X



◆◇ 訃報5 ◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:24.65
心よりご冥福を御祈り申し上げます。


前スレ
◆◇ 訃報4 ◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1318218777/


過去スレ
◆◇訃報3◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1297069138/(2011/02/07(月)17:58〜2011/03/02(水)00:50 レス番14でdat落ち)
◆◇訃報2◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1161525595/
□■□訃報スレ■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/982725655/

お悔やみネット
http://okuyami-nougaku.seesaa.net/
0003重要無名文化財
垢版 |
2020/10/30(金) 03:25:39.68
紫綬褒章は所詮と言ったらなんだけど、オリンピック出たら10代でも貰えるからなあ
いつかは歌右衛門越えの旭日大綬章を貰う人も出てくるのだろうか
じゅる様の嫁は政治家として更に上のを貰ったけど
0004重要無名文化財
垢版 |
2020/10/30(金) 16:16:03.36
歌舞伎狂言作者の竹柴源一さん死去
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103000657

竹柴 源一さん(たけしば・げんいち、本名森源一=もり・げんいち=歌舞伎狂言作者)28日午前4時、肺がんのため自宅で死去、67歳。佐賀県出身。
葬儀は11月1日午前11時30分から東京都中央区日本橋浜町2の59の48の中央区立浜町メモリアルで。喪主は長男健太郎(けんたろう)さん。
0005重要無名文化財
垢版 |
2020/10/30(金) 16:24:07.39
歌舞伎狂言作者 竹柴源一さん死去 67歳(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201030-00000043-dal-ent
10/30(金) 10:43

 歌舞伎狂言作者の竹柴源一さん(本名・森源一)が10月28日、肺がんのため死去した。67歳。松竹が公表した。

 1976年に青山杉作記念俳優養成所演出部卒業後、フリーの舞台監督となり、「古いアルバート街の物語」などを手がけた。
82年に歌舞伎界に入り、歌舞伎の狂言作者として多数の舞台を手がけた。最後の舞台は19年歌舞伎座「壽初春大歌舞伎 舌出三番叟」。
0006重要無名文化財
垢版 |
2020/10/30(金) 16:29:26.83
>>3
褒章と叙勲は性質的に少し異なるからな
国家についての功績は叙勲、文化面での功績が褒章だからね
扇千景は三権の長になったことを考えると桐花大綬章になるのも当然のこと
0007重要無名文化財
垢版 |
2020/10/31(土) 18:16:32.12
そんなに変わるもんでもねえよ
芸能人は60代にならなきゃ紫綬褒章貰えないからな
昔は軍人に下位の旭日章をやってから上位のを与えていたがそれと似たようなもん
もちろん勲章と褒章の理念とすべき部分は明確に違うはずだが
0009重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 22:00:09.82
坂田藤十郎さん死去 88歳 人間国宝 上方歌舞伎の第一人者
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712631000.html
2020年11月14日 21時56分

上方歌舞伎の第一人者として活躍した人間国宝で、文化勲章を受章した歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんが、
12日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。
0010重要無名文化財
垢版 |
2020/11/14(土) 23:17:15.94
天国でも至芸の「曾根崎心中」を心ゆくまで演じて欲しい
0011重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 00:16:50.83
山城屋訃報、各種ニュース板
合掌

【訃報】歌舞伎俳優・坂田藤十郎さん死去 88歳 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605357694/

【訃報】歌舞伎俳優の坂田藤十郎さん死去、88歳 老衰 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605357909/

上方歌舞伎のトップ、人間国宝・坂田藤十郎さん死去。中村玉緒の兄。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605365993/

【訃報】坂田藤十郎さん死去
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605357916/
0012重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:11.19
age忘れた
0013重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 00:38:55.50
えっマジで山城屋が?ガトはんより健康そうだったのに
お悔やみ申し上げます
0014重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:05.26
死因老衰って…
割と最近まで舞台たってなかった?
老衰って寝たきりになって数年後ってイメージだった
急速に衰えたのなら役者としては本懐かも
0015重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 09:29:16.53
じいちゃんが老衰で死んでる、山城屋と同じ88歳で
娘夫婦と同居してて特に悪いところもなくて年齢なりに普通に生活してたけど
夜トイレで座ったまま死んでたそうだ
かかりつけの医者いわく「朽ち木が自然と倒れるように」って話だった
原因が特にない場合につく死因みたいだよ
山城屋はパーキンソン病で3月から入院してたって報道もあるから本当のところはどうなんだろう
0016重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:08.19
藤十郎は誰が継ぐの?壱太郎かな
この人を見るたび、小説の藤十郎の恋を思い出してた
名前が一緒ってだけだけど、この方も恋多き人だったんだろうね
0017重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 11:02:22.47
藤十郎はもうこれでおしまいだろう
壱太郎はそのうち翫雀になり、いまの鴈治郎が死んだら鴈治郎になるのだろう
0018重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 11:28:27.19
スポーツ報知が訃報コメントを分割UPしたので
ニュース板も分散された おやぢ様w

【芸能】尾上菊五郎「“そっち”の方でもいろいろ教わった」…人間国宝・坂田藤十郎さん死去 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605395412/

【芸能】松本白鸚「晩年も若々しくピチピチされていた」…人間国宝・坂田藤十郎さん死去 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605395345/

【芸能】片岡仁左衛門「私の心の支え…」坂田藤十郎さん悼む [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605395497/
0019重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 11:32:23.36
>>17
同意
坂田藤十郎は誰にも受け継がれず終わると思う
というか、上方の大名跡としての格はあったかも知れないし近松座企画公演はやってたけど
山城屋の芸そのものは鴈治郎時代の延長でより濃密に確立させていっただけに見えた
先代の芸を掘り起こしってやってた?
0020重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 11:33:57.30
藤十郎も認めるのは初代だけで二代目三代目は認めないから、四代目藤十郎とは名乗らなかったんだよな
新聞にもどこにも四代目藤十郎とは書いてない。大向うも四代目とはかけなかった
0021重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:27.88
名前が何であろうと凄い役者だったのは間違いないが
襲名が無理矢理だったのは否定できないもんなぁ
0022重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 14:52:30.55
少なくとも今の藤十郎を知っている人が生きているうちは誰も継げないでしょうね
下手に継がないほうがいいし
0027重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 17:49:30.07
柔和なお色気のある貴重な女形さんだった
オーラ、存在感が半端無かった
0028重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 18:20:55.03
70代後半?くらいのお初ちゃんを見たが、ゴムまりみたいに弾んだ女子高生のようだった
いい意味での化け物

合掌
0030重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 19:24:07.47
じゅる様の政岡すごかった
弱ってきても「隅から隅までずずずいーと〜」引きつけたなあ
お悔やみ申し上げます
0031重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 19:32:02.71
コロナ渦で壱太郎が一番にユーチューブ歌舞伎を始めたが、受け継いだ資質も素晴らしいが、劇場に行かずともすぐに自宅で女形の拵えができて、稽古もできるように造ってあったのも凄いと思った
真に歌舞伎を愛していた人だったんだね
素晴らしい財産を残してくれたんだと思う
ただその個性や才能などの財産、希少な遺産は失くした
今の時代にとても残念だね…
壱太郎君にその想いを受け継いでほしい
0032重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 19:57:05.99
一世一代の「曽根崎心中」を見れて良かった、新しい歌舞伎座で。ご冥福をお祈りします。
0033重要無名文化財
垢版 |
2020/11/15(日) 20:26:00.24
千景さんの「夫はワインも女性も愛しているんです。いいんじゃないですか。(ワインも女性も)味わえる時はわずかしかないんですから」
この台詞は好きだったな
0034重要無名文化財
垢版 |
2020/11/16(月) 06:20:38.24
息子も孫もライバルだと思ってた、とか鴈治郎だっけ?言ってたけど
子供たちにまったく教えない、役を譲って育てないってのはまずかったねえ
0036重要無名文化財
垢版 |
2020/11/16(月) 14:55:53.81
報道が入り乱れ
最初は臨終を病院関係者しか…ってなってたが
インターホン越しの取材により
妻の扇千景さんと長男嫁の徳穂さんが看取ったとの話が記事になって良かった
1月の骨折治療後、3月にパーキンソン病が分かりずっと入院していたとは思わなかったけど
山城屋は高齢者だったのであっという間に体力低下が進んでしまったのかも知れないなぁ
0037重要無名文化財
垢版 |
2020/11/16(月) 17:39:56.58
このご時世でもう舞台には立てなさそうだと思っちゃったのかもね
0038重要無名文化財
垢版 |
2020/11/16(月) 23:45:16.35
入れっぱなしだったのね(゜.゜)

面会できないから
0039重要無名文化財
垢版 |
2020/11/16(月) 23:49:12.65
扇雀飴本舗 公式【チュンチュンチュッピー】
@chunchunchuppy
歌舞伎俳優の坂田藤十郎様ご逝去の報に接し 謹んで哀悼の意を捧げます。

弊社の社名は、梨園の名園”成駒屋”中村扇雀(故 四代目坂田藤十郎)様が命名した「扇雀飴」という商品がきっかけで誕生しました。
ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、故人のご功績を偲び心からご冥福をお祈り申し上げます。
0040重要無名文化財
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:19.27
瀬戸内寂聴も 殺してー と言っている。らしー

折角だから 法案とおる様にすればいい。

林真理子 もコスプレ僧侶を襲名するのだろうか(゜.゜)


檀ふみか(゜.゜)
0041金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
垢版 |
2020/11/19(木) 22:51:15.05
美空ひばりの 神戸芸能社 社長 3代目山口組組長 田岡一雄と懇意だった。
懇意だったのは 藤十郎だけでなく、妹珠緒の旦那の勝新太郎 鶴田浩二 富司純子 だね。
ヤクザと芸能界の 結び目の中心に居たからだよ。
扇千景が 森喜郎に呼ばれてからは、【 ヤクザ= (覚醒剤セックス産業)芸能= 政治家 】の日本の闇の三位一体の象徴と言えるのが 坂田藤十郎だろう♪
鈴木京香って、浅草吉原のソープ嬢で 1晩70000円より、主演女優賞取らせれば 一晩 数百万円稼げるってのが
ヤクザ芸能事務所女郎女優の 繋がりだね♪ 勲一等の扇千景大臣も 藤浪健四郎と何発かやって 御園座の緞帳 日本体育大学の 緞帳にしている
日本体育大学は 日本海の海の絵に 「 東海 」と題を付け飾っているし
北朝鮮が オリンピックの打ち合わせで来た時に 北朝鮮をお招きして 学生が北朝鮮国歌を歌い 歓待する予定だったのを
国交がない 拉致被害者還さない 北朝鮮を呼ぶのはどういう事なんだ( `Д´)/と怒られて 中止になった。
開催されれば 小泉純一郎 が来る予定だったらちー\(゚∀゚)/
0042重要無名文化財
垢版 |
2020/11/20(金) 03:52:47.21
まゆぴょん♪の尊敬するポーランド人マリーキュリー夫人は放射能が得意なんだよ♪まゆぴょん♪の恩人の田中角栄の主治医は世界的に有名な臨床医で、成長ホルモンのスウェーデンに輸出止められた時の責任者なんだよ♪
★★★★★★
山下達郎 クリスマスイブJR東海 東海道新幹線
http://www.youtube.com/watch?v=7J3KnAPnEh8
電通4クリ牧瀬里穂チームに■日本骨髄バンク第1号CMを作って貰いまちたの♪ヽ(゚∀゚)ノ♪
新宿御苑の会議室にカウボーイ来ちゃって電通マンと官僚と医者と セーラーまゆぴょん♪検事総長♪とカオス(゜ロ゜;ノ)ノ
ACC広告の新人賞をコピーライターが☆⌒(*^∇゜)v
「骨髄バンク登録 私に命をくれた人がいる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14049951 :1:00
公共広告機構のオンエアが始まって直ぐにクレームが
ガンとは別の髪の生えない病気の子供が、学校で苛められるから放送止めてくれ!
白血病の子供も助けますが、他の子供も一人でも助けますので 1週間で放送中止。
CMって1週間単位で、作り直したんですねー キラキラ星は、モーツァルトですにゃ♪
■スキンヘッドの子供が放送で使用されたことはあるかー?って言われて
ダイアナ妃が訪日した時に、太子堂の国立小児病院を訪れた時にスキンヘッドの子供達とダイアナ妃がうつっていたことがある。返事して放送したんです。
まゆぴょん♪骨髄バンクの前は、低身長に対する成長ホルモン、糖尿病に対するインスリン治療が得意♪
出演は福島県の三瓶のりこちゃんとお母さん 元気かな 関東地区のこども病院の保護者の了解を頂いたお子さん ありがとうございました♪

がんの子どもを守る会でなくても子供は守ります(⌒0⌒)/
福島県立医科大学/悪名高き日本医師会武見太郎倅武見敬三が教授で/
創価学会+隠れキリシタン山下俊一が副学長+長崎大学顧問元原爆後遺障害教授+チェルノブイリ被害調査委員でニコニコ放射線クヨクヨ放射能オヤジのキリシタン野郎♪
東京電力、東京大学物理教授ウソつき論文の早野龍五と糸井重里
開業医者の労働組合日本医師会会長武見太郎倅→武見敬三参議院福島県立医大教授/慶應義塾大学卒/嫁は麻生フランシスコ太郎妹
福島県の子供の甲状腺のスクリーニング毎年ちゃんとやれよ(*`Д´)ノ!!
0046重要無名文化財
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:24.90
藤十郎が死んで関西歌舞伎はいよいよ無くなるのかね、仁左衛門が関西役者ただ一人のスター   
になってしまった。脇の人は数人残っているが大阪弁も自由に操れない関西歌舞伎出身の若手は
すべて東京人だものね。扇雀時代梅田コマでのコマ歌舞伎、もう60年程前になるが、あの頃の
扇雀は美しい女形で人気も最高、でもすでにその時関西歌舞伎は衰退の道をたどっていたけれど、
まだ関西のうまい脇役役者が多く残って先代の愛之助など今も目に浮かびます。松島屋で終わって
しまう上方歌舞伎かな? 皆、上方歌舞伎の為に役者諸君、義太夫を勉強しましょう
0047重要無名文化財
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:33.09
藤十郎がその名を名乗ろうと思わず今まで鴈治郎と名乗っていたら
今の鴈治郎はじいさんになってからの襲名になっていたのだろう、か。
0048重要無名文化財
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:33.36
雀右衛門だって先代が91歳まで長生きしてたから
襲名した時には還暦だったし、どすこいだって今で61歳でしょ?
じゅるが亡くなってから鴈治郎襲名したって不自然はない。
今の60代は「じいさん」というほどの高齢じゃないよ。
70過ぎてたら襲名は流石にヤバいけどw
0050重要無名文化財
垢版 |
2020/11/26(木) 07:42:01.48
>>49
襲名したら莫大な借金負うし完済に10年ぐらいかかるらしい。
高齢だと完済しないうちに寿命が尽きる可能性も高いから
遺族の迷惑を考えて普通は70過ぎたら諦めるよね。
でもじゅるは88歳まで生きて去年まで舞台に立ってたし
しっかり自分で完済しきったのはエライw
0052重要無名文化財
垢版 |
2020/11/27(金) 20:57:04.42
吉本新喜劇のコメディアン出身って、板違いじゃ?
0053重要無名文化財
垢版 |
2020/11/27(金) 20:59:07.39
船場太郎死んじゃったのかぁ…
時代だな…
0054重要無名文化財
垢版 |
2020/11/28(土) 00:34:23.79
オヨヨヨオヨヨヨオヨヨヨ〜グパ〜っ
ってもう伝統芸能だろ
0056重要無名文化財
垢版 |
2020/11/28(土) 10:13:30.34
花紀京も木村進も室谷信雄も岡八郎も亡くなって
黄金時代の新喜劇芸人がだんだん少なくなったね。
0057■■■■■■■■■■■■■■■■■■■& ◆1p0pGbqQAU
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:52.88
>>42
>>630
片岡仁左衛門の長男 片岡バカ太郎は、
国立劇場終演後、銀座のジム、銀座のクラブのママのお誕生日の花贈って、お誕生日のお祝いだのなんだのして
夜間飲食店でホステスと濃厚接触 ママ(^^)人(^^)バカ太郎 一緒に 新型コロナに 感染\(゚∀゚)/

「 バカに付ける薬はありません。」
by 共立薬科大学53回生(現慶應義塾大学薬学部) 遠山真由美ちゃん。
千葉工業大卒コロナの女王だかの岡田晴恵と違って 真正.共立薬科大学卒業 アンサングクイーンな 薬剤師でしゅ(⌒‐⌒)♪

坂東玉三郎
片岡バカ太郎に 相模の稽古を国立劇場の稽古場で付けていたそうです。これを 濃厚接触と保健所が判断したんでしゅね♪
因みに 歌舞伎座開場4月の坂東玉三郎の 相模 の 芝居を直してやったのは 音羽屋アンチ=遠山真由美ちゃんです♪


マジー(*´艸`*)
0058重要無名文化財
垢版 |
2020/12/09(水) 15:54:24.40
人間国宝の講談師、一龍斎貞水さんが死去 | 共同通信 https://this.kiji.is/709295739802796032
2020/12/9 15:47 (JST)

 照明、音響を使った立体的な怪談で知られた人間国宝の講談師、一龍斎貞水さんが3日午前3時35分、肺がんによる肺炎のため東京都内の病院で死去したことが9日分かった。81歳。東京都出身。
0059重要無名文化財
垢版 |
2020/12/09(水) 15:54:40.35
つ 菊
0060重要無名文化財
垢版 |
2020/12/09(水) 16:26:19.49
肺がんだったら息するのだってきつかったろうに…
合掌
最後の高座は11月25日 自身の主催による「連続講談の会」の会
ttp://www.yougou.co.jp/teisui/file/index.php?page_type=0
0061重要無名文化財
垢版 |
2020/12/09(水) 18:38:02.82
貞水、一鶴、と講談の存在を教わった
人がいなくなったなあ。
貞鳳はお笑い3人組
しか見てないし、中学生にも聞かせて
貰った思い出は先代・馬琴です。
0063重要無名文化財
垢版 |
2020/12/09(水) 19:24:13.92
おいおい講談協会の男女の筆頭が相次いで亡くなるって…
0064重要無名文化財
垢版 |
2020/12/10(木) 19:47:22.93
新春国立名人会 代演のお知らせ(2020.12.10)
ttps://www.ntj.jac.go.jp/topics/engei/2020/2020.12.101.html
正月もトリで出演予定だったのか
0065重要無名文化財
垢版 |
2020/12/11(金) 19:56:38.49
横山ホットブラザーズ・横山アキラさん死去 88歳 
「お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜」上方演芸殿堂入り

ノコギリ奏者か・・・
合唱
0066重要無名文化財
垢版 |
2020/12/12(土) 00:08:30.35
小松政夫さん、いきなり亡くなっちゃった 淋しいよ
0067重要無名文化財
垢版 |
2020/12/14(月) 14:19:04.47
つ 菊

女優の浅香光代さん(92)死去 女剣劇などで活躍
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201216.html
[2020/12/14 13:15]

 女優の浅香光代さんが亡くなっていたことが分かりました。92歳でした。

 浅香さんは戦後、浅香光代一座を組み、女剣劇スターとして大人気となりました。関係者によりますと、
浅香さんは13日朝に入院していた都内の病院で亡くなったということです。
浅香さんは野村沙知代さんとのいわゆる「ミッチー・サッチー騒動」でも広く知られていました。
0068重要無名文化財
垢版 |
2020/12/15(火) 03:33:43.35
>>67
大往生だな・・・天国でもサッチーと喧嘩しながら賑やかに楽しく過ごして欲しいよw
0069重要無名文化財
垢版 |
2020/12/15(火) 10:42:30.72
「あたしゃ仲良くなんかなれないよ」
0070重要無名文化財
垢版 |
2020/12/15(火) 12:30:37.88
っていうか行く霊界が違いそうw
0072重要無名文化財
垢版 |
2020/12/15(火) 22:19:43.84
西川右近・日舞西川流三世家元が死去、81歳 「名古屋をどり」を定着 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201215/k00/00m/040/275000c
2020年12月15日 20時48分

 日本舞踊西川流三世家元で総師(そうし)の西川右近(にしかわ・うこん、本名・近藤雅彦=こんどう・まさひこ)さんが
12日、急性心不全のため自宅で死去した。81歳。コロナ禍を踏まえ、葬儀は15日に近親者のみで営んだ。
後日、一門による「西川流葬」を執り行う予定だが日時は未定。喪主は長男で四世家元の千雅(かずまさ)さん
0073重要無名文化財
垢版 |
2020/12/16(水) 04:26:18.19
ここ数日、名優や名芸人の死去が相次いでるな・・・
急に寒くなったからか
0074重要無名文化財
垢版 |
2020/12/16(水) 13:09:39.58
あの世でセシボンタさんと仲良くね。
0075重要無名文化財
垢版 |
2020/12/19(土) 23:53:36.66
TVで見たインタビューは面白く演奏は凄かった
ご冥福をお祈りします
つ 菊

長唄鳴物の人間国宝、堅田喜三久氏が死去 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/geino/news/20201219/geo20121922000030-n1.html
2020.12.19 22:00

 堅田 喜三久氏(かただ・きさく=長唄鳴物の人間国宝、本名安倍康仁=あべ・やすまさ)が17日、虚血性心不全のため東京都内で死去、85歳。
東京都出身。葬儀・告別式は親族のみで行う。喪主は妻英子(えいこ)さん。

 歌舞伎長唄囃子(はやし)の望月流家元、九代目望月太左衛門の次男。伯父の三代目堅田喜惣治に師事し、53年に三代目喜三久を襲名した。
現代音楽やジャズの演奏にも参加し、米国の大学で囃子の講師を務めるなど広く活躍した。99年に人間国宝に認定された。
0076重要無名文化財
垢版 |
2020/12/20(日) 18:22:30.36
兄貴の朴清としょっちゅう殴り合いの喧嘩していたらしいね。

フジカラーのCMの鼓の音、喜三久さんだと知ってビビった。
0077バカボンパパ
垢版 |
2020/12/20(日) 20:31:20.80
爛漫ラジオ寄席聞いてたら貞水先生が亡くなってたと今知ったよ。

いつも元気でずっと現役の印象あったから驚いた
御悔やみ申し上げます
0081重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 15:08:40.22
林家こん平さん死去 77歳「笑点」で人気「1、2、3、チャラ〜ン」(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/401dd851fbd01cd388251269b823055c953b88eb
12/21(月) 14:56

 日テレ系「笑点」の解答者として知られる落語家の林家こん平(本名・笠井光男)さんが
17日午後2時2分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去したことが21日、分かった。77歳。関係者によると葬儀・告別式は19日に近親者で済ませた。
2005年7月に、難病の「多発性硬化症(MS)」であることを公表。一線からは退いたものの、一門の落語会や落語家仲間による卓球サークル「らくご卓球クラブ」では元気な姿を見せていた。
最後まで再び高座に上がることを夢見ていたが、その願いはかなわなかった。
(略)
 05年に判明した病名は「多発性硬化症」。厚生労働省が特定疾患に指定しており、脳や脊髄に炎症が起きる難病。
こん平さんも、噺(はなし)家の命である“言葉”が不自由になり、高座に上がるのをあきらめざるを得なくなった。

 それでも、トレードマークである笑顔が消えることはなかった。趣味が高じて87年に三遊亭小遊三と結成した「らくご卓球クラブ」の練習には
積極的に顔を出し、リハビリにも取り入れていた。09年12月には、東京・池袋演芸場で5年7か月ぶりに定席(通年落語が聞ける場所)へ“復帰”。
10年3月の自著の発売記念会見では「今でも復帰を目指している?」と聞かれ「ハイ、そうです」と元気よく答えていた。
0082重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 16:13:25.21
こん平さんも亡くなったのか・・・
歌丸さんといい笑点オリジナルメンバーも
今後はこうして減っていくんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
0083重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 17:12:24.33
笑点第1回からのレギュラー回答者はこれで全員鬼籍入り(座布団運びの文字助は存命だが事実上引退状態)
回答者で存命は現レギュラーのほか、馬風、金馬(現:金翁)、小勝、さん吉、圓窓、夢之助、才賀
0084重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 17:25:31.16
「笑点」の前身である「金曜寄席」のレギュラーに決まってたのに、初回の収録をすっぽかしてクビになった川柳川柳(当時、さん生)
去年夏の自身の落語会には病院から車椅子でやってきたけど、ほとんど痴呆老人だったなぁ
昭和は遠くなりにけり
0085重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 17:36:55.04
初回メンバーじゃないけど木久蔵ラーメンにも長生きして欲しいなぁ
0087重要無名文化財
垢版 |
2020/12/21(月) 18:41:54.44
こん平師は倒れて恍惚になってから周りに引っ張り出されるのが痛々しくて見ていられなかった
最後の弟子ぼたんが真打になるまで存命でいられてよかった
0088重要無名文化財
垢版 |
2020/12/22(火) 02:56:28.64
こん平さんは今年4月に体調を崩して入院。一時は危機的状態になりながらも持ち直して退院した。
だが、この時に「あと数カ月」と余命宣告された。自宅で最期を迎えたいと終末医療を選択。
体は徐々に弱っていったが、見舞いには「うん、うん」と言葉を返すなど、意識は亡くなる2日前まであったという。

17日は4人の子供ら親族にみとられて、苦しむことなく息を引き取った。
19日の家族葬には、子供や孫、ひ孫ら親族に、弟子の代表として林家うん平だけが参列したという。
0091重要無名文化財
垢版 |
2021/01/31(日) 14:39:31.11
つ 菊
0094重要無名文化財
垢版 |
2021/02/11(木) 01:48:01.24
>>92
二代目 春日井梅鶯 訃報

当協会名誉顧問 二代目春日井梅鶯 (かすがいばいおう)儀 交通事故によるくも膜下出血のため、
去る1月29日未明 享年93歳にて永眠いたしました。生前中のご厚誼に対し厚く御礼申しあげます。

尚、通夜並びに葬儀は親族のみにて執り行いました。
0097重要無名文化財
垢版 |
2021/04/07(水) 08:59:27.68
ご冥福をお祈りします 合掌

新聞訃報より
https://pbs.twimg.com/media/EyU9PuaUYAMyMND.jpg
近世演劇研究者・早稲田大名誉教授・早大演劇博物館元館長
鳥越文蔵さん89歳、2021年4月5日、呼吸不全で死去
とのことです

鳥越文蔵(とりごえぶんぞう)ー講師プロフィール : 日本を学ぶ大人の学校「和塾」
https://wajuku.exblog.jp/14507331/
2001年3月のブログより主な著作
『近松門左衛門集』(小学館)
『虚実の慰み 近松門左衛門』(新典社)
『元禄歌舞伎攷』(八木書店)
『能と歌舞伎 大東急記念文庫』(大東急記念文庫)
『近松への招待』(共著 岩波書店)
『義太夫年表 近世編』(共著 八木書店)
0098重要無名文化財
垢版 |
2021/04/07(水) 09:11:17.73
鳥越文蔵さん死去:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14862590.html
2021/4/7 5:00

 鳥越文蔵さん(とりごえ・ぶんぞう=近世演劇研究者、早稲田大名誉教授)5日、呼吸不全で死去、89歳。密葬を営んだうえで後日、お別れの会を行う予定。喪主は長女明日香さん。

 人形浄瑠璃や歌舞伎などの研究で知られ、近松門左衛門より古い浄瑠璃「弘知法印御伝記(こうちほういんごでんき)」の台本を英国で発見、後にドナルド・キーンさんの勧めで復活上演された。
早大演劇博物館長や歌舞伎学会長も務めた。著書に「虚実の慰み 近松門左衛門」など。92年に芸術選奨文部大臣賞、97年に紫綬褒章。
0099重要無名文化財
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:31.39
2021年4月13日、春風こうたが永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を感謝いたしますとともに 謹んでお知らせ申し上げます。
一般社団法人 漫才協会
http://www.manzaikyokai.org/oshirase/6010/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況