X



★今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の十九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2018/01/03(水) 17:45:41.86ID:YuZSH58/
●このスレは【ID強制表示】スレです。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし。
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう。
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない。
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい。
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレか、当該役者スレで。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1135593735/

前スレ
★今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の十八https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1510240217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0163重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 11:56:42.12ID:OIhYhG1j
>>162
こういう人結構いるよ。
"私は何十年も観てる。あの時の囃子方は〇〇さんだった"だの
人の知らない話が自慢でしょうがないんだよ。
性格悪いに決まってる。
0164重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 12:20:39.39ID:VAPzrqWA
自分は通りすがりですが、「ちょこちょこ古典のパロディっぽい場面があるけど、わざとかな」
と書いてあるのを読んで、ナイーブな意見すぎて「歌舞伎見たの3回目?」と微笑ましく思ったわ
しかし、「そんなの基本だから」と書いてくれた人に対して「性格悪い」と書くのはいただけない
自分の無知を指摘されたからといって逆ギレする方が性格悪い
まあ、別にどうでもいいけどね
0165重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:29.01ID:Gt4sKnmQ
知らない人に上から目線でえらそーにマウンティングするのは
フツーに性格悪いと思うけど?
0166重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 12:34:07.01ID:Hn6M+mAX
>>164
てかふつうに
よくある演出だよ
で済むのに一々マウント取りに行くのは性格悪いよ
0167重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 12:40:47.86ID:ZYScqUOu
長く観てる人の意地悪に耐えられないと、
アタシみたいに30年も観られないよ
0168重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 12:43:00.74ID:gfnfYCJY
自分も>>157見て観劇歴短いのかなと思ったけどなー
あと>>159のレスだけでは性格悪いとまでは言えない
伝芸板は性格悪い人や性根歪んでる人多いから、そういう点でも159は普通のレスの類だよw
つーかこのくだりもう終わりでええやろ
0170重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 13:57:18.58ID:VJurJFWL
>>160
初日に見て、吉右衛門が凄すぎて、自分には弁慶が少し可愛く見えたと書いた。
年齢差による貫禄差があるのは当然として
実は、初役の時のほうが良かったとも感じていた。

細かい芸の分析はできなくて感覚的な印象なので
吉右衛門との対比効果でそう感じられたのかと思ったが・・・

まあ、でもまだ2度目だし今後もっとよくなるだろう。
0172重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:23.03ID:BcjJEpUA
初心者です。先週、勧進帳観にいきました。舞台で観てる時は弁慶と冨樫しか観てなかったので、気にならなかったのですが、録画していたNHK見たら、冨樫のお付きの人が寝てるように見えました。芝翫さんも目が泳いでいて、不自然に感じました。

勧進帳って、そういう演技なものなんですか??
0173重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:22.28ID:xti3PVv+
吉右衛門の富樫はこれまで見た菊五郎や梅玉や海老蔵とは全く違う富樫だった
高麗屋の型なのか吉右衛門の型なのかわからないけどとにかく今回の富樫は鬼気迫る凄まじい演技だった
それでいて新幸四郎の弁慶を跳ね返すではなく受け止めていて情もしっかり感じられたな
0174重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 16:19:31.91ID:ZYScqUOu
高麗屋の型なんだろうな、実父に教わったと言ってたから
0175重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 16:41:16.93ID:VAPzrqWA
>>172
芝翫も愛之助も食いつくように弁慶と冨樫の芝居を見てたじゃない
ガン見という言葉がこれほどふさわしい状況がないぐらいw
二人とも技を盗もうと必死のように思えたよ
0176重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 16:44:30.05ID:VAPzrqWA
自分も初日をテレビで見ただけだが、凄まじい冨樫だったね
11月公演昼の部では吉右衛門がくたびれてたように見えたから、
1月は大丈夫かと心配していたが全くの杞憂だった
願わくば自分が歌舞伎座に行くまでこのテンションを保って欲しい
0179重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 17:40:41.58ID:qOLiKDBe
これから先どんな富樫見ても
物足りなくなりそう。
0180重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:07:16.28ID:i+LEXupG
>>175
芝翫はそんなに感じなかったけど愛之助からは凄いものを感じた。全身全霊で観ていた
0181重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:10.66ID:pDdXlhOf
>>178
一応全レス見てきたつもりですがあんまり書き込みないなぁーと思ったものでぇ〜さーせんしたぁー
0182重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:48.69ID:KMxoQbn2
ガンジロはんのことにも誰か触れてあげてください
0183重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:51.02ID:71SjcKcK
猿之助は口上に出てないんだね
あの姿勢はリハビリ中では難しいか
0184重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:38:34.57ID:Wxmbd7a3
>>182
ドスコイ
人の目に留まるくらい、しっかり、やれよ(⌒0⌒)/~~

相撲と違って八百長が効かない。ってことないものなー

尾上菊五郎なんか、御社の日、玉三郎に菊之助より、下手に踊れ(⌒0⌒)/~~って言うんだゼ!

尾上松緑なんか、その日の音羽屋の客次第で、下手くそにやらないといけない。 
亀兄弟も、いつも 一生懸命やってはいけない。\(*⌒0⌒)b♪
あー、坂東彦三郎、亀蔵の事ねー。

尾上菊五郎は、寺島しのぶに、
回りが下手だから、主役が上手く見えるんだ。と、教えているんだってー。


宮沢りえ の降板の理由は、コレだべさー
寺島しのぶが、主役に変わったんだから、りえは、しのぶより下手にやれー。

中村七之助も、オモダカヤの市川笑三郎に、自分の印象が悪くなるから、下手に踊ってくれー。
って、命令してたのー。聞こえちゃったわよー。\(*⌒0⌒)b♪2014年1月大阪松竹座(⌒0⌒)/~~
0185重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:39:38.53ID:Wxmbd7a3
0375 重要無名文化財 2018/01/08 18:28:07
>>368
最後に襲名したのは、13代目中村勘三郎(1828ー1895)でしょ(⌒0⌒)/~~
14代目も死後の贈与(1809ー1886)しかも13代目より20才年上で10年も前に死んでいる12代目の弟子。
15代目も死後の贈与(1873ー1940)
16代目も死後の贈与 16代目は、何時死んだか解らない。(⌒0⌒)/~~

17代目中村勘三郎(1909ー1988)こいつは、中村勘三郎とは縁もゆかりもない、3代目中村歌六が
60の時に、市川に住んでいた水商売の女が産んだ子で、初代中村吉右衛門の弟って、事で、播磨屋だよ。
吉右衛門の名字も勘九郎七之助の名字も【 波野 】だよ。
中村勘三郎は、役者の名前でなく、座元の名前だよ!(⌒0⌒)/~~
廃業したんだから。終わりだと思って、預けたりしないよ。

店屋の屋号を、番頭とか、のれん分けで使うことはあるけどー

無理やり、17中村勘三郎をつくる方法だったんだよ。
松竹が創業したのが、13代目が、死んだ年。しかも、京都での事で、江戸東京で、松竹が歌舞伎の商売するのは
もっと後なんだよ!(⌒0⌒)/~~

守田座を買うんでしょ。守田勘弥が座元の守田座。これが歌舞伎座だよ。
守田勘弥家は、水谷八重子、坂東玉三郎玉三郎の家だよ。\(*⌒0⌒)b♪
0186重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:23.20ID:ZYScqUOu
>>180
千代丸時代の太刀持音若でキッチーの富樫も後ろからは
観てるが、前から見るの初めてだったのかもな
勉強になっただろう
0187重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:58.42ID:1AyMf54j
富樫のお付は番卒で四天王では無いんじゃないの
0189重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:42.66ID:r9CgfLmv
吉右衛門の冨樫、極った形がどれも完璧でビビった。
なんなら弁慶やったときより良いじゃん、と思ってしまったのは内緒だ
0190重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 21:42:16.17ID:ojNhsCki
>>180
そうかあ?眠そうに見えたのはむしろ愛之助だったけど?
ま、その日によるのかもね
0191重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 21:56:26.99ID:06hiNqGV
>>190
中村芝翫は、親のグロテスク芝翫も、兄貴の中村ヨイヨイ福助も
自分のセリフがない時は、休憩でボーッとしているか、寝ているよ。

マジ、中村七之助も同じ芸風だよ。芝翫、福助に教えて貰っていたんだから。
0192重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:18.51ID:FYq7VuEj
>>189
同意
前にハードル上げすぎたかで吉右衛門の弁慶がイマイチだったと書いてた人いたけど
ニンは富樫なんだと今月よくわかった
0193重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:34.07ID:06hiNqGV
0104 重要無名文化財 2018/01/08 21:52:33
松金太郎の婦人公論の表紙を見て、

足袋がシワだらけです。
既製品ですか?
義経の衣装は松竹衣装でしょうけど。
0194重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:52.70ID:ojNhsCki
>>189
もともと吉右衛門は弁慶より富樫のほうが得意だよ
口跡の良さが際立つ
0195重要無名文化財
垢版 |
2018/01/08(月) 22:03:05.78ID:hlGlLztS
歌舞伎座見てきた

富樫なんかやる気何にも感じなかったぜ

四天王が立派すぎて弁慶と義経が霞に見えた
四天王分解して弁慶、富樫、義経にしたらめっちゃおもしろそうだ

弁慶はラブだったら・・・
ドヌコイ弁慶どっこいしょもあるのかとか・・・
0199重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:13.24ID:bTnWpgP/
新染五郎の筆おろし権、どこのババアが購入したか、誰か教えて
0200重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:51.06ID:ivph5oxe
寺子屋の藤十郎 終止菅秀才の方に体を向け我が子大事(鶴千代を護る政岡の様)を体現していてこの役の性根を初めて見た思い
0201重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:30.26ID:JaCCUoyY
車引は前回と同じく勘九郎の梅王丸が一番良かった
七之助の桜丸は賀の祝なら良いのかもしれない
幸四郎の松王丸は‥うーん…
0202重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:29:06.96ID:Z1dLhVhf
カンクが梅王丸をした前回っていつ?
通し で菅原伝授した時は愛之助と菊之助が一緒じゃなかった?
0203重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:35:19.63ID:k7Z3W4+Z
>>202
2011年中村座で菊之助をゲストに呼んだ時じゃない?
賀の祝で桜丸菊之助の嫁八重を七之助がやってた
0205重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:43.11ID:s529TXYr
カンクはとぉーっても頑張ってるのが見えすぎて。いくら梅王丸とはいえ。

確かに上手いし、もちろん手抜きするより遥かに良いんだけど。
年取ってくれば力抜けてくるだろうから、今のうちはあれ位の熱演で丁度いいのかな
0206重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 01:17:23.67ID:bmYnHezH
私もカンクは好きだけど、大分前に確か歌舞伎座で?兄弟の車引見たときは
今回よりもさらに力んでいて、血管切れるんじゃないかと心配になったw
0207重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 02:11:41.48ID:rViDq7sA
>>206
あんだけ飛び跳ねたら靭帯やるよ
そう、もっと手を抜いて欲しい
十八代目になりたくてもなれない自分アピールいらんねん
0208重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 05:40:36.72ID:df51ClPd
車引の松王はしどころが無いので寺子屋以上に難しい 元々が梅王を魅せるための場面なので尚更
0210重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 08:18:59.85ID:2kgTKPuf
>>195の感想が事実なら
初日から飛ばしすぎて早くもへたったのかw
0211重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 08:20:12.69ID:2kgTKPuf
>>200
100回くらい寺子屋見てるが、。園生の前に釘付けになったの初めてだわ。
0212重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 08:21:19.57ID:2kgTKPuf
>>206
歌舞伎の荒事とはそういうものです
まさにお手本といえる芝居だと思いますよ
別に吉右衛門にあれをまねしろとは思わないけどね、死んじゃうからw
0213重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 08:50:29.06ID:fYoXtN2q
>>210
昨日観たけど自分は初日よりよかったと思う
手に汗して観たよ
ただし見巧者にあらず
0214重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:15.30ID:C1Ycqzhh
>>212
荒事の荒々しさと力任せとは違うというか、
躍りが上手い人なので破綻はしてなかったけど。

古典で張り切ってくれるのは嬉しいので、今後に期待です
0215重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 12:30:49.04ID:VCXwsBnW
昨日見たけど、口上のきっちー、
他の人が襲名者とのエピソードを語るなか、
高麗屋さんとだけ、
兄とも甥とも親戚とさえ無し、
前白鸚を実父とは言ったけど。
仲悪いのは知ってたけど、
いつもあんななの?

富樫は凄く立派なのに。
0216重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:00.29ID:2kgTKPuf
あんななんです。
舞台でちゃんとしてるから許してあげて。
0217重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:34.45ID:bTnWpgP/
「車引」の梅王見て、「形の良さ」云々気にする人間がいないんですねw
0218重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:29.94ID:T1klJ3LX
>>215
まだ観てなくて書き込みから思うに、ベタベタしてなくて逆に良い印象を受けました。
0219重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:02:42.18ID:Skw41Y2S
キッチーの口上実父の白鸚から教わった富樫をつとめます、高麗屋さんの益々のご繁栄をだけだった。
なんかエピソード入れたらいいのにとは思う。
新白鸚が踊りの稽古に励む中、左團次は高校生の時キャバレーのお稽古に励んでたらしい。
0220重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:12:30.50ID:g+wcVlTE
吉右衛門は家は異なっても身内だから、あまりベタベタしないんだよ。分かれよ
0221重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:26:31.88ID:EzbuAuxV
>>220
>>216はともかく、220の庇い方には無理あるよ
播磨屋にも欠点があるってのを認めておかしな擁護は止めた方がいいと思う
0222重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:36:32.90ID:g+wcVlTE
>>221
口上があっさりしていても別に播磨屋の欠点だとは思わないが?
お前らが播磨屋になにを話してほしいのかよくわからん
0223重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:45:01.76ID:mM6GbwpO
>>215

吉右衛門は、山口組山健組の幸四郎が嫌い。

自分の娘は、山口組組長 司忍 名古屋弘道会の尾上菊五郎菊之助に嫁がせているけれど
片岡愛之助に断られて、自分の遺伝子を歌舞伎役者の遺伝子にするには、菊之助しかいなかった。


と言う流れ。だにゃー。
0224重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:53:42.48ID:yKk62K7b
過去の確執考えると自分は襲名に一座しただけでもよかったと思ったぞw
0225重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 13:54:26.61ID:EzbuAuxV
>>222
口上があっさりに至る理由が欠点
兄弟各々違う家を背負ってる長であっても、
実兄の慶事を心から祝福する言葉を聞きたいんだよ
他人行儀な言葉しか無いことが寂しいんだよ…
0227まゆぴょん♪
垢版 |
2018/01/09(火) 14:10:03.03ID:pnwGPGWu
>>222
吉右衛門が襲名に出ているのは、別に仲直りしたと言う訳でもないだろう。
吉右衛門は、幸四郎は嫌いだよ。山口組山健組で東宝でも好きなミュージカル独占でやっているだけで、
歌舞伎はおざなりで、歌舞伎も名作はそれなりにやるけれど他の演目は手抜き放題で
つまらない、暗い、眠い の低レベル高麗屋三拍子歌舞伎ダロ!


娘は。山口組長 司忍 名古屋弘道会 尾上菊之助の嫁だけど。。。
0228まゆぴょん♪
垢版 |
2018/01/09(火) 14:23:18.83ID:pnwGPGWu
382重要無名文化財2018/01/09(火) 14:20:20.11

377重要無名文化財2018/01/08(月) 19:46:16.78>>379
>>376

中村鴈治郎が、坂田藤十郎の家をどう継いだんですか?
説明してみな?( -_・)?


(⌒0⌒)/~~


378重要無名文化財2018/01/08(月) 19:49:50.47
たとえば豊松緑なんかをどう考えるんだよ
彼は尾上家の養子になっているのか?
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

豊 松緑が、市川団十郎でも良かった訳で、父親の7代目松本幸四郎が
長男を、11代目市川団十郎
二男を、8代目松本幸四郎
三男が、藤間勘右衛門を継いで、尾上松緑なんでしょ。

7代目松本幸四郎は、舞踊家の藤間勘右衛門の養子になって藤間勘右衛門を継いで、それから
7代目松本幸四郎になっている。

という事で、13代目市川団十郎は、四代目尾上松緑 あらし君が襲名すればいいと思う!!!
名案にゃ!!!素晴らしい!!!まゆぴょん♪冴えてる!!!
0229重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 14:45:30.90ID:yKk62K7b
>>225
吉右衛門が兄貴を心から祝福することは無いと思う
ドリーマーだなw
0230重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 14:58:23.86ID:pnwGPGWu
11代目市川団十郎が死んだ後、
12代目市川団十郎を黄金の日々で全国区になった市川染五郎が
9代目松本幸四郎が継いでも良かっただろうけれどならなかった。

11代目エビ様団十郎が死んでから10年は守田座座元の家の14代目守田勘弥が生きていた
ので、白血病で死んだ夏雄12代目団十郎を擁護していたはず、11団十郎と14勘弥は仲良しだった。
これが、勘弥の息子5坂東玉三郎が、ハゲの海老蔵を可愛がっていた 理由。
2中村吉右衛門だって、豊 松緑だって市川団十郎でも良かったはず。。。

ところが、もうその時分から稲川会に 女中に厠で産み落とされた12団十郎は 目をつけられて狙われていたんだよ。
山口組富司純子が、尾上菊五郎と結婚して 山口組が歌舞伎座からミカジメ料を取り始めていたからである。

にゃー
現在の高麗屋は美空ひばり系山口組山健組であり みのもんた と同じ
0231重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 16:55:49.91ID:2bZ1T+ax
>>182
七福神の大黒様が似合ってたよー
兄弟で踊るところもある
0232重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 17:04:12.92ID:2bZ1T+ax
口上には台本があるのかもしれないけど、
キッチーの口上、ニザ襲名のときは
「こう見えても私は当代と同い年で」
松竹座の海老襲名のときは
「團十郎が(さん、はつけてなかったと思う)病気で
休演の中〜」
とか、印象に残ってるものもあるのに、今回は
ごく近い身内のせいか事務的
孫の初舞台が楽しみよん
0233重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:36.11ID:qI4t9rsx
国立
主だった役者それぞれに見せ場を作り
芝居のテンポもよく
いつもの、いつも以上の楽しい正月芝居でした
0234重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 18:45:40.93ID:mM6GbwpO
>>233

今さら、何を 菊五郎が死んだら 楽しみ(⌒0⌒)/~~
0235重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 19:54:54.87ID:Up7n+1IA
>>217
幕の閉まる時の形が素晴らしかった と思うと同時に早く閉めてあげてやってと思わずにはいられない
荒事の形は命を削っている感がして特別
0236重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:02.09ID:OyLpFULo
口上ではないが色んな所で白鸚が自分の息子を
器から溢れる云々褒めていることに違和感を感じる
孫なら(おじいちゃんかわいい)と微笑ましく見られるけど

そんなわけで身内の弟の口上は
あっさりしててちょうどいいと感じてしまった
義経に染五郎を、と吉右衛門が提案したそうだし
それで十分だ
0237重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 20:01:02.68ID:mM6GbwpO
>>225

あんたが、寂しいってさあー

松本幸四郎藤間てるあきが、波野辰次郎(本名変えてるんだっけ?)に、今までいてきた事からすれば、
吉右衛門がとやかく言われるよりも、てるあき幸四郎が、悪いだろう。
ドスコイ襲名の時は、てるあき幸四郎より目立たないように、下手くそにやれー。
とか、命令してたんだからー
0238重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 20:12:41.65ID:Up7n+1IA
>>211
中堅処がやるとお行儀は良いのだけれど借りてきた猫のように(´・ω・`)って感じで
邪魔しないようにしないようにが見えて仕舞う

藤十郎さんの最近の歌舞伎座の舞台を観ていると不安しかなかったけれど良い藝を拝見できて嬉しかった
0239重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 20:14:54.39ID:MFA9Cz/w
勧進帳だけ幕見。発売時間きっかりにいって130番台、立ち見。
やはり吉右衛門の富樫の迫力がすごい。呼び止めのキマリが獰猛な獣がいまにも飛びかからんばかりのようだった。
幸四郎弁慶はテレビで見たときよりこなれてる感じ。意外と面白く見られた。
0240重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:26.56ID:mM6GbwpO
★★★★★★

染五郎が、幸四郎襲名する時、勧進帳をやらせたくて、 
染五郎が、弁慶をやって、相手の富樫は、愛之助にするのだと思っていたの♪

ところが、染五郎の 初出し勧進帳を覚えてますか。
花道七三で、でつかい義経吉右衛門にお守りされている 貧弱な義経染五郎てるまさ
問答では
土佐犬コーピロー富樫 と 秋田犬吉右衛門義経 に挟まれて エビ反りになって精一杯吠えている座敷犬の狆チンてるまさ幸四郎(*´艸`*)

結局身内に遠慮してやってもらわないとダメなんだよねぇー。てるまさくん。子供は二十歳だか未成年で作るけどー。
愛之助は、富樫が上手い。\(*⌒0⌒)b♪海老蔵の浅草でやった時、思った。  
襲名なのに、愛之助に食われたらまずいだろー。それで、今回も吉右衛門が出て、富樫付き合ってやってんでしょうーよ。 

(⌒0⌒)/~~
0241重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:02.65ID:oL3I/Pj+
吉右衛門が高麗屋襲名をあまり祝福してないみたいな意見を見るけど、
今月は富樫で幸四郎に付き合ってて大熱演だし、来月、幸四郎がやる大蔵卿は吉右衛門の代表的な当たり役で
高麗屋と播磨屋のコラボ感をとても感じるのだけど、自分だけ?
0242重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:56.82ID:skDC6+HU
>>241
播磨屋が高麗屋一門の襲名披露を祝福してないなんて書かれていないよ
吉右衛門が昔から甥の新・幸四郎を可愛がっているのは周知の事実で
だからこそ今月は甥の弁慶に富樫で付き合い、来月は井伊大老で華を添える
しかし兄の新白鸚個人には一切触れ(ry
0244重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:05:23.65ID:tr1udh2T
歌舞伎座夜の部すごくよかったけど、
周囲がうるさかったり落ち着きない子供ばかりで辟易した
よくわからない台詞で飽きるのはわかるから、せめて寝ててほしい

富樫はすごくよかった
感動した
0245重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:03.39ID:oL3I/Pj+
>>242
演目発表の時から、播磨屋は兄が嫌いだからちょっとしか付き合わないとかやけに書かれてて、
吉右衛門は非協力的だとかの書き込み多かったよ
それに加えて口上がそっけないとか言いがかりみたいなこと今日も書かれてるし
なんなのと思うんだけど
0246重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:38:13.54ID:xeRQxaEd
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/     }
              { /: L___,ノ: :∫       l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─
0247重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:56.77ID:yKk62K7b
>>245
吉右衛門と旧幸四郎は一時期絶縁状態だった
同じ月に歌舞伎座に出るようになっても絶対に楽屋内ですれ違わないように出演時間を分けてたくらいに
吉右衛門の自伝くらい読んでみれば?
いかに確執が深いかわかるよ
0248重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:12.48ID:oL3I/Pj+
>>247
いや、それくらい知った上で書いてるんだけど..
それでも吉右衛門は高麗屋襲名にちゃんと付き合ってるのに、口上がどうとかよくわからない
取り上げかたが目立つからさ
0249重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:55:44.51ID:mM6GbwpO
>>248

ソーダ♪ ソーダ♪ クリームソーダ♪

歌舞伎が下手くそで、神戸山口組のブラックパワーで、配役だけはいっちょ前な
低レベル高麗屋コーピローファミリーに、付き合ってやってんだ(⌒0⌒)/~~

テメーの好きな事しかないコーピロー、有り難いの思え\(*⌒0⌒)b♪

バカ野郎(*`Д´)ノ!!!
0250重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:56:58.98ID:mM6GbwpO
>>248

ソーダ♪ ソーダ♪ クリームソーダ♪

歌舞伎が下手くそで、神戸山口組のブラックパワーで、配役だけはいっちょ前な
低レベル高麗屋コーピローファミリーに、付き合ってやってんだ(⌒0⌒)/~~

テメーの好きな事しかない松本コーピロー、有り難いと思え\(*⌒0⌒)b♪

バカ野郎(*`Д´)ノ!!!
0251重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:18.54ID:mM6GbwpO
>>248

ソーダ♪ ソーダ♪ クリームソーダ♪

歌舞伎が下手くそで、神戸山口組のブラックパワーで、配役だけはいっちょ前な
低レベル高麗屋コーピローファミリーに、付き合ってやってんだ(⌒0⌒)/~~

テメーの好きな事しかしない松本コーピロー、有り難いと思え\(*⌒0⌒)b♪

バカ野郎(*`Д´)ノ!!!
0252重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:05.22ID:xeRQxaEd
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/oC::;,c }
              { /: L___,ノ: :∫:.・;;o..。:. l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'。::cΩo l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'cCcc。:C/|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノCc@.。%/.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"oO..cc::/:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,---Ω。・‐'":;co)@,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽoO:・o. ,.u ''"::: :::. ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'′
0253重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:42.84ID:58/20+Kd
ばあやは、私より兄を待っていた!
憎い!息子と孫も美しい娘もいる!
 
吉右衛門は口上のときこんなことを考えているのだろうか
0254重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:05:13.78ID:I6hflS41
>>253
んなわけねーだろ
0255重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:07.36ID:F8MYAGZo
吉右衛門がこれまでどれだけ新幸四郎に目をかけてきたかを知らないのだろうか
兄との確執はあるだろうけど甥の弁慶に全力で応えてるじゃないの
過去の秀山祭でどれだけ甥に場を作ってきたかも調べたらいいのに
0256重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:25:23.94ID:mM6GbwpO
>>255

ソーダ♪ ソーダ♪ クリームソーダ♪

松本幸四郎てるあきは、ミュージカルとか好きな事しかしないで、染五郎の指導は
踊りは、幸太郎、芝居は、錦吾に任せっきりー
たか子は、ボイストレーニング出したが、てるまさは、声からおかしー(*´艸`*)

吉右衛門と 仁左衛門に頼んで、おしまい\(*⌒0⌒)b♪

てるあき幸四郎は、誰にも指導していない\(*⌒0⌒)b♪出来ないよ(⌒0⌒)/~~
0257重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:25:58.16ID:ZFhzUuHD
左團次が口上のネタでそのばあやの話を
播磨屋のすぐ横でやるからちょっとドキっとした
事情を知っているはずの役者がへいきでネタに
するからには大したことないのかもしれないけど
0259重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:58.49ID:mM6GbwpO
1973年生まれで、27の娘がいる。
2018-1972=46
46-26=20 20才で子供作っていたのね。


稽古はしないけど、そっちは熱心なのねぇ(*´艸`*)


流石、売春男の子孫だわ♪ヽ(*´▽)ノ♪
0260重要無名文化財
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:49.22ID:mM6GbwpO
中村勘三郎と言うは、座元の名前だよ。エタ非人の役者の名前ではないの。
今は、差別で閲覧不可なんだけど、明治の戸籍には、歌舞伎役者の戸籍には身分記載は、非人なんだよ。
松本幸四郎とか、市川團十郎とか、中村歌右衛門、中村鴈治郎、尾上菊五郎とか皆そうだよ。

3代目中村歌六の妾の子が、17代目中村勘三郎を名乗り、先祖は初代中村勘三郎でございます。(⌒0⌒)/~~
ってのは、家系詐欺、で、名古屋市中村公園に銅像建てる寄付金集めは、寄付金詐欺(*`Д´)ノ!!!


(⌒0⌒)/~~
0261重要無名文化財
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:09.72ID:ZjAo7e4V
いや播磨屋富樫はヤバかったよ
親戚の子供がうるさい中でもテレビ画面から伝わる凄まじさはなかったな
高麗屋の倅は及第だよ
叔父に食らいついて行こうという気概が感じられた
0262重要無名文化財
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:44.56ID:ZjAo7e4V
>>261
凄まじさは他になかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況