十月大歌舞伎、二部三部と見てきました。
歌舞伎を見出してから、まだ5年くらいのものです。
石切梶原なのですが、去年の秀山祭で見た時はとても面白いと思いました。
10/3、10/6と二回観ましたが、なんだからサラッとしてるような
去年感じたハラハラ感薄かったように思います。
面白いと感じる部分がすくなかったです。
もちろん私の勉強不足が悪いのでしょうが…
コロナということで何か演出が変わったのでしょうか。
末筆ですが、ただ自分の感覚というだけの曖昧な質問をしてしまってすみません。