X



◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
0001重要無名文化財
垢版 |
2018/08/20(月) 02:07:41.72ID:pDoeE0cz
!extend:checked::1000:512
垣根が高いと思われがちな、伝統芸能の世界。
初めての歌舞伎観劇・観能・落語など、分からないことが いろいろあるはず。
ここで疑問や不安をクリアして 伝統芸能をより身近に感じられたら…という、
初心者向け質問スレです。
堅苦しいことはナシで、皆さまにはできるだけ穏やかなご対応をお願いします。

お勧めを知りたい場合は、ジャンル【歌舞伎】【落語】【能】【狂言】等を
質問の冒頭に書いてあると、返事しやすくなります。

尚、よく出る質問は、>>2以下にテンプレ化してありますので、
質問の前に、まずお読みください。
荒らし・煽り・内容のない一行二行レスなどは、スルーです。

前スレ
◆伝統芸能初心者質問スレ18◆(←実質19)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1458083152
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0115重要無名文化財
垢版 |
2019/01/24(木) 01:36:46.88ID:erjtp/id
義賢最期についてモヤモヤしております
義賢が、松の木で手水鉢を打ち砕いて、
源氏に心を寄せていることを折平に示すところですが
浄瑠璃に多分折平の台詞として

水は陰、木は陰中の陽、陰陽合体せし石面、
打かいた心は二ツに?わるべき手水鉢、
わらぬはたもつ水の源、さては貴殿は昔を忘れず、源氏に心を、
(旧仮名?で読めない字もある)

とあるのですが、心は手水鉢のように二つに(平家と源氏)わったが、
角が砕けたけど源である水はこぼれなかった(たもった)から?
破らないでいたのは源氏、といった意味合いなのでしょうか?

陰陽の段階と、石面の件、あととの関係性がよく分かりません
陰陽をよく勉強してないと解るものではないのでしょうか
全くの門外でもわかる解説をいただけましたらよろしくお願いたします
0116重要無名文化財
垢版 |
2019/01/24(木) 01:53:02.76ID:erjtp/id
「打かいた心は、二ツ…」
でした。心を割ってはダメですねw
失礼しました
手水鉢をわるべき理由は何なのでしょう…?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況