X



【速報】今後の演目・その94【予習 ID表示】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2022/07/04(月) 13:58:04.45ID:ZKrbFlGd
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512          
荒らし対策の為、強制ID表示スレにしています。スレ立てには上記コマンドを忘れずに。

>>980踏んだ人は次スレ立てて下さい。
次スレ立つまでは、1000まで埋めないよう協力おながいします。
※※ スレチ雑談は控えて下さい ※※
演目や配役の個人的希望や雑談、当月ネタは以下の関連スレで続けてね。
「今後の演目」スレなので、過去の思い出話は止めましょう。

※関連スレ※
【速報】今後の演目・その81 (IP表示)【予習】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1581053295/
伝統芸能板 雑談スレその32 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1654440704/

※前スレ
【速報】今後の演目・その93【予習 ID表示】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1646020667/
               
              
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0750重要無名文化財
垢版 |
2022/09/01(木) 22:03:32.16ID:mgRhKKOx
隼人が出るとしたら朝一ちょろっと出て
午後は巌流島の稽古って感じだろうな
0751重要無名文化財
垢版 |
2022/09/02(金) 08:56:35.23ID:A7xB/1nH
>>745
浅草復活おめでとん!
出演者の発表早くしてくれないかなw
0753重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 15:22:49.91ID:i5DEoedv
>>741
ありがとうございます。
クドカン見たさに10月のお大臣席取ったけど
観るの嫌だな、チケットリセールした方がいいかな。
0756重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 19:21:30.59ID:R1jmajAd
これは本公演で富樫松嶋屋はないということなんだろうか?
0757重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 19:38:10.03ID:WmDxeIOp
12月までの演目、全部出とる
しっかり見ろ
0758重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 19:54:45.48ID:f/o1267/
襲名行く気なかったけど仁左玉揃うやつだけ行きたい
しかし2日間とかチケット取れなさそうだなこれ
0759重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 19:57:40.93ID:eCUg0/7E
2日間では観れないの決定だわ
こうなると四天王も気になる…
0761重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:13:07.21ID:WhTrn3+p
23が本興行での富樫を断ったってことか、これは
0763重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:14:17.57ID:tbH0cY7x
中車は出ないのか
出る予定はあったんだろうけどな
0765重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:17:16.11ID:l9uRqkrl
禊するつもりならこの際むしろ基礎の稽古みっちりやって舞台に出て欲しいけどな
襲名に出演する予定だったかはわからないけど
0766重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:22:51.38ID:nirQXz7m
>>764
言われてみればw
でも猿弥の方が見たいからこれでいい
0767重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:24:25.08ID:FCWEaw/U
左團次は意休をやる体力無くなったって事かな?切ない
玉さんが前半のみとは言え、揚巻復活するとは予想外だった
通人の鴈治郎、おデブの股潜りはスムーズにやれるのか?梅玉は毎日爪先立ち?
0768重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:56.27ID:xPIubZNO
玉の白玉で二度見して揚巻で三度見した
勧進帳は多分取れないから配信してくれー
0769重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:55:50.49ID:WhTrn3+p
おやぢが11月の工藤と口上だけだったり、白鸚が口上だけとか、23がくゎんぺらだけとか
ふーん、という感じだね
幸四郎大活躍w
0771重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 20:57:36.65ID:OJNdbQDi
2年前の配役を思うといろいろな意味で泣けてくる
いかにみんなしてダチョウ倶楽部状態(どうぞどうぞ)だったか目に浮かぶようだ
どうぞどうぞで断り切れなかった結果が毛抜の配役なんだなあ
0772重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:00:58.56ID:WhTrn3+p
播磨屋関係がいないな、襲名に
みんなどこに行ったんだ
0774重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:06:42.90ID:OJNdbQDi
>>772
又五郎は11月に出る
歌六が2か月とも名前がないんだよな
11月国立12月南座、かな
0775重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:21:40.67ID:eCUg0/7E
児太郎が揚巻かと思ってた
今までさんざん海老に付き合ってきたのにね
0776重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:27:08.85ID:PR70FJ4Y
>>775
揚巻は菊之助と七之助って予想してたから諦めてたけど白玉経験者の福助さんの息子だし白玉は期待してました
0777重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:27:18.01ID:G6BTIPrH
当初の配役に比べてスケールダウンは否めないね。定番の配役が幹部たちが年を取ったせいでだいぶ変わった印象
意休が松緑と彌十郎とか、白酒売に梅玉とか新鮮は新鮮だけど別に見たくはない
白鸚は芝居に出ないし菊五郎も最低限だし、皆に最低限のお付き合いで済まされてる感じがする
中車は四天王とかじゃないのかな
0779重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 21:37:08.05ID:OJNdbQDi
コタクラスの名前が出るのは本チラシかその直前の仮チラシじゃないかな
地味に驚いたのは美吉屋の満江
上方の門閥外出身で成田屋襲名の助六の重要な役どころって
最大限好意的に取ればそれだけ美吉屋が認められたってことだろうが
実際はそれだけ誰も引き受けてくれなかったんだと思われ
0780重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:02.50ID:G6BTIPrH
仁左衛門がくわんぺらってのはちょっともったいない気がする
0781重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 22:44:33.33ID:eCUg0/7E
今回はお付き合いだから仕方ないよ
助六が上演されるときは助六役者と揚巻役者の贔屓以外は
「うちの贔屓がもったいない」と思うのはデフォルト
そういう演目
0782重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:04.76ID:1bC5YLov
二年の延期で幹部の老いはすすみ
播磨屋がいなくなり
満江役で、嬉しそうに口上にも参加してくれそうな秀太郎もいない
コロナがなければなあ
0783重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:04.69ID:tbH0cY7x
東蔵はまだやれそうだけどね
敢えての若返りなのかな
0784重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:15.55ID:iwdvS5+r
コタヲタが静かに切れてる
まぁab公演にさんざん金使ってきたしな
0785重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:44.52ID:ll2hWfUJ
雀右衛門、お軽とお三輪をカットされて代わりに子供の見守り役w貧乏くじ引いたか?
0786重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:51.55ID:G6BTIPrH
改めてカンゲンにやらせすぎな感じがする。海老蔵と一緒にそこそこの出番の役にしたほうが良かったのでは。過労で体調を崩しそうで心配だ
0787重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:33.56ID:tbH0cY7x
海老より幸四郎の方がめだってるな改めて二ヶ月見るとw
0788重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:49.57ID:ll2hWfUJ
愛之助、獅童の名前がないな割と海老蔵と仲良かったのに
0789重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:28.85ID:tbH0cY7x
なんか全体にいびつだよね
相当いろいろあったんだろうな
0790重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:03.40ID:0X83hdHM
先月くらいにどっかのスレで仁左さんと玉さんは
絶対に組んで勧進帳やるみたいなこと書いて狂った仁左玉オタク扱いされてた人合ってたやん
あの人ほんとに幕内の人だったんかなあ
0791重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:23.00ID:l9uRqkrl
満江といえば田之助が居ないの地味に寂しい
久しく舞台には出てなかったけど。
0792重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:24.82ID:CIZ+MuN2
>>790
それ私のことだけど、あくまで23さんは玉さんとなら勧進帳受けるとだけ言ってた
だから玉さんが出れないスケジュールでは勧進帳は受けないとあれだけ言ってたのに、2人は別にセットでは無いと猛反論してた人達は土下座して謝って欲しい
0793重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:34:08.00ID:CIZ+MuN2
>>780
いやいや逆にくわんぺらは1番おいしいよ
上手い役者なら全てを持っていく
夏雄助六の時だって23くわんぺらの口跡とカッコよさが際立って誰が1番の2枚目役者なのかハッキリしてしまったw
多分今回も海老蔵助六を上回るカッコよさで観客の心を鷲掴みしてくれると思う
0794重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:34:23.42ID:Xgq3Jtun
>>791
気持ちは理解できるが
秀太郎と同じくお亡くなりになってしまったからなぁ…
0796重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:39:48.00ID:52XA3fMo
>>788
獅童は演舞場初春や歌舞伎座7月に出なくなった際に、仲良しではなくなったのかなと思った
というか陽喜の歌舞伎デビューが水面下で始まったので、海老蔵と離れ去るを得なかった可能性も?
0798重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:46:45.83ID:udrTQOCh
早く
>>66
とかの書き込みをしたID:O/aytMffの謝罪が聞きたいな
特別公演は23玉で引き受けときながら、結局本公演では23の富樫は無し
0800重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:23.65ID:udrTQOCh
>>149
とかを書き込んだID:5l2Qyw0vも早く謝罪して
23玉でしか勧進帳を受けないことが立証された訳だし
23は元気にくわんぺらを演るので別に体力面にも不安はありませんw
0801重要無名文化財
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:33.39ID:WhTrn3+p
浴衣一枚で出演時間5分くらいのくわんぺらと富樫で使う体力が同じだと思ってるのかw
すげーのがいるな
0802重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:30.53ID:gt/hdwRE
特別公演からお付き合いするほど仁左衛門元気じゃんw
おまけに玉さんと一緒
体力面ガーとか予防線はってた人達はどう説明するのかな?
イキった書き込みに関してごめんなさいしないとねw
0804重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:15.05ID:y7WWtQQN
>>788
愛之助は中止になった永楽館のあとの11月下旬に別の仕事入れてたんじゃ
仮に関係悪くても出ろと言われれば出るタイプだと思う
0805重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:10:18.63ID:sbyKBKts
個人的に一番楽しみにしてた猿勘二人三番叟はポシャったか・・・
0806重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:14:36.35ID:NXoKPFpl
愛之助七之助の鳴神もダメになったの残念
團十郎襲名での愛之助鳴神は色んな意味で胸熱だったのに
0807重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:21:52.61ID:NfaT9wIc
当初発表のときのワクワク感が2年経ったらこんなにトーンダウンするとはね
ぼたんいらんし
0808重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:28:17.74ID:1L/R0IB3
いろんな都合で折り合い付けての配役だけど
当初なかった玉三郎揚巻が数日でもあるだけで御の字だと思う
他は悲しすぎる
0809重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 00:40:55.49ID:aCautK/X
2年間の時に出演するはずだったけど今回出演しないのは歌六 扇雀 愛之助 獅童か
0810重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:38.00ID:hfQy6o5Q
配役を見るといろいろ読み取れるよね
ここには書けないけどw
0811重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 05:34:13.39ID:+L2v+YHM
普通は襲名演目とは別に大幹部の一幕があるのにそれもない。それが楽しみだったりするのに。本当に海老蔵とカンゲンだけの興行になってる。
自分はこれに通常よりさらに高い料金を払う気にはなれない。せいぜい助六を一度見に行くくらい
0812重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 05:49:20.70ID:9BUDQSxl
>>793
あの時のくわんぺらはやたらニヒルな色悪になってたよね。
どちらかというと滑稽役なのに当時の筋書きの写真で見返すと
どう見ても助六よりイイ男だったw
0814重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 05:55:43.34ID:AWTfciyG
大幹部をコロナ感染させない策略だと思ったな
収束してるかもわからんし毎月コロナ絡みで休演騒ぎだし
0815重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:07:18.09ID:hfQy6o5Q
とにかく幸四郎が大活躍することはよく分かった
今度の家話を買って、松緑がどこまで話を聞き出してくれるか期待してみる
ついでにどうして朝顔をやらないのか松緑さんに教えてほしいw
0816重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:10:21.99ID:hfQy6o5Q
白鸚は今月初役にチャレンジするぐらいだから元気なのかと思ったけどな
口上だけなんて
好きなのに残念だよ
0817重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:43:04.24ID:HP6vZ8DU
>>796
獅童前妻さんが亡くなった頃。海老ブログに、ちょっと意味深ブログがあった気が。
もしかしたら、そういうデリケートな部分で、何かあった??
まぁでも襲名に獅童いなくても、自分的には全然構わない 悪いけど。
0818重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:55:04.29ID:Cmn4XfpF
まさか23がくわんぺら演るとは
しかも勧進帳は玉さんとでないと受けないも明確に立証されてしまう
これ1番おいしいパターン
幸四郎や23のファンの方がテンション上がりそうw
0819重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:56:23.79ID:Cmn4XfpF
>>816
親戚である麻布のオジに一幕も出てもらえない新團十郎って一体何なんだろうね
0820重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 06:58:35.05ID:7tnzCXC4
>>809
スルーするつもりだったかもだけど、中車
注目度高いので、どうせすぐに記事になるだろうから
0821重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 07:17:47.20ID:+L2v+YHM
白鸚が口上だけというのはちょっと
藤十郎が晩年に口上だけだったが、まだそこまで老け込んでないし、白鸚は9月に松浦侯をやるし来年はラ・マンチャもやるし
なんで芝居に出ないんだろ
0822重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 07:25:45.23ID:3lwbbnYL
海老蔵側が嫌がってる可能性もあるのでは?
0823重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 07:54:12.76ID:8IS29I58
自分が楽をしつつ
1. 2か月口上を仕切ることで團十郎に恩を売れる
2. 息子を一幕主役に据えることで代替わりを確定化させる

って感じかな
0824重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 07:58:52.60ID:p//jTp2D
白鸚ばっか言われてるけど菊五郎も團十郎と絡んでないのね 仁左も本興行はくわんぺらだし
梅玉と玉は色々出るけど
0825重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:51.79ID:hfQy6o5Q
くゎんぺらはご馳走だし、あそこで出てくると、中だれが解消されて良いよ
歌舞伎座開場の時だっけ、吉右衛門のくわんぺらを見てそう思った
雰囲気が一瞬ぴしっとするんだよ、まあ本来そういう役では無いんだけど
もう帰りたいと思ってた時に出てくれたので、最後まで見られた
0827重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 08:55:10.37ID:eWULmj1s
23さん玉さんと勧進帳演って、本公演でもくわんぺらで新團十郎を食うのかー
海老蔵目当ての客でも23に圧倒されそう
0828重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:14:16.84ID:ik/1072a
23は玉とでなければ勧進帳には出ない
襲名演目の勧進帳には仁左衛門は出ない
ほかの演目で出る
と書き込んでた人は大正解だったね
0829重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:38:11.57ID:d8mltln0
>>826
それなら二人三番叟もね
なんで演目消えた?って感じ
二人三番叟が亡くなってガッカリしてる
0830重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:07.90ID:d8mltln0
ごめんコロしちまった
亡くなって→無くなって
0831重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:31.97ID:z3iVUWFF
松竹としても早く襲名やりたかったのかな
なんか中途半端でかわいそう
0832重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:24.84ID:kTpNgryB
>>831
それだけ尻に火がついてるんじゃないかな。
問題は襲名披露が終わった後。
0833重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:45.47ID:+L2v+YHM
猿弥の朝顔仙平はここ元は中車だったんじゃないか
0834重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:17.42ID:8IS29I58
おやぢが健在なうちに菊五郎襲名やるなら急がないとな
0836重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:39.85ID:AWTfciyG
>>834
俺が死んだからって継げる名前だと思うなよ、って菊之助に言ってるから生きてるうちに譲るかね
0837重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 10:43:36.06ID:uGQStuSn
白鸚の頭のなかでは
弟の一周忌追善やラマンチャは「命を削ってでも勤める」もの
親戚のタカトシの襲名興行は「命を削って口上」ぐらいの感じでは
小六の襲名の時も空気読まず参加してなかったよね?
意地悪じゃないけど自分のやりたいことを貫くタイプ
おかげで息子は大活躍になるみたいだけど、京都に遠征して
南座で幸四郎を観たかったよ
0838重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 10:57:12.46ID:O5Kh8VbI
>>836
それっておやぢ様のいつものリップサービス(営業トーク)ですもの
別のインタビューでは
あの世にいったら八代目菊五郎をちゃんとつくりましたよと言いたい
みたいなこと言ってましたわ
0839重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 11:25:57.09ID:6LyxezTB
対面や若き日の信長をやらない團十郎襲名ってw
0841重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 14:31:57.38ID:eQk531wR
『市川海老蔵 改め
 十三代目 市川團十郎白猿襲名披露興行
 顔寄せ手打式』

彦兄のアメブロで出演予告の白丸◯でUPされていたので、
10月11月の出演予定者全員が舞台上に揃うのかも
歌舞伎座再開やサヨナラ公演で実施したように
しかし10-11月、彦兄はどの芝居に出演するのか?
勧進帳の四天王とか?
まさか今更、助六の男伊達とか無いよな?
松緑幸四郎の鞘当に留め女が発表されていないので、ここに児太郎の可能性はないかなー
0842重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 14:44:53.00ID:XXs6HkNQ
10月31日の興行後をもって團十郎なの?
それとも本興行の口上後?
0843重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 15:16:37.02ID:DZrnFsYn
特別公演だけ1等席を確実に取りたい
歌舞伎会でゴールド会員で早くとれる?
それとも一般といっしょで一斉販売?
0844重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 15:51:32.67ID:041NPST6
本興行につければ済むところを
わざわざ2日間だけ別枠にしているところに何かが隠されているのか
0845重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 17:08:39.12ID:/+Wbnep7
元々三か月の興行をコロナ禍のせいで2か月に縮めてる
松竹としては収入源として当てにしてただろうから色々考えるだろ
0846重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 17:48:38.95ID:PFCWehpV
>>844
別枠でも売れるから?
まあ2日だけなら割となんでも売れそうだけど
0847重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 18:06:36.46ID:80Gwh3hr
松竹は落ち着いてから3か月やりたかっただろうが
初舞台できず本名のままの息子を思って親が急いだんだろう

23の健康状態が2年前とは違うし
12月は南座に出なくてはならないから休めない
富樫を1か月つとめるのは負担が大きいから
いろいろ考えたんだと思う
0849重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 20:28:58.44ID:3sJSha8l
秀山祭の初日見てたら
一部で東蔵、二部で白鸚が正座から立ち上がるときにバランス崩して後見に支えられてた
これ以上襲名披露延期したり3か月やったりしたらベテラン勢がやばいよ
0850重要無名文化財
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:56.03ID:041NPST6
さきほどもNHKのニュースで秀山祭の様子を伝える中で
白鸚さんの松浦候と口上挨拶を流していたけど
やはりかなりのご高齢であることはもう隠しようがない感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況