三枝さんは、功労賞的な物にはじゅうぶん値いする(皮肉でなく)と思うけど、無形文化財保持者ではないでしょう。
大層な称号だからって渋さばっかりに寄るのもアレだけど、敢えて選べば福団治さんなのかなあ。
古典芸能らしさの巨人でありつつアクティブとかナウとかも抱えている人ってなかなか現れないしなあ。
落語だけでなく表現活動全般(とくに漫画で私はそれを感じる)、あるいは産業でも、ジェネラリストは成立しにくい時代ではあるけど。宇宙船ビーグル号のネクシャリズムも夢想する。