寺に娘がいるのも異常やし、その娘と「結婚」するから僧侶になるって、どいつもこいつも仏教をなんやとおもてんのやろ。真言宗なら奥之院で今も生きてはるらしい弘法大師の教えに反していることをなんともおもてへんのかしら!?
(スレよごしの書き込みで申し訳ありません。チラウラレベルの独り言ですのでスルーでお願いします。)