三島由紀夫は最初は、6中村歌右衛門を プレイメイトにして、6本かな 歌舞伎の戯曲を書いてやったんだよ
それを 歌右衛門が 台詞を変えたり 芝居を変えたりして イヤだったんだってねー
最後の1本は 坂東玉三郎に書いた 椿説弓張月だよ。

遠山真由美が、週刊誌買う金が有るわけないじゃないか、玉三郎に 裁判潰され生活保護にされて

それに 小学館の週刊誌の 医療ライターとと名刺に書かれた奴に 骨髄バンクの取材受けて
話した内容と 渡したパンフレット「 チャンス 」に書かれている内容と違うことを書かれて
10日程業務がパンクした事があって、週刊誌の取材は受けない事にしたんだよ。
コーディネート業務に支障が出て、助かるはずの患者が死んじゃうからね(~_~;)

NHKは毎月来るのね 医療班が でーニュースになるの。中央調整委員会の後に 委員長の 名古屋第一日赤の小寺良尚先生が 報告するんだよ。日本中の関係者に。まゆぴょん♪は、何故か背景なのー(・。・)
大手新聞みんな来るのね科学文化部とかー、
読売新聞の医療ルネサンスも担当した 高野義雄さんが まゆぴょん♪は 大変お世話になり 大好きヽ(^。^)ノ
まゆぴょん♪ 高野さんに 資料お届けしマシュヽ(^。^)ノって、言おうと思って電話したら留守で、
折り返しの電話で 高野さんに 来なくていい!って言われたの、
まゆぴょん♪が電話入れた後、読売新聞玄関で爆破事件があってなー
「はい、解りました。郵送致します。\(>_<)/」って

朝日新聞の田辺功なんて 高校の時から憧れの人でなー
会社に 田辺功から 「日本の糖尿病患者は何人ですか」から始まる質問状のファックスが
流れて来た時もタマゲタが
新宿で新聞社各社マスコミと飲みに行ったり と そんなー♪時代もー♪あーあたねとー♪

と思うが、この間の コロナの死亡者の記事のグラフが、上はヨーロッパ比較で、下がアジアだけと
日本が非常に死んでるみたいな、、、一体何なんだ(~_~;)アホの朝日新聞(*`Д´)ノ!!!

国立劇場で 椿説弓張月の初演の時、三島由紀夫は屋上で 演説と 自決のお稽古して、3日かなお稽古して
市ヶ谷の自衛隊に行ったんだよー
国立劇場の人から 聴いた話だよ。

金はらえ 坂東玉三郎 中村勘九郎 観世清和の観世流上田能楽堂(*`Д´)ノ!!!