重要無名文化財 (ワッチョイ 6e33-t87J [223.217.29.193])
垢版 |
2019/04/26(金) 07:52:21.58ID:xJlzI9K10
目先の笑いを取りに行く一之輔の落語を
どう楽しめばいいのかわからないね、教えてくれよ

あのねえ、
素人客というものは落語本体の味を楽しみに来てなくて
自分が理解できるギャグを喜ぶのよ
だから入れ事バンバン落語は素人受けはいいんでしょう
でも、その笑いを欲しがるあまりに落語本来の魅力を消してしまうのは
筋違いも甚だしいと言わざるを得ないな
変顔のあざとさも含めて、
俺の中ではかなり最低の部類の噺家になってるよ
一度、入れ事を全部取り払ったシンプルな落語をやることを勧めたいね
尤も、文菊のような細やかな人物描写が今からできるとは思わんがな
皆さんの提案に従って、
寄席に奴が出てきたら、ションベンに行くことにするよ
0356重要無名文化財 (アークセー Sx75-/qId [126.228.33.230])
垢版 |
2019/04/26(金) 10:45:26.15ID:Gt/aTtTsx
大衆芸能なんて時代によって変わっていくものなのに自分の価値観しか認めないだけならまだしも他の考え持って楽しんでいる人たちが集まっているところで押し付けられてもねえ
0357重要無名文化財 (ワッチョイ 6e33-t87J [223.217.35.16])
垢版 |
2019/04/26(金) 11:14:01.57ID:WPfYLnwf0
>他の考え持って楽しんでいる人たちが集まっている

「他の考え」というものがあるなら、自由に述べてみたらいい
俺は言論封殺していないよ
0360重要無名文化財 (アウアウカー Sa4d-MJkV [182.250.241.79])
垢版 |
2019/04/26(金) 12:30:57.77ID:aJ3IFV2qa
文菊の芸は臭すぎる
昔の方が変なクセがなくてよかった
0361重要無名文化財 (スップ Sdda-GTVh [1.75.0.157])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:00:14.36ID:ohYv7EZ7d
>>360
国宝との対談でも、どうだ凄いだろうって見せつけている、みたいなこと言われてたな。
でも、あの年齢でらくだや淀五郎の完成度はすごいよ。
その一方で啖呵はくどい。三方一両損とか40分くらいあってくどい。20分でサラッとやる一朝師匠は改めてすげえって思った。
0362重要無名文化財 (ワッチョイ 6e33-t87J [223.217.35.16])
垢版 |
2019/04/26(金) 15:14:52.16ID:WPfYLnwf0
古今亭文菊の芸を「臭い」と見るかそうでないかは、まさに鑑賞者によるな
ある程度、落語を聴いた人でも「臭い」という感想を持つ人がいてもおかしくはない
彼の芸を一言で言うと「ひとり歌舞伎」で、当然芝居口調の、いわゆる臭い芸になるんだが、
俺にはそれが面白く映るわけ。
演じ分けを演劇的にやるのが是か非かと言う議論はさておき、
あれだけの演じ分けを巧みにできる奴はそうはいませんよ
そう言う意味では、初心者にこそ聴いてもらいたい噺家なんだけどねえ
つまらん入れ事で若い客の機嫌を伺う一之輔師匠を好きな客には
特に聴いてもらいたい噺家だね
0365重要無名文化財 (アウアウカー Sa4d-tXAt [182.251.45.213])
垢版 |
2019/04/26(金) 19:47:28.17ID:Ma6qPms8a
文菊はマクラがイマイチだな
落語だけやっても意味がない、は、ちょっと言い過ぎか
一之輔は若干違和感があっても
マクラから落語まで了見がある
言いたいことがある、それでこの噺ってのは
自然だし、聞き手の心に響くと思うが。
0368重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:39:38.74ID:vkxOBwjw0
これまでを整理すると、

一之輔の魅力=マクラ+入れ事+ヘン顔

文菊の魅力=本寸法の噺を語る話芸

こういう理解でいいか?
0370重要無名文化財 (ワッチョイ 0533-GR/N [118.19.117.6])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:33:31.97ID:vPj7pUS50
好き嫌いは別にして一之輔が凄いのはあれだけ多忙なのに着実にネタを増やしてることだな。
しかもそれなりのレベルになってる。
京須さんが褒めてたように「意地比べ」みたいなあまり演り手のなくて面白みが少ない噺をちゃんとウケさせてる。 
白酒なんて最近新ネタ聴いた記憶ないもんな。
0371重要無名文化財 (ガラプー KK1d-uLIR [Fbu3o15])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:56:59.29ID:N+TSdR4hK
文菊が苦手な人は多い
自分もそう
嫌いってほどじゃないけど
一之輔の入れ事が嫌いって人がいるのも同じこと
無理に好きになんなくていいし、ましてや人に強制することじゃない
それぞれ好みの咄家見つけて聞けばいい
自分が好きだからって嫌いな人に押し付けるのは余計なお世話
0372重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/27(土) 18:31:12.24ID:vkxOBwjw0
押し付けるもなにも、一之輔の入れ事をダサい、センスが悪いと言ってるだけでしょ
最近落語を齧ったような素人客をウケさせて喜んでていると、
そういう姿勢が下品極まりないと、
落語家として、おまえ、どうなんだと、
もう少しきちんと噺をすることに打ち込めと、
ヘンないわくつきの弟子を集めていい気になるなと、
そう言いたい訳でね
とくに、皆さんに押し付けてなんかいませんよ
第一、何をどう押し付けたように感じたのか
判然としないんだがねえ
0373重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/27(土) 18:46:53.41ID:vkxOBwjw0
それとな、
>文菊が苦手な人は多い
って、これどんな統計なのよ
「あたしのまわりでそう言ってる人が多いしー、あたしもそーだしー」みたいなもんだろ?
こんな頭の悪いブスがやっぱり一之輔のヲタなんだと合点は行くけれども、
もう少し考えて文章を書きなさい
0377重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:26:24.17ID:yqay4WJc0
一之輔がいくら日芸しか出ていないおバカさんだからって、
自分が入れ事くらいでしか笑いをとれない噺家だってわかってんだろ
昔からの落語ファンに愛されてないってこともな
いわゆる、落語ゲートウェイの噺家であって、入口を入ってきたばかりの客には
喜ばれるが、俺みたいに喬太郎が座布団返してた頃から見てる客には評価されないってことも
本人はちゃんとわかってるさ。
でも、やめられないのよ
それが入れ事やくすぐりのこわいとこ
0379重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:14:40.52ID:yqay4WJc0
一之輔のだめなとこを気づいていない落語経験の浅いファンに向かって
アイツはここがダメなんだよと、教えてやったほうが効果的なんだよな
おまえら、入れ事とヘン顔で笑ってんじゃねえよと、
気味悪いんだよ、そんなとこで笑うおめえら一之輔ヲタはと、
そういうことよ
だからな、芸のレベルの低い一之輔も嫌いだが、
おまえら一之輔ヲタも嫌いなんだな
だって、落語の話ができねえんだもん、レベルが低くてさ
0384重要無名文化財 (ワッチョイ 9536-gqZK [60.37.88.245])
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:45.03ID:SH67JP3l0
どうせなら、一之輔の話芸を語れよ、おまえら

一之輔の魅力=マクラ+入れ事+ヘン顔+かわいい私服  じゃしょうがねえだろ
そのくらいしかないのかもしれんが
0387重要無名文化財 (スフッ Sdfa-+XA8 [49.104.46.22])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:17:57.33ID:BceLec5fd
襟の合わせ目のところを、クリップみたいな物で留めてるでしょ?
他の噺家さんもしてる人多い様に思う
0388重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-4QcD [220.47.238.10])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:28:52.19ID:EucFf2Nl0
>>387
>クリップみたいなもの
「襟止め」
動きの大きい上方の噺家さんは大概つけてる。
上方落語の「代書屋」にも出てくるね。
0398重要無名文化財 (ワッチョイ 6b33-1Po3 [121.118.77.139])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:43.01ID:cTTeZjFU0
池袋でまたこいつの変顔見なきゃいけないのか
入れ事しないでおとなしく落語できねえのかな
0400重要無名文化財 (ワッチョイ d75c-3DP5 [118.241.250.149])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:29:07.46ID:8Sb3baVR0
少し前に池袋で楽屋から出てきた時ロビーにいた前座に対していかにもって感じで尊大な口調だったな
前座の扱いとしては問題ないけど直後に一朝師匠が普通にお疲れってやっていたの見たから師匠のいいところ見習えよとは思った
0401重要無名文化財 (ワッチョイ 2f33-MHFY [61.199.142.31])
垢版 |
2019/05/16(木) 07:30:50.58ID:TFJGT+cX0
二つ目時代はうまかったが、真打以降いっこうに上手くなっていない
メディアで持ち上げるから、確かに態度ばかりがでかくなるのが目につくね
素人受けを狙った入れ事で落語を固めに入るから昔からのお客さんも引いているしな
小朝コース真一文字というとこかね
変顔とか入れ事は落語会でやってもらうとして、定席は普通にやってくれよ、頼むよ
0402重要無名文化財 (ワッチョイ 3f41-mrDh [175.177.41.159])
垢版 |
2019/05/16(木) 12:18:15.27ID:BazHXw/80
朝のラジオ、口調が雑で言葉が悪いのが目立つなあ。
朝の番組って各局のアナウンサーも丁寧に柔らかくやってるから、悪ふざけ感がちょっと。
深夜のラジオならいいんだろうけども。
0404重要無名文化財 (ワッチョイ 2f33-MHFY [61.199.142.31])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:14:26.98ID:TFJGT+cX0
池袋に白鳥目当てで行くんだが、
一之輔の出演しない土曜日に行くわ
代演は左龍
馬石か文菊なら最高!と思ったが、
もう彼らノスケなんかはるかに越えてんもんな、釣り合わねえ
雲輔師匠が伯楽へ
まあいいか
0406重要無名文化財 (ワッチョイ 2f33-MHFY [61.199.142.31])
垢版 |
2019/05/16(木) 14:28:00.08ID:TFJGT+cX0
どうせ同じ日に一朝が出るんだ、それなら昼から聴きたいってのがあってね
俺は当代柳朝が弟子入りする前から一朝を贔屓にしてたからねえ
まあ、俺のことも知ってるし
来月の末廣亭主任もノスケのいない日を狙って行くけどね
ちなみに現在のノスケってね、俺の評価だと当代の三木助くらいのレベル
それをテレビだラジオだで持ち上げて下駄履かせてる感じかな
外してないと思うよ
0407重要無名文化財 (ワッチョイ 2f33-MHFY [61.199.142.31])
垢版 |
2019/05/16(木) 15:03:52.44ID:TFJGT+cX0
ま、ここにきてノスケ応援コメントしてる連中って
ノスケが髪の毛あった頃も知らんようなニワカだらけだからな
落語のラの字もわからんトーシロだから何ほざいても一向に気にならない
本当の古い落語ファンで、今の一之輔が大好きって人と落語談義してみたいねえマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況