>>583
夜の部は前半で現代人には理解しにくい子供可哀相な物語と、後半に犯罪者の薄汚い雰囲気が多い芝居で
あまり歌舞伎慣れしてない客にはお勧めないかなぁ

昼の部は毛抜での男女蔵(おめぞう)にそれほど期待しなければ、物語そのものは面白い
團十郎白猿の幡随長兵衛は、父親に教えを受けた頃の気持ちを大事に演じれば良いかも知れない