>>578
■山田宏議員成人式のお話2■

二つ目、それは目に見えない人たちに感謝すること。目に見えない人、知らない人への感謝だ。一つ、遺書を読むから聞いてくれ。

靖国神社に収められている「英霊の言の葉(コトノハ)」という、戦死された方の遺書の一通です。二十歳の人です。今から二十歳の人の遺書を読むから聞いて欲しい。

お父様、お母様、ただいま出撃の命令が出ました。

今から元気に行って参ります。

長い間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

本当は、もう一度お目にかかって、お礼を申し上げたかったけれど、今は、そのいとまがございません。心からお詫び申し上げます。

私のリュックサックには、お酒や缶詰が入っています。それらはみんな、軍から支給されたものを、いつか家に帰った時に、みんなで楽しく食べようと思って残しておいたものです。今は、そのことが出来なくなりました。

どうか、この缶詰やお酒は、皆さんで分けて食べて下さい。

自分は今から行って参ります。長い間、本当にありがとうございました。


つづく