X



■□■ 国立劇場 第9棟(id付き)■□■
0001重要無名文化財
垢版 |
2020/08/30(日) 17:55:16.16ID:k1juttDy
!extend:checked::1000:512     
!extend:checked::1000:512     
(荒らし対策の為 ID強制表示スレです。コマンドは2行残る形を推奨)

※メル欄 sage 推奨、荒らしはスルーしましょう。
※5ちゃん専用ブラウザで適宜NG登録し、あぼーんしましょう。

国立劇場
https://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu.html

独立行政法人 日本芸術文化振興会
http://www.ntj.jac.go.jp/index.html

※前スレ
■□■ 国立劇場 第8棟 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1535720772/
もし不備があったら>>4 以降に書いてネ。          
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002重要無名文化財
垢版 |
2020/08/30(日) 17:56:09.12ID:k1juttDy
<過去ログ>
■□■ 国立劇場 第7棟 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1526851525/
■□■ 国立劇場 第6棟 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1484890311/
■□■ 国立劇場 第5棟 ■□■
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1389931977/
■□■ 国立劇場 第4棟 ■□■
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1263389646/
■□■ 国立劇場 第3棟 ■□■
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1151979239/
   国立劇場 第2棟   
https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1065202645/
国立劇場
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/979565676/
0003重要無名文化財
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:24.65ID:k1juttDy
2004年の第2棟スレ・冒頭文
特殊法人から独立行政法人になって、
特別席が出来たりと変わり目にある国立劇場について意見交換。

魅力
・価格の選択肢(幅)が多い(大劇場)
・三階からでも花道七三がよく見える(大劇場)
・ロッカー安い(10円。もっと使いましょう)
・ロビーでゆったり(大劇場)

ここはイマイチ
・桟敷席がないので花道のバックが寒々しい。
・陸の孤島とまではいわないが、周りの環境がさびしい。
・ロビー狭い(小劇場)
・劇場の雰囲気が硬質で、賑わい感に欠ける。

テンプレは以上。
0004重要無名文化財
垢版 |
2020/08/30(日) 20:33:40.68ID:dZIgEmKf
中村芝翫は中村吉右衛門より
集客力があると公表されてましたね
しかしどちらも5割も埋めれませんが
0005重要無名文化財
垢版 |
2020/08/30(日) 22:58:20.40ID:mFvAx6iX
今後の演目スレより
国立劇場の楽屋食堂は潰れたと聞いた覚えがあるが、
運用されてた頃は以下のような状況だったらしい
 ↓ ↓ ↓

599 名前:重要無名文化財 :2020/08/30(日) 15:56:01.15
中の人だが……国立劇場には職員食堂と楽屋食堂があって、後者は出演者とか裏方がほとんど。何年か前になくなったんだっけ?

前者はワンオペで、注文してからひたすら時間がかかる。役者はあんまり行く感じじゃない。一旦、楽屋口を出てから入らないといけないしな。

役者は後者で食べるにしても、お盆ごと楽屋に持って帰る。それか外からの出前。

まあ、周辺にうまい店がいくらでもある歌舞伎座と役所とオフィスに囲まれた国立劇場じゃ、比較しても仕方ない。
0006重要無名文化財
垢版 |
2020/08/31(月) 07:30:25.63ID:APHcNgoS
今後の演目スレや雑談スレで国立劇場での客入り話が続いているが、
国立劇場は宣伝の仕方が下手なんじゃないだろうか?
歌舞伎ファンじゃなければ、
東京では歌舞伎は歌舞伎座でしか上演されていないと一般人には勘違いされている
国立劇場は慈善事業を展開してるのか?
スポーツ新聞やTwitterやYouTubeだけでなく
TV等でももっと宣伝すれば
TVが基本の富裕層高齢者にも広まったのでは?

今はコロナ禍だから高齢者に知れ渡っても無意味かも知れないけど
それとも独立行政法人って、PR方法に何か制限あったりする?儲けたらNG?
0007重要無名文化財
垢版 |
2020/08/31(月) 08:16:45.55ID:JslhpmE5
芝居なんて儲からないものをテレビで宣伝する予算なんて取れないだろ
0008重要無名文化財
垢版 |
2020/08/31(月) 08:40:49.30ID:av8FhkIh
>>6
儲けが出るのはいいけど儲けすぎちゃダメらしい>独法
0009重要無名文化財
垢版 |
2020/08/31(月) 10:14:55.26ID:J5h4MVC1
客や世間の認識は変わっても内部の者の認識は殆ど変わってないよ
0010重要無名文化財
垢版 |
2020/08/31(月) 19:37:57.14ID:xEfwMLjc
>>6
TV広告の単価を知ってから言えよwww
ターゲットは高齢者だから新聞広告と交通広告が限界だよ
0011重要無名文化財
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:49.95ID:jeqiyjGC
■■遠山真由美 生活保護記念号 41幕■■
富司純子.菊五郎.坂田藤十郎.扇千景、迫本淳一、大谷信義、松本幸四郎、中村勘九郎.七之助、海老蔵
2014年7月 何で京都地方裁判所に来ないんだよ!来て言えよ! 言いたいことがあるなら!
何で、釈放した後から、東京弁護士会に迫本淳一に直接謝りに来い!って名古屋高検検事長高野利雄は遠山真由美呼び出すんだよ!
何で、『松竹は、山口組と良好な関係を保つ為富司純子を守らなければいけない』と
小泉純一郎が、 歌舞伎座松竹社長迫本淳一につけた名古屋高検検事長高野利雄に、
京都地検検事正と担当検事 山田譲治に 圧力かけて、裁判潰すんだよ!
『 裁判になるから長くなるからそのつもりで、』って、山田譲治に言われたんだよ( `Д´)/
東山警察署留置所には12日間。その後は、伏見拘置所に行く予定だったんだよ。
それで、宿泊先の荷物と、八坂神社前のアパホテルスターバックスの隣の駐車場に停めてある遠山真由美のプリウスを
お金が大変になっちゃうから、駐車代金立て替えて出して東山警察署の敷地で預かるからーって
東山警察署で保管するからと東山警察署刑事課の刑事さんに言われて、同意書書いたんだよ。
着物は、警察に畳める人がいないから、吊るしてある着物引き上げて来たら、自分で畳んでしまいなさい。
って、言われていたんだよ(⌒0⌒)/~~
よー(⌒0⌒)/~~稲川会ソーカ観世清和(⌒0⌒)/~~野村萬斎(⌒0⌒)/~~

■LGBのゲイ/ホモの坂東玉三郎は40年前に、未成年の少年に強制性交迫って逮捕されて、
松竹に助けてもらっている恩があるから、京都地検の山田譲治に事情聴取された時に、裁判にしないで下さいと
松竹迫本淳一を助ける為 中村勘九郎が慰謝料払わなくて済むように、遠山真由美を売ったんだよ\(^_^)/
創価学会後藤組の坂東玉三郎のお陰で、生活保護。観世流には、勝手に薬剤免許使われて調剤報酬不正請求
遠山真由美の薬剤師登録番号 返せ!金払わせろ!上田大介.銕本瞳.娘は神戸薬科大学在学中
■●■●■
【能楽】観世流をまゆぴょん♪御宗家様と語ろう 3
NGワードで 妨害ブロックされていますので、(ログ速)で検索して下さいませ!
0012金払え鴨場料理担当上野精養軒セガレ 松竹社長迫本淳一!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:47.34ID:jeqiyjGC
自民党党員投票

まゆぴょん♪も 浜田靖一 の木更津事務所で 申し込んで 自民党員だった 坂東玉三郎 中村勘九郎 松竹社長に 生活保護にされ 党員費用払っていないから 投票できない(*`Д´)ノ!!!

そんでもって この前の総裁選挙の時に
立憲民主党の人や 在日韓国人が、総裁選挙に投票するために 党員になって 石破茂に 投票しているんだってよー

まゆぴょん♪の ままぴょん♪方の じじぴょん♪なんて 木更津駅前で 自民党 立候補者の応援演説している最中に 頭の血管 ぶちギレて
ひっくり返り 戸板に乗せられて 家までかついで貰って帰って来て 一応布団の上で死んだことになっている。
もうね 仮名手本忠臣蔵 六段目 お軽のおとっつあんみたいなもんよ(゜ロ゜;ノ)ノ

叔父ピョンは 木更津市議会議員6期だから 勲4等 貰った 従?位かなー お墓に刻んであるわ(*_*)
渡辺つぎお県議会議員も 現在の木更津市長渡辺芳邦くんも そも家族も皆 来ていた。と ままぴょん♪が 言うとった(・。・)
あたちも おじさんの 叙勲のパーティ行きたかったのに 品川に住んでいた時で ままぴょん♪が 誘ってくれなかった。
陸上自衛隊海上自衛隊木更津駐屯地のフェンスの隣のおうちで 勲章とか タバコとか 色々見せて貰った(・。・)

ハマコー浜田幸一はまだ生きていたかしら(・_・?)電報くらい 貰ったのかしら ね(・。・)

(・。・)
0013重要無名文化財
垢版 |
2020/09/02(水) 21:29:23.54ID:gGuCRoks
そもそも国立とはいえ全国で一般認知されてるのかなあ
来日公演だったりする新国立の方が知名度あるんじゃ?
大阪の文楽劇場も立地が中途半端に思えるけど周り何かあったっけ
入り口が地味で怪しげなハコモノっぽいし固定客しか寄り付かなさそう
0014重要無名文化財
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:19.63ID:9uSZVhmO
国立文楽劇場は難波から歩ける距離だからまだマシよ
国立劇場はよほど都内の道路を乗り回してないと目につかない
千駄ヶ谷はまぁ…稼働率高すぎるからこれ以上混まなくていいかと
0015重要無名文化財
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:52.80ID:1MtBXR86
どこの国も、国立劇場とか、王立劇場は立派、

今の案の 最上階は民間とか やめなはれ

松竹のみやげやか、ガチャピンムックか、ディズニーじゃないの

松竹って、最初は、相撲の土産物屋だから

今の社長は、上野精養軒のせがれ、松竹創業の妾の筋だけど



0016重要無名文化財
垢版 |
2020/09/02(水) 23:12:11.08ID:1MtBXR86
音羽屋アンチ第2幕=遠山真由美より:2018/07/22(日) 01:01:24.23 .net
■先制攻撃■認定書き込み■
350 : 重要無名文化財[] 投稿日:2015/01/06(火) 21:59:52.36

参考書込 ■バカ村七之助スレ17より ■789 :重要無名文化財:■2014/01/03(金) ■16:54:07.98
そういえば人づてに聞いた話だけと12月歌舞伎座で中村屋の番頭さんを番頭席付近で叩いてた女性がいたそうです。
何でも切符詐欺と言っていたらしく、ちなみに番頭の方は張り倒されてたそうです。

790 :重要無名文化財:2014/01/03(金) 21:20:18.73 基地害婆じゃんか あ〜、ヤダヤダ,,,

791 :重要無名文化財:2014/01/03(金) 21:38:17.29 えー、、、 公衆の面前で罵声や暴力って、、、
KICHIGAIなの?
■■■■■■
351 : 重要無名文化財[] 投稿日:2015/01/06(火) 22:14:47.18

参考書込*伝統芸能板雑談スレ 5
585 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 23:40:24.55
あいぜんかつら

ひぼたんおりゅう

586 :重要無名文化財:2013/05/01(水) 00:59:10.46
某役者奥にロビーで嫌がらせした奴と
歌舞伎座スタッフに仕返ししてやるとか息巻いてた奴 同じ奴かな

587 :重要無名文化財:2013/05/01(水) 01:16:18.14


■音羽屋の書き込みは、2013/4/29頃■
■中村屋の書き込みは、2014/1/3■ これが■先制攻撃■ですね。( `Д´)/

( `Д´)/
0017岡田晴恵と違いマジ共立薬科大学卒業53回生のセーラーまゆぴょん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:24:52.00ID:htIysfBA
アンサング クイーン セーラーまゆぴょん♪が 見たアンサング シンデレラ の回は、
透析をしている小学校の先生の話でした。

透析には 2種類あって 週3日 6時間程ベッドに寝てとかテレビみながら透析を受けるタイプと

腹膜透析と言って、透析液のバッグを体につけて( 服の中におさまる )普通に 出勤する 生活できるタイプがあります。
外国では 透析は 腹膜透析が主流。
費用については 普通の診療同様の3割負担が多かったのですが、高度成長期バブルと景気の良い時代に 患者団体からの陳情で 3割→1割→月1万円→ナッシー と負担が変わります。

生活保護費も 減額されている 今 透析の負担額や 透析のあり方も 見直しして欲しいと思いますが 皆さんはどう思われますか。

アンサングシンデレラの透析を受けていた小学校の先生も 腹膜透析に変えれば、毎日、学校に勤務できますよねヽ(^。^)ノ

創価学会の野村萬斎 創価学会の石原さとみ ちゃん♪に おせーてやってヽ(^。^)ノ
0018金払えよ 創価学会 雅子 徳仁 観世清和 坂東玉三郎!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:52:12.42ID:rjlAlFxb
(・。・)すごいにゃ♪

お相撲さんの埴輪 ちょんまげ付きヽ(^。^)ノ 兵士の埴輪ヽ(^。^)ヽ
羽曳野市 藤井寺市の 境目は、ヤマトタケルの 息子の 仲哀天皇の古墳と 孫の 応神天皇の 古墳が あります♪
仁徳天皇陵は 堺市です♪堺市は、百舌鳥地区、藤井寺市羽曳野市は、古市地区。この辺は 古墳だらけです♪ こんもりしてるかな(・。・)と思えば 誰かの古墳ですね♪

裸でまげ跡・・・珍しい「力士」の埴輪 大阪・陵東遺跡(2020年9月24日)
http://www.youtube.com/watch?v=ODA6iLX
FgrI
大阪府羽曳野市と大阪府藤井寺市にまたがる陵東遺跡で 間:0:55投稿日:2 時間前

お相撲の発祥は、東京 両国ではなくて、奈良県葛城市 腰折田でしゅ♪

『日本書記』垂仁天皇7年7月7日の条に、「當麻郷には當麻蹶速(たいまのけはや)という勇敢剛力がいて、天下に敵なしと豪語していた。
天皇が群臣に力くらべ(角力)をするものを求められた。そこで、出雲の野見宿禰(のみのすくね)が召され、両人に力くらべをおさせになった。
たちどころに蹶速ケハヤは腰の骨を折られて死んだ。これにより、蹶速ケハヤの領地が没収され宿禰スクネに賜った。」とあります。

江戸時代に編纂された地誌『大和志』には、「腰折田は良福寺にあり」とみえ、両人の決闘の地として今に伝えられています。
この伝承は、奈良時代に宮中で始まる相撲節会(7月7日)の起源とされています。

菅原道真公が、京都から太宰府に流される途中に寄られた 覚寿おば様♪のお家 道明寺も 藤井寺市でしゅ♪

この お相撲さんと兵士の埴輪は、大阪 都構想 反対Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
阿倍仲麻呂ー 阿倍保名ー 安倍晴明の 阿倍野区 聖徳太子の四天王寺の天王寺区 を 中央区だの 東区 西区 南区 北区 と 埋め立て造成地みたいな 住所にするんじゃねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
と 言う為に 見つかって上げました。と言っています(・。・)
0019金払えよ 創価学会 雅子 徳仁 観世清和 坂東玉三郎!
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:51.73ID:AozJwtyO
半沢直樹 ヤっとらんぞ(*`Д´)ノ!!!日曜の夜は 半沢直樹だろーが(~_~;)


愛之助 香川照之 猿之助 新橋演舞場で やらんかいな(・。・)

\(^_^)/

顔芸は スクリーンで ドアップ(・。・)

ID:(861/862)
0862 重要無名文化財 2020/10/04 21:43:29

(わ・び・ろ)聴こえない(・。・)???

わ び ろ わ び ろ わ び ろ わ び ろ わ び ろ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 遠山真由美ちゃんに慰謝料つんでわびろ 中村勘九郎 坂東玉三郎 市川海老蔵 松本幸四郎 尾上菊五郎 富司純子 坂田藤十郎 迫本淳一 観世清和Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
0020金払え鴨場料理担当上野精養軒セガレ 松竹社長迫本淳一!
垢版 |
2020/10/15(木) 22:30:05.27ID:9u7GkHhd
セーラーまゆぴょん♪超ウルトラ幽玄大観世大々御宗家様♪ですよ(*´∀`)

野村萬斎くん 居ますか(・。・)

NHKにほんごであそぼ に 彩子ちゃん 小梅ちゃん お父さんと一緒に 出してよん(о´∀`о)ノ

コレ↓ 気に入ったヽ(^。^)ノ フフフ 末は 超ウルトラ幽玄よ( v^-゜)♪
http://hayashi-soichiro.jp 


★一角仙人
 林宗一郎 坂口貴信 林彩子 林小梅
 有松遼一 原陸 岡充 杉信太朗 吉坂一郎 亀井広忠 前川光範(後見)大槻文藏(地頭)杉浦豊彦
●料金:S席(1階)8000円 A席(2階)4000円(9月1日10時〜発売)
■問い合わせ:MUGEN∞能
 http://hayashi-soichiro.jp 075−751−8158

おい 鳩山由紀夫のセフレの坂東玉三郎 小梅 と 彩浜 出せよ(*`Д´)ノ!!!

斎藤 孝 先生 お元気でいらっしゃいますか(*´∀`)
静岡高校テニス部 東京大学薬学部でもテニス部の 医学書院 標準薬理学 で長年 消化器用薬 の執筆担当 共立薬科大学薬理学教授 川島紘一郎先生の教室の 遠山真由美です(о´∀`о)ノ
(健康をそこねて学長は逃しました)
過日は 木更津税務署管内 君津文化会館で?納税について お話頂きありがとうございましたm(._.)m
木更津高校37ルームの同級生 森泰朗くんの森酒造の 飛鶴 いかがでしたでしょうか。
まゆぴょん♪は 最近は飲めないのですが お店に 裏メニュー 六十余州ミニグラス というのを作ってもらい 嘗めたりしています。 それでもよくじつ頭痛3日良いです(。>д<)
650年の伝統芸能を こちらの森宗一郎 (。>д<) 林宗一郎さん の お姫様 二人 に紹介させて くだしゃいませヽ(^。^)ノ

慎んで お願い申し上げましゅ♪ 超ウルトラ幽玄大観世大々御宗家様 まゆぴょん♪( v^-゜)♪
0021重要無名文化財
垢版 |
2020/10/16(金) 00:04:04.32ID:gjuWWQXQ
【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】

【速報】今後の演目・その86【予習】
0022金払えよ 創価学会 雅子 徳仁 観世清和 坂東玉三郎!
垢版 |
2020/10/22(木) 19:08:06.99ID:tcN9gI/3
>>591
観世清和の観世流 上田能楽堂 上田大介妻銕本瞳 長女 神戸薬科大学3年銕本静絵 東京藝術大学2年 銕本嶺貴の
MBS げんき薬局小石川店の 遠山真由美の薬剤師免許 保険薬剤師登録番号勝手に変更して行方不明にして
こき使った(6:15--24:30)働いた金も払わず その後 働けなくされた 不正調剤請求は どうなるの(・。・)
観世清和 観世流が創価学会で、 バカボン天皇徳仁と同級生なら いいのかよ(`_´メ)
=================
長崎大学薬学部卒 ニコニコ放射能 山下俊一(長崎大学顧問)の助手の 基地外薬剤師、
昭和大学薬学部卒長崎大学薬用植物博士で 長崎大学精神科薬剤師の2名と、三菱重工 長崎造船所 堤の嫁は いいのかよ(ノ`△´)ノ
=================
三重大学病院の医師を解雇…未使用の薬使ったかのように装い2800万円超不正請求 「上司に気に入られたかった」10/22(木) 17:11配信
東海テレビ
 三重大学病院の医師がカルテを改ざんし、診療報酬を不正に請求していた問題で、医師の懲戒解雇が決まりました。

 三重大学病院では、臨床麻酔部の40代の男性医師が、実際には使っていない薬を手術の際に使用したかのように電子カルテを改ざん。
2年間で診療報酬2800万円以上を不正に請求していました。

 病院関係者によりますと、21日に開かれた大学の会議で、カルテを改ざんした40代の男性医師を懲戒解雇することを決めたということです。

 病院の調査に対し男性医師は「薬の使用実績を上げ、上司に気に入られたかった」と話しているということです。

 また、上司にあたる50代の医師は、すでに退職届を提出しています。

 病院側は9月、津地検に男性医師を刑事告発していて、捜査が進められています。
0023重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 21:58:45.25ID:wStGCVzM
歌舞伎俳優の坂田藤十郎さん死去、88歳 老衰
11/14(土) 21:37 Yahoo!ニュース 186
坂田藤十郎さん(2013年3月撮影)
 歌舞伎俳優の坂田藤十郎(さかた・とうじゅうろう、本名・林宏太郎=はやし・こうたろう)さんが12日、老衰のため死去した。88歳。京都市出身



0024重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 13:54:58.23ID:LNuwvnUD
坂田藤十郎さんご逝去。お若い扇雀さんの頃、私の義父が扇雀飴本舗の顧問税理士だったご縁で舞台はよく拝見した。
ご夫人の扇千景さんが参議院議長の頃私は衆議院副議長だったので親しくさせていただき、
藤十郎さんも扇議長の夫君として園遊会や宮中行事にも出席された。 ご冥福をお祈りします。

中野寛成 現在吉本興業所属
@nakanokansei


よしこ@新米母&新米管薬
@yoshiko88117
坂田藤十郎さんの歌舞伎を拝見したことはないけれど、歌舞伎を好きな患者さんから山ほどきいた。

元宝石商社長の娘さん(といってもかなりご年配)
人間国宝の歌舞伎の素晴らしさと、知り合いだから車代付きでチケットをもらえる自慢をずーっとされてたなぁ。

まだ元気なんだろうか。
午後0:32 &#183; 2020年11月15日&#183;Twitter for Android

お車代とチケット贈るから、御祝儀 下さい。と言う話ですよ♪(^-^)/♪
0025金払え鴨場料理担当上野精養軒伜松竹社長迫本淳一弁護士
垢版 |
2020/11/19(木) 20:59:42.62ID:j52+1n5t
美空ひばりの 神戸芸能社 社長 3代目山口組組長 田岡一雄と懇意だった。
懇意だったのは 藤十郎だけでなく、妹珠緒の旦那の勝新太郎 鶴田浩二 富司純子 だね。
ヤクザと芸能界の 結び目の中心に居たからだよ。
扇千景が 森喜郎に呼ばれてからは、【 ヤクザ= (覚醒剤セックス産業)芸能= 政治家 】の日本の闇の三位一体の象徴と言えるのが 坂田藤十郎だろう♪
鈴木京香って、浅草吉原のソープ嬢で 1晩70000円より、主演女優賞取らせれば 一晩 数百万円稼げるってのが
ヤクザ芸能事務所女郎女優の 繋がりだね♪ 千景も 藤浪健四郎と何発かやって 御園座の緞帳 日本体育大学の 緞帳にしている
日本体育大学は 日本海の海の絵に 「 東海 」と題を付け飾っているし
北朝鮮が オリンピックの打ち合わせで来た時に 北朝鮮をお招きして 学生が北朝鮮国歌を歌い 歓待する予定だったのを
国交がない 拉致被害者還さない 北朝鮮を呼ぶのはどういう事なんだ( `Д´)/と怒られて 中止になった。開催されれば 小泉純一郎 が来る予定だったらちー\(゚∀゚)/
0026重要無名文化財
垢版 |
2021/06/04(金) 15:14:30.15ID:Na+1Hdfp
歌舞伎俳優はアスリート?スポーツ視点で掘り下げる「躍動する歌舞伎」(ステージナタリー)6/4(金) 10:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30544d5a63923fbbf48653b6b4288ebb9f81e8b
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/0603/yakudo_omote_s.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/0603/yakudo_ura_s.jpg

企画展示「躍動する歌舞伎―歌舞伎役者はアスリート!?―」が、東京・国立劇場 伝統芸能情報館 1階 情報展示室にてスタートした。

この展示は、スポーツの視点から歌舞伎の魅力を読み解こうとするもの。歌舞伎には、豪華な衣装、仕掛けの施された舞台装置、
時代物や世話物、舞踊劇といった多彩な演目など、観客を引きつけるさまざまな要素がある。
また、その表現方法には現代スポーツの基本的な運動形態が多く含まれており、歌舞伎俳優はアスリート並みの運動能力を会得しているとされる。
そこで今回の展示では、歌舞伎の六方や見え、立廻り、早替り、宙乗りなどの演技や演出について、
錦絵や公演記録写真、衣装、小道具の資料を交えて紹介する。入場料は無料。期間は9月21日まで。

■ 企画展示「躍動する歌舞伎―歌舞伎役者はアスリート!?―」
2021年6月2日(水)〜9月21日(火)
東京都 国立劇場 伝統芸能情報館 1階 情報展示室
0027今月スレの264だ
垢版 |
2022/07/19(火) 12:00:14.25ID:hFG7Kxiv
因みに字幕ガー 言ってる人々よ
歌舞伎座のGマークは利用済みなんだろうな?
自分は過去に何度か歌舞伎座で使ってるけど
歌舞伎座や国立劇場の座席の背面設置だと
舞台美術や役者の演技は同時に見られないので
全く便利には思えなかったよ
字幕ガイド見てると、舞台を見るのが疎かになる

だから歌舞伎座でもユーザーが伸び悩んでる
字幕を付けるなら観客席個別ではなく
舞台の柱左右や天井近くの上部とかの方が見やすい
0028重要無名文化財
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:21.11ID:MbLNGEcT
「国立劇場オープンシアター」12月11日(日)・12日(月)大劇場にて開催!
10:00にログインしたが「ステージツアー」、「『鏡獅子』レクチャー&デモンストレーション」とも完売
がっかりだぜ
ロビーと客席見るだけの「ロビー見学」に500円出せない
0029重要無名文化財
垢版 |
2022/11/19(土) 21:24:45.92ID:MuJ1h489
歌舞伎は見ないけど美術や建築が好きという人にいいね
0030重要無名文化財
垢版 |
2022/12/04(日) 17:40:15.57ID:xtrmjVRn
年明け1月の菊五郎劇団の公演から、国立劇場も歌舞伎座のように、
大向うエリア設けて関係者だけが大向うかける形を試験的にやるんだね。
国立劇場は建替直前だし、お正月だし歌舞伎らしさをより演出したいのかな。

ニワカな自分にはセリフに被ることが多い大向うはなくて良いんだけど…
って思ったので(´∀`∩)↑age↑
0032重要無名文化財
垢版 |
2022/12/05(月) 23:27:22.49ID:tdENzEU6
>>31
>>30です。国立劇場のサイトで読んだように思ったのですが、
今見たらどこにも見当たらないですね。もうちょっと探してみます。
0035重要無名文化財
垢版 |
2023/04/15(土) 09:23:43.62ID:5N6CftHT
「東大寺 修二会の声明」大阪(5/13)東京(5/20)は2009年9月国立劇場のの再演だろうが
二月堂「内陣」の様子を実際に近い形で再現
ということは 前回みたいに一階勢がよく見えないと苦情をいうのか、見やすく変更してくるかな
0036重要無名文化財
垢版 |
2023/06/11(日) 22:20:33.40ID:FuJMY/kF
経費と人件費に銭のかかり過ぎる国立劇場に意味があるのか疑問。
初台なんか見た目だけで、上の劇場は正しく作動していない。
下の小劇場に海外の優れた演出家を招いて海外古典を見せるのが義務だろう。
0037重要無名文化財
垢版 |
2023/06/13(火) 07:23:08.35ID:2xl1qA98
コロナ禍以後、チケット高過ぎ
0038重要無名文化財
垢版 |
2023/06/16(金) 07:36:12.83ID:4hgPQBbW
7月鑑賞教室の記者会見はやらず仕舞か
タイミング的に先月の騒動の日かその直後に設定されてたんだろう
そんなの呑気にやってるどころじゃないと飛ばされてそれっきりと見た
最後の鑑賞教室がこの扱いとはご愁傷様
0040重要無名文化財
垢版 |
2023/06/24(土) 07:35:38.33ID:mn5K3j9C
初日の10日前にようやく会見
時間がずれてたとは言え巡業西コース会見と同日設定
どうせここまで放置だったら歌舞伎座千穐楽後の方が役者も予定がなくてよかっただろうに
わざわざこのタイミングでやったのには意図的なものを感じる
0041重要無名文化財
垢版 |
2023/06/28(水) 22:37:52.61ID:rrtGuiaA
国立劇場ラストオープンシアター
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000609.000047048.html
6月21日のに行って来たけど
実際に舞台を見れるのは、貴重な体験だ
https://streamable.com/3etonk
廻り舞台に立てる、役者の視線を体験
https://streamable.com/ynwxvn
これで予約 1,500円は安い
9,10月もやるらしいが、7月はまだ余裕
ただ舞台ツアーが何故か英語解説
分かり易い、と言えばそうなのだが
0042重要無名文化財
垢版 |
2023/06/29(木) 09:13:25.50ID:HcBjWqVA
東山魁夷「雪原譜」の説明の誤字を指摘して直してもらったのが国立劇場にオイラが残したわずかな爪痕
0043重要無名文化財
垢版 |
2023/06/29(木) 21:42:05.82ID:SG/YGJSy
いいね!
0044重要無名文化財
垢版 |
2023/07/12(水) 11:56:02.58ID:fLf9QPk/
10月菊五郎が出演したら建て替え開始で
しばらく国立劇場とはおさらば?
入札やり直しは無事終わったのかな
0045重要無名文化財
垢版 |
2023/08/05(土) 18:05:23.62ID:Emb32Inl
ロビーに初代国立劇場さよなら記念スタンプが設置されて大変なことになってるぞ
みんな捺したか!?

きょう時点で「閉場まであと7日」の印字あり
0046重要無名文化財
垢版 |
2023/08/06(日) 17:39:58.22ID:qRTvrM7c
訂正
「閉場まであと87日」
でした
0047重要無名文化財
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:45.72ID:/XSt2yfV
国立劇場建て替え、再開場時期が不透明に 入札2回目、落札に至らず:朝日新聞デジタル
0052重要無名文化財
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:10.07ID:4ikH6kua
国立劇場にタクシーが突っ込んだらしい
パトカー来て永田町に行く人も半蔵門側から帰るように誘導されてたので何かと思った
壊す前に直さなきゃいけないじゃん
0053重要無名文化財
垢版 |
2023/08/11(金) 22:19:55.92ID:SWIvONyn
国立演芸場で笑点の収録したってニュース見た
国立劇場も裏側見れるような番組やってほしいな
0055重要無名文化財
垢版 |
2023/08/12(土) 02:49:10.74ID:uPw4gHox
現場にいた伝芸住人が
idつき今月スレに短い動画上げてるよ
0056重要無名文化財
垢版 |
2023/08/18(金) 11:15:06.61ID:TnHl9Sx3
>>28
>>41
きょうステージツアー最終シリーズの売り出しだったけど
10:00ログインでほとんど×
売り出し前に裏でさばいてるよなぁ
005741
垢版 |
2023/08/18(金) 12:37:19.01ID:SD5kBNF5
>>56 たしかに
今、見たら日本語ガイドのは完売してた

けど、英語ガイドの方は全然売れてへん
普段、国立行くような人には常識な事を
英語で解説するだけだから
ノー・プロブレムなんやけど
歌舞伎座の幕見に来てる外国の方々にも
知ってもらえたらええのに
妹背山の吉野川の場の大道具が見れるなら
と、またチケット取った
0058重要無名文化財
垢版 |
2023/08/21(月) 07:08:21.75ID:mdt7uMW/
京屋コンビ、京蔵・京妙の舞台を観てきた
中村京蔵 爽涼の會 8月20日 12:00〜
「フェードル」@国立小劇場 満席?
https://www.kyozo.jp/images/2304/2308ph02.png
岩切正一郎の現代語訳を使ってるのは
大竹しのぶ+栗山民也と一緒なんだが
こっちは台詞を朗々と歌い上げる大芝居
固定の御殿ひとつの大道具と時代衣装に
ぴったり、歌舞伎の技で上手く盛り上げ
BGMと音響は和洋の美味しいとこ取りで
実際の波音が効果的

イポリット役の須賀貴匡が役に見事に嵌り
大竹しのぶ版でもキムラ緑子が光ってた
エノーヌ役の景山仁美の上手さが際立つ
御殿階段での打掛のやり取りは歌舞伎絵図
主役の京蔵と、アリシー役の植木純米は
所々に?というか、惹きつける魅力が弱い
京蔵、後半の独白シーンは決まってた
ギリシャ悲劇らしい正面切って両手差し上げ
ポーズが珍しい、語る相手が神だから
梅乃がとても良かった、小林亜紀子も好演
テゼ役の池田努は芝居の要なのに重み不足
テラメーヌ役は木場勝己に出て欲しかった

自主公演でこれだけ充実した舞台を
最後の国立で見せてくれた、京蔵えらい!
0059重要無名文化財
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:45.99ID:mdt7uMW/
「舞台芸術のあしたへ」
-国立劇場6館研修修了者合同公演-
8月20日 18:00〜@国立大劇場 客5割?
https://www.ntj.jac.go.jp/assets/images/kokuritsu/2023/R50508special_ura.jpg
場内入って驚いたのは、なんと両花道!
本花道には所作台が敷かれて、歌舞伎と
狂言で、脇花道はオペラで使われ
フィナーレでは出演者が逆順で交互の入場
この大きな舞台を埋め尽くす研修修了者を
見てると、養成事業の果たした成果を実感

京妙筆頭の歌舞伎勢は合同公演と出演者が
ダブり、葵太夫の晴れやかな顔が印象的
演劇の清新さ、お客に受ける狂言と太神楽
初めて見た組踊の音曲の妙なること
バレエは小野さん(第3期)で凄いのを
見たかったが、スケジュール埋まってそう
歌舞伎と違い技量しだいの文楽は一線級で
オペラ、種谷さんは流石のヴィオレッタ

舞台上方には小さな字幕掲示板があり
日本語と英語が出て、無料パンフの
丁寧な英語訳と共に、ネットを見てきた
という外国の方々にも親切だった

事故の所はブルーシートからパネルに
替わって整備されてた
https://streamable.com/t1jhqe
0060重要無名文化財
垢版 |
2023/08/23(水) 09:01:25.56ID:dr8vahq4
来年1月の菊五郎一座は新国立劇場中劇場でやるのか。
あの劇場をどう使うか、ちょっと楽しみ・
0061重要無名文化財
垢版 |
2023/08/28(月) 19:35:20.78ID:R4QVCPGp
歌舞伎は妹背山、文楽は(実質)菅原伝授、がラスト。
0062重要無名文化財
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:56.81ID:Y6u5H/Lt
あぜくら会の会報9月号未着だけど今後どうなるの? アナウンスあったかな?
0063重要無名文化財
垢版 |
2023/09/03(日) 21:02:24.91ID:7EgFIah9
>>60
初台での歌舞伎は新鮮味あり。
0065重要無名文化財
垢版 |
2023/09/10(日) 18:55:52.81ID:XFDoZQ9O
文楽は、まずまずの入り?
0066重要無名文化財
垢版 |
2023/09/10(日) 19:29:50.18ID:dmaKLXDk
>>65
今見たら、左右ブロックの後ろには空き
売れてるのは全体で8割ぐらいかな?
流石に、大千秋楽だけは売り切れ
0067重要無名文化財
垢版 |
2023/09/10(日) 21:29:18.54ID:BpDdsLSa
>>66
そのようですね。
0068重要無名文化財
垢版 |
2023/09/23(土) 05:48:11.81ID:PSAmgTvh
歌舞伎座が阪神なら、国立劇場はオリックス。
0069重要無名文化財
垢版 |
2023/09/23(土) 13:22:05.27ID:Dll/nNYw
30日 日テレ令和版虎の穴で国立劇場歌舞伎俳優養成所が
放送予定だよ
0070重要無名文化財
垢版 |
2023/09/23(土) 23:09:48.38ID:bC9CDV5K
>>69
ありがとう 録画予約した
ttps://www.nkt-tv.co.jp/toranoana/

地方局制作なんだね
0071重要無名文化財
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:56.07ID:Qu4oZa+c
国立劇場はちゃんと建て替えできるのかいな
0072重要無名文化財
垢版 |
2023/09/24(日) 16:23:47.27ID:G4NohSfy
リノベーションで終わってくれたらいいな
0073重要無名文化財
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:03.76ID:AeNnS2fk
日本としては珍しく統美のあるなかなかかっこいい建物なのに建て替える必要があるのか
0075重要無名文化財
垢版 |
2023/09/25(月) 01:17:38.72ID:8AqPPxFe
そのプランで入札なかったら考え直しになったりしないのかしら
0076重要無名文化財
垢版 |
2023/09/25(月) 19:10:05.51ID:CUz43vjS
きのうは文楽の大千穐楽。
0077重要無名文化財
垢版 |
2023/09/26(火) 16:55:15.31ID:SqX4k4n+
>>73
外観に価値があると誰もが感じるのなら歌舞伎座のように外観復元すればいい
外観が基調だから内部が老朽化して腐ってても建て替えるなというのはクソ老害の意見
0078重要無名文化財
垢版 |
2023/09/27(水) 07:36:28.14ID:n/2YPXMC
>>77
国立劇場の建て替えなら
Twitter上で問題視されている

専門家たちによって
0079重要無名文化財
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:30.12ID:3/0GHUkV
なんの専門家からどう言われているのですか
0080重要無名文化財
垢版 |
2023/09/27(水) 19:38:05.96ID:pKFX0ZYF
ザハの建築案にケチつけて国営便器作らせたような専門家
0082重要無名文化財
垢版 |
2023/09/29(金) 00:38:29.42ID:f+y1wAEG
>>80
ザハの国立競技場?
別に良いデザインでもなかった気がするが
かといって隈研吾がいいということもない
隈のが便器みたいと言う意味?
主観的過ぎて意味不明
0083重要無名文化財
垢版 |
2023/09/30(土) 09:59:28.78ID:rdJ8iLDb
今は大きな劇場の上がオフィスだったりホテルだったりしない所のほうが少なくなってると感じる
何とか救世主が現れてほしい
0084重要無名文化財
垢版 |
2023/09/30(土) 11:18:04.67ID:ypeDXuM5
劇場は365日稼働しないしねぇ
0085重要無名文化財
垢版 |
2023/09/30(土) 12:59:29.92ID:iLpF4OyD
稼働率の問題じゃなくて
高層で容積増やした方が
賃貸料で稼げるという事でしょ
0087重要無名文化財
垢版 |
2023/10/07(土) 23:03:10.76ID:fCofckfh
14日BS12わたしの芸術劇場で国立劇場伝統芸能情報館やるよ
0089重要無名文化財
垢版 |
2023/10/11(水) 06:02:38.81ID:L6QRgymR
>>86
地方のローカル線におなじ。
0090重要無名文化財
垢版 |
2023/10/14(土) 18:30:38.91ID:gFjWQ9M4
小劇場での、あらゆる公演は、24日が最後なので、大劇場で26日千穐楽の妹背山は、まさに初代国立劇場でのトリ公演。
0092重要無名文化財
垢版 |
2023/10/16(月) 01:01:38.47ID:mMlV+SWl
研修所って第二国立でやるのかと思ったら
オリンピックなんとかでやるのね
参宮橋って微妙な位置
0093重要無名文化財
垢版 |
2023/10/16(月) 23:33:26.80ID:efU1gWNo
>>92
国立劇場伝統芸能伝承者養成所。
歌舞伎俳優研修部門は、国立オリンピック記念青少年総合センターが
拠点になるようですね(文楽研修部門は、大阪の国立文楽劇場)。
0094◆1X33QYJCLs
垢版 |
2023/10/17(火) 18:49:48.20ID:4Dt7srBM
>>1
https://twitter.com/maekawa_net/status/1689237427800653824

国立劇場(1966年、竹中工務店)の建て替えも迷走しています。
奈良の正倉院のような校倉造りをモチーフにした美しい建築。
岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の「PPP/PFI推進アクションプラン」により、
改修のはずが建て替えとなりました。
当初の改修案に戻すべきです。
https://twitter.com/thejimwatkins
0095重要無名文化財
垢版 |
2023/10/18(水) 16:37:35.51ID:F3I8MPcZ
「10月23日(月)の国立劇場10月歌舞伎公演『妹背山婦女庭訓』<第二部>では、セキュリティ対策強化のため、ご入場時に手荷物検査を実施させていただきます。」

誰か来るのかね。
0097重要無名文化財
垢版 |
2023/10/18(水) 22:33:31.56ID:axc3Kli2
>>95
スポーツ観戦ばりの、ものものしさ。
0098重要無名文化財
垢版 |
2023/10/22(日) 09:37:14.08ID:KNcXmlry
>>95
天覧歌舞伎らしいです。
0102重要無名文化財
垢版 |
2023/10/23(月) 18:41:28.70ID:1Fd8R7w+
天覧歌舞伎のニュース。一部メディアで、菊五郎・菊之助親子が出演、という誤報あり。
0107105
垢版 |
2023/10/23(月) 23:34:37.98ID:TyM0d8ns
104が誤報に疑問符つけてレスしたので
誤報については疑ってない自分は
誤報じゃないと言うなら、菊五郎が復帰したのか質問したんだよw
0108重要無名文化財
垢版 |
2023/10/24(火) 00:26:20.62ID:gaghJ5YL
「じゃあ君は菊五郎が鎌足役で復帰したとでもいうのかい
そんなことはないだろう
誤報だよ、はっはっは」
くらいまで書いてくれないと読み取れない客ですみません
0110重要無名文化財
垢版 |
2023/10/25(水) 08:15:00.41ID:JlsJzMGs
ついに、あと2日。
0111重要無名文化財
垢版 |
2023/10/25(水) 09:58:52.73ID:f7He2ylF
定式幕で作ったテディベアと薄縁で作った雪駄を記念品として販売するようだけど
提灯とか座席をばらして売らんのかな
0112重要無名文化財
垢版 |
2023/10/25(水) 09:59:04.96ID:f7He2ylF
定式幕で作ったテディベアと薄縁で作った雪駄を記念品として販売するようだけど
提灯とか座席をばらして売らんのかな
0113重要無名文化財
垢版 |
2023/10/26(木) 06:57:54.27ID:UgbpT4oP
>>110
ファイナルの日。
0114重要無名文化財
垢版 |
2023/10/26(木) 18:21:40.02ID:80D7oN/i
終わってしまった。
思い入れの強そうな観客が多かったなぁ。
0116重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 02:00:16.29ID:ERlQf2ir
静かにひっそりと…。
0117重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 06:54:29.48ID:XMYFU1xb
先日国立劇場行ったら偶然にも陛下がご観覧なさっていた。今までもそういう遭遇多々事あったんだけど、うちの家系は旧華族だからそういうご縁なのかな?って。初代国立劇場お疲れ様でした。
0118重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 12:36:14.39ID:eyip9QQo
寂しいな
無事建て替えできたとして新開場時には自分はもう婆で
一人で行けるかどうかの瀬戸際になりそうだから余計
今までありがとうございました
0119重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 23:22:47.82ID:+nQH4M4O
歌舞伎座みたいに、今の外観の再建築がいいな。
0120重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 23:38:35.25ID:UAXi9jv2
閉場しても庭木のお手入れは続けてほしい…
移植の予定はあるのかな?
0121重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 23:54:05.03ID:+CGSKaB6
陛下がご覧になるときは上等な椅子に取り換えるのかな
0122重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 23:54:25.86ID:+nQH4M4O
>>120
お庭が素晴らしいよね。
さすが国立劇場という感じだった。
桜も本当に素晴らしかった。
今年、見れて幸せだった。
0123重要無名文化財
垢版 |
2023/10/27(金) 23:57:20.78ID:+nQH4M4O
新しい劇場ではバリアフリールームというか
赤ちゃんや子どもなど騒ぐ子どもでも見聞きできる席を作ったりして欲しい。
あと銃弾などに狙われないようなVIP席(料金高額)も。
0124重要無名文化財
垢版 |
2023/10/28(土) 22:13:46.22ID:BkNMVclM
平成30年3月が国立劇場での最後の観劇になってしまった。菊之助の髪結い新三と
鴈治郎の増補忠臣蔵だった。あの辺りの風景が好きだった。 
0125重要無名文化財
垢版 |
2023/10/29(日) 18:56:09.50ID:W1j5MuAi
本日、閉場式。
0126重要無名文化財
垢版 |
2023/10/29(日) 19:33:17.54ID:ZGaSNSpW
あぜくら会員向けの記念品は風呂敷と泉屋のクッキーでした
0127重要無名文化財
垢版 |
2023/10/29(日) 22:52:57.60ID:n1TjAVA7
過去に新作歌舞伎公募で賞金をいただきました
ありがとう
0128重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 01:14:19.39ID:DxvmFsx0
「国立劇場閉場記念式典では尾上菊五郎さんの挨拶を中村時蔵さんが代読。」(asahi_kabuki から)
おやぢぃぃぃ
挨拶もむりなのー?
0129重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 01:50:41.47ID:yQG+Zfos
音羽屋は役者としての美学で
足腰立たなくなったら客の前に出るべきじゃないと思ってたり?
しばらく前からヤバそな気配はあったけど
0130重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 02:36:47.01ID:hcPeKEBE
にざさんのお祭りニュースで見た
いつもの待っていたたあ〜ってやってたけど
待ってますよー
待ってくれりゃーありがてーとか
柔軟なアレンジちょっと期待しちゃった
0131重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 08:24:31.12ID:hU+V/IbO
>>128
妹背山の鎌足役同様、時蔵さんが代行。
0132重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 12:50:02.86ID:5tfUtKcb
前面の植栽は生かすって何かの文書で読んだ気はする

実際はどうなるかは知らんけど
0133重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 14:05:57.40ID:sJPlE2pN
菊五郎はもしかしてもう見られないのかもね。ツライわ。白鸚も相当きつそうだけど一応舞台に一月立っていられた。ふたりとも細く長く少しでいいから出続けてほしいなあ
0134重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 15:32:48.39ID:CgYzq/6c
ロビーの名画はどこに行くんだろう
0135重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 19:32:52.44ID:AGVpTiX8
>>133
同世代の仁左衛門さんが、閉場式を飾っていただけに、余計に…。
0136重要無名文化財
垢版 |
2023/10/30(月) 21:47:40.63ID:4UnnTDsr
>>135
仁左衛門さんが出ていたからびっくりしたんだけど、
閉場式で踊ったんだね。
自分が見たニュースの中では
日本舞踊の井上八千代さんは後ろ姿だけ写っていたから、
かわいそうだった。
0139重要無名文化財
垢版 |
2023/11/11(土) 23:10:21.56ID:8aL681Sz
>>137
閉場したのに建て替え入札業者が全て辞退って
尋常な状態じゃないじゃん…
なんであんまり報道されないんだろう?
0140重要無名文化財
垢版 |
2023/11/12(日) 21:47:04.45ID:Mol22odW
みんな国立劇場なんてどうでもいいと思ってるんだよ
0141重要無名文化財
垢版 |
2023/11/12(日) 21:57:07.39ID:10xYdzI2
北千住の文楽は気になる
あの劇場は駅直結でマルイもあるし
梅沢富美男とか2.5次元とかやってるイメージ
0142重要無名文化財
垢版 |
2023/12/06(水) 08:33:16.92ID:Rf2UlKHD
新国立の中劇場は案の定、花道なかったね。
0143◆1X33QYJCLs
垢版 |
2023/12/06(水) 14:42:30.21ID:bybo/e2K
>>137
>>139
「あんまり儲からない」となったら民間業者は参加しない
(当たり前)

つまり国(日本政府)がカネを出すしかない
パリオペラ座が完全な国立なのと同じ

国立科学博物館にロクに予算を付けない
→光熱費を払えない
→クラウドファンディング

この情けない話を国立劇場は繰り返している
0144重要無名文化財
垢版 |
2024/01/15(月) 20:22:25.01ID:sbVAQMkk
>>123
あー、これな。

一昨日、国立劇場おきなわの公演に
いったんだけど、なんか赤ちゃんの
鳴き声が聞こえたんよ。
最初は、演出?って思ったんだけど、
そのうち聞こえなくなった。
で、幕間に席立った時にVIP席というのが
あるのに気づいて(2F)、これが子連れ用の席だった。
元々は皇室用の席なんかね。
そういう席を設定するなら、鳴き声とか叫び声の
対応をしておいて欲しかった。
0145重要無名文化財
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:59.19ID:Em9vq6XU
未就学児入場禁止にしてほしい
0146重要無名文化財
垢版 |
2024/01/24(水) 11:00:05.27ID:lPpkyJsW
どんなんでも良いから作ってほしい、という事態では?
そもそも建て替えの必要ないと思うけどな…
0147重要無名文化財
垢版 |
2024/01/25(木) 22:01:04.38ID:AuZUnCLa
>>146
今日付けの産経新聞の記事にも入札がなくて大幅に遅れる話出てて、
そこには一旦決まってた大幅改修も再度視野に入れてはなんて意見が載ってた。
0148重要無名文化財
垢版 |
2024/02/16(金) 12:19:22.54ID:MyDQGNOI
雑談スレで教えてもらったけど日本記者クラブで古典芸能の代表者たちが会見中でニコ動で生中継つべでもやってる
0149重要無名文化財
垢版 |
2024/02/17(土) 09:31:46.46ID:GN2hcEJH
ニコ生のアプリで記者会見のタイムシフトが見られた
公開期限いまのところなし
時蔵さんが白くてわかりやすい
0150重要無名文化財
垢版 |
2024/02/17(土) 19:50:59.52ID:o8GofaEF
そんなに危機なら陛下来た時でもニザのお祭りの時でもさよなら公演の時でも俳優祭の時でもマスコミに接したりNHKで放送した機会にでも文化の危機ですお金が無いですアピールして欲しかった気はする
0151重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 12:42:36.35ID:wkyguUdR
昨日の国立劇場仮名手本忠臣蔵番組の最後に資材高騰人手不足とか言ってたけどどうなるんだろう 
0152重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 14:31:02.62ID:8f4sIjkI
PFI で興行的に厳しいから入札がないのが本当の理由かと。
0153重要無名文化財
垢版 |
2024/03/03(日) 17:01:54.34ID:n9f01sFr
中島らもさんは「真面目でない」のが楽しかったけれど、灘出身だからか、妙に真面目になって書いた
「通夜の夜」は話の引き出しが甘くてつまらない。真面目でなかった時代のらもさんに新作狂言か
新作歌舞伎を書いてもらいたかったと今は思う。狂言も歌舞伎も所詮は娯楽だから。
0154重要無名文化財
垢版 |
2024/03/04(月) 14:42:22.32ID:7+t6JOv3
昨夜のBSプレミヤムステージは新国立劇場の芝居じゃなかったんだね。
どんな感じかみたかったのに。
0155重要無名文化財
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:17.03ID:Q45qBs9T
昨日のニッカンにも国立劇場のことが出てた
0157重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 06:29:12.59ID:+G01y+CI
>>152
単に儲からないから
儲けがなければ民間企業は集まらない
(食べていけないから)

だからこそ(良い意味で)行政の介入が必要
0158重要無名文化財
垢版 |
2024/03/12(火) 18:38:23.58ID:Y9V76mQC
昨日のNHKBS尾上菊五郎の100年インタビューは国立劇場の舞台に椅子2つ置いてのインタビューだった
0159重要無名文化財
垢版 |
2024/03/22(金) 08:59:16.75ID:IXg2YJDX
きょうの日経文化欄も国立建て替え苦戦してる記事
0164重要無名文化財
垢版 |
2024/04/07(日) 23:45:40.80ID:R4wApnr9
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによるのかは分からない
その層なら月20万株くらい売りが降ってくるタイミングだと思ってんの
やったことなかったな
0165重要無名文化財
垢版 |
2024/04/07(日) 23:49:40.62ID:XJ9tcWDS
正直、大半の意見が強いね
0169重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:42:07.07ID:jJH7JIvp
必聴やで
しかし
子供がいて男同士が争う話だよ
自分はバンドルだけど
https://i.imgur.com/2d7GEAn.jpg
0170重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:15.03ID:IZmVLeno
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
一ヶ月も経たたないから
0171重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:17.99ID:rdM72mm2
>>83
ガツンとみかんって美味しいなら
0172重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:00:34.91ID:lXQCklKQ
次のネタがあってね…
ジェズズとスターリング
どこで差がついてない
0174重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:20.76ID:I0s+eGqt
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくてもしょうがないってこと?
0175重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 01:54:20.68ID:zNWMQN8R
船は絞り切って味噌っかすになるのもおかしな弁護士としてはシートベルトしないだろ
>鼻の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに
小説のスクリプトここにも原因がーーとか言うタイプなんだ
こんな電波じゃネット無理だろ
0176重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:57.96ID:jl88Zx4P
薬もないと終わりだからな
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうでも混んでるの
まあイイんじゃね
0177重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:35:37.93ID:jqh1h4n+
だからなんだった。
久しぶりにいろいろ食べたな
今の時代ソシャゲで死んぢやったのにw
0178重要無名文化財
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:44.07ID:6zL8k42k
見た目のキャラが1番面倒くさいのか?
30代以下は気持ち悪い
0179重要無名文化財
垢版 |
2024/04/17(水) 08:24:01.33ID:qmhQ1ShH
建て替え入札は2回も失敗し
今後どうなっていくんだろうか
0180重要無名文化財
垢版 |
2024/04/29(月) 18:21:31.01ID:TX26Yq/c
建て替え中。
0182重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 07:45:29.08ID:PDWKoK2J
4/25のも出たけど議論が進んでるように見えない
透明感のある劇場??
リンクは >>181 参照
0183重要無名文化財
垢版 |
2024/05/31(金) 22:34:23.63ID:rwilycWN
自民の文化立国調査会「国立劇場の整備促進に向けた方策」の件を含めてとりまためて関係大臣に申し入れするっぽい 岸田が国会で国立劇場の時言ってた国際観光旅客税は文化財に使うのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況