X



【四代目猿之助】スーパー歌舞伎II(セカンド)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2019/10/01(火) 05:57:58.88ID:2rrGcovs
!extend:checked::1000:512

四代目市川猿之助のスーパー歌舞伎II(セカンド)として上演が決まった
[新版] オグリやヤマトタケルについて語りましょう

【公演情報】

スーパー歌舞伎II(セカンド) [新版] オグリ | 新橋演舞場 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/622

スーパー歌舞伎II(セカンド) [新版] オグリ | 博多座 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/627

スーパー歌舞伎II(セカンド) [新版] オグリ | 南座 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/626

『スーパー歌舞伎II ヤマトタケル』上演決定 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
https://www.kabuki-bito.jp/news/5529

【関連スレ】

ONE PIECE×スーパー歌舞伎U ワンピース6巻目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1511645377/

澤瀉屋全般 と 「スーパー歌舞伎」 を語るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1528705204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0261重要無名文化財
垢版 |
2020/02/09(日) 18:01:34.20ID:vCkBc4/D
だいたいいいんだが
笑也照手がやはり良かったな
所作や台詞回しは伝授してるとは思ったが華に欠ける
台本変わったのか、オグリと照手(薄いせいか?)が惹かれ合う感じが伝わらず唐突
衣装は頭や上半身が大きくバランス悪いので、スタイル悪く見える作りをどうにかしてほしい 色味も白黒では舞台映えしない
0262重要無名文化財
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:39.53ID:f8wQb5ce
ヤマトタケルは7月8月の2ヶ月間ですかね?
そろそろ続報が欲しいです
0263重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:01.60ID:QXPJV+AL
オグリに続いてヤマトタケルもはーちゃんとW主演。仲良いんだろうけど、可愛い男の子を側に置きたいよだいめの趣味なんだなと思ってしまうw
0264重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 15:09:03.40ID:ncEZyNPu
よだいめの目的はそんなスケールの小さな発想じゃないよ
0265重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 16:21:28.71ID:b51uq5AU
隼人をスター役者に育てたいマツタケの意向も強い配役じゃないかなあ
0266重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 18:22:27.59ID:gKg5dgGr
自分も適度にサボれるし一石二鳥。
花形とはいえもう次の世代に渡すことを念頭に動いてる猿之助。幸四郎も。
その間に全部独り占めしようとする菊之助。
0268重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 23:12:14.85ID:QXPJV+AL
>>266
確かによだいめがミラクル9とかに番宣で出るけど、共演者の若手をバーターで出すよね。音羽屋だけど菊之助よりよだいめの方がケンケンを推してるしw

メディアに露出することも歌舞伎を見ない層には一番知ってもらえる。オグリの衣装もフードとかドレッドヘアで若い世代へのアピールかな。
0269重要無名文化財
垢版 |
2020/02/11(火) 23:28:08.92ID:eT1TnAj8
猿之助だけの思惑じゃない
松竹が若手御曹司を売りたくて仕方ないんだよ
襲名が一番金が動くから、御曹司じゃなきゃダメなんだよね会社としては
一般出身の若手を歌舞伎役者として育て上げる三代目の思想は四代目には受け継がれなかった
0270重要無名文化財
垢版 |
2020/02/12(水) 00:52:17.24ID:HTr6WT+o
受け継がれなかったというかあの時代にやれたことを同じようにやるほどの動かせるお金と人材がもうないんだよ。
一門に仕立て上げられるほど新人役者はひとつの家にまとまった数入ってこないし。
無名の役者がほとんどの公演なんか人入らないし=継続ができない。
0271重要無名文化財
垢版 |
2020/02/15(土) 07:55:29.57ID:gbD9HL2n
結婚して跡継ぎを作らないといけない世界だね 
もしくは養子
大きく育てるための時間もいるし
人気の美形がでてくるのも半世紀に1人?
0273重要無名文化財
垢版 |
2020/02/15(土) 20:02:36.45ID:LLQTCanX
アニメやゲームで美形なだけのものなら素人でも無限に作り出せる世の中
人気のある人は必ずそれ以外にも何か持ってる人だね
0274重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 13:49:31.62ID:RS5wvqTB
天馬はなんでアレなんだろうか
おふざけ?
0275重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 15:02:42.90ID:aTf4eNhq
全部現代から未来化しているよね
舟のGORO丸が気になったw
やっと馴れてきたけど、新しい演出家は劇団新感線の影響がありそう
あちらも三代目の影響受けてるけど、
新感線まで行くと歌舞伎味が薄すぎるね
もっと歌舞伎味が強い方がカッコいい
0276重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 15:27:40.11ID:aTf4eNhq
私はどうしても照手の誰でも見張る美しさ清らかさ、姫の気品が欠けているように見える
遊女達のいじめにしても、嫉妬でいじめられていると言うより、新人だからちょっとからかってやろうという風味
皆さんも優しいw 
いびりはおもだか三階さんが上手かったのにな

か弱くて手伝いが上手にできなくて、お姫様だから仕方ないよ、可哀想だな、苦労しているなあとも思えなく
まるで馴染んでいるようw
そこのギャップがないと最後の挽回も感動が薄くなる

やはり佇まいだけでハッとさせる超美しいwベテランの笑也さんヒロインが良かった
初めて観劇の友達も言っていたけれど、そこは物足りない
新吾さんも奮闘しているのは分かるしいい人そう
でも、もっと化粧も美しく見えるように頑張ってほしい
下村さんや大黒さんの方が上手いと思った
0277重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 16:22:12.76ID:VmOsxxh5
超美しいwって笑也をバカにしてるのかな
0278重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 19:55:57.29ID:aTf4eNhq
いや本当に超絶美形だよ
w付けてごめんなさい
0279重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 21:15:45.17ID:zGVK7yyo
ヒロイン像も新作の場合時代によって変化するから
オグリを一心に慕いながらも実は自立している照手も小気味良かったけどね
0280重要無名文化財
垢版 |
2020/02/20(木) 22:15:53.25ID:aTf4eNhq
けれど結局最後に「お前を褒めてやるぞ」と繰り返し言われるでしょ 
現代であれば、いえ私は褒められる為に生きてきた訳じゃないからと思っちゃいそうwまるで家来のよう
あそこは、良かった、無事で何よりだ、照手さすが私の惚れた女じゃ、嬉しい再会じゃとか…無言で抱き合うだけでもいいのではとも思う
見た目は現代的だけど、お芝居の時代は男尊女卑で奉献社会の昔のままで変わっていない
自立した女性として対等に認めるのなら、そこの台詞も変えなきゃおかしいよ
0281重要無名文化財
垢版 |
2020/02/23(日) 16:39:01.61ID:PmgNZuwO
明日やっと博多座行ける。
楽しみだ。
0284重要無名文化財
垢版 |
2020/02/23(日) 23:26:04.05ID:DZrc9ndu
新橋演舞場バージョンが長すぎたとは言え、
削られたシーンは主に照手の人柄を表す場面がほとんどだったから、
博多座から見た人には照手がどれだけ一途で健気か伝わりにくくなってない?
ババァのツイッターのシーン削ったのは大正解だと思うけど
「ビンビンさぁ」や「恩返しでお女郎になろう」って下ネタっぽいセリフもほぼ無くなってたね
0285重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 00:21:07.36ID:CiFnaWYy
確かに色々唐突なので驚いた
伏線が無く台詞だけでいきなり二人がくっついたようなね
照手の部分を少しだけ元に戻した方が良いのかな?
遊行上人の出も何か唐突に感じる
でも時間が長いとダルいからね
個人的に二幕目の地獄が少し眠く本水で目覚めるw
0286重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 00:47:15.28ID:cLn6RAUZ
照手の描写は少し戻した方がいいと思う
あとは子役のシーンも削られたから
えいこらえい、の掛け声の経緯が無いまま終盤の岩登りで出てくるから感動が無くなってる
0287重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 01:06:25.73ID:wfts+31C
>>284
新橋演舞場行ったけどそんな下ネタっぽい台詞あったっけ⁉︎ 猿が考えたのか杉原が考えたのか…。確かにTwitterのシーンは下品でここでも不評だった。以外と本人が5ちゃん見てたりしてw
0288重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 07:40:51.46ID:cLn6RAUZ
>>287
ビンビンさぁ、は2幕ツイッターの場面の始めにおばあちゃん達が言ってて、
お女郎になろう、は3幕の休暇取った後くらいに照手が言ってたと思う
0289重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 16:27:05.07ID:1N4PuJ5h
5ちゃんは普通にみんな流し見してるだろ
でも本気にしたり参考にするかは内容次第
0290重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 17:05:32.29ID:MVcx2e0h
女郎になるのは別に下ネタとは思わないけど
(女郎屋なのだし)なんで削られたんだろう
0291重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 17:10:34.46ID:1N4PuJ5h
好きな女が俺が天国に行ったあと生きるためだからって風俗やってたらやだ
0292重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 17:26:11.41ID:MVcx2e0h
そうしないと生きていけないなら仕方あるまい
見世の姐さんたちと同様、生きていく決心をしたのなら
醜いことでも愚かなことでも無いと思う
0293重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 17:40:25.12ID:6kedzd5g
照手、もう少し綺麗だったらなぁ。
一幕中顔が長いなぁと気になって仕方なかった。
0294重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 18:03:38.16ID:1N4PuJ5h
顔が長くてもオグリを射止めるほど性格の良さが滲み出ているということです
0295重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:37.26ID:Qbjy8UwB
>>294 上の293だけど、ずっと観てたら気にならなくなった。
最後は可愛いとすら思えた。
不思議よね。
0296重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 22:35:12.54ID:wfts+31C
>>285
今日博多座行ってきました。色々省かれてたので個人的には演舞場バージョンの方がよかったです。猿之助は相変わらず演技上手いし、照手と再会するシーンも感動したけれど。少し物足りなかったかな。

女郎屋って第3幕の照手とオグリが再会する直前で別の女郎が「ご奉仕しなきゃ〜」とか言ってたしそういう場所なのでは?笑
新吾ちゃんが演じる照手は健気で可愛らしい。
0297重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 23:13:37.48ID:CiFnaWYy
そっかあ。
前回の下ネタの下品な台詞だけ削って
他は少し元に戻した方が良いのかもね

私も夜見たけれど、猿之助さん力を振り絞り切るような叫びとかいいね。迫真の演技だった…四代目自身の想いにも聞こえてきた。台詞当てぶりしてるのかな。
表現は三代目と通じる所がある。
あれを毎日やるなんて凄いなと思う。

照手は(姫にしては物足りないけれど)、声が可愛くて台詞に抑揚があるし、車引きや再会の場面でゆっくりためて演技する所がいいと思った。
感情表現が上手く間の取り方もいいので泣ける。相当努力しているように見える。

猿之助とは身長のアンバランス差が目立つかもね。猿之助が小さいと言ってる人達もいて、新吾ちゃん高いから余計にそう見えるのかも。相当背を盗まねばいけないね。

おもだかのお芝居は、脇役や三階さん外部出演の人達の魅せ場も多く満足感がある。
音響効果も合っていて良いと思う。

帰りのお客さん方が、凄かった〜、予想外に良かった、ワンピより好き、面白かった等と言っている声が沢山聞こえてきた。感動覚めやらずで評判いい。
楽につれてテンポも良くなっているみたい。

休憩時間に、高島市長のコロナウィルス予防のアナウンスが流れたw
前行った時よりマスク率は高くなっていた。
早く終息してほしいね。
0298重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 23:44:16.36ID:wfts+31C
>>297
確かに餓鬼病になって崖の上で猿之助の迫真の演技は圧巻でしたね。あれを見ちゃうと実力差というか隼人オグリ見れないw 同じく私も新吾照手の間の取り方や感情表現は好き。身長差は…仕方ないのかな。

猿之助は舞踊の名手なので長身過ぎるのもよくないかと。あと観客のマスク率が高くてびっくりした。博多座入口にも消毒用のアルコール置いてありました。
0299重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 23:47:59.13ID:6et/9+Ck
当代の猿之助が小さいってのは
歌舞伎ファンには今更な話だから
博多座でそういう感想が散見されたなら
それだけ新規客層を引っ張って来れたって事かも?
0300重要無名文化財
垢版 |
2020/02/24(月) 23:51:01.54ID:6et/9+Ck
正:新悟
誤:新吾
ワンピースにも出てたのに
間違える or 誤変換を見落とす人が多い
0301重要無名文化財
垢版 |
2020/02/25(火) 07:44:07.69ID:KIDHMmOn
ごめんなさい。
新悟ちゃんですね。ずっと前からいらっしゃるけれど、博多座ワンピースは春猿さんでしたね(言い訳ごめん)。

猿之助さんの身長は私も気にならなくて。猿翁三代目猿之助も、亡き勘三郎さんや富十郎さんなど多く
舞台では余り関係ないと思っている。
上の方が言うように、確かに皆舞踊がうまいね。新規のお客さんが増えた証拠なんだね。

私も初めて三代目を見た時は、小柄だと思ったけれど、堂々とした佇まいや演技で存在が大きく見えたし(厚底靴だったりw)
おもだか女形は比較的高身長の美女揃いだけど、小さく見えないように体を殺しているのもあったか、そう感じなくなっていた。

四代目は所作が美しくキレがある。目元が何とも言えない色気があると思う。貫禄も出てきたかな。
0302重要無名文化財
垢版 |
2020/02/25(火) 11:18:04.24ID:k28GQErS
照手の顔は前の方で見た時はまあなんて美人とは思わなかったけど(ごめん)
二階席で見た時はは気にならないどころか声の可愛さからくるイメージでかなり可愛く美しく脳内で補えたw
0303重要無名文化財
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:47.65ID:vPAI9knd
>>301
春猿さんがまだ澤瀉屋にいた頃、ごきげんようで自分は身長が174cmだから、立役の役者さんの背が低いと少し屈んで演じるとか言ってたのを思い出したw 新悟はお父様も長身だから遺伝でしょう。

四代目に関しては、亀治郎時代より今の方が好きかな。少し太っておじさんになったから貫禄があるし、今の方が座頭の風格が出ている。
0304重要無名文化財
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:45.42ID:2e5/6iL3
>>303
立役も上手くなったもんなぁ
亀時代も好きだけど確かに今の方が良いと思う
0305重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 09:00:25.34ID:83AyDKs0
取り敢えず、博多座無事に終えておめでとう
コロナウィルスの影響がありながらも
盛況のうちに終えて良かった
楽も大盛り上がりで大成功では

スーパー歌舞伎座・博多座の為に演出を変えてくれた一座の皆さん、案内のあらゆる場所に薔薇のモチーフを飾ってくれた博多座さんありがとう
大変楽しい約ひと月間でした
彼らが去って今日はちょっぴり寂しいです;
0306重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 12:35:13.62ID:N3SQq9dO
南座上演どうなるのかね
コロナで中止になったら嫌だ
0307重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 17:18:46.63ID:9W99tuUU
>>286
えいさらえいの経緯、寿猿さんが木こりの爺さん役で出てきて言ってるよ
0309重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 19:17:38.84ID:N3SQq9dO
>>308
餓鬼病の弟を捨てたおじいさんだっけ?
全然気づかなかった
0310重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 20:27:53.16ID:83AyDKs0
寿猿さんも御年90のよわいになられるんですよね
台詞に入れてきてイキだね
おもだかの生き字引?観る度に勇気付けられて嬉しい

考えると、錦之助さん彌十郎さん富十郎さん達の息子さん達が
スーパーでお世話になった方々も時代を継いで活躍、感慨深いですね
鷹之助君の面白い台詞は、お父さんの口癖と知って驚き、憎い、四代目の当てがき?
浅野さんが梅原さんへの敬意とか

下村さんの女郎の女将の「夢…」という台詞も四季の夢覚めにかけているのかな

観る度に発見、見張るような美しい背景や照明、色鮮やかな衣装、乗りの良い藤原道山さんの和楽器音楽の美しい響きとか…博多座に映えていて綺麗だった
色々思い出され余韻がまだ覚めない
0311重要無名文化財
垢版 |
2020/02/26(水) 21:53:20.90ID:CAHpwmOy
初博多座だったけど、音響いいね。
一階と二階で二回観たけど、どの席も観やすかった。
南座も楽しみだけど、休演になるのかな。
0312重要無名文化財
垢版 |
2020/02/27(木) 07:42:55.28ID:+MxdYpYQ
南座私も予定してる
どうなるんでしょうね
0313重要無名文化財
垢版 |
2020/03/08(日) 17:22:27.84ID:EfwWabwZ
15日まで休演だね
最悪博多座が大楽ってことになるか際どい
南座バージョンも観たいね
0314重要無名文化財
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:29.59ID:Jpy/TKuU
猿之助さんが2017年に大怪我されて、やっと新作でロングラン公演だというのに悔しい。どうかこれ以上中止にならず、南座は無事に千穐楽を迎えて欲しいですね。
0315重要無名文化財
垢版 |
2020/03/10(火) 15:46:42.62ID:jl1v0raO
南座千秋楽チケを持ってるけど、今月は公演出来るのかなぁ・・・
オグリ 楽しみにしてたんだけど。
0316重要無名文化財
垢版 |
2020/03/10(火) 20:56:23.68ID:SNrmKTvx
政府がイベントの自粛要請を延長するそうなので
千穐楽まで中止になりそうで…
役者さんも退屈でしょうし、こちらとしても辛い
0317重要無名文化財
垢版 |
2020/03/10(火) 23:04:18.91ID:yL0mkCvR
チケット、それまで行けなかった人達が一気に押し寄せてすぐに完売なるか、
自粛でそれほど売れないか、どっちだろう
蓋を開けないと分からないかな
私は状況見て当日券で行くかも
もし売り切れても南座は狭いから補助席や立見は出ないよね…
0318重要無名文化財
垢版 |
2020/03/11(水) 01:14:07.18ID:IMUGqz3w
このタイミングでインスタ良かったね
見られた人らは狂喜乱舞かねw
0319重要無名文化財
垢版 |
2020/03/12(木) 16:12:43.62ID:M6FsERYq
歌舞伎美人に書かれてるけど
南座オグリ全部希望者に払い戻しになった?
0321重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 00:27:23.68ID:anKtuQT6
南座、初日を迎えてほしい
0322重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 10:52:22.15ID:/5Dba9OB
昨日のあべっちの会見では緊急事態宣言はされず
歌舞伎美人にも動きはなかった…
20日後の切符持ってるけど諸事情で行けない人には救援策も出した
こんどこそ開幕してほしい
0323重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 17:17:38.82ID:hfkB2kEF
首相会見は特に中身のない話ばかりで肩透かしだった。
>>320の歌舞伎美人には確かに、20日以降の公演は希望者に払い戻し
とあるので「判断は任せるから行くなら自己責任でヨロ!」って事ですね。

>なお、3月20日(金・祝)以降の各公演につきましては、実施する予定です。
> 3月20日(金・祝)以降の公演に対して、新型コロナウイルスへの感染防止を
>事由として観劇を見合わせたいお客様におかれましては、
>ご要望に応じて払い戻しいたしますので、3月14日(土)から観劇日前日までに
>以下の該当する各劇場へご相談ください。
 〇歌舞伎座「三月大歌舞伎」 03-3545-6800(10:00〜18:00)
 〇新橋演舞場「有頂天作家」 03-3541-2600(10:00〜18:00)
 〇大阪松竹座「僕らAぇ!groupがbrakeしそうですねん?!」 
   06-6214-2212(10:00〜18:00)
 〇南座 スーパー歌舞伎II(セカンド)『新版 オグリ』 
   075-561-1155(10:00〜18:00)
0324重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 17:58:12.47ID:Thr+iOE3
オグリ出演者たちのインスタLIVEの話題
雑談スレより

912 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/14(土) 14:55:52.89 ID:Zh3lCaxg
まだ二十歳にもなってない三階に「もうオグリ来なくていいよ、出たい人なんかいっぱいいるんだから」ってのはどうなの
寿猿さんの誕生日を仏壇の線香立てで祝ったり冗談にしても度が過ぎてると思う


915 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 02:16:49.14 ID:LB50LeQ3
>>912
猿之助、前からパワハラ気味というか
イタズラ好きな性格だからね
ドSなんだろうなって呆れて見てるよ


916 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 02:52:32.53 ID:dXi7Kp2n
>まだ二十歳にもなってない三階
三四助?
普段から猿翁一門とは別だから〜とか言ってる連中か、こういう不躾な発言聞いてどう思ってんだ
「やだわぁ猿之助さまったらお茶目ねえ」とか思ってんならとんだクズだな


917 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 04:16:31.25 ID:LB50LeQ3
>>916
猿がディスってたのは翔三だよ
卯瀧とか瀧昇まで調子に乗ってみんな
インスタライブしてたから暇なんだろうね


918 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 14:48:59.09 ID:YSucMdlX
何れにせよ猿翁一門だな…
0325重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 17:59:14.15ID:Thr+iOE3
919 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 15:31:38.68 ID:Zc1N7q3a
翔三くんて美形の女形だよね
理由や経緯を聞かないと分からないが
どこの家もあるみたいだけど、立場を利用してのいじめならやめてほしい


920 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 15:47:14.31 ID:LB50LeQ3
翔三がインスタライブしてて、玉太郎とライブ中に繋がったんだけど、玉太郎は猿之助たちと有馬温泉行ってたんだよ。
そしたら猿之助が「(翔三に)…質問?ない。もうオグリ来なくていいよ。」と返してた。

もっと言うと、石黒英雄もインスタライブしてた時に猿之助たちと繋がって。酔っ払った段之か郁治郎か猿之助の誰かから「オマ◯コ最高」って聞こえてファンと石黒は聞かなかったことにしとく…。笑 なんて書いてたね。
比叡山で阿闍梨様と会った翌日にこれだから、猿はsns炎上しない様に気をつけた方がいいかもね。


921 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 16:02:16.86 ID:bTEv93a8
>>920
放送禁止用語言ったってのはそれだったのか
段之さんが言ったって書いてた人見たかも
インスタライブってかなり性格出るね
吉太朗とか瀧昇もいつかやらかしそうな気がする


922 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 16:26:22.52 ID:Zc1N7q3a
せっかくのSNSもお酒のせいか悪乗り過ぎると駄目だね
誰が見てるか分からないのに、ファンを喜ばすどころかイメージダウンにも繋がる
仲間内だけならまだしも、いい大人なんだから状況をわきまえてやってほしい
0326重要無名文化財
垢版 |
2020/03/15(日) 17:59:28.29ID:Thr+iOE3
923 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 16:58:53.62 ID:Zc1N7q3a
たった一言で中止にならない事を祈るよ


924 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 17:03:07.57 ID:0e3TbVDL
猿のインスタライブっていつも予告無しにいきなり始まるから、
基本しょっちゅうチェックしてるヲタしか見てない


925 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/15(日) 17:34:20.31 ID:rPIUy4Ni
卯瀧あんなに頻繁にやって大丈夫なの?
0329重要無名文化財
垢版 |
2020/03/18(水) 21:43:55.50ID:WFnYia+B
ぴえん
0330重要無名文化財
垢版 |
2020/03/20(金) 03:34:56.55ID:7D7h0v4C
よだいめならまたいつか南座で
オグリ再演してくれるよ
 
0331重要無名文化財
垢版 |
2020/03/20(金) 11:01:51.33ID:RQ8h+aRP
石黒さんのSNS見ると、オグリ八つ橋(固い方)が売れ残ってそう
もう廃棄処分したのかな
ヲタが買い取ってあげたらw
0332重要無名文化財
垢版 |
2020/03/20(金) 18:05:25.04ID:k7mVo5cB
石黒さんって、ツイ垢消したよね?
0335重要無名文化財
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:09.25ID:TioblyFj
隼人インスタの動画見て泣いちゃったよ
私は新橋しか見てないけど博多から南座へと段々と芝居が練れてきっと最高の舞台になったはずだよね
0336重要無名文化財
垢版 |
2020/03/22(日) 17:37:53.58ID:HPWClAjI
私も新橋だけだ…博多での盛り上がりがそのまま南座に来るはずだったのに…
コロナめ
0337重要無名文化財
垢版 |
2020/03/23(月) 19:40:46.36ID:xk8+kFiX
博多座で見納めになるとは思わなかったな、、、
お疲れ様、再演よろしくお願いします。
0338重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 07:22:33.25ID:mC9tBHXq
>>324 の話題の続き(雑談スレより)

939 名前:重要無名文化財 :2020/03/23(月) 23:05:08.34 ID:X2kiicII
>>915
自分はいつまでも「亀ちゃん」だと思ってるんだろうな
もう坊ちゃんじゃなくて若旦那、実質的に大旦那なのにね


943 名前:重要無名文化財 :2020/03/23(月) 23:16:07.22 ID:X2kiicII
>>941
猿之助のスレってバカがいるから嫌いなんだよ
中車のところは映像見てる人たち一般がいるせいか
わりと知的レベル高いのに


949 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/24(火) 02:26:53.30 ID:ju8knHjX
>>939
パワハラやモラハラ的なのは本人の性格
今年45であれじゃ直らないでしょう
お弟子さんとかに告発されなきゃいいけど

950 名前:重要無名文化財 :2020/03/24(火) 03:30:17.19 ID:JXKq85vU
45にもなるんだ
底が浅いお

951 名前:重要無名文化財 [sage] :2020/03/24(火) 06:07:31.40 ID:nnXjb/kj
>>912
>寿猿さんの誕生日を仏壇の線香立てて祝ったり

寿猿さんには小山三さん超えのご長寿を目指して欲しいのに
そういう縁起でもない行為は許せないな。
誰かその線香で猿之助に目潰し食らわしてやりゃ良かったのに。
0339重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 14:28:41.74ID:w+AOeuzW
線香は、落語の圓楽が歌丸師匠をディスって笑いを取ってたのと似てる気がしないまでも…
圓楽は師匠大好きだったんだけどね
本気だったら生前葬w
0340重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 17:36:50.28ID:k4hvxcxZ
産まれた時から知ってる寿猿さんからすればまたこの悪ガキがとしか思わないんだろうけど
そういう身内のノリが、そんなの通じない一般人にまで広まってしまうのは
SNSのリスクとして承知しておかないとね
0341重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:47.56ID:w+AOeuzW
確かうろ覚えだけど、猿之助襲名の時に幸四郎(旧染ちゃん)達に、楽屋でそんな風にして待ち伏せされて祝ってもらったんだよね
小中のイジメでやるやつだとその時私もゾッとしたけど、みんな笑っていて猿之助も驚きつつ苦笑いしてたね
亀ちゃんにサヨナラという意味かね
0342重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:10.37ID:UTFC3E58
幸四郎は暁星小学生から、寿猿さんも生まれた時からだし、どちらも人生の殆どの時間を一緒に過ごしてるから冗談の通じない相手じゃないよw

以前ここに照手姫は笑也さんがよかったと書いてあったから、もし再演するなら照手もWキャストで見たいな。そしたらベテランと若手のオグリがそれぞれ昼と夜で見れて楽しそう。
0343重要無名文化財
垢版 |
2020/03/24(火) 21:05:44.36ID:mY1+olZN
>>342
猿ヲタって基本的にこういう考えなんだよね

冗談だと分かってても気分悪いって話だと思うけど
0344重要無名文化財
垢版 |
2020/03/25(水) 01:49:57.87ID:5Hearefu
自身やその他が不快だからといって、他人の行動や性格を変える事は出来ないので
見て気分が悪くなるなら見るのやめた方がいい
これ以上気分を害する事のないように、自衛の為にね
嫌いな役者やそのファンの事を逐一チェックするとかはマジで限られた人生の無駄遣いだからお勧めしない
0345重要無名文化財
垢版 |
2020/03/25(水) 01:53:37.72ID:eIIYSrfc
5ちゃんだから言えない愚痴を書いてるんじゃ?
それに猿自身も猿ヲタも、一般には笑えないことを日頃やらかしてるって自覚した方がいい
0348重要無名文化財
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:39.03ID:zWNMQ9BW
今日買ってきた!オグリ衛星放送も
決まったから楽しみだなー。
0349重要無名文化財
垢版 |
2020/03/26(木) 23:10:02.49ID:oFInfqjX
>>348
いいな。

CS衛星劇場で5/2、猿隼人オグリ両バージョンだってね。嬉しい♪
0350重要無名文化財
垢版 |
2020/03/28(土) 13:26:25.07ID:trayV6JU
IHIステージアラウンド東京
スーパー歌舞伎U(セカンド)
『ヤマトタケル』
2020/7/28(火)〜2020/9/25(金)
【前半公演】7/28(火)〜8/25(火)公演分
【後半公演】8/26(水)〜9/25(金)公演分

<ステージアラウンドFC抽選先行【前半公演】>
受付期間
3/28(土)12:00〜4/1(水)23:59

東京(豊洲)・IHIステージアラウンド東京
作:梅原猛
脚本・演出:横内謙介
演出:市川猿之助
スーパーバイザー:市川猿翁
出演:市川猿之助 中村隼人(交互出演)
0351重要無名文化財
垢版 |
2020/03/28(土) 13:48:11.42ID:trayV6JU
↑に貼るのを失念
御園座顔見世みたいな価格設定だな


【前半公演】
2020年7月28日(火)〜2020年8月25日(火)

【チケット料金】
一等席¥19,500(税込)
二等席¥9,000(税込)
特別席(前方1列〜4列)¥24,000(税込)
0352重要無名文化財
垢版 |
2020/03/29(日) 04:44:37.23ID:4O+1hQjt
>>346
うるせえなあ
ホームにわざわざ書き込みを移動させてきたのは、言論封殺させるためか?
てめえこそ嫌ならこんな掲示板閉じてインスタで猿見てキャッキャしてろや
0355重要無名文化財
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:46.30ID:SXbr819Q
youtubeの松竹チャンネルで13日〜19日まで無料配信決まったね。幻の南座バージョンだから歓喜!笑
0356重要無名文化財
垢版 |
2020/04/06(月) 12:53:54.85ID:Hx+qN0XL
オグリ南座バージョン、良かったね
ありがとう!
ちゃんと準備してたんだね
誰かのインスタで最後のお手振りまでしていて涙が出てたんだ
0357重要無名文化財
垢版 |
2020/04/06(月) 13:14:40.34ID:SXbr819Q
うん、松竹と猿之助の計らいかな?
隼人のインスタ動画は泣けたよ
最後南座大千穐楽がになり残念…
先代猿之助のオグリを僅か26歳で主演を
務めたのだから素晴らしい
幕が下がったあと、共演者みんな隼人に拍手してたね
0359重要無名文化財
垢版 |
2020/04/06(月) 15:25:02.54ID:Hx+qN0XL
隼人くんはイケメンなのに頑張りやで温和な人柄もいいね
四代目も引っ張って行ってくれて有難い

でもね、スーパー歌舞伎の陰の立役者は
猿翁組と門閥外の役者達だと思って見て

翁に相当鍛えられて来たからね
三階さん達も他より揃って華やか
脇に回ってもちゃんと主を支え見守ってくれてる
彼らがいなかったらスーパー歌舞伎は成功しなかっただろう

けど、若い人達が受け継いで行く番が来たのかな…ちょっと寂しい
0360重要無名文化財
垢版 |
2020/04/06(月) 22:53:47.80ID:7hYkcq6U
Youtube隼人バージョンはハイライトのみらしい…
でも見られるだけありがたや、ありがたや
0361重要無名文化財
垢版 |
2020/04/07(火) 23:34:50.84ID:oNhU0cmA
團十郎襲名興行5月6月7月延期
ヤマトタケルは行けるのかしら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況