>>76

加賀前田藩に抱えられていたのは、三宅藤九郎じゃないのか。
その弟子が、野村万蔵。?

何か、野村萬斎は、肩書きばかりが増えて行くね( *´艸`)


面白い。誰か説明してくだしゃい。そのうちファミリーヒストリーで、1300年前、東大寺を改ざんした逸話とか出てきそう( *´艸`)

明治5年の戸籍が閲覧不可能なので、江戸時代武士とか名家じゃないと 家系図が、なくてさかのぼれないのでは、
お寺の過去帳が残っているよう、戦争で焼かれてないとかじゃないとわからないと思うの?テレビ見ていないけれど?
見た人どうでしてか?出雲大社の おうちはさかのぼれるでしょう。
親が大学教授は、共産党か調べた方がいいかもね。
勇名な建築家も創価学会とかだとかありそうよ。
鹿児島の京セラは黒川紀章?嫁 最近朝ドラでてたね。