X



上方落語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2018/01/28(日) 00:06:58.07
桂小枝スゴイ!絶対聞く、見なければ!
0339重要無名文化財
垢版 |
2019/03/20(水) 19:40:46.81
あっ、間違えた
弟子の華紋ね
0340重要無名文化財
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:59.13
人気があるのと腕があるのは違う
昨今の落語ブームに乗っかってる連中は腕の裏付けがない
0341重要無名文化財
垢版 |
2019/03/21(木) 04:11:36.04
手っ取り早く売れるなら、八光の一番弟子とかになってみるのも手かな
0342重要無名文化財
垢版 |
2019/03/21(木) 06:16:45.21
何か1つでも教えられることあんのかあいつ
米團治とかは同じく才能を遺伝子なかった七光りだけど博学多識で落語家として精進しよう、客を楽しませようみたいな意欲は感じられるが
八光からはそういうものが一切伝わってこないぞ
弟子なんか取ってもただの荷物持ち・使いパシリ扱いして何も教えないわ
0343重要無名文化財
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:06.10
そんなこと言ったら紋四郎の師匠はどうなんだ
0345重要無名文化財
垢版 |
2019/03/21(木) 20:55:06.97
>>343
愛人を殴り続けて10余年。
ツイアカ削除逃亡。
ヤクザに頼んで子供の手足を…。
その様子を動画撮影してやろうか!
0346重要無名文化財
垢版 |
2019/03/22(金) 00:09:16.45
どうせ教えるのは文都なんだし名前だけでも弟子になってみるのはどうか
0347重要無名文化財
垢版 |
2019/03/22(金) 18:29:53.09
米團治の弟子は今続けてるの3人いるけど出来はどうなの?
なんか1人マフィアみたいなのいるけど
0348重要無名文化財
垢版 |
2019/03/22(金) 18:47:17.43
>>347
米輝おもろいで。
もっと注目されていい落語家。
0349重要無名文化財
垢版 |
2019/03/22(金) 18:49:09.12
>>342
米團治師匠が舞台に登場するとパーっと華やぐ。ああいう雰囲気のある落語家はなかなかいるものではない。「七段目」が特に好き。
0350重要無名文化財
垢版 |
2019/03/23(土) 02:47:51.19
実の弟より10歳ばかし年下に見えるからなw
むしろ息子と言われても違和感が無い
0351重要無名文化財
垢版 |
2019/03/23(土) 08:20:02.54
米團治、小米朝の頃の南光とかによくいじられてたイメージが強くて
0352重要無名文化財
垢版 |
2019/03/23(土) 17:50:11.36
>>350
学芸員の弟さんが米朝師匠そっくりで驚いた記憶がある。
0353重要無名文化財
垢版 |
2019/03/23(土) 22:41:13.03
テレビで雀太が胴乱の幸助やってたけどすごい面白かった
ああいう比較的若くて上手い人はもっと露出増えてほしいな
0354重要無名文化財
垢版 |
2019/03/23(土) 22:59:15.66
>>353
雀太と米紫はもっと実力が認められるべき存在。
二人とも40歳を少し過ぎたばかりでこれから芸に磨きがかかってくる頃合いです。
0355重要無名文化財
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:17.48
>>354
雀太はいい噺家だと思う。
米紫はそうは思わないな、過大評価されすぎ。
0356重要無名文化財
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:20.03
>>355
米紫はいいよ。ネタの幅が広い。
0357重要無名文化財
垢版 |
2019/03/24(日) 15:22:33.55
成金の連中と絡んだりしてるから気に入らないというのは解る
0358重要無名文化財
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:23.01
>>356
米紫は都んぼの頃からずっと聞いてるけど、いいと思ったことは一度も無いな。
0360重要無名文化財
垢版 |
2019/03/24(日) 22:28:53.94
ただの悪口やな
0361重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 00:05:18.52
>>359
作り笑いで出てくるところも嫌い。
話し方がせせこましい。
0362重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 04:07:54.03
都んぼの頃は悪評がすごくて専用スレが3まであった
襲名後は良くも悪くも空気
0363重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 08:30:15.98
>>361
陽気でええがな。しかめっ面で出てくる方が嫌やわ。
0365重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 09:17:19.78
なんかこのスレ雰囲気悪いな。その点江戸ッ子はカラッと陽気だから他人を蔑んだりしない
そもそも江戸落語は優秀な人材豊富だから誹謗中傷にならないけどな
0366重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 09:56:07.78
>>364
落語は主観で聴くもの
0367重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 10:09:26.81
ゼビオで買い物♪
0368重要無名文化財
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:07.08
ライスパープル
所詮、猫で腐女子の人気に便乗して
落語を聞くとがっかりして離れていくパターン
0369重要無名文化財
垢版 |
2019/03/26(火) 21:15:46.52
上方ルーキーズ見たが、きん太郎とか銀瓶とか三金とかが出てて笑ってしまった。
ぎん次郎というのが出てたが、誰の弟子だ?きん枝か?
0370重要無名文化財
垢版 |
2019/03/27(水) 03:10:07.68
三金ってルーキーどころか弟子がおるやん…ギンぺも一時取ろうとしていたようだがどうなったんだろ
0371重要無名文化財
垢版 |
2019/03/27(水) 06:47:37.93
来週の繁昌亭の寄席囃子ウィーク、気合い入ってんなぁ今から楽しみや
俺が行ける金曜だけやけど中トリが文太さんでトリが染二染左のリレー地獄八景
大当たりだなこりゃ
0372重要無名文化財
垢版 |
2019/03/27(水) 18:02:46.82
ぎん次郎は今回の企画の為だけに
きん太郎が一時的に弟子扱いした模様
0373重要無名文化財
垢版 |
2019/03/31(日) 14:49:03.87
繁昌亭の二番太鼓の笛が音もまともに鳴らせないヘタクソで
途中で選手交代して笑った
0374重要無名文化財
垢版 |
2019/04/01(月) 00:46:18.16
桂九雀さん最近いつ見ても面白い
今日は反応渋めの客層だったけどトリで笑い転げさせてて圧巻だった
まだ入門時の名前そのままだけどその内いい名前継いでほしいね
0375重要無名文化財
垢版 |
2019/04/01(月) 18:35:10.61
九雀さん、文太さん、文都さんらは
ネタ数が多く、あまり人がやらない噺もするから
一般受けする噺家よりもっと大事にされていい
0376重要無名文化財
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:24.54
>>375
同感です。あとは米二。
米朝一門ばっかりやけど。
0377重要無名文化財
垢版 |
2019/04/01(月) 20:11:12.58
繁昌亭は愛人DVがフライデーで出た桂春蝶を出すからもう行かない
0378重要無名文化財
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:47.46
>>375
文太さんは上方では滅多に演じられない江戸落語のネタもやるから好きだな
明烏、品川心中、死神とか
0379重要無名文化財
垢版 |
2019/04/02(火) 10:41:26.60
上方に住んでいない噺家は上方の噺家じゃないというアンチ文我の論法でいくと
春蝶は上方の噺家じゃないよ
0380重要無名文化財
垢版 |
2019/04/02(火) 10:52:17.09
誰かが嫌いという結論に後から理屈をつけて飾ろうとするから無理が出る
0381重要無名文化財
垢版 |
2019/04/02(火) 13:22:06.35
福知山の三扇は上方ですよね?
0383重要無名文化財
垢版 |
2019/04/02(火) 18:57:49.48
文太さんは由緒ある名跡を薦められても頑なに固辞したけど
恥知らずの兄弟子は望まれてもいないのに師匠の名を継いだね
元会長では無く狸賽の方ね
0385重要無名文化財
垢版 |
2019/04/02(火) 21:51:21.85
>>383
文太さん、師匠から文都進められてたんだよね
なんで襲名拒否したんだろ?実は将来の文枝狙ってたとか?
0386重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 07:03:27.16
>>385
文太さん自身はそんな俗物ではない
師匠は襲名には消極的な人で、米朝一門とは考えが違った
本人も文枝に推挙されてもなかなか、成りたがらなかった
0387重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 11:45:53.60
ぶんた、ぶんち、ぶんつ、ぶんて、ぶんと
と、5年かかりで毎年襲名。
0388重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 14:20:15.32
文枝一門は数だけは多いけどあんまり人材には恵まれないな
0389重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 19:19:12.27
>>388
吉本も力もあるが、三枝、文珍、小枝、文福と個性豊かなTVタレントは養成してるし
ライオンに襲われて脱税を指南した人や淫行したのに参院選に落選したアウトローなど
多士済々
0390重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:18.03
パクられた数なら笑福亭も負けてへんで〜
0391重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 20:05:12.41
確かに三枝門下はカスばかりだが、三枝の兄弟はそうじゃないだろ
0392重要無名文化財
垢版 |
2019/04/03(水) 22:37:36.65
三代目春團治一門の愛人DVシュンチョーを忘れんといてや!
忘れたら、ヤクザに頼んで手足を、、、、、。
0394重要無名文化財
垢版 |
2019/04/04(木) 06:37:06.23
>>393
日本語で
0395重要無名文化財
垢版 |
2019/04/04(木) 23:39:59.58
文枝一門だと、個人的には文華、文昇、かい枝あたりは好きだな
0398重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 09:57:09.22
アレを文枝と認める奴は相当なひねくれものか見識不足のどちらかだ
0399重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 11:38:05.94
おーきにごっつぉはーん
0400重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 12:02:27.81
繁昌亭の前の喫茶店にいるけど今隣に文福さん座ってるw
0402重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:15.37
染左と染二でリレー地獄八景やってたけど、正直トリの染二より染左の方が上手かった
染二はなんなのあれ
枝雀に憧れてるのか知らんけどとにかく不必要なオーバーアクション、奇声、変顔のゴリ押しでうるさくて聞いてられない
というか染左って今知ったけど吉弥と同い年でまだ48なのかよ老けすぎだろ
染雀はホモだし林家一門どうなってんの
0403重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 21:19:07.58
ホモは別にいいだろ
性病で穴開けたら話は別だが
0404重要無名文化財
垢版 |
2019/04/05(金) 21:56:06.85
明日の『バラエティー生活笑百科』に南天登場!
南天襲名後は初の全国ネットか?(こごろう時代の21年前に『笑点』の「若手東西大喜利」に出たことがある)
0405重要無名文化財
垢版 |
2019/04/06(土) 07:28:07.96
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0406重要無名文化財
垢版 |
2019/04/06(土) 14:01:52.53
上方の林家一門の未来はどうなる
0407重要無名文化財
垢版 |
2019/04/06(土) 17:23:40.77
愛染はイケメンでまだ若いのに上手かったから推して行こう
ヘリウム吸ったような変な声なのはご愛嬌
0408重要無名文化財
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:19.33
今の上方は面白い人は多いけど、貫禄のある名人も華のある大看板もいないのがな〜どうしても地味だよね
平成紅梅亭立ち上げのときに未来の名人としてレギュラーに抜擢された吉朝、松葉が揃って早逝したのと
染丸さんの脳梗塞が本当に痛い
0409重要無名文化財
垢版 |
2019/04/07(日) 19:19:56.34
あと大名跡がパッとしないのが非常にもったいない
文枝も春團治もヘタクソに継がれて偉大な名前が泣いてるよ
それぞれ文太と福團治が継げば文句は無かったんだけどタイミングや状況が悪かった
米團治は襲名してから見違えるように上手くなったからまあ許す
笑福亭に関しちゃアレだけど数がいるのに松鶴に相応しい噺家がいない
0410重要無名文化財
垢版 |
2019/04/07(日) 19:30:15.13
松鶴に相応しいタマがそんなにホイホイ出てくるかよ
押し付け合いの挙げ句松葉に決めたのにあれだしよ
0411重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 00:36:52.47
>>401
そっちより末廣亭裏の楽屋とかすぐ近くの桂花ラーメンだな
今日も某若手真打がかみさんと二人連れのところを見た
0412重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 11:30:33.34
毀誉褒貶あるが仁鶴か松喬が継ぐ、あるいは松葉を仁鶴の内弟子扱いにすればまぁるく収まったはず
0413重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 12:18:54.88
仁鶴は吉本だから松竹が許してくれないだろ
松喬なら確かに良かったかもしれんが、なんか似合わない気がする
0415重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 12:37:18.95
名跡が個人の持ち物でないなんてのは伝統芸能の世界では常識だろ
0417重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 21:05:20.92
小林家はともかく、海老名がまともと思うか?
それに昔はヤクザが襲名を差配することもあったというぞ
0418重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 22:20:31.40
笑福亭には智丸がいる。彼の今後が楽しみ。
詩人にして落語家
0419重要無名文化財
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:27.31
>>414
上方の場合はそれが常識です。
協会は単なる親睦団体で所属事務所の方が実権を持ってる。

それは四天王の頃からずっとそうでした。
何をするにも会社の顔色を見ながらしかできない。
だから会社と対等に話が出来た六代文枝が会長だったからこそ繁昌亭が実現した。
あれは会社に大目に見てもらってるものですからね。
0420重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 10:30:55.51
吉本に感謝、松竹に感謝、米事務所に感謝。この気持ちが大切
最近の若手にはどうも感謝の念が足りない輩がいるね
0421重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 11:17:22.47
>>420
そのほか個人事業主的な落語家も有名どころに多数。
0423重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 15:36:14.52
独裁者の林正之助でも芸人に最後は感謝した、だから芸人もゴミ会社や鬼畜や言うても互いに感謝する
最近は雇われ経営者の分際で調子に乗っとる
0424重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 17:56:10.48
修行せずに芸の継承を放棄した吉本の昨今の非噺家芸人に
感謝の感情なんかあるかよ
吉本が跋扈する関西では落語界は芸能会社と一線を引かないと
0425重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 19:11:17.34
今の吉本は中身完全に東京の企業だろ。大崎洋なんか鎌倉に家を建てて大喜びしてるし。
0426重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 22:09:03.66
東京は一門に入って協会に所属していないと
芸人でも寄席に出られない
寄席で修行しない芸人はいっときテレビで売れても淘汰される
0427重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 22:31:25.59
>>426
それは大阪でも同じ
0428重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 22:51:01.14
繁昌亭と喜楽館って一応協会員しか出られないんだよね
非協会員でソコソコ売れてる人が南光と文我くらいしかいないからあんまり実感ないけど
0429重要無名文化財
垢版 |
2019/04/09(火) 23:48:23.54
>>428
厳密に言うと協会の番組編成委員会が番組を決めてる「昼席」には協会員しか出れない。
但し、色物とたまたま大阪で仕事がある東京の噺家のみが一日だけゲスト出演の場合がある。
繁昌亭の夜席は協会員が個人的に借りて自主興行をする場合と繁昌亭独自のプログラムもあるが、そこへは非協会員がゲスト出演できる。しかし、トリは原則協会員がとることになってる。
喜楽館は地元NPO法人が運営していて「昼席」は協会が番組を提供している。「夜席」は基本的に落語に限らず、幅広く貸し出している貸しホールだから非会員でも自由に使用できる。

非協会員・南光、南天、雀々、優々、文我、まん我、紅雀、千朝、宗助
文我以外は繁昌亭の夜には出たことがあるけど、文我は未だかつて一回も出たことがない。
0430重要無名文化財
垢版 |
2019/04/10(水) 00:32:50.47
宗助はんはちゃんとした専業の噺家では唯一、脱退じゃなくてそもそも未加入
理由は知らん
0431重要無名文化財
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:30.17
>>430
その理由は、枝雀一門、朝丸一門脱退騒動の前の話しで、先代文枝(当時小文枝)が
会長を退任するにあたり、会長選挙で米朝が選ばれた。しかし当時すでに米朝は「相談役」に
退いていて、協会とは距離を置いていた。「何で今更」ということで会長を蹴った。
そこで米朝一門は「もう新弟子を協会には入れんとこ」という申し合わせをしたそうです。
その時まだ修行中だった、団朝と宗助は未加入となった訳ですね。団朝は繁昌亭が出来る少し前に
自ら加入を申し込んで承認されました。しかし、宗助はいわゆる文我一座の一人ですので
文我と同じ考えで協会には入りません。
この新弟子未加入の申し合わせもアバウトで、先代歌之助や吉朝はどちらかといえば
協会寄りですので新弟子を加入させていました。
もちろん、枝雀、朝丸は新弟子は入れませんそして脱退ということですね。
その後、ざこば一門、枝雀一門の一部が復帰してこの申し合わせも無くなって、
米朝一門の新弟子は協会に入っています。
0432重要無名文化財
垢版 |
2019/04/11(木) 06:56:42.77
南光(べかこ)、ざこばは、三枝アレルギーで一線を引いていたけど
ざこばは芸歴の意地があっても「三枝くん」「三枝さん」「文枝会長」と
段々軟化していったが、南光は意固地だね
0433重要無名文化財
垢版 |
2019/04/11(木) 10:10:36.48
南天は前会長や協会には批判的だが
繁昌亭での会(朝・夜席)に呼ばれれば
ホイホイ出る節操無し。
0434重要無名文化財
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:13.30
>>433
別にええやん
0435重要無名文化財
垢版 |
2019/04/12(金) 06:50:54.31
>>433
春蝶と比べたらかわいらしいもんやないか
0436重要無名文化財
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:34.26
日曜の動楽亭昼席、染雀さんと文之助さんは好きだけど他の人はどうかな?当たり?
桂 米輝
桂 ひろば
林家 染雀
笑福亭 伯枝
−仲入−
笑福亭 生喬
桂 文之助
0437重要無名文化財
垢版 |
2019/04/12(金) 23:57:03.35
>>436
当たりどころの騒ぎじゃない。これは行かねば後悔すると思う。
0439重要無名文化財
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:10.83
〈予選第3夜〉
4月15日(月)よる6時30分より


桂三幸「二つの未来」
桂雀太「まんじゅう怖い」
林家染吉「猫定」
笑福亭呂好「勘定板」
月亭八斗「祝福の嵐」
桂あおば「替わり目」
桂華紋「阿弥陀池」
露の瑞「あくびの稽古」
森乃阿久太「鯉盗人」
桂鹿えもん「平林」


〈予選第4夜〉
4月22日(月)よる6時30分より

笑福亭べ瓶「地蔵の散髪」
桂三四郎「かずとも」
桂小鯛「看板の一」
桂治門「茶の湯」
桂寅之輔「眼鏡屋盗人」
月亭天使「ワレタルヲシル」
林家染八「太鼓腹」
桂恩狸「愛犬ランラン」
笑福亭智丸「天狗さし」
露の棗「蛇含草」

誰が決勝行くかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況